ガレージに置いたままの旦那の原付を「乗ってないなら貸してほしい」と言ってきた近所の奥さん

2018年11月20日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
434 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)19:00:55 ID:to8
うちの旦那は原付で通勤してたんだけど
単身赴任になって一年、その原付はガレージに置いたまま。
私は若い頃に取った原付の免許はあるけど、
長い間乗らなかったら怖くなって今は軽に乗ってる。
旦那が戻った時にたまに自分でメンテナンスしてるけど
基本的にカバー被せたまま放置してある。



その原付を「乗ってないなら貸してほしい」と言ってきた近所の奥さんA。
子供同士が以前同じ幼稚園に通ってた関係でまぁまぁ仲良くしてたご近所さんだ。
3ヶ月だけの短期アルバイトをすることになって、
公共交通機関だと片道40分かかってしまうけど原付なら15分ぐらいで行けるから
是非にと言われても、そんなのはいはいどうぞなんて言えないよ。
もちろん断った。
運転者限定の保険しか入ってないし、限定じゃなかったとしても事故を起こせば
補償で済まないものもあるから無理ですって。
事故を起こしても絶対迷惑かけないって言うけど、事故を起こしたらもうそれだけで迷惑だよ。
たった3ヶ月じゃないって言われて、
だったら原付のレンタルってあるからそういうのはどう?って言ったら
そんなレンタル代払ってたらバイト代がーとか言われて、
だったら原付に乗れるなら長い目で見て買っちゃったほうがよくない?って言ったら、
必要なのは3ヶ月だけなの!ってキレられた。
いやもう、とにかく原付を人に貸すなんて考えられないから!無理だから!!って
こっちもキツク言った。
そしたら「まさか断られるなんて思わなかった・・・」とか呟かれたわw
こっちに言わせりゃ、断られないと思う方がおかしいわい。

435 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)20:36:19 ID:fjo
>>434
車でも安易に貸して~って言う人いるよね。
私もあなたと同じ感覚だけど、
世の中には割と平気で貸し借りする人もいるから不思議。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/20 09:17:04 ID: XTcV4ZBU

    そしたら「まさか断られるなんて思わなかった・・・」とか呟かれたわw

    貧乏人で頭が悪いゴミって怖い
    一般人からしてみれば「まさかそんな事を頼んで来るなんて思わなかった…」という事態だよ

  2. 名無しさん : 2018/11/20 09:18:44 ID: 4Yz.6kk.

    何であれ貸してくれって他人に言えちゃう人は感覚ずれてるよ
    離島や昭和の小説や映画のお隣さんにお醤油かしてー足りなくなっちゃって、みたいな時代じゃなくていつでも簡単に物が手に入る時代なんだから

  3. 名無しさん : 2018/11/20 09:20:10 ID: OR.6UBZo

    レンタル代の相場をふっかけてやれw

  4. 名無しさん : 2018/11/20 09:22:20 ID: Vmm/llTI

    自転車なら貸し借りあるわ
    原付は無理

  5. 名無しさん : 2018/11/20 09:26:21 ID: NDwFCPTM

    人の物なんだと思ってるんだろうね、持ち主の意思やアドバイスを無視して、
    ゴリ押しでなんとか自分の思い通りにしようとするヤツw こういうヤツって傷つけたりしても
    「まさか事故るとは思わなかったから〜」とか平気で言うんだよw 
    これから先の関係とか考えた方が良いと思う。

  6. 名無しさん : 2018/11/20 09:38:37 ID: AQVnbdME

    自分だけは事故らないって考えてる奴ホント多いよな
    そりゃ任意保険の加入率低い訳だ

  7. 名無しさん : 2018/11/20 09:39:28 ID: EYcbFCVU

    「まさか事故るなんて思わなかった・・・」

  8. 名無しさん : 2018/11/20 09:44:47 ID: AR4uHRIE

    公共交通機関で片道40分って別に遠くないわと思ってしまった

  9. 名無しさん : 2018/11/20 09:52:26 ID: 5jlEBaRc

    おたくの旦那貸してよ。
    使ってないなら良いじゃない?たった三ヶ月よ。

  10. 名無しさん : 2018/11/20 10:30:27 ID: I5PfIjMo

    自転車。

  11. 名無しさん : 2018/11/20 10:42:04 ID: bzZsByuY

    ※9
    旦那と一緒にするなよw
    任意保険入ってるなら貸し借りするぞ原付き

  12. 名無しさん : 2018/11/20 10:44:33 ID: Rgrkd7jE

    小学生の頃近所の子が自転車貸してって家まで来たの思い出した
    買ったばっかりの新しいやつだし大して仲良くもない子に貸せないから断ったら
    翌日からいじめられたw

  13. 名無しさん : 2018/11/20 10:45:22 ID: Ve4xLsEQ

    9
    オッキしないのでよろしければどーぞどーぞ

  14. 名無しさん : 2018/11/20 11:04:53 ID: d37icg7w

    ※12
    コジキ根性の嫌な奴が近所にいたんだね怒

  15. 名無しさん : 2018/11/20 11:13:30 ID: AnEsyH0w

    自転車貸しての延長なんだろうな
    自転車でも嫌なんで断ってるけど

  16. 名無しさん : 2018/11/20 11:30:19 ID: U6iTKSTw

    電動アシストチャリ買いなはれ
    楽だよって言ってやりたい

  17. 名無しさん : 2018/11/20 12:05:28 ID: a1mkexR2

    ※11
    原付は車と同じで安易に貸し借りするようなものじゃないと思うがな
    これは保険だけの問題じゃないけど、頭悪いと貸し借りできちゃうんだな

    ※9
    この手のアホな提案してくるような人の旦那も同類のアホだろうから
    借りたくなるような旦那じゃなさそうな上に
    アホだからじゃあ貸しちゃうわwとか言いそう

  18. 名無しさん : 2018/11/20 12:08:38 ID: 9ecB9jFQ

    ダメもとで頼んでみる→自分はしないが、まあ理解の範疇
    断られてもなお食い下がる→もう基地レベル

  19. 名無しさん : 2018/11/20 12:17:24 ID: 502VWZGg

    レンタル代ケチって報告者から借りてなんのお礼も考えてないってことだよね。
    万が一にでも盗まれないようにちゃんと隠しておいたほうがいいだろうな。

  20. 名無しさん : 2018/11/20 12:17:47 ID: JDvRPMX2

    鉛筆貸して、って言うんじゃないんだから……

    そして※8じゃないけれど、公共交通機関で40分って、そんなに遠くないように思う
    遠いと思うなら、なぜそんなところに決めたんだ間抜けが、って話だし

  21. 名無しさん : 2018/11/20 12:32:37 ID: aERMRJv2

    ずっと乗ってない原付を上手く使えないこいつらもパーだと思うけど
    乗ってないなら売るとか、保険内容変更して上手いこと貸すとか選択肢あるだろ

    よくわかんないから怖いから貸さないってのも頭たりなさそう

  22. 名無しさん : 2018/11/20 12:37:50 ID: 9dZxGYbY

    事故なんて四六時中あちこちで起きてるのに
    なんで自分は無関係と思えるのか

  23. 名無しさん : 2018/11/20 12:48:00 ID: 5NZTlnLY

    ※21
    ドヤ顔してそんな事言ってるのお前だけだぞ
    よく浮いてるだろリアルでも

  24. 名無しさん : 2018/11/20 13:09:25 ID: jzAjt8t.

    ※21
    原付の持ち主は旦那さんで、旦那さんは単身赴任から帰ってきたら乗るつもりなんだろ。
    だから帰省の度にメンテナンスしてるわけで。
    嫁(報告者)は軽と言う足が別にあるから乗らないだけ。

    頭悪いならドリルでもやって脳味噌鍛えろよw

  25. 名無しさん : 2018/11/20 13:32:28 ID: yu7sDwKU

    保険がネックだろうに、ホント頭悪いんだな。

  26. 名無しさん : 2018/11/20 15:25:47 ID: VqgDp/yQ

    ガレージに置いたままなら悪戯が心配かも
    壊されたりしないといいけど

  27. 名無しさん : 2018/11/20 16:12:10 ID: WShC8XMc

    ネットで買ってまた3カ月で売ればいいのにこのネット取引全盛の時代に不可能とでも思ってんのかな?

  28. 名無しさん : 2018/11/20 18:34:40 ID: 5NZTlnLY

    ※27
    普段乗ってないんだから貸してくれれば簡単にすむ話じゃない!とかそういう

  29. 名無しさん : 2018/11/21 00:37:29 ID: vjcWWZoQ

    >>27
    レンタル代を払ったら金が無くなるって言ってるんだから、報告者に対しても金を払うつもりがないんだよ
    ガソリン代やメンテナンス費を払ったらレンタルするのと変わらない

  30. 名無しさん : 2018/11/21 11:27:21 ID: kT8CAg8c

    ※21
    日本語上手になったねー

  31. 名無しさん : 2018/11/21 11:34:41 ID: t7r0odl2

    ショボい仕事とかバイトするくらいなら家に居たほうがお金掛からないってばw
    頭悪い人って、とことん悪いんだね

  32. 名無しさん : 2018/11/21 15:17:37 ID: XASmSmNk

    ※21
    どうやったらこんなパーが育つの?
    それとも日本人じゃなくて半島の人間ってこういう思考が当たり前?
    キモいからしんで欲しい

  33. 名無しさん : 2018/11/21 19:59:51 ID: oHRHE5u2

    >そんなレンタル代払ってたらバイト代がー

    借りるだけ借りてなんもお返しするつもりがなかったわけだw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。