お金ないからって習い事もおもちゃもほぼ買ってあげられてないらしく、服はボロボロだし、髪の毛はバサバサ

2018年11月18日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
652 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/17(土)10:26:19 ID:nmi
子供が未就園児の頃知り合ったママさんが、ある意味羨ましいなって感じだった。
そのママさんは、駅近高級賃貸マンションに住んでたけど、
あまり服には気を使う方でなく、子供も同じ感じだった。



おっとりというか、のんびりというか…ご飯食べないからお菓子あげたら食べてくれた。
コップのみが上手くいかないからジュースにしてみたら飲んでくれた!
みたいな事を嬉しそうに話す人。
でも普通は、え?それよくないよ…って事でも育児書で調べるわけでもなく、
相談をするわけでもなくって感じで子供を育ててた。

当時うちの地域は区立幼稚園があって、小学校の学区によって区立幼稚園が決まる。
そのママはマンションが手狭になったけど
区立幼稚園なら学費が安いからって同じ学区内の広いマンションに引っ越した。
でも引越し費用に敷金礼金やら諸々かかるお金に貯金がないからって、
お金を借りて工面してた。

そのあと2人目を妊娠した時は、
A型ベビーカー、マンションが狭すぎて処分したからってまた買ったけど、
買ったやつはチャイルドシートにもなるタイプの使用期間が短いやつ。
赤ちゃんが生まれたら上の子が赤ちゃん帰りでベビーカーに乗りたがってしまう。
ついには壊れてしまったっていって、再購入。
そうこうするうちに、下の子が一歳過ぎて電動自転車を買ったらしいけど、
これまたお金を借りて買ったらしい。

なんだろう、貯金がなくても将来に対して不安とかないのかなって色々衝撃的だった。
ご主人はフリーランスとか言ってたけど、また引越しを考えてるらしく、
同じく駅前新築マンション。

別に新築や駅前でなくても十分な広さで安いマンションあるのに。
お金ないからって習い事もおもちゃもほぼ買ってあげられてないらしく、
休みの日にたまに公園で見る親子の姿は服はボロボロだし、髪の毛はバサバサ。
しまじろうの体験DVDが大好きで、ポストを覗くたびにしまじろうある?
って子供が効いてくるって話を聞いて、可哀想でならない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/18 13:39:18 ID: la.lP71w

    なんでそこまで見てるんだ
    気持ち悪いな

  2. 名無しさん : 2018/11/18 13:43:23 ID: k7pGLqPc

    子供可哀想、どういう神経なのかしら、と言いたいのに
    何故最初に「ある意味羨ましい」とか言うのかねぇ

  3. 名無しさん : 2018/11/18 13:45:21 ID: tcqiHW0k

    そういう演技で実際は貯め込んでるとか……!

  4. 名無しさん : 2018/11/18 13:47:17 ID: Nny1Zaqg

    大きなお世話、という言葉しか思い浮かばなかった。

  5. 名無しさん : 2018/11/18 13:49:12 ID: GnXOio0.

    ※1
    この人自身も余裕というほどの余裕もなくキリキリカツカツしてるからじゃない?
    本当は良い家にも住みたいけど優先順位的にそっちまで回らないから
    住宅関係にはお金掛けてる人を見下して溜飲を下げてるとかさ
    この人よりマシって思うことで楽になる層の人なんだと思う

  6. 名無しさん : 2018/11/18 13:49:57 ID: .xuD0ZCU

    ※3
    そしたらこの人発狂しちゃうだろうなw

  7. 名無しさん : 2018/11/18 13:51:49 ID: lz4DPnu.

    本人家族は貧乏でも奥さんのご両親がお金持ちとか?
    お金を工面する=実家出資

    うらやましいというか今も先もなにも見ず何も考えずに生きてる人ってある意味羨ましいって意味なんだろうけど所詮他人だからどうでもいい。

  8. 名無しさん : 2018/11/18 13:54:46 ID: NHLxGwJo

    ひえー妖怪他人サゲサゲババアこえーな

  9. 名無しさん : 2018/11/18 14:09:31 ID: boeq48TU

    えー、うちの子もしまじろう体験DVD大好きだったけどなw

    ママがギスギスカリカリしててもおもちゃいっぱい買ってもらえる方が幸せなのか
    おもちゃなくてもママがのんびりほんわかしてる方が幸せなのか
    子供にとって何が幸せかってまだわからんよね

  10. 名無しさん : 2018/11/18 14:15:17 ID: Rc2Cpdic

    大きなお世話っちゃそうだけど、このママさんもすごいよね。
    軽度知的障害なんじゃないのか。考える能力というものが人並みにないのかもしれない。

  11. 名無しさん : 2018/11/18 14:30:55 ID: ZNFRSk6k

    休みの日の公園で服がボロボロ髪がバサバサって何が悪いのか
    お上品にお出かけの服装した親より子供と全力で遊べるからいいじゃん?

  12. 名無しさん : 2018/11/18 14:36:20 ID: V5oXO/Wo

    ※10
    だよね。物事や金銭の優先順位がつけられなくて、しかも借金と聞けば(たぶんぺらぺら喋るタイプなんだろう)
    他人なんだから自分には関係ないと思いつつも、「ええ〜…」って引いちゃうことあると思う

    他人事だしリアルでわざわざ言うようなことでもないから、匿名掲示板に書き込んでるんだろうしな

  13. 名無しさん : 2018/11/18 14:37:24 ID: V5oXO/Wo

    ※9
    借金が本当なら子供の幸せにはなりにくい
    親が後先考えられないタイプのサイマーとか一生ひきずる

  14. 名無しさん : 2018/11/18 14:47:31 ID: Ta3Q1zbg

    あ、多分それ金持ち。引っ越し資金を借りた=親がお金だしてくれた、だから。

  15. 名無しさん : 2018/11/18 14:51:49 ID: 8ZJoNPbs

    ※9
    えーじゃねえよ

  16. 名無しさん : 2018/11/18 14:54:18 ID: nVhQT1ZA

    ※11
    いくら公園で遊ぶったって
    最低限の身だしなみってあるでしょ

  17. 名無しさん : 2018/11/18 15:03:22 ID: WRgOBkNo

    ※11
    ここで書くってことはよっぽどなんじゃないの?

  18. 名無しさん : 2018/11/18 15:09:14 ID: ILuy.qgY

    ある意味羨ましいって、将来のことやお金のこと考えず適当に生きてて凄いなーって意味でしょ
    石の下のダンゴムシを見て「こいつら仕事や恋愛で悩むことなんだろうなぁ」って思うのと同じような感じだと思う

  19. 名無しさん : 2018/11/18 15:21:54 ID: BeGgYK06

    ※11
    報告者は悪意ありそうだからひっつめ髪すっぴん母+着古しTシャツの子供をボロボロボサボサと書いていそう。

  20. 名無しさん : 2018/11/18 15:25:31 ID: uIOthiG.

    気になるのはわかるけど、人の家の事は詮索しないのが一番良いよ。
    結局、他人が困ってたって助けないんだし。

  21. 名無しさん : 2018/11/18 15:29:30 ID: TCjM8YZM

    時々こういうママさんに出会うから報告者の気持ちはわかる。
    こういうちょっと変わったタイプの人って聞いてもないのにベラベラ話してくるんだよね。

  22. 名無しさん : 2018/11/18 15:34:55 ID: s88cMShg

    マウンティングバカ女って感じ

  23. 名無しさん : 2018/11/18 15:36:26 ID: KjZzNdqE

    「大きなお世話」に、私も一票。
    その家族の貯金額を、報告者は知らない訳だしねえ…
    何に収入を使うかだって、個人の自由だし。
    しかし、その人からたかられた訳でもないのに、よく見てるわあ…

  24. 名無しさん : 2018/11/18 16:10:51 ID: 06Mo0cGc

    ※23
    人前で言わなければ良いんじゃないか
    ましてや何を書いても構いませんのでのスレだしな

  25. 名無しさん : 2018/11/18 16:35:35 ID: eoKzDdrs

    ※22

    何を書いても構わないスレで書いたことにイチイチ噛みついているあなたもねwwばーかww

  26. 名無しさん : 2018/11/18 16:42:52 ID: DLmJA.ks

    軽度池沼夫婦なのでは?
    心配しなくても金が借りられる=親族が金持ちだからほっとけ

  27. 名無しさん : 2018/11/18 16:57:16 ID: 13AstDbk

    気軽にお引越しできるのは羨ましい。
    いらないものをすぐ処分できる身軽さも羨ましい。
    自分にはとてもできない。

  28. 名無しさん : 2018/11/18 17:20:03 ID: BX8avdSg

    多分だが知能に問題があるんだと思う
    私がそんな感じで意識して気を付けないとその人みたいな生活になる
    周囲の理解を得られているからどうにかなってるけど

  29. 名無しさん : 2018/11/18 17:42:04 ID: 1WqonqNM

    障害あるママじゃないかな?ジソウ案件。

  30. 名無しさん : 2018/11/18 18:00:58 ID: MVk6IVEg

    いちいち他人の行動を盗み見て喜んで糞壷に書き込んで悦に入ってるクズも十分知能と品性に問題があるような気がするけど

  31. 名無しさん : 2018/11/18 18:02:35 ID: 06Mo0cGc

    ※30
    お前の基準だと俺もお前もその糞壷の書き込みのまとめ見に来てる上
    コメント書き込んでるからクズの部類に入るけどね

  32. 名無しさん : 2018/11/18 18:37:11 ID: MVk6IVEg

    ※31
    お前みたいな基地外って外野から見てる分には楽しいじゃん

  33. 名無しさん : 2018/11/18 18:59:39 ID: YsTIO0v6

    こんなまとめ見てる時点で同じゲスさなのに、偽善者多くて笑える

  34. 名無しさん : 2018/11/18 19:43:18 ID: ytvSI59Y

    この夫婦、実家が太いんだと思うよ。しかも、結構な地方の出身だと思う。しかも、兄弟がいる。
    親が年老いたら、田舎の家に戻るのでは。

    そういう夫婦が都会で期間限定で羽伸ばしているのでは。

  35. 名無しさん : 2018/11/18 22:26:36 ID: ySoTxpVk

    親が金持ちで知的ボーダーの人は、親が適当な良さそうな相手を見つけて結婚させることもあるみたいよ
    その奥さん自身がすっごい美人とかでもなければ、多分そういうことなんだと思う
    本人が「お金借りてる」って言うのも両親が出資してるだけかもしれないし
    なんにせよ、他人が心配することではないね

  36. 名無しさん : 2018/11/19 00:58:54 ID: 7d2Hl7ds

    どうして頭が弱そうで子供の教育も可哀想なレベルの人を「羨ましい」とか
    書いているんだろうか?
    着ている服だってボロボロなんでしょ?
    羨ましいの?
    一つも共感できないw

  37. 名無しさん : 2018/11/19 02:02:35 ID: 1eTjBghM

    報告者の詮索が鬱陶しくて適当に答えてるだけじゃない?

  38. 名無しさん : 2018/11/19 03:25:06 ID: JHEuHlsQ

    私も「余計なお世話」に一票、レスが付かないのもお察しだしね。

  39. 名無しさん : 2018/11/19 10:06:28 ID: /W5bgpHk

    ※36
    神経すり減らして生活してる自分に比べると
    何も考えてないお気楽生活に見えるから羨ましいんだと思う
    でもそのママさん自身はお気楽にやってるという自覚はないと思うわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。