ラーメン屋に行ったら混んでないのに待っても待っても案内されない。様子を伺ったら店長がバイトに怒ってる

2018年11月19日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
9 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)14:40:30 ID:zHi
移転して新規OPENのラーメン屋に行ったら
混んでいないのに待っても待っても案内されず客もどんどん並んできた。
俺らは3番目くらいでゲームしながら待ってたんだが、
座ってる客はもう食べてるのに何の案内もない。
不思議に思って様子を伺ったら、店長らしきおっさんがバイトの女の子に怒ってる。

ちゃんとお客さんに声かけてる!?(怒)
皿洗いこの前教えただろ(怒)
出来ないならできないで言ってくれないと(怒)



これだけ聞けばバイトの女の子が悪いように聞こえるかもしれんけど、
この店のキャパは店入って左側にカウンターで6~7人、
その後ろに小上がりテーブル席1つ、右側に座敷席で4テーブル

見る限り、店長は作るだけで一切出てこない。
注文は食券だが案内、片付け、皿洗い、ラーメン運ぶのは
最近入ったであろうそのバイトの子1人。

控えめに考えてもその子1人で捌くのなんて無理。
店長はちらっと並んでる俺らを見て奥にひっこんで女の子にネチネチ怒る。
それ全部俺らに聞こえてる。

何度も言うが並んでるやつ以外は全員もう食ってるんだから
その店長はもう何にもやってねーんだ。
たぶん俺だけじゃなく客みんなが、お前もやれやと思ったはずだ。
いらっしゃいませやありがとうございましたを言うのもその女の子だけ。
店長はガチで何やってんだと。
理不尽すぎて俺だったらその場でやめるくらい酷かった。

結局食べ終わるまでかかった時間は1時間。
どう考えてもこのキャパにあった店員の数を解っていない店長が悪い。
店長とその子の2人ってガチでアホかと。
1人急きょ休んだとかなら店長手伝えやと。
ラーメンはうまいのにもったいねーわ

10 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)15:56:37 ID:0Xq
>>9
うまく回転しないのをその子のせいにしてるってことだよなぁ
悪いのは目端が効かず指示出しできてないそのジジイなんだが、
本人は自分の仕事は調理だけって勘違いしてるんだろうな
せめて手すきの内に丼の一つも洗えばいいのに、怒鳴るだけってアスペなんじゃね?
飲食店でうまくいくのは全体の3割未満って言うし、2ヶ月後が楽しみだなw
そのうち店長自ら呼び込みの看板持って道路沿いに出てくるんじゃないか?

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)19:52:56 ID:iQi
>>9
じーっと1時間待って文句も言わず、止にも入らない客たちも頭おかしい

12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:45:14 ID:8aG
自営業者て一般企業じゃやってけなさそうな人多いですよね
私が通院した病院の院長は腕は良いけど患者には当たりが強く
患者が見える聞こえる所で部下とか業者にガーガー口うるさく指図したりするワガママ男だった
先生先生と崇め奉られて麻痺しちゃうの?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/19 18:15:18 ID: kkmJWce2

    こういう時、店長に意見したらバイトの娘ますます怒られたりしないかな…?
    これから自分の食べる分を作ってもらうのに、何かされたりしないかな…?
    と思ってしまうし、そう思ったらなかなか意見とかできないなぁ…。

  2. 名無しさん : 2018/11/19 18:16:36 ID: f0sLguwU

    レスラーが止めに入って偉い目に遭ったはかりだというのに、
    よくも軽々しく言えるよな
    >止めに入らない客の頭がおかしい

  3. 名無しさん : 2018/11/19 18:19:49 ID: IUXOchBg

    話盛ってるのかしらんが、それだけ客が並んでて
    ざわついたりもしないんだろうか。
    ずーーっと列に並んでその店長がたった一人の店員を
    ネチネチいびってるのを黙って待ってるんだろうか。
    帰る客とか「なにやってんだ」とか声かける客とか
    一人も出ないんだろうか。
    つまり回転が完全に止まってる中、
    ホント全員そろって何やってるんだと思うんだが。

  4. 名無しさん : 2018/11/19 18:24:04 ID: wiikQS1Q

    即アームロック

  5. 名無しさん : 2018/11/19 18:25:49 ID: c/TVK4Z.

    この店半年もたずに潰れそう

  6. 名無しさん : 2018/11/19 18:30:07 ID: /JRTr6GE

    つまらない創作で若い女の子をイジメたいなら
    リアルじゃどんな生活してるんだろう?

  7. 名無しさん : 2018/11/19 18:32:08 ID: 15Yk8YV2

    とりあえずバイトの子には一声かけてあげるべきだろ、下心込みで

  8. 名無しさん : 2018/11/19 19:41:24 ID: ihvj7IrA


    男女逆なら(当たり前だけど)危ないやめとけの嵐なのに、
    男は女を助けるべきだとか言うつもりないわ
    報告者の好みもあるだろうし。

  9. 名無しさん : 2018/11/19 19:46:43 ID: Hw50Xee6

    テーブル5つにカウンター6~7席で一人じゃ捌けないってどういうこっちゃ
    ラーメンの回転率考えたら案内と配膳はいけるでしょ
    皿洗いなんて後回しでいいだろうし

  10. 名無しさん : 2018/11/19 19:48:41 ID: Vs6uA9ko

    ラーメン屋の店長なんてバカしかいないからな
    はよ潰れて首吊れ

  11. 名無しさん : 2018/11/19 20:20:16 ID: JmAlsn4o

    ラーメン食べたのかよw

  12. 名無しさん : 2018/11/19 21:16:45 ID: N93Yw1QI

    ※9
    はいはいすごいすごい

  13. 名無しさん : 2018/11/19 21:29:15 ID: 4TNRKMx6

    止めには入らないけど、怒鳴る暇あったら客捌けよマジうぜえと捨て台詞吐いて
    行列から抜けるぐらいはするかなあ

  14. 名無しさん : 2018/11/19 22:22:02 ID: 8R0ywryw

    後で言えばいいのに、接客を止めて怒ってるあたり、ラーメンは旨くても、経営には問題はありそうだね

  15. 名無しさん : 2018/11/19 22:30:51 ID: 2d906kwo

    ラーメンって伸びるから出来たら即運ばないといけないという掟があって、この席数なら案内と配膳は行けるとして(カウンターは店長が出すとして)レジ打ちが厳しい。二人いれば片方が入り口付近でレジ打ってるときにもう一人がテーブル片付けて、レジうち終わった店員が新しいお客さんを案内、と連携できるけど、レジ打って片付けて客の案内だと導線に無駄が多すぎて回転しない。
    昼のラーメン屋は戦争。

  16. 名無しさん : 2018/11/20 01:23:05 ID: 5s3/Jbww

    客の前で店員を罵倒しながら、顔がニヤニヤしている店主や先輩店員はけっこういるわ。
    楽しくてやってるんだろうな。

  17. 名無しさん : 2018/11/20 01:44:01 ID: hwkbkCRo

    ※12は何を根拠に「自営業者て一般企業じゃやってけなさそうな人多いですよね」なんて言ってるんだろうね。
    自営業者ではありえない極悪非道な犯罪人権侵害してるのは一般企業のほうが多いのに。
    大量に労働者がいて内部保留たんまりなのに過労死とかニッサン社長さんとか自営業者ではありえないよ。

  18. 名無しさん : 2018/11/20 05:41:31 ID: GUw6zSns

    超ブラックっすねw
    中小企業や小売店なんて、そんな感じだよね

  19. 名無しさん : 2018/11/20 08:41:17 ID: yf1/XLDQ

    ※10
    これ
    多分店長がセコケチで
    一人しかバイト入れないような店だろ
    さっさと潰れろ

  20. 名無しさん : 2018/11/20 10:24:23 ID: VLKy0Guo

    小さい自営だと自分が経営者だという自覚がない人は割といると思う
    特に職人系
    腕が良いだけで簡単に儲かるようなことなんてないのにね

  21. 名無しさん : 2018/11/20 11:37:42 ID: pJcGDA.Q

    新規オープンしたてって段取り悪いから行かないようにしているわ
    客の前で従業員叱るって最低な店主だな 不味くなる

  22. 名無しさん : 2018/11/20 12:24:55 ID: 8XEPepLc

    止めに入るのは無理だけど
    やばいwこの店、店長が説教に夢中になって仕事さぼってるww
    くらい言ってやりたい

  23. 名無しさん : 2018/11/20 13:05:56 ID: 2a3rM2FQ

    新規オープンしたてって言っても移転でしょ
    全くド素人なのはバイトの女の子だけという

    新規オープンしたてがばくちなのは確かだ
    ケーキ屋のイートイン、空席があるのに客が案内されず
    ヤバいと思ったが連れもいたのでそのまま待った
    そして出てきたのがしょっぱい生クリームのパフェ

  24. 名無しさん : 2018/11/20 14:58:14 ID: v5o2OOQM

    客がいるのにいつまでもグチグチ叱り続けるのはどうかと思う

  25. 名無しさん : 2018/11/20 15:22:25 ID: 9ZQfw0dA

    撮影してネットに上げろよ~
    スマホあんだろ~

  26. 名無しさん : 2018/11/20 17:48:04 ID: hMySJJUA

    ※9
    お前は説明する気が失せるくらいのアホか、お前の客捌きが卓越してるかのどちらかだと思うんだが
    こういうのでドヤるような奴が後者なわけがないから、お前は無能な前者ってことだね

  27. 名無し : 2018/11/21 00:04:33 ID: eZHN/rX6

    このときいたかもw
    私行ったときには10人くらい並んでて、女の子が涙目で奥から出てくるとこで、一組入れたら呼ばれたのか注文伝えに行ったのかわかんないけど、またひっこんで怒られてたやつだ
    強面の髭のおっさん店長?がそんな顔で出ていったらお客さんが気にするだろって怒ってたから丸聞こえないの知らないのかも

  28. 名無しさん : 2019/04/11 21:12:46 ID: YNgctTvQ

    いや実際ちっさな自営は一般企業じゃやってけないガガイばっかやで
    組織に馴染めない+手に職系だとすっと独立しちゃう訳、でもそれで成功するかは別
    経営者の感覚(営業視点、顧客視点、経理経営、部下やバイトの育成などなど)がなきゃいくらラーメンが美味しくても技術が優れていても生き残れないんだけどね…
    職人はいいものを作っていれば客は解ってくれるとか、解ってくれる人だけ客になってくれればいいとか考えがちだけど、この不景気そんなんじゃみんなはお金出さないよ

  29. 名無しさん : 2019/05/07 11:28:05 ID: KtuHmSvg

    >>12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:45:14 ID:8aG
    >自営業者て一般企業じゃやってけなさそうな人多いですよね
    >(ry)先生先生と崇め奉られて麻痺しちゃうの?

    一例だけど、『そこに辿り着くまでにコレだけ苦労したんだ!』
    っていう概念のせいで偉そうになる人は居る。
    深くツッコむことせずに帰ったら、後日色々考えたらしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。