実家が資産家で兄は跡取り。交際経験もあるんだが金持ちだとわかった途端目の色を変える人ばかり

2018年11月21日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
714 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/19(月)12:47:25 ID:KYC
実家が昔からの資産家で兄はその跡取り。
多くないけどそれなりに交際経験もあるんだが、
うちが金持ちだとわかった途端目の色を変える人ばかりで
結婚には至っていない。



そんな兄がやっと両親のお眼鏡に叶う相手を見つけてきた。
この人がマジでいい人。いい人って言葉が服着て歩いてんのか?って感じ。
見た目は横澤夏子似でちょいアレだけど、とにかく性格美人ってヤツ。
兄はこんな人と結婚出来るのか~この人なら安心だし私も嬉しいな~
なんて思ってたのに入籍直前で破談になって別れた。
何が起こったのかと聞いてみたら、婚姻届を出しに行く道すがらで
やっとやっと「実家が資産家で自分が跡取りなんだよーん」と伝えたらしい。
「え!?今まで実家の事言ってなかったの!?!?」と言うと
「え、やっぱ女性的にはダメなの?今までの事もあるから
ギリギリまで黙ってた方がって両親も言ってたから…。」と涙目な兄。
「婚約までしたんならその時点で伝えるのが当たり前でしょ!
婚約者の事を元カノ達みたいにお金に目の色変えるのではって
疑い続けてたと思われても仕方ないじゃん!
それに跡取りの嫁なんてお母さん見てたらどんだけ大変なのかわかるでしょ!?
何も知らずに結婚してあんな大変な目に合わされたら結婚詐欺もいいとこだって!
事前に伝えて腹括ってもらうか結婚を諦めてもらうか考えてもらいなよ!
それともそんなに信用ならない人と結婚するつもりだったの!?」
とボロクソ言ったらしくしく泣き出してウザかった。
ほんとにいい人だったのになぁ…。
惜しい人を逃したもんだよ…。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/21 04:20:43 ID: fzFtlCkM

    同じくらいの家格のお嬢さんとお見合いしたらいいのに
    見合いは嫌なのかな?

  2. 名無しさん : 2018/11/21 04:27:43 ID: p1T3xnoQ

    それなりのお宅なら、否応なしに見合い話持ってこられるもんじゃないの、と思いました
    うちの実家なんてしょうもないけれど、家業がちょっと特殊だから、見合い話はあったよ

  3. 名無しさん : 2018/11/21 04:34:00 ID: jAM4fjmU

    だから結婚しない、できない。
    そういうことだよ。
    相手を買ってくるか、同じくらいで行くか。
    ただこのご時世配偶者の権利が強いから相手の家ごと買うならともかく、
    人間一人だけ買ってくるは微妙だわな。

  4. 名無し : 2018/11/21 04:36:00 ID: qxFYw53E

    ほんとの資産家って資産家の集まる学校出て同じような家の人としか付き合わないからあんまりそういう経験ないんだけどねー
    地方のプチ名家とかだとそうなのかな
    一部上場企業の創業者の子孫とかけっこういたけど、みんなお見合いか学校か会社で相手見つけてるし気にしてる人いない

  5. 名無しさん : 2018/11/21 04:46:50 ID: ETl9euCg

    お金持ちは、お見合いだよw
    てか、目の色変わるって、どんなになるんだよ?

  6. 名無しさん : 2018/11/21 04:53:22 ID: WeLNEPRY

    文盲なのか 意味がわからない。
    やっと資産家だと伝えて、妹である報告者が騒いで、なぜ破談??

  7. 名無しさん : 2018/11/21 04:59:13 ID: YlECnz3w

    ふさわしいお相手が見つかりにくいというのは名家というより成金なんじゃね?

    ※6
    今日籍を入れに行くお相手が超大金持ちだと突然わかったと想像してごらんよ
    単純に「あらよかったハッピー!」と普通はならんだろ

  8. 名無しさん : 2018/11/21 05:09:03 ID: QUVg7N1.

    ※6
    よく読もうか。順番が完全に間違ってるよ。

    あなたの言った言葉で表すなら、「やっと資産家だと伝えて、破談」。ここが第一段階。
    で、それを聞いた「妹である報告者が(「兄ちゃん、そりゃないわ!」って)騒いだ」、ということ。

  9. 名無しさん : 2018/11/21 05:36:32 ID: YGDFylxo

    わけわからなくてもう一回読んだら、
    妹でる報告者がが破断させた張本人なのに、その本人はあっけらかんとしてましって言う話か。
    って言うか、これ作り話の匂いがプンプンプンプンするんだけど。。

  10. 名無しさん : 2018/11/21 05:37:24 ID: nhlGlrwk

    金持ちは親父であってお前らではない
    親父の言葉一つで何とでもなる事を知った方が良い

  11. 名無しさん : 2018/11/21 05:40:27 ID: 3Lq2DWOw

    ※9
    すぐ上で丁寧に順番説明してくれてるのにw

  12. 名無しさん : 2018/11/21 05:43:38 ID: NouWLqZU

    代々の資産家や名門は横のつながりが強く、仲間内でしか交際しない
    そもそも妹になじられた程度で泣く男なら、二代目で会社潰す可能性大

  13. 名無しさん : 2018/11/21 05:44:30 ID: aW4C6lGM

    ※9
    いや、全然違う。
    兄が入籍直前まで婚約者に家が資産家なのを隠していて、婚約者が怒って破談になった。
    というのを後から妹が聞いて、兄を叱った。
    という展開だよ。

  14. 名無しさん : 2018/11/21 06:00:27 ID: /wfpA3uw

    そんなわかりにくい文章でもないのに文盲わきすぎててわらった
    そんなに読解力なくてよく生きてられるね

  15. 名無しさん : 2018/11/21 06:03:43 ID: gsnKYHl2

    大学時代からの友人に資産家が居る
    先日久し振りに来て「資産の一部の5億円の預け先銀行を変えた時の顛末」を怒濤のように聞かされた
    そういう「自慢話」を出来る相手が俺しか居ないのだろう
    このスレを読み、友人の子供達も友人同様お見合いをするんだろうな、と思った

  16. 名無しさん : 2018/11/21 06:21:24 ID: .SJpWgn.

    こういう話で毎回思うのがなんで普通に出会って結婚しようとすんの?っていう謎
    恋愛結婚に憧れでもあんのかな?
    絢子様や守谷さんみたいな出会い~結婚が資産家の普通であってほしいわ

  17. 名無しさん : 2018/11/21 06:48:38 ID: S87wYlDU

    長男だ跡取りだってちやほやして育てたんじゃないの両親?
    アホだから女を見る目が無くてろくな交際相手を見つけられなかったのに、奇跡的に出会った相手に逃げられて…

    両親のお眼鏡に叶う相手、っていうならホント見合い相手を連れてこいという話だ
    まぁこんなのに継がせたら潰れるだろうね
    それこそよっぽどしっかりした奥さん貰わないと

  18. 名無しさん : 2018/11/21 07:06:20 ID: /.r0v2Ck

    なんでここの※欄、資産家の事情をよく理解してる俺が湧いてんの?www

  19. 名無しさん : 2018/11/21 07:07:06 ID: d2UAoosg

    別に言う必要はないと思うんだけど?

  20. 名無しさん : 2018/11/21 07:14:24 ID: EGpITgnQ

    文盲多すぎてワロタ

  21. 名無しさん : 2018/11/21 07:17:51 ID: CuVtygt2

    金持ちは同じような資産家の方とお見合いが一番だと思うよ兄ちゃん

  22. 名無しさん : 2018/11/21 07:29:53 ID: IW36zLiI

    ※19
    言う必要はあるでしょw
    結婚って「家(親戚)は関係ない」って思ってても何だかんだと関わるもんだよ。
    一般家庭でも放置できない事が色々あるのが現実。
    資産家なら余計色々あるんじゃないの?
    報告者が「跡取り(父)と結婚した母が大変」って言うくらいなんだから。

  23. 名無しさん : 2018/11/21 08:00:54 ID: QPzA9YfY

    うちのお客様お金持ちばかりだけど息子と娘が結婚したとかよく聞く
    お金持ちだと同じレベルの家柄の人とお見合い結婚とか、学校で恋愛しても両親同士が知り合いとかよくあるらしい
    美人の一般の人とかと結婚する人は成金が多い

  24. 名無しさん : 2018/11/21 08:19:11 ID: MTnq6Yv.

    なんだかんだで類は友を呼ぶってならないもんかね?
    資産家なんて高いレベルの話じゃないけど、自分が自営業の家の子で親戚も自営業ばかり、出来た友達も公立の学校でもなんでか気付くと似たような環境の子ばかりで、社会人になってからの知人も自営業の人多くて、夫も夫の友達も自営業の子か本人が自営業みたいな感じになってるんだが
    9割後から知るパターンだから選んでる訳じゃないし
    資産家だと子供のうちから学校で似たような人ばかりになりそうなもんだし、仕事関係の人なら立ち位置は知ってそうなもんだよな?
    お兄さんどこで元カノ達と出会ってたんだろ?

  25. 名無しさん : 2018/11/21 08:20:49 ID: TqdkXaig

    コメ欄の文盲が本文より楽しいwww
    そのアホさ加減のエピソードをぜひ本スレで書いてきて欲しい
    何でそこまで文章読めないんだろう

  26. 名無しさん : 2018/11/21 08:30:27 ID: g8xUoz3A

    知り合いの資産家の長男は、妹の同級生と結婚してたな
    女同士があんまり仲良く無くてギクシャクしてたようだけど
    あるていど資産目当てでも、めんどくさい家なら
    そこも計算に入れてもらってトントンなのが来るんじゃないの

  27. 名無しさん : 2018/11/21 08:48:00 ID: DTcD9WkM

    ※2
    大地主のお嬢さんが友達にいるけど、見合いなしだったよ
    本人は見合いでもよかったみたいだけど、見合いすると家同士のあれこれで面倒なことになるから恋愛して欲しかったんだとご両親が言ってた

  28. 名無しさん : 2018/11/21 08:56:31 ID: XKVrE1Vw

    そのうちコラボ話が出そうだな〜

  29. 名無しさん : 2018/11/21 09:11:44 ID: oIX/QXC2

    俺なんか資産ないけど結婚できないぞ?
    コラボする?

  30. 名無しさん : 2018/11/21 10:02:31 ID: UDl/nGhk

    たまに聞くなぁ
    金目当ての女ばっかりだったから、それを隠して付き合って「この人なら」と思えた人に、結婚直前とかプロポーズのときに打ち明けたら「私のこと信じてなかったんだね」って振られる話
    いっそ割り切って金目当ての女たちの中から自分好みの女選べばいいのに
    それか同レベルの資産家と見合いとか
    ところで資産家って何?具体的に何やってんの?

  31. 名無しさん : 2018/11/21 10:03:51 ID: cWpE4J2E

    そんな人の心が判らない兄だから結婚出来ないだけだろ
    実家が資産家なのが原因じゃなかろうよ

  32. 名無しさん : 2018/11/21 10:12:49 ID: 6Xm53qBQ

    ※30
    資産家とは
    財産を多く所有する人。財産家。-デジタル大辞泉

  33. 名無しさん : 2018/11/21 10:42:28 ID: q1Rst1OE

    知り合いがお嬢様だけれど、お見合いしていたよ。
    でも、同じレベルでも合う合わないってあるらしい。
    毎回、フランス料理のフルコースのデートだった男は駄目って言ってた。
    気が休まる人って大事なんだね。
    あと、都心の一等地の1ブロック所有とかいう資産家もいたらしい。

  34. 名無しさん : 2018/11/21 10:49:04 ID: Zx.93Rjw

    見合いが来ない時点で①B民(肉屋系は駅前に店があり職にあぶれず金もある) ②Zコ(いろんな手段で金がある) ③経歴に傷がある
    なんであきらめて3国から奴隷買ってこい
    金あるならそいつら一族養うのも簡単でしょ

  35. 名無しさん : 2018/11/21 11:22:47 ID: 50UNciPw

    兄さん、言っちゃ悪いが馬鹿だな
    縁談が纏まらない理由は家のせいじゃないでしょこれ

  36. 名無しさん : 2018/11/21 11:27:02 ID: /DxkmwsU

    結婚なんて信用がなくなったら終わりなのに、その信用を最初から刈り取っていくスタイル
    籍入れる前でよかったよね、性格いい人ならまだまだ出会いあるだろうし。

  37. 名無しさん : 2018/11/21 13:26:48 ID: 1yKINAUw

    やんごとなきご身分の方がフリーターと結婚しようとする時代だし
    こういうこともあるんじゃないかな。

  38. 名無しさん : 2018/11/21 14:00:13 ID: 7ghzUB46

    いやーそこまで大変なら「金のためならなんでもする!」という金目当ての女の方が上手くいくんじゃないのw
    金いらない人は夏子みたいに去っていくんだし。もしくは同じような金持ちと結婚しなよ。
    いつまでも本当の自分を受け入れて!なんてやってるのみっともないわ

  39. 名無しさん : 2018/11/21 14:38:24 ID: 1d0xwuSU

    兄ちゃんはぼんくらのボンちゃんやなー

  40. 名無しさん : 2018/11/21 14:45:22 ID: nvHxw8CA

    兄「パパとママが言うから寸前まで黙ってた!お前のこと信用してなかったけど、これから跡取りの嫁として働いてくれ!頼むな!」

  41. 名無しさん : 2018/11/21 14:54:10 ID: 8A956kUk

    横澤なつこの遺伝子が入らなくて良かったじゃん

  42. 名無しさん : 2018/11/21 14:56:49 ID: pjp77Uss

    ほんとにね。そんな女しか周りにいないんだったら逆に知り合いとか知り合いの知り合い
    とかでもつて探して見合いして同等程度の家の女性と見合い結婚したほうがいいわ。
    それに直前で暴露するくらいだったら秘密暴露します!大発表します!みたいな
    感じじゃなくて「あ、そう言えば言ってたっけ?うちちょっと(謙遜)お金持ちなんだよ」
    ってサラッと言うくらいにしとけばよかったのに。
    それなら疑われてたとか騙されたとか思われなかったかもよ?

  43. 名無しさん : 2018/11/21 16:06:08 ID: 2kSPI2OQ

    「相手を金目当ての女と疑い信じてなかった」ってだけじゃなくて、
    投稿者も書いてるように資産家とか士業の奥さんは庶民と違う苦労や義務がある。
    普通の相手と普通に結婚するつもりの人には荷が重すぎるだろう。
    お寺や花柳界あたりに嫁ぐことを想像すればどんだけ大変かもよくわかる。
    旦那の金でいい生活してウハウハ(死語)!なんてうまい話にはならないよね。

  44. 名無しさん : 2018/11/21 23:05:13 ID: 9WGabhSw

    親戚に見合いで金持ちを選んで結婚した人がいる
    相手にもはっきり「お金もあなたも好き、だから嫌われないように頑張る」って伝えたらしい

    で、20年経った今も凄く仲のいい夫婦なの
    いろんな形の夫婦があるって知ったよ

  45. 名無しさん : 2018/11/22 00:41:42 ID: zHxAXkuo

    ※4
    多分それ>名門校とかない田舎の話
    もしくはいわゆる成金でそういうコネが無い資産家の話かなあ

  46. 名無しさん : 2018/11/22 02:50:41 ID: 7Oon6kYQ

    資産家だけど見合いはおろか親戚親の仕事関連からも紹介がないってことは
    兄貴か親に問題ありなんじゃね
    DNA的なことじゃなく、「あの家によそ様の娘さんは紹介できない」って
    共通認識が出来上がる前歴があるってこと
    >それに跡取りの嫁なんてお母さん見てたらどんだけ大変なのかわかるでしょ!?
    て報告者の発言からして
    親世代祖父母世代から代々の嫁いびりが凄くて知れ渡ってるとか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。