2018年11月19日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 683 :■忍法帖【Lv=1,キャタピラー,3GL】 : 2018/11/17(土)19:01:07 ID:Z0u
- 俺名義の車を娘に与えてるんだけど、
修理代も俺持ちだし税金や自動車保険も俺に請求くるわ。
さすがにガソリンは娘が自分で入れてるけど、
会えば小遣い渡してるから6割は俺が出してる気がする。
学生だから大目にみてるがさすがに就職したらもういいよな?
|
|
- 684 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/17(土)19:37:37 ID:VpQ
- >>683
途中で手を引くぐらいなら自分名義の車を与えたりするなよかっこ悪い
普通は免許取ったからってほいほい与えたりしないもんだが
浅慮にも与えてしまったならその車が廃車になるまでは面倒みたれ
まともに育ってりゃ「このままお父さんに払わせ続けるなんて申し訳ない…」と思うもの
甘やかした結果三文安のように育ってしまったのなら
一挙に背負わせようとしても無理だから
少しずつ何の費用に幾ら掛かるかを教えながら自分で貯めて支払わせるように仕向けろ - 685 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/17(土)19:48:58 ID:3Hw
- 任意保険は気を付けた方がいい。
年齢と車種によっては凄く高くなるから
下手したら加入しなくなるかもしれん。 - 688 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/17(土)21:27:06 ID:Z0u
- >>684
いや、本人は中古の軽買うとか言ってたのを無理に止めたのは俺だからね…
せっかく免許取ったばかりなのにはじめての車が中古の軽とかあまりに不憫だから。
だからその分貯金しろと俺のほとんど乗ってない普通乗用車渡したんよ。
何も言ってこないのが不満なのかもしれん。
最近調子良くないし次の車検は無しにするかな。
娘に相談して反応次第で別の車与えるか保険料その他はこちらが持つか考えるわ
|
コメント
めんどくせー男だな
こんな親父やだ。娘の方がしっかりしとるやんけ。
>>683は、娘が車を所持する際の責任感や意識作り、成長を”不憫だから”で潰してしまったんやな。
つくづくバカな親だな。
馬鹿か
免許取りたてペーペーなら尚更中古から始めて徐々に慣らすんだよ
中途半端でカッコ悪い親父
学生がそんなヘビーに使うか
※4と同じ事を親に言われた
むしろ中古スタートの方が好きに工夫してカスタマイズしたり自分でメンテ方法覚えたり新車購入への憧れが増して頑張って働くんだよなあ
おとんありがとうやで
事故次第じゃ使用者責任?問われるんじゃなかった?
駄目だ、コイツわかってない
娘が折角自立しようとしてるのを自分からその芽を潰して回ってる
これは愚痴風自慢ですね
娘を甘やかしてるお父さんのよくある話
娘さんはなんだかんだ要領良くやっていくだろうし大丈夫じゃない?
結局車与えるのかよ
娘が自分で車を買うようになっても、あれがいいこれはダメとか言いそう
お前の中古車じゃん。新品買ったわけじゃないんだな
うちの親父も子供たちに1台目の車だけは買い与えてるけど、最初に取り決めはしてたよ
車種は親が選んだもの、保険料は父が払うけど税金車検ガソリン代は自分で払うとかね
後々子供が困るから諸々の手続きの仕方とかは教えといた方がいいよ
私も学生時代に免許取ったんだけど教習所代でお金が無いから車はおいおいと呑気に考えてたら、フィーバーした父に勝手にディーラーで新車を見繕って注文された
この父親と違う所は車を買うワクワク気分だけ楽しんで名義やお金は私だった所
結局車のローンのためにバイトしまくって録に乗れない代わりに「放っておくと車が駄目になる」からと父が乗ってた
こういう打ち出の小槌みたいな親って正直羨ましいわ
自分で与えといて何言ってんだこの親父
自分で与えておいて、感謝が足りないとか最悪。
中古でも自分好みのかわいい車が欲しかったのに、おっさん人気の中古車を押し付けるなら税金ぐらい払えと自分なら思う。
貯金しろって車与えたなら、経費も払ってくれるんだーと思っててもおかしくないんじゃない?
請求も直接父親にくるなら、はじめての車で何にどれだけお金がかかるかってよく分かってない可能性もある
事故った時の耐久性を考えて普通車を渡したけど、社会人になったからやめる。好きな車を買いなさい。ただこれまでかかった費用はこうで、保険の書類はこれだ、ってきちんと言ってあげればいいと思いますよ。
親としては、免許取りたてで一番死にやすい時期に軽自動車はやめてくれと思う気持ちはわからんでもない
だけど、感謝が足りないとぶつぶつ言うのはかっこわるいねぇ
クソダサい親父のお下がり押し付けられて可哀相。
自分の選んだ車に乗りたかったろうに
一番迷惑なパターンだよなこれ
子供の意思を無視しておいて、必要な負担は子供に負わせるっていう
そんで当人は何故か被害者面
軽は危ないだろ死にやすい。金無いからって軽買われるのは困る。
あげた車がダサかったとしてもそういう車に思い入れができるのも楽しいもんだよ。
ただ、2台目以降社会人になってからも口と金出そうっていうのは単に過保護だわ。
前に「娘に車が動かないのっていきなり呼ばれたわーつらいわー」
ってやってたアホの子親父じゃないのこのおっさん
軽だと死にやすいとか言ってる人いるけどそういう運転するやつは何乗ってもロクなことにならないよ。何に乗せようが親が金払ってたら気を付けないし燃費も気にしないから意味ないだろ、ほんとにあほ。
こんなことをネットに書いてる時点でダメ親父だわ。
40代ダメニートは、親名義の車に乗ってるわ。
ガソリン代も自動車税も車検代も保険料も全部、親持ち。
別に金持ちでもないし親たちも施設だし、いつになったら就活するんだろ。
娘の意見切り捨てて自分の意見通して車与えといて「大目に見る」ってなんだそりゃ
手を引いたら中古の軽を買うんじゃないの?
自分で買った車なら元を取らなきゃと思うかもしれないけど、そうじゃないから維持費の安いほうに乗り換えたいだろうし
子の名義車我が物顔で乗り回してあげく車内の装飾品に文句言い散らしている親よりいいね
もっとすねかじらせて~
軽がしにやすいってのはどういう運転するかになんか関わらない
こちらがどんな運転してたって誰かに突っ込まれる時は突っ込まれる
その時の耐久性の話
ちょっと考えたらわかるだろう
アラフォーだけど未だに携帯代は親が払ってるわ
新規契約したとき家族割りは合算の支払いだったから
お小遣いから1万引かれて親の口座から落とすことになってそのまま……
たぶんもう親も忘れてるだろうな
横から口出して金は貯金しとけと言ったなら
維持費も出してくれると思ったんじゃ
ガソリン代は自分で出してるようだし学生なら十分
バカか、このおっさん
新車ちゃうんかい!w
維持費とか自分で出すなら好きでもないお下がりとか嫌だよなぁ
自分の好きな車乗らせてよって思うわ
私も大学一年の時に車買ってもらったわ もちろん保険代や税金は親持ち
感謝せねばならんね
えー
今何か問題ある?
学生なんだし。
卒業の時に話し合いすればいいだけじゃないか
※38
就職したら、自分で持とう。
知人に、子供が結婚して子(孫)がいるのに、まだ脛齧って困ると愚痴る人いるよ。
でもその知人が積極的に彼是お膳立てして齧らせてるんだけどね。
その子供はそろそろ離婚しそうだよw
感謝してヘコヘコしてこないから面白くないってことか。
ちっちぇー親父だな。
最初に金に関する話し合いくらいしろよアホが。
この親じゃ、保険やらなんやら子供名義の契約とか財産とかのアレコレに関しても、一切話してないだろうな。
普通に過保護やな。それとも金持ちかな。
※19
それ、どこにも「本当の理由」が入ってないけど。
「中古なんて惨めで可哀想だと思ったから自分が使ってない車をあてがったけど、
費用は全部こっちに回してくるくせに俺に感謝しないからもう嫌だ」が本音じゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。