2018年11月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)23:47:11 ID:nbH
- 煽りとかではなく、本心からいい子ちゃんと言われるのが物凄くストレス
昔から道徳心が高いとか、徳性滋養されてると言われることが多くて
覚えている限り小学生の頃から「模範的」と言われてきた
無遅刻無欠席、制服も崩さない、着用義務のないネクタイを年中着用
反抗的態度もとらない、掃除も周りがさぼっていてもサボらない、
与えられた仕事は誰より早く正確にやりきる
修学旅行で行った大阪で皆が無視してる赤信号を一人守っていたし、
困っている人がいれば言葉の伝わらない異国の人でも助けようとする
ボランティア活動も率先してするし、
誰もやりたがらなかったクラスメイトのゲロの始末も頼まれてもないのにやった
学校の前にいた車に轢かれて瀕死の飼い猫も皆が触れたがらない中
抱きかかえて最寄りの動物病院に連れ込んだ
だから道徳心が強く模範的なのだと
- だけど私は道徳心が高いわけではない
はっきり言って私は一般人にみせかけてるけど自閉症傾向が強い
私にとっての絶対の美徳を貫いていたところ、
たまたまそれが周りの目に道徳心があるように写ってしまっただけ
てか、正直自分のペースを崩されるのが何より嫌なので、
与えられた仕事はさっさと片付けないと気がすまないし
誰もが手をこまねく仕事が残って事態が進展しないことに耐えられないので、
自分が進んで仕事片付けているだけ
すべて自分の心の平穏のためという自己中な理由
本当は口が悪いし、嫌いな相手は見捨てるし、片付け苦手だし、嫌煙厨だし
ぶっちゃけ隣国の人にセー犯罪犯され、
別の隣国集団に深夜地域一体窃盗に入られたからたから
隣国は等しく滅びればいいと思っている
猫だって生きてうえ飼い猫だから飼い主のことを考えて動物病院に連れて行ったけど
野良猫なら「こんなところで轢かれてかわいそうに」とは思うものの、汚いから無視してた
だけど周りは私をそんな本心とは正反対の人だと思ってるから、
私の行動一つに「さすが○○さん!」と褒める
それがすごく負担ですごくストレス
学生の間は周りの人間と関係が密だから勘違いされるんだと思ったんだけど
社会人になってからも、なぜか客から「あなたいい人ね」とよく指名される
そして何故かお悩み相談も受ける
他の人が客を褒めても「お世辞言って」と客は流すのに、
私が褒めたら「○○さんが褒めてくれたのよ!」とそれがステータスのように他の人に話してたりする
私の一言一句にそんな重みは無いし、私は他人の悩みの一端を担げるほどできた人間でもない
てかそもそも単なる受付に人生相談しないでほしい
なんでこんな他人からいい子だと思われるんだろう
私が品行方正にしてるのは、なるべく目立たず周りに溶け込み空気のようになりたいからなのに
昔から反対で、存在感があると言われる
常に三人待機してる受付のうち、初見の方が話しかけてくる割合も私だけダントツで高い
私だけ受付した人の記録を残す記録帳が分厚い
自閉症傾向が強いから、なるべくペッパーくんのように事務的な決まりきったセリフだけを
吐いて生きていきたいのに
なんでこんなに人が寄ってきていい人だと言われるのか
部署替え希望してるけど、私の受付としての人気が高いからと変えてくれない
ストレスで胃に穴あきそう
前みたいに地味で一人部屋に籠もる裏方業務に戻りたい‥‥ - 736 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)00:38:57 ID:q4g
- >>733
人は外見で判断する生き物だからね。
仕方無いよ、そして少しでも何かしらイメージとズレた事をすると勝手に失望して勝手に離れていく - 738 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)03:21:07 ID:7xX
- >>736
そう、その通りです
私が一番苦手とする作業が相手の意図を読んで相手の理想通り振る舞うことなのに
第一印象で植え付けられる私のスペックが高すぎて勝手に失望される
学生の頃はとにかく窮屈で、
大学に入ってから人間関係リセットして優雅なぼっち生活と研究を満喫したのに
社会人になったらまた同じことを繰り返してる
私も一々相手の評価なんか気にしなきゃいいのに、失望されたら自分に不利益がありそうで怖くて
結局また品行方正なキャラが出来上がる
ボロを出さないために仕事の話以外はずっと無口で相槌しか打たないから話しかけられるのかな
私の母も看護師してるけど、母は人間嫌い子供嫌いなのに患者さんからの信望が厚い
母がパートで病院行く曜日は患者さんが増えると医者が言ってた
家では「なんで私ばっかりこんな忙しいの!検査も私指名で入るし!
時給が同じって割に合わんわ!」とすっごく愚痴ってるけど
もうこれ遺伝なのかな - 745 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)09:41:46 ID:RaK
- >>738
相手があなたをどう思うかは相手の問題であって
"あなたには関係ない"
そう思えば誰かから褒められたり失望されるのが
どうでも良くなるかもよ。
個人的にはあなたは回りから愛される資格のある人だと思う。
あなたが利己的な理由でやっていることで結果的に周りの人が助かってるなら
あなたはその利己的な行為を肯定して良いと思う。
周りの人はあなたがどんな理由でそれをしてるかなんて
気にしないしね。 - 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)10:01:17 ID:yrK
- >>738
自分の美徳に従っていることが大前提で、
その通りにやったら周りに評価される、それだけでいいじゃん?
内心がどうあろうと別にさらけ出すわけじゃないんだから、
人はそれ以上のものを見ることは出来ないし
かといって元々の心が荒れた原因でもないお客様に突然切れて
「実は私はこのような汚い人間なんです!」って言う?言わないよね
人間、汚いところはだいたい腹の中におさめて生きるもんであって、
ダダモレにしたらそれはただのバカなのよ
人を意味もなく感情のままに不愉快にするのが生きがいみたいな神経分からん人もいるけど
そういうアホ相手じゃなければ普通は常識的な対応するでしょ?
自分もなっがいこと受付事務やってきたけど、そりゃ人受けは良かったよ
じっと話聞いて望むものを差し出してあげれば評価上がるんだもん
例えプライベートがどれだけ荒れてようが、それが金になると分かってれば頑張るし
たまにマジでいい顧客もいるから荒んでても和んだりもするしさ
ていうか、飯の種にしてる時点で利己的な部分は必ずあるんだから
実際の自分はこうなんです、とかいちいち気にしなくてもいいとは思うわ
ただ、それがために病んでも後が大変だから、
適当に通院実績作って病休取れば異動可能なんじゃないの?
コメント
誇りは気高いが過剰になれば傲慢だ…それは苦々しいだけだ…
猫が嫌いな人が(過剰に構わないところを好まれて)猫に好かれるアレと同じだと思うw
生きるなろう小説じゃん
>すべて自分の心の平穏のためという自己中な理由
道徳心が高かろうがサイコパスだろうが、人間の行動原理はまさにこの理由だけ。
結果それが他人の評価になってるんだから気にする必要ないのに。
※4
この人も書いてるけど、この人みたいなタイプは一見完璧に見えても実際は単なるアスペだからボロも多い
なので最初は尊敬されるけどしばらくすると相手に「なんだ、こいつただの変人じゃん」と正体に気付かれて失望されちゃうんだよ
この文章自体だいぶアスペルガー特有の傾向が出てて自分の悪い部分を書いてないけど実際は失敗もかなり繰り返してると思う
俺自身がこの人に近いアスペルガーだからよく分かる
取り入ろうとしてないからこそ自然体で評価されるんだろうね
しかし二進も三進もいかないな、これ
やめたらやめたでストレス溜まるだろうし、続けるのもストレス溜まるし
じゃあ、なぜ人と触れあう機会が多い看護師を職に選んだの?
女でも翻訳とかひとりで出来る仕事だって多いのに
自閉症の人は思考が自己完結して周りの評価を理解できないから、実際は全然完璧じゃないのに自分の仕事は完璧で周りからも頼られてると思い込みやすい
だからこの人の文章だけ読むとこの人はどこの完璧超人だって感じだけど、実際はミスも少なくないし空気を読めなくて独りよがりな仕事をしやすくて周りはその人を完璧だなんて全然思ってないことが多いんだよね
だからこの人の自己評価は全然当てにはならない
あー、この人の気持ち、ちょっとわかるわ
自分も、自分自身がスッキリしたいがために教室の机の端をそろえたり共有スペースの掃除とかしてたなぁ
職場では頼まれてもいないのに使い勝手のいい書類フォーマットを作ったり
でも「○○すれば皆らくになるのに何で誰もやらないんだよ」とか思いながら仏頂面でやってたので
この人ほど周囲の評価は高くないw
「良い子だね」「偉いね」なんて「お疲れさまです」くらいの意味しかないよ
自分が他人に関心がないように他人だってアナタに関心がある訳じゃない
みんな人生の潤滑油として適当に持ち上げてるに過ぎないんだよ
ただその潤滑油の性質がアナタに合わないだけ
少し素っ気ない自分を出してみたら?結構なんでもなかったりするかもよ
でもこの人思い込みが激しいから、相手の態度が不意に素っ気なくなった時に
それが他意や意図がなかったとしても「やっぱり自分は良い子じゃなきゃいけないんだ!」って勝手に暴走しそうw
うちの娘も物心つく前から模範的ないい子なんだけど躾した覚えもない行儀や規範にやたらうるさい
「お茶碗にご飯つぶ残ってるよ」「電気はちゃんと消して」「家にまだあるのにお菓子買うの無駄」
「そんな大きな声出したらご近所に迷惑でしょう」たぶん前世は口喧しい姑、ホニャララしてる私カタミガセマイ
親は両方高卒なのに偏差値70超えのとこいったし、そういうの生まれつき何かがあんだろうね
>すべて自分の心の平穏のためという自己中な理由
厨二病でーすありがとうございましたー
普通の感性の子は「いい子」が重荷にならない
いい子だから罪悪感が湧く
人がいう「いい子」の言葉は純粋な褒め言葉で、裏は無いと信じてるし
やりたく無い気持ちを抑えて道徳的な行動を実行できる自制心の高さを褒められてるだけだから
内心どう思っていても関係ないんだよね
自分のやりたいことと関係ないことはどうでもいいというだけでは。
取り繕っている自分を頼ってくる人は何なんだろうと馬鹿にする心理があるんでしょう。
自分を作り過ぎて苦しんでるんだと思う。
こういう人は密接な人付き合いは疲れちゃうよ。マイペースに戻れば。
徳性滋養って初めて聞いた
???
美人ってこと?
米8
いい子エピソード読んでるだけで変わり者なのがわかった
この人が男だったら、皆が入学式でしかかぶらない学生帽を毎日かぶってるんだろうな
これ自閉症じゃないよね?
自閉症だと自分の立ち位置が理解できない
周りを見て学ばないんじゃなくて学べないから成長するに従ってどんどん周りからの評価と自己評価が乖離して二次障害起こすはず
なんせ周りを意識して他の子が学んでいるときにボーっとしているから
この人が自分の性質を自閉症っぽいって思い込んでるだけじゃないの!
※17
いろんな人がいるからそんな感嘆符つけてまで断言するようなことじゃないよ
周りを見て多少は学べる人いるし、二次障害起こしてない人だっている
あと、報告者が本当に自分の立ち位置理解しているかはわからんよ
報告者程ではないけど似たような性格だから、私って自閉症なの!?って
ビックリしたけど、※17見て安心した。
どうせやらなきゃいけない事ならちゃっちゃとやっちゃおうとか、
ルール違反して面倒くさい事になる又はそれをするために余計に気を回したりするくらいなら
黙ってルールに従おうなんて考え、よくあると思うんだけど。
自閉症じゃなく自閉傾向が強いってだけなのに、そこに噛みついているのは自閉症かそれとも文盲かどっち?
アスペだからお世辞も真に受けちゃうんじゃないの
子供のうちは真面目で融通がつかない≒大人から見ていい子かもしれんが
大人だと面白みや魅力がないから、付き合いだすとウマが合うわないで距離置かれるかも。
ただ周囲の対応は、>1の態度の賜物だしね。他人に迷惑さえかけなければいいのでわ。
多かれ少なかれ自閉傾向なんて誰にでもあるしちょっと自閉傾向濃い目の一般人なんていくらでもいるでしょ
なんか、物語シリーズの羽川翼みたい。
生きにくそうで大変そうだな
自分がそうなんだけどもの凄い効率厨なのかね
合理的じゃない事大嫌いでストレス溜まるからきっちりしてる
すげえ真面目に見られるわ
間違いなくお母さんからの遺伝です
心にもないことを言わないタイプでしょ
周囲から見ると報告者の一言は重みがあるんだよ
本人は苦痛なようだけど、自分の行動はそういう解釈も可能なのねへーへーへー
で済ませとけ
米1
報告者はいい人ぶってまわりを騙してるわけではないんじゃないか
自分で偽物を作っているわけではない
自分の好みのワインを追求したらまわりの評価が高くて面倒、だ
全員が赤信号を渡っているときに一人だけ止まっていたら
そら変人って思うよw
規則を絶対に破れない性質なんだよね。発達障害は。
大阪では車道の信号が青になったと同時に車が飛び出してきた。修学旅行で行って驚いたな〜
報告者はただのアレなめんどくさい人だと思うが
仕事を他人に任せず自分のやり方できっちりやりたい真面目タイプは
自閉傾向じゃなくてINTJかISTJタイプじゃねえのかなあ
あの性格分析は興味深かったわ
自分とは真逆のタイプの考え方とか勉強になった
は~つれ~
利己的な自閉症なのに人気者でマジつれ~わ~
こういうこと?
この人の8割くらいで私。コメ見ると共感者が多くてうれしい。
頭の固いクソ真面目な変わり者とビミョーに悩んでた。
赤信号渡れないし、店とかで商品の角度合わせちゃうし
・・・でも評価は高くない(笑)
「人生損してない?」とか「辛くないの?」とか言われる。
変えられないから仕方ないよね
羽川翼ちゃんかな?
一般的にできた人がとる行動を、決まったプログラム通りにいつも実行する正確な機械なら、そりゃ信用も信頼もされるよね。
使用中に突然エラー吐いた機械には「クソが」って吐き捨てるし。
できた人だと見られたくないなら、できた人だと見てくれない人が集まる社会階層で生きるしかないんでないですか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。