2018年11月18日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 925 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/16(金)09:40:24 ID:6qm
- 子育て支援センターで知り合った同じ月齢持ち親子。
先月会った時にたまたま産院が同じだった事、
しかも1日ずれてるものの同じ分娩室に2人並んで出産した
もう片方のお母さんだった事が分かった。
|
|
- 私も相手も同じバルーン出産で器具を中に入れる前の処置の時
お互い顔を見てるものの、2人とも容姿が変わってて今まで気が付かなかった。
私は正直嬉しかった、でも相手は違ったみたい。
先に陣痛ついたのが相手のお母さんで先に分娩室へ、
私は2人目でなかなか陣痛つかない割に来たら一気に終わる体質らしい。
今回もなかなか来ないなーと思いつつ点滴入れながら陣痛促してたんだけど
来たと思ったら分娩室へ移動して30分で産まれた。
今まで先生も看護婦さんもずっと付いていてくれたのに、
私が来たせいで全員取られ不安でたまらなかった。
挙げ句の果てに先出産してさっさと部屋から出ていった。
私はその後夜まで苦しんで、結果帝王切開。
子供の発達が遅いのもあなたのせい。
それなのにあなたの子供はちゃんと育ってる、喋ってる。
とブツブツ呟かれた。
正直どうしたらいいのよ。
というか怖くてもう支援センター行けない…。 - 930 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/16(金)10:25:01 ID:Gab
- >>925
ちょー逆恨み。
発達遅れてるのでノイローゼみたいって保健師さんにチクっとくといいよ。
|
コメント
逆恨み怖い
うわぁかわいそう…
報告者の子になんかされたりしたら怖いなこれ
逆恨み怖いですと職員に出禁してもらえば?
>同じ分娩室に2人並んで出産した
↑ここにビックリした
血や便や羊水が飛び散る部屋が相部屋なんてことあるんだね…
いやさすがに仕切りはあると思うよ
簡易なやつだろうけど
※4
流石にカーテンで仕切られてるけど同じ部屋で出産あったよー
私の時は入れ違いに近かったけどね
それにしても幼稚園や保育園、小学校一緒にならなきょいいな
逆恨みで何されるかわからん
同じ部屋…仕切りはある…エエェ…
たまたまベッドが足りなくなったって瞬間だよね?
同じ部屋でウンウン唸るって、言葉は悪いけど、家畜みたいやんけ
※7
部屋が足りなくなったとかじゃなくてそういう作りなんだと思うよ。
大きい一部屋に2つか3つ分娩台が並んでて仕切られてる。
私が産んだ所は動く壁?みたいなので同時出産、壁の隙間抜いながら先生と助産師さんが移動してたから。
同じ部屋のしきりのあるところで二人目産んだけど、顔はさすがに見えなかったな。
声はめっちゃ聞こえるけど。
初産と二人目じゃ進行違ったりするのにね。
※7
同じ部屋で仕切りだけだったのは無痛分娩をやっている個人病院だったよ。麻酔科医の都合でこうなっているのかな。
まー実際緊急帝王切開だと発達遅れる可能性が高いからね。
もちろん帝王切開せざるをえないくらい母体の状態が悪いからそうなっているんだけどさ。
実際発達相談の書き込むところには必ず分娩状態書く欄あるからね。
先天性って出産から1週間?6日?以内におった障害も入るんだよね。
発達障害が増えてるのは逆に帝王切開の技術が上がったからという話もある品
一昔前はアカンかった赤ちゃんが無事に産まれてるから全体で割合が増えるという
表だっての統計は絶対に出ないだろうけど
生まれた段階でそれなら学校通い始めてテストっていう明確な順位が出るようになったら耐えられなさそう
私もたまたま同じ幼稚園のママさんと産院がかぶってたわ。
出産時期は違ったはずが、2人目で私が予定日より2週間早く産気づいて、早朝に産院に着いて出産。
後からあなただったのね、次の人が来るからって急かされたわ、と言われた。
サラッと言われたから「ごめんなさい」しか言ってない。
恨まれてはいないと思いたい。
メンヘル様おそろしいな
出産当日に顔が見えなくても、
授乳室で話をしている内に同日に出産したあの人だ!って
わかってしまったりするよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。