彼氏の家の犬が子犬を産んだ時、彼に「こいつら捨てられる事わかってねーのかなw」と言われて寒気がした

2018年11月19日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
688 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)15:59:11 ID:rN4
彼氏の家の犬が妊娠中なんだって話を前々から聞いてて
なんとなく私も出産を楽しみにしてた。
それで3週間くらい前に、子犬を産んだよってLINEが来たから
「おめでとう!母犬ちゃんも子犬ちゃんも元気?」って返したら、
「元気過ぎてヤバいwこいつら捨てられる事わかってねーのかなw」って来て、
一瞬意味がわからなかった。



「捨てるってどういう事?」って聞いたら
「いやwだってハナコ(母犬)含めて5匹も無理っしょw記念に1匹くらいは残してても良いけどさw」
と返信が来て寒気がした。
それならそもそも避妊手術しとくとか、最悪気付かないうちに妊娠してて
どうしようもなくて産ませたにしても引き取り先を産まれるまでに考えておくとかあるでしょ…!?
飼い主として当たり前の義務じゃない…!?とかなり引いた。
全然面白くないけどもしかしたら冗談のつもりかと期待したが、後日改めて聞いてもヘラヘラしながら
「子犬とか久しぶりだから1週間ぐらい子犬生活を味わったら捨てる事に決まったわw」と言ってた。
このままじゃ子犬がヤバいと思い、慌てて祖父に家で犬を飼う許可を取って
彼と彼家族に頭下げて子犬達を全員引き取った。
(現在の住居が祖父母の住んでいた戸建で、
祖母が亡くなり祖父がホームに入ったので管理する約束で住んでる。)
無事子犬達を引き取った後はソッコーで別れた。
「タダで犬だけ持って行きやがって!クソ泥棒女!慰謝料払え!」って
よくわかんないLINEが来たけど、しばらく放っておいたら飽きたみたいで無くなった。
ぶっちゃけいきなり4匹を飼うのはいろんな意味でキツイけど、
この子達のおかげで、祖父母が居なくなってこの家へ足の遠のいていた家族が
しょっちゅう遊びに来てくれるようになって嬉しい。
仏壇のお婆ちゃんも喜んでる気がする。
とにかく彼氏は人の顔した悪魔だと思う。

689 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)16:24:12 ID:9oh
大変だと思うけど、里親探し頑張って
母犬もさらってきて避妊手術させてあげて欲しいなあ…
彼氏一家はろくなことにならないから、まあ見てなさい


>>689
子犬達はこのまま私が飼うつもり。
家もあるし両親や兄と姉も協力してくれるから。
姉のとこの子供達がめちゃくちゃ子犬達を可愛がってるから、
いつかはそっちに行く事もあるかもしれないけど。


690 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)16:26:35 ID:YB7
>>688
捨てるつもりだったのに頭下げたの?
捨てるならちょーだいじゃ駄目だったの?

692 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:32:47 ID:rN4
>>690
捨てるつもりだけど人にあげるとなると惜しくなるタイプ、と言えばいいのかな…。
散々ごねられてごねられて、祖父の助言で1万払ってひきとった。
「ああいう手合いは結局金だ。金をちらつかせれば黙る。
それで助かる命があるなら安いもんだろ。」って。

691 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:00:43 ID:Qym
地域によって違うのかもしれないけど、うちの市は動物捨てるのは犯罪になるね

694 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:34:56 ID:r37
ふーんそーで流して捨てたところを背後から撃って差し上げればよかったのに

695 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:39:39 ID:6Rd
「タダで犬だけ持って行きやがって!クソ泥棒女!慰謝料払え!」
が本当によくわかんないね

696 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:50:58 ID:n8Q
彼女の事も無責任に孕ませた後鬼○プレイして棄てるつもりだったんじゃない?
そういう願望ありそう
後わざわざ子犬を棄てるくだりを言ったのは喪失感と罪悪感と、
「もしかしたらいつか自分もあの子犬の様に捨てられるかも知れない」
という恐怖感それらを植え付けて楽しみたかったんだと思うよ

697 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)17:55:48 ID:n8Q
もし彼氏の親も巻き込まなかったら多分普通に捨ててたろうし、
なんならもしあの場で彼氏両親がいなければ、
その場で見せつける様にキュッて絞めてたかもね

698 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)19:02:28 ID:YB7
惜しくなるってか譲るって精神がなくて、
不法投棄するか友人に中古のほぼゴミでも定価で売りつけるタイプね…
よく付き合ったね縁が切れてよかった

699 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)19:28:47 ID:rN4
ちょっとみんなやめてよ怖いじゃん…。
恐怖を植え付けるとか考えてたのかわかんないけど、
「だって飼えないから捨てるしかなくない?w」っていう、
ものすごく命を軽く扱ってる感じ?みたいのが怖かった。
しかも彼の家族全員がそんな雰囲気で喋ってたから
「この人達飽きたらほんとに子犬達を簡単に捨てちゃう!」って焦っちゃった。
冷静に考えたら>>694みたいな方法もあったんだね…。

706 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)09:22:58 ID:RaK
>>692
祖父格好よすぎる

710 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)11:05:14 ID:Dws
>>692
多頭飼いは散歩とか大変だけど、頑張って
でも、飼うと必ずいい事あるよ
兄弟でも繁殖しちゃうから、全員避妊手術はしてやってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/19 21:10:12 ID: prWjXXXY

    まあ土人あるあるだけどね

  2. 名無しさん : 2018/11/19 21:22:07 ID: kJu8t66w

    そういう手合いって、「避妊去勢は必要」と言うと
    「自然に反する」とか「可哀そう」とか返して来るよね
    挙句「(♀犬と)同じ女として、よくまあ避妊手術しろって言えるね」とサイコパス扱いされたよ

  3. 名無しさん : 2018/11/19 21:25:32 ID: jlA8DqpU

    家族全員ってとこがまた…
    無事に別れられて何より

  4. 名無しさん : 2018/11/19 21:30:18 ID: ZdnYl.PY

    うちも動物飼ってるからキツいわ。
    軽々しく仕方なしなーで済ませんと自分と犬のために避妊して欲しいわ。
    此奴こそ要らないから4んで欲しいレベル

  5. 名無しさん : 2018/11/19 21:32:00 ID: FvwH3xXY

    田舎だと普通に命を捨てるしコロすよね。
    川に捨てるとか海に捨てるとか聞いたことある。

  6. 名無しさん : 2018/11/19 21:33:03 ID: RlLSsvNc

    エリアによっては本当によくある話だから、笑えない。
    最初から避妊しとけって話だが、生まれたら生まれたで
     捨 て ず に 里 親 探 せ よ ! 

  7. 名無しさん : 2018/11/19 22:00:23 ID: 0Z/e9S9U

    ちょっと前の田舎だとまた子犬生みおったって川に沈めたり山に話して獣に喰わせたりしてた
    まじ寒気がするけど凄い気の優しいおばあちゃんがそんな人だった
    場所と時代が違うと常識違い過ぎる

  8. 名無しさん : 2018/11/19 22:13:46 ID: SOx0CCe.

    捨てられてから拾えばという提案もあったけど
    下手したら知らん間に川に流されたり
    保健所直送されたりして手遅れになったかも知れんから
    引き取って正解だったんだと思うわ

  9. 名無しさん : 2018/11/19 22:15:05 ID: S8g3bsk2

    前の田舎どころか今のクソ田舎も農家のジジババの意識は変わらんよ…
    1年前に子猫拾って飼い主いないか探してたら、近所のババに「川に流しちまえばわかんね」
    って言われてゾッとしたよ。
    子猫は自分が引き取ったよ。

  10. 名無しさん : 2018/11/19 22:20:56 ID: qH8xaTUM

    最近じゃ田舎でも川に流すのは面倒だからって年寄りがスーパーやコンビニのゴミ箱の中に捨てて行ったりするんだよ…

  11. 名無しさん : 2018/11/19 22:26:18 ID: vkaxV.qE

    共通の友達とかいるのであればバ彼よりも先に別れた理由を話しておいたほうがいいだろうな。
    そうじゃなきゃもらうもんもらっておいて逃げた非常識な女として触れ回られるかもしれない。
    残った母親犬がかわいそうだ。ていうかどこでこさえたんだろう…

  12. 名無しさん : 2018/11/19 22:27:25 ID: k4cHkjKs

    今回はこうなったけど、また産めばまた捨てる話になる。
    全部助けなければと考えてしまうと、無限の人質を取られているような状況になる。
    結局どこかの時点で諦めて無関心になるしかない。困ったものだ。

  13. 名無しさん : 2018/11/19 22:28:08 ID: uyicdCM6

    すげーGJ
    たまに生命倫理が違いすぎる人間に会ってびっくりするけどあれはなんなんだろう?
    宇宙人か何かなのかな?同じ文化圏に属する人間だとは思えない

  14. 名無しさん : 2018/11/19 22:29:41 ID: RlLSsvNc

    ※11
    元彼家族のような人等が沢山住んでる地域は野良も多いだろうよ。

  15. 名無しさん : 2018/11/19 22:43:59 ID: K33.KV/E

    ※2
    家畜が人間の管理を受けない方が不自然なのにね

  16. 名無しさん : 2018/11/19 22:44:15 ID: K33.KV/E

    ※2
    家畜が人間の管理を受けない方が不自然なのにね

  17. 名無しさん : 2018/11/19 23:09:27 ID: f8n4npOA

    30~40年くらい前だと猫は外飼いが普通、ある日突然帰ってこなくなっても「猫はそういうもの」で許容、
    下手すりゃ犬も放し飼いか半放し飼い(散歩の代わりに外に放す)
    なんて地域もあったみたいだけど
    報告者の話ぶりからするとどうもそこまで昔の話じゃなさそうだね
    ドン引きだわー

  18. 名無しさん : 2018/11/19 23:43:16 ID: 5Amq6RpY

    えっ???
    捨てるって、本当に捨てるつもりだったの?
    里親を探したり、欲しい人に譲ったりすることを捨てると表現しているのかと思って読んでたから、コメまで読んで衝撃受けたわ

  19. 名無しさん : 2018/11/20 01:57:08 ID: TwRbAHZA

    米17
    田舎の方(年寄りが多い地域)だと、特に猫はまだ放し飼いが少なくないかも
    ふっくらした毛づやも悪くない猫がうろついていたりする
    犬のほうは狂犬病予防法の関係で捕獲される可能性もあるし、放し飼いはあまり見かけないかな
    野良犬に餌付けするボンクラはいるが

  20. 名無しさん : 2018/11/20 02:09:52 ID: GlTB9C2s

    ※18
    それを捨てると解釈するあなたの方が衝撃だわ
    カマトト失敗かもしれんけど

  21. 名無しさん : 2018/11/20 03:53:46 ID: foQYq2aU

    元彼こそ淘汰されろ
    生まれてきたことを詫びて氏ね

    てか昔はこうだった、ああだったって不毛な話だよ
    ジジババの世代は今と常識が違うんだから比べたって仕方ない
    戦後の時代と現代を比べてもねぇ
    じいちゃんばあちゃんはお国のために命を投げ出す時代を生き延びてきたんだよ
    激動の昭和世代を叩くのは何か違うと思う
    だって私達は暖かい部屋でスマホいじる平和な時代に生きてるんだし

  22. 名無しさん : 2018/11/20 05:21:42 ID: 29GdEWfQ

    報告者にレスしてる奴が全員基地害に見えたわ

  23. 名無しさん : 2018/11/20 05:36:43 ID: Yz1BFaVI

    今でも野良犬がいる田舎あるらしいからね。
    野良犬も野良猫も最初は人間が捨てたものだから、最悪だわ。

  24. 名無しさん : 2018/11/20 06:13:15 ID: SUO0R0X.

    避妊手術は可哀想だけど子猫は飼えないから全部投げころすって人がいたね

  25. 名無しさん : 2018/11/20 07:14:51 ID: pjhEa8SM

    日本全国で、動物愛護法違反です

  26. 名無しさん : 2018/11/20 08:44:27 ID: D1PgRDrk

    男ってクズしかいないの?

    ※22
    じゃああんたは真正の基地がいだよ

  27. 名無しさん : 2018/11/20 08:52:25 ID: e5h9pIEw

    ハナコも大事にされてなさそうだから引き取ってあげたいわ。

  28. 名無しさん : 2018/11/20 08:53:11 ID: YH.WZKrc

    命が大事にされるようになったのは戦後くらいからでしょ
    昔は人の命すら軽かった
    むしろ彼氏の家の考え方のほうが人類の歴史からみればスタンダードといえる

  29. 名無しさん : 2018/11/20 09:12:43 ID: uILp4Fxo

    うちの地元は野良猫は少なくなってきたし、野良犬は20年ぐらい前までは居たけど今は居なくなったなぁ
    でも猫を外に出してる家はめちゃくちゃ多い
    周りが田んぼだらけだし、お店も少し遠くまで行かないと無い地域
    ペットショップでお迎えした子は室内飼いしてる人が多いけど、日本猫だと普通に出してる
    友達にも病気とか事故とかあるし外に出さない方がいいよ~とは言ったけど、ピンと来てないみたい
    今住んでる北海道でも雪が降ってない間は猫を見かける
    いつか外に出る猫が居なくなればいいなぁと思うけど、無理だろうなぁ

  30. 名無しさん : 2018/11/20 10:04:06 ID: 96ikaYrk

    犬の件だけじゃなくて
    「誰かにタダでやるくらいなら捨てるほうがマシ」みたいなメンタルやばすぎ

  31. 名無しさん : 2018/11/20 11:04:43 ID: N2ytIkKo

    昔、外の小屋で飼ってたウサギに朝エサをあげにいったら、金網破られてていなくなってたことがあったな。放し飼いの犬がやったらしいけど、ショックだった。田舎怖い。子猫や子犬も川に流すも聞いたな~。

  32. 名無しさん : 2018/11/20 11:20:30 ID: VWggRFbE

    ※7
    優しいのは気のせい
    まともじゃない感覚だ

  33. 名無しさん : 2018/11/20 11:44:21 ID: XqX3AeYU

    うちの近所の優しいおばあちゃん月生れたて子猫川に沈めてたけど悲しそうにはしてたよ
    老人世代って飼ってた鶏や牛を食べてた世代だからその辺今の常識で語れないよ
    もちろんその彼氏は別問題

  34. 名無しさん : 2018/11/20 12:50:43 ID: RlLSsvNc

    猫の放し飼いは農業盛んな地域なら仕方ない、ネズミ取りなる大事なお役目があるからな。
    都市部は猫よりでかいドブネズミいるし、交通量多いから出さない方がいいよ。

  35. 名無しさん : 2018/11/20 14:10:44 ID: Eo1DcqrQ

    じいちゃんカッコよすぎる…

  36. 名無しさん : 2018/11/20 14:12:02 ID: prWjXXXY

    ※26
    どこに男叩き要素があるのか全く不明
    お前が基地外なのは間違いない

  37. 名無しさん : 2018/11/20 15:18:25 ID: 0k0EH1LY

    ※24
    ああ、なんとか言う作家ね。
    吉本ばななに絶縁宣言されてたな。
    まあ吉本ばななはしょっちゅう色んな人と絶縁宣言してるが。銀色夏生についても「生き物の飼い方についてこの人とはどうしても分かり合えないので縁切りした」みたいなこと書いてた。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。