元義母の葬式で元夫が「義理の立て方も知らぬ妻(私)が参列していない事をご容赦願いたく~」と言ったらしい

2018年11月23日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
792 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)11:49:48 ID:Da0
元義母の葬式の喪主挨拶で元夫が
「義理の立て方も知らぬ妻(私)がこの場に参列していない事を平にご容赦願いたく~」
と言っていたらしい。
元と付いてることから分かるだろうけど元夫とは去年の頭に離婚済み。



元夫友人が「私さんと再婚したの?」と聞くと、
「してないけど親の葬儀なんだから手伝いをしに来るのは当たり前じゃん。
特に長男の嫁だったんだし、率先してやらなきゃいけない立場でしょ。
離婚してから親どころか俺にすら連絡の一本も寄越して来ないし、
まじで常識疑う。離婚してよかったって本気で思うわ。」
などとほざいていたそうだ。

「離婚したら相手の親はただの赤の他人だし、
長男の嫁だったからって離婚した元嫁さんが手伝いをしに来るのはあり得ないし、
めちゃくちゃ円満に離婚した◯男(元夫と知り合いの同級生)でさえ
別れた嫁さんと連絡なんて取ってない事知ってるだろ。
離婚っていうのはそういった全ての縁が切れる事だぞ。」と言うと、
なんかすごい焦ってたらしい。
「あの様子だと私さんにどうにか連絡取ろうとしそうだから一応伝えとくね。」
と忠告もらったけど、なるほど。そういう事か。

忠告よりも前に、すでに実家の店用電話へ元夫から連絡があったみたいで、
「君との縁は切れていないと伝えたい。」とか
「婚姻ってそんな細い絆じゃないから。」と喚くだけ喚いてガチャ切りされたと
祖父が言ってたけどこれで繋がったわ。
お前らとの縁なんかとっくの昔に引き千切っとるわ!!
離婚の意味でも勉強してこい!!

793 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)15:21:29 ID:xNp
離れる縁と書いて離縁なのにね
そんな事も理解していない人って結構いるみたいだね

794 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)15:40:24 ID:fGQ
>>792
次に接触してくるようなら警察にストーカーあらわるって通報やな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/23 10:47:08 ID: QTwIAE3U

    めちゃくちゃ円満離婚に違和感

    なんで離婚したんよ
    それとも円満てのはあれか?金の分け合い的な意味か?

  2. 名無しさん : 2018/11/23 11:04:06 ID: KbYr8kfE

    こういう謎の思い込みしてる人ってまとめでたまに見るけどどうしてなんだろ
    離婚した元妻に親の介護をしろとか連絡してきたり
    何かそういう映画とかドラマがあるの?

  3. 名無しさん : 2018/11/23 11:08:57 ID: zHvjvrgI

    ※1
    まだ若いのかな?

  4. 名無しさん : 2018/11/23 11:09:44 ID: gjrPpcRI

    またバカ女による妄想か

  5. 名無しさん : 2018/11/23 11:13:25 ID: UW.74oAM

    ※2
    元々、結婚している時も自分より下の存在として見てたんだろうな
    だから離婚は上辺だけのものですぐに戻ってきてくれると考えてるとか?

  6. 名無しさん : 2018/11/23 11:15:34 ID: OkN1tAOo

    ※に書かれそうな煽り
    『じゃあお前が苦境に陥っても元夫にすがるなよ』

  7. 名無しさん : 2018/11/23 11:22:10 ID: elIFdBpo

    >めちゃくちゃ円満に離婚した◯男でさえ連絡とってない

    暗に「おまえのケースでそれはない」って言われてるよなww

  8. 名無しさん : 2018/11/23 11:22:13 ID: IkC/aRc6

    「嫁がわがまま言うから判子ついてやったけど俺は納得してない」ってやつじゃない

  9. 名無しさん : 2018/11/23 11:24:13 ID: p/1LaGvU

    リアルママがいなくなったから嫁ママにバブーしにくるだろうね
    離婚してもママはいっしょうぼくのまま!!って

  10. 名無しさん : 2018/11/23 11:26:21 ID: u4e.wUO2

    元義母によく似た元夫なのは読んでて理解できた

  11. 名無しさん : 2018/11/23 11:30:57 ID: NYyFsMw.

    縁切りたいから離婚するんじゃんねえ。
    縁続けられるなら離婚しないよという基本がわかってないバカ

  12. 名無しさん : 2018/11/23 11:38:48 ID: y2OyS37.

    離れているだけで切れてはいない。離婚とはそういうものだろ
    とかいいそう

  13. 名無しさん : 2018/11/23 11:39:37 ID: bN9aYPp6

    円満な離婚って、浮気や暴力等の有責がお互いになかったけど性格の不一致とかで離婚したような場合のことでは?

  14. 名無しさん : 2018/11/23 12:00:32 ID: NYyFsMw.

    離れてればいい関係築けるけど、一緒に暮らすとアカンパターンはあるな

  15. 名無しさん : 2018/11/23 12:33:15 ID: hvABHfBA

    ※4
    また馬鹿男による女叩きか?

    こんな馬鹿男だから離婚されるんだぞ

  16. 名無しさん : 2018/11/23 12:46:23 ID: joSlmcfU

    女の実家側にはビタイチなにもしないのが男

  17. 名無しさん : 2018/11/23 13:00:57 ID: EqWErod2

    離婚した相手って、ただの他人よりも縁遠くなってるよね

  18. 名無しさん : 2018/11/23 13:59:15 ID: TarrQW5w

    2行目の喪主の挨拶は結構難しい事言えてるのに
    離婚自体の意味知らねーの すげーな

  19. 名無しさん : 2018/11/23 14:08:01 ID: SUzDFZlo

    ※1
    普通に恋人でも無い?
    「恋人や夫婦としては、何か違うな」ってことが
    恋人関係や夫婦関係って、人として優れているとかじゃなくて、相性とか愛情だし。
    あとは理念や生活の不一致もあるね
    結婚した当初は問題なくても、数年数十年たつとズレたりもする。片方はそのことに気付いてないと悲劇だけどね

  20. 名無しさん : 2018/11/23 15:02:48 ID: 1OyODnS2

    離婚してよかった!って思うといいながら
    つながりを持ちたい、手伝いにこいって思うって
    なんかもう聞いてるだけで頭おかしくなりそうw

  21. 名無しさん : 2018/11/23 17:21:09 ID: yowAtTP.

    「離婚しても妻は夫側都合で無期限・無条件で一方的にこき使えるものであり続ける」
    と思ってる馬鹿男の話って割とよく見かけるんだけど、どういう思考回路でそうなるんだろう
    誰か詳しい人解説してくれ

  22. 名無しさん : 2018/11/23 17:44:55

    円満離婚すら知らない※1がいると聞いて

  23. 名無しさん : 2018/11/23 18:59:47 ID: ZPpD1qnA

    円満退職→規定の期日に辞表を提出し、引き継ぎもきちんとする
    円満じゃない退職→無断欠勤したまま来なくなる

  24. 名無しさん : 2018/11/23 19:54:23 ID: yY7X3v.M

    いつまで自分の物気取りなんだよ。
    離婚した後までこういう事言う奴は一定数居るが、
    頭の中どうなってるんだ?
    知ってる奴はキ印なんで会話が成立せん。意味不明。
    相手の親族に義理立てしてるかというと、そうでもないしな。この元夫みたいに。

  25. 名無しさん : 2018/11/23 20:09:03 ID: NB4R4/dk

    葬儀はどうかしらんけど、元夫の介護しちゃう元嫁ってけっこういるそうだよ
    「一度は縁のあった人だから」って

  26. 名無しさん : 2018/11/23 21:46:21 ID: Dq14toAY

    ちょいちょい「離婚」の意味の理解してない宇宙人のような男がいるのはなんでなんだ。
    頭の中に何が詰まっているんだろう。

  27. 名無しさん : 2018/11/23 22:08:33 ID: xinbIEn.

    ※26
    おが屑とか…。

  28. 名無しさん : 2018/11/23 22:43:49 ID: rZk41YGQ

    そいつ一族そろって外字っすか?

  29. 名無しさん : 2018/11/24 09:24:56 ID: UUTthZBE

    ※21
    現実でも別れた奥さん付け回す元夫のトラブルってワイドショーでやってたり、弁護士相談みたいな番組でやってるからな
    すごく多いんだと思う

  30. 名無しさん : 2018/11/24 09:54:49 ID: lqBvN0UU

    実家の親兄弟は縁が切れない関係だけれど、奥さんは紙切れ一枚で繋がっている
    他人なんだよねw
    リアル家族だけれど、他人なんだよ。だから常に気を遣わないと。
    奥さんは、あんたのお母ちゃんじゃないんだよw

  31. 名無しさん : 2018/11/24 15:05:42 ID: NsguGttU

    離婚の定義は離れて暮らしている夫婦という意味なんだよ くらいに考えているんだろうか
    離婚しても絆がどうのこうの言う奴らって意外と多くね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。