自分が悪い考えに向かおうとすると、祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉を思い出す

2018年11月25日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
416 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)15:18:16 ID:xre
自分が悪い考え(誰かを害するとか)に向かおうとすると思い出して、
思い留まる旅に祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉。
字にすると怖いんだけど、要は「悪事を悪と認識してるから、
悪ぶって悪党と付き合うと、いいように使われて破滅する」って話なんだけど。



戦争後の混乱期、しかも父親が早く亡くなり、
五人姉妹の末子として育った祖母は悪党から小悪党まで見てきたので、
孫の私をみて
「こいつは悪党になれんなぁ」と思ったらしい、のんびりしてるから。
物を取ったり、傷つけることを悪だと認識している人間は悪党とつるんでも、
そういう奴には「いい駒きた」と扱われ、仲間認識されないし、
祖母を騙した「小悪党」も「本物の悪党」に食われて消えると。
「悪党の世界で最後まで生きてるんわ、人ゴロしがあかんことが分からんやつや。
分かってるけどするんやなくて、分かってないから出来る奴や」
お前は根本が気が弱く、ダメな奴だから悪い奴とつるんだらあかんぞとメタメタに言われた。
いつの間か悪事に手を染めて、刑務所入ってるタイプだぞと。
文字にしたら本当に酷いけど、孫がぼんやりしてるから心配してたんだろう。
そのおかげで、財布落ちてても「交番いこ」という考えが出来る、
しても肯定してくれる人達に囲まれてるけど、
変に悪ぶってたら「ネコババしようよ」「免許証で悪いことしようよ」みたいな周りに
なってたかもしれないなー、と思う。
そう思うと同時に、祖母を騙した人達には「いいように使われてる」人がいて、
祖母の様にお前は悪党に向いてないと言ってくれり人が居なかったんだなーと
考えると切なくなる。

418 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/15(木)12:36:01 ID:YEV
>>416
良いお婆様ですね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/25 06:40:36 ID: sfLtTisM

    そういう知識は身の危険と引き換え無しには得られないんだろうね、お祖母さまもそこまで見てらっしゃるから、もの凄い大事な事を報告書さんに仰るんだろうな、羨ましい。

  2. 名無しさん : 2018/11/25 07:07:06 ID: qL8q8Uzg

    悪党って文字通りのブラック組織だからなぁw
    オレオレ詐欺の下っぱやっている人間は、ハシタ金に釣られて鮫のアゴに下半身突っ込んでる自覚したほうがいいよねw あんたより怖い本当の悪人に、一生、死ぬまでしゃぶられる。逮捕されたほうが、まだ楽になるんじゃないかな。
    じつは、ちゃんと法律を守っているほうが、コスパが良い

  3. 名無しさん : 2018/11/25 07:13:09 ID: a3yFiYWQ

    いつだったかの仮面ライダーの
    「悪い子になっちゃいけない理由が分かるか?悪い大人の餌食になるからだ!」
    を思い出したわ

  4. 名無しさん : 2018/11/25 08:17:36 ID: XOQC5uxE

    そのセリフ、大悪党が言い放ったセリフだからこそ響いたわ。

  5. 名無しさん : 2018/11/25 08:21:37 ID: mBQ7FjqA

    良い話だな
    日本人の地獄の話とかあちこちにある悪い子供は罰あたるみたいな教育好きだわ、私も祖父母に言われたけど倫理観を学べたから感謝してる

  6. 名無しさん : 2018/11/25 08:26:55 ID: e3a9e.qk

    お婆ちゃんの幼き頃、周りが悪党なり小悪党だらけだった訳ではないだろう

    戦後の混乱期、生きるために悪事に走る輩が周囲に一定の割合でいただけ
    もしかしたら、周囲の良心を持ちつつも悪事に走った輩から言われた事かもよ?
    身の破滅を感じつつも悪事から抜け出せない知り合いから「お前だけは悪事に染まるな」と最後の良心で言われたとか

    しかしお婆ちゃんな言葉は深いな

  7. 名無しさん : 2018/11/25 08:42:16 ID: 22XoTTJo

    ツイッターでよく見るよな…悪を悪と認識してないから平気で悪事を暴露しちゃう人たち

  8. 名無しさん : 2018/11/25 08:49:24 ID: aOYQqjPE

    へんにお高く止まった道徳教育よりよほど身にしみるわ

  9. 名無し : 2018/11/25 08:52:21 ID: 8kyPY2WA

    利用されるだけやからな 

  10. 名無しさん : 2018/11/25 08:58:58 ID: C2T9kTpk

    婆さんみたいな話聞かなくても、普通に財布拾ったら交番届けようって気持ちになるでしょう

  11. 名無しさん : 2018/11/25 09:00:30 ID: /lu.VbQQ

     子供のころに交番に10円届けたけれど受け取り拒否されてからは
    財布拾っても届けなくなったよ~w

  12. 名無しさん : 2018/11/25 09:25:10 ID: GmYS7A0o

    ネコババする大義名分を手に入れてご満悦とか

  13. 名無しさん : 2018/11/25 09:53:02 ID: SFJGnIrU

    悪党は悪党の中で抜きん出ればいい暮らしができる
    混乱期にはこれも一つの成功のパターンだった

    何も犯罪絡みの悪事に限った事では無い
    人を蹴落として出し抜いてがむしゃらに勝つ
    人生の一時期そのようにモラルのない行動をして
    そのかわり金持ちになる、というようなパターンもある

    悪人の道があることを否定しない所が面白いね
    むやみやたらに悪の道を否定をされると、えっでも実際こっちに道あるけど?って子供は思う
    そっちに道はあるけどお前には向いてない、これには納得せざるを得ない
    人生経験がないと出てこない言葉だね

  14. 名無しさん : 2018/11/25 10:25:05 ID: 777Vw8qU

    生まれつきで人を食い物のように思ってる奴いるよね。
    悪事であろうが親切であろうが全部自分の為。
    あんまり自分の利益を考えない人は悪党にはなれないだろうなあ。

  15. 名無しさん : 2018/11/25 10:28:50 ID: .OYWw.wc

    「悪いことをしてはいけない」ことを教えるのにその理屈を使うって
    報告者よっぽどとおばあさんに思われてたんだな……

  16. 名無しさん : 2018/11/25 11:33:42 ID: .zANSN0E

    ※3
    いい言葉やね

  17. 名無しさん : 2018/11/25 11:44:02 ID: wJb1U4IY

    そもそも優しさってのは余裕があるとか強者の特権
    弱いなら(わざわざ悪になる必要はないが)他人には無関心の方がマシだ
    ※14
    だから最近の「自分の為に善行をする」って考えはサイコ臭くて苦手
    私は恩をあだで返されたり努力しても報われないとストレスたまるから

  18. 名無しさん : 2018/11/25 11:46:49 ID: StVhsbS.

    ※15
    まあね、普通はそんな事言われなくてもそっちににはいかんわなぁ

  19. 名無しさん : 2018/11/25 11:57:42 ID: jlES1JCA

    ※10
    それを「普通」と思うことこそご両親や環境の教育ってこったよ
    理屈ではわかっているけどムカつくという奴は※11みたいに「俺以外の誰かが悪いからだ」と他人のせいにして罪悪感や元来持っている倫理観を誤魔化しに入る
    これが肥大していくと※17みたいな屁理屈こきに育つ

  20. 名無しさん : 2018/11/25 12:05:40 ID: hdraXY8Y

    英語で言うvillain's sidekick(悪党の手下)という奴かも知れない。
    黒人犯罪者なんかも、半分くらいは案外気の良い兄ちゃんらしい。悪い友人や組織と切り離せば。
    ただ環境的に最悪で、家族や友人など周りの影響でギャングになったようなのがそう呼ばれる。

  21. 名無しさん : 2018/11/25 12:06:56 ID: 7cHbx5bY

    シールズの若い子なんて共産党のオッサンに利用されてるだけだからね

  22. 名無しさん : 2018/11/25 12:16:28 ID: wJb1U4IY

    ※19
    ブボボモワッ(AA略
    またオレなんかやっちゃいました?
    これが本当の「屁」理屈!

  23. 名無しさん : 2018/11/25 12:19:48 ID: /UjJoP4k

    ※17
    ひねてるねぇ
    生まれつき共感能力の高い人間ってのもいるから、一概に強い人の特権ってわけじゃない
    優しさが共感能力から出てる人もいて、そういうタイプは共感による優しさで共倒れのケースもある
    メンヘラ被害は結構これに該当するケース多い

  24. 名無しさん : 2018/11/25 12:31:08 ID: QXAIZJ92

    1人コロコロすれば札陣反だが、100万人コロコロすれば英雄 ってのを思い出した。

    ※20
    米大学の授業で拘置所にいる若いギャング2人にインタビューする機会があったが、
    彼等は悪事を認識していたし、弟妹にはギャングメンバーになって欲しくないと言ってたよ。
    指導教官曰く、そういうギャングが多いとの事。
    そして拘留中に自分の人生に絶望し、時氏トライしちゃう子もこれまた多い。

  25. 名無しさん : 2018/11/25 19:19:27 ID: 6ez9apQY

    本当、あの世界は弱肉強食を地でいく世界だからね
    お婆さんの言葉は正しいよ
    でかい魚からしたら自分より小さな魚こそいい餌になるものだし

  26. 名無しさん : 2018/11/25 20:31:15 ID: yRkkEbrE

    やむなくすりやカッパライなった孤児もたくさんいた時代だろうしね

  27. 名無しさん : 2018/11/26 18:44:38 ID: nDXWtqQQ

    悪事は割に合わない、って数学の統計だかの授業でやったわ。
    高校あたりだっけ。変な教師がいてさ。
    リスクヘッジの問題で、やるならその環境をお膳立てしてから、的な結論が。

  28. 名無しさん : 2018/11/27 15:33:21 ID: vmwxPDAM

    深いな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。