デートの待ち合わせに彼が女子大のバスできた。「マズくない?」と聞いたが「無料だから」と平然と言われた

2018年11月19日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
593 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)10:52:40 ID:ayB

元彼の実家は駅から遠い。駅まで車でも30分くらいかかる。
路線バスはあるが実家から最寄りのバス停まで徒歩15分くらいかかるらしい。

そんな不便な場所だが、彼の実家徒歩3分くらいのところに私立の女子大がある。
学生や職員は無料のシャトルバスで駅と大学を行き来する。



デートの日、元彼の最寄り駅で待ち合わせした時に彼は女子大のバスでやってきた。

「学生でもないしマズイんじゃないの?」と聞いたが「無料だから。」と平然と言われた。
確かに無料かもしれないが、その運営費(運転手さんの人件費、
バスの維持費、ガソリン代、購入費用など)は大学が出しているはずで、
そこで働く職員や学費を払っている学生は乗る権利があると思うが、
彼は大学に1円もお金を入れていないし、大学に用事があるわけではない。
おまけに女子大だ。

女子大の警備は厳しいイメージだけど、1ヶ月に数回しかやらないようで
挨拶もしっかりしていれば特に声を掛けられたことはないのだという。
ちなみに、大学側のバス乗り場は門をくぐった大学の敷地内にある。
つまり女子大に不法侵入をしている。

そして、極め付けに「バスが1時間に一本しか出ないんだよなあ。
学生のフリして15分に1本はバスが出るようにメールしようと思っているんだ。
あとお盆と年末も運転してもらわなきゃ困るし、
終電までは大学行きのバスを運転してほしい。」と真顔で言われて冷めて別れた。

百歩譲って大学→駅のバスが終電まで運転するのはまだ分かるが
最終列車に乗って大学に来る学生がいると思うか…?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/19 16:52:43 ID: ASaGpLoE

    アホだなー

  2. 名無しさん : 2018/11/19 16:57:05 ID: QXQL81hA

    まだ分かるのか?

  3. 名無しさん : 2018/11/19 16:58:03 ID: 2R1AMUho

    ただで使って文句を言われない物は何でも使いそうだよね。
    自分が使ったからって誰か損する訳じゃないでしょ?
    とか言って。
    コストコの会員証貸せとか言ってくるセコケチと同じメンタル。

  4. 名無しさん : 2018/11/19 16:58:07 ID: SjqWaNhY

    最寄り駅まで車で30分って、車移動したほうが早くないか?
    そんな田舎ならば一人一台だろうに?

  5. 名無しさん : 2018/11/19 17:00:14 ID: HdXZifV2

    ぐだぐだ書いてるけど結局その大学に関係ある人しか利用できないか確かめたのかな?
    ワイが行ってた大学のスクールバスは地域の人自由に利用して良かったよ

  6. 名無しさん : 2018/11/19 17:04:35 ID: Af8NYDKg

    女子大の敷地内から乗るのに地域の人OKはあんまりないんじゃないかと…
    それに、地域の人OKだったとしても、それはあくまで大学の好意だよね。終電まで運行しろとか図々しいにも程がある。

  7. 名無しさん : 2018/11/19 17:05:09 ID: daXlWUWo

    自動車教習所の無料送迎バスに乗ってきた人なら見たことある

  8. 名無しさん : 2018/11/19 17:14:09 ID: uAz4CANw

    ずいぶんとザルだな
    図々しい乞食だけど大学の落ち度も大きいな

  9. 名無しさん : 2018/11/19 17:18:23 ID: mTYhGvZY

    もしこれで、本来使う権利を持ってる女学生を立たせて自分は座ってるとかだったら正真正銘のクズだな

  10. 名無しさん : 2018/11/19 17:19:06 ID: 71oLNcEQ

    別れたほうがいいと思うけど

  11. 名無しさん : 2018/11/19 17:19:58 ID: zKKT.Mp.

    ※5
    うちの母校もそうだけど
    >そして、極め付けに「バスが1時間に一本しか出ないんだよなあ。
    >学生のフリして15分に1本はバスが出るようにメールしようと思っているんだ。
    >あとお盆と年末も運転してもらわなきゃ困るし、
    >終電までは大学行きのバスを運転してほしい。」と真顔で言われて冷めて別れた。
    ここまで言われたら流石に覚めるだろ
    何様だと

  12. 名無しさん : 2018/11/19 17:22:45 ID: c85e6A/Q

    女子大のバスなのに関係者パス無しで乗れるのが
    セキュリティ意識が低過ぎない?
    他にも女子大生目当ての変質者が定期的に乗ってそう
    女子大にチクればいいのに

  13. 名無しさん : 2018/11/19 17:35:02 ID: e4gXymIY

    米5、11
    実態はともかく制度上で、地域の人が自由に使っていい大学のバスが存在することに愕然としたんだが、さすがに国公立じゃなく私学...だよね?

  14. 名無しさん : 2018/11/19 17:37:23 ID: n/GIvUXw

    イオンのバスもそういうのがいるみたいね

  15. 名無しさん : 2018/11/19 17:50:46 ID: nPotqOBE

    ※10
    >元彼の実家は駅から遠い。
    >真顔で言われて冷めて別れた。
    書き出し部分で、とっくに別れてると分かるよね?

  16. 名無しさん : 2018/11/19 17:50:48 ID: G63EmB9Y

    職員でもないのに女子大のバスに乗れる恥の知らなさヤバい

  17. 名無しさん : 2018/11/19 17:51:41 ID: h9ghbOQ6

    流石に女子大側が認めないだろ
    認めてるならそれは公認と言える

  18. 名無しさん : 2018/11/19 18:01:58 ID: aQe/Ny/Y

    大学関係者しか乗ってはダメなものを関係者の振りして乗るのは立派な詐欺行為だぞ

  19. 名無しさん : 2018/11/19 18:01:59 ID: .f3LXtH6

    ※5
    どこの馬鹿大学かだけ教えてくれない?

  20. 名無しさん : 2018/11/19 18:04:04 ID: HM18YEFk

    共学の大学バスならまだしも、女子大のバスに乗るの?
    痴漢冤罪とか、変態扱いされても文句言えないね

  21. 名無しさん : 2018/11/19 18:16:45 ID: Dln5NFcU

    ※12
    確かに。女子大の敷地内から出発してるのに不用心だよね。
    最近の女子大は単位交換とかで近隣の共学大学から男子も講義を受けいれたりしてるから、
    男子だからNGってのはできなくても、乗るときに学生証または通行証のチェックとかはしていいと思うわ

  22. 名無しさん : 2018/11/19 18:37:00 ID: kalcsufE

    大手デパートや大手スーパーの無料送迎バスでも、ジュースぐらいは買うというのに。

  23. 名無しさん : 2018/11/19 19:14:54 ID: o.brVx2Q

    ※13
    地域貢献と称して地元の人も利用していいですよって大学もある

  24. 名無しさん : 2018/11/19 19:39:43 ID: VyWqTfw2

    大学特定したかもしれないんだけどw
    うちの山奥の女子大か?「運転手は所属の学校や勤務先を確認する場合があります。」って書いているから多分関係者以外乗ったらいけないと思う。講演とか学園祭とかのイベントとかに来る客は大丈夫。

    でも、多分スーツとかきちんとした私服を着ている限り、教職員と間違われて怪しまれない。逆に作業着だと業者と勘違いされて何も言われないかも(業者はだいたい会社の車で来るから乗っているのは見たことないけど)

    ちなみに大学バスは観光バスみたいなやつ。普通は行き先ごとに4台くらいバスが待機してて補助席も満員になり次第出発するから確実に座れる。朝の4台目のバスと9時くらいの最終バス(1台しか出ない)は満員になると補助席を出さずに立ち乗りになるから、元彼が座って女子大生が乗るなら立てよとは思う。

  25. 名無しさん : 2018/11/19 19:44:29 ID: QMCHFfe6

    (ここに入り浸ってるオッサンに対しても同じような気持ちになるとか言ってもいいのかな)

  26. 名無しさん : 2018/11/19 19:46:51 ID: 7LC5M4n2

    ああ、彼氏が女子大のバスを『運転して』来たのかと思ったw
    え?職員なの?関係者なの?って思っちゃったわ。

  27. 名無しさん : 2018/11/19 20:41:14 ID: cRe4pVN2

    バス乗る時に男性が乗っても何もアクションないって事は民間もOKなのかな?と思って読んでた。
    専用バス使った事ないから詳しくは知らんけど。

  28. 名無しさん : 2018/11/19 20:46:57 ID: N6t40gqY

    女子大の専用バスなら例え部外者okだとしても乗れない
    百歩譲って赤ん坊連れの母親か、足腰弱い婆さんだろ
    後は男女問わずアウト

  29. 名無しさん : 2018/11/19 21:17:34 ID: .oN6v586

    ※28
    金出してる人がOKっていってるのに文句いうとか控えめに言って基地外

  30. 名無しさん : 2018/11/19 21:25:57 ID: Dln5NFcU

    ※29はどこの世界からまぎれてきたんだ

  31. 名無しさん : 2018/11/19 21:29:48 ID: BHvK5KxY

    その女子大の教員の来客として来る、他大学の教授とか編集者(教員が出す本を担当)なんかも乗ることがあるだろうから、見慣れない男性が乗っても怪しまないのかもしれないね。
    やはり女子大なんだから教職員以外の男性が乗車する時には誰何した方がセキュリティ的に良いと思う。
    科目履修生なら受講証か何か提示するとか、来客なら何々先生を訪ねて来た誰それです、とか。

  32. 名無しさん : 2018/11/20 00:56:46 ID: ehqlAtXg

    女子大ってそんなにセキュリティ厳しいのが普通なの?

    共学の大学は外部の人が中に入れるの当たり前だから敷地内うんぬんについては違和感なかった
    学食とかも一般の人は入れないのかな?

  33. 名無しさん : 2018/11/20 05:27:54 ID: 1nLfYB2w

    それこそ報告者が無関係な近所の怪しい男がただ乗りしてます注意して下さいってメールする案件でしょ
    話しても通じないんだからさ

  34. 名無しさん : 2018/11/20 08:53:32 ID: Dln5NFcU

    ※32
    たぶんトイレに盗撮カメラでも仕掛けたら入れ食いじゃないの?18歳〜22歳の。

    女子大の敷地隣にある女子寮と女子専用マンションに住んでたことあるけど
    不審者と固定電話へのいたずら電話はすごかったよ
    よく女性専用マンションは管理費が跳ね上がるというけど納得の不審者侵入率です

  35. 名無しさん : 2018/11/20 09:40:05 ID: zKKT.Mp.

    ※13
    11なんだけど、一応公立
    ただド田舎過疎地で朝と夕方以外(学生が一番使う時間以外)は地域の人も乗ってよかった
    大抵車も自転車も使えない爺ちゃん婆ちゃんだからね

  36. 名無しさん : 2018/11/20 11:22:34 ID: ntZv9XYk

    ※13
    田舎私立大だと「地域コミュニティバスのルートに大学周辺を組み込んで貰う」
    と言うケースがあります。この場合は教職員や学生が「乗せてもらっている」立場になります。

  37. 名無しさん : 2018/11/20 13:09:03 ID: oD3Canno

    女子学生から何こいつって思われてないのかね

  38. 名無しさん : 2018/11/21 11:07:30 ID: KSMbGjpM

    ※13
    うちの地元の大学も近所の人が自由に使っていいことになってる。
    部活の練習や学祭などで迷惑かけたりすることあるし
    地元の人達の理解を得て共生する為にって名目で。
    バスの中で学生が近所のお年寄りや子供と会話したりして微笑ましい。

    大学関係者のみ利用って決めてる所は最初からID提示するようになってるんじゃないかな。
    最近は厳しいとこばっかりだから。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。