親切のつもりで無自覚なセクハラしてくる男の同僚ってどうしたらいいんだろうな

2018年11月23日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
804 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)17:37:19 ID:9Wk
親切のつもりで無自覚なセクハラしてくる男の同僚ってどうしたらいいんだろうな
今週生理が重くて体調がぐだぐだだったら同僚がめっちゃ追求してきた
仕方なく「女性的な問題で」と言っても引かずにあれこれとアドバイスしまくってきた
最終的には「体調崩す周期を職場に周知して協力求めたら?」って言い出されて頭が痛い
前も「早く結婚した方がいいよ?子供欲しくないの?」って心底不思議そうにかましてきてた
たぶんこれ注意受けても治らないタイプのセクハラ野郎なんだろうなあ…


806 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)18:33:35 ID:fGQ
>>804
とは言ってもほっといたら悪化して被害者が増えるだけだからね
セクハラ受けてるで上司に相談して文字通り「職場に協力を求める」だね
生理のことではなくセクハラのことだけど


>>806
結婚云々の件の時にすぐ上司に言ったよ
話しとくわって上司が言ってたからもう注意受けてるはずなんだけどね


808 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)18:47:02 ID:mXn
>>804
無自覚だからこそ「おめーは馬鹿か同僚でも酷いのに部下にやったら一発アウトだぞ
今のうちにその非常識な性癖を直しとけやナチュラルボーンセクハラ野郎が」
って上司から言ってあげた方がいいよ!
これで既婚者ならなおさらおかしいんだけどそいつ独身?
どっちにせよ医者でもねえのにクソバイスかます時点で余計なお世話だわ

809 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)19:09:20 ID:9Wk
>>808
既婚者かつ子持ちのアラフィフ
マジで余計なお世話だよね、本当に

810 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)19:30:44 ID:EgG
>>809
子供の性別は?

811 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)19:34:17 ID:EgG
娘さんなら「それ思春期の娘さんに聞けます?
または会社の上司に言われたとしたらどう思います?」って聞いたら黙るかと思って
でも、「奥さんが」でも黙るかな…

812 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)20:14:29 ID:9Wk
>>810
娘・娘・息子
上が小5で下が幼稚園らしい
奥さんが毎日ヒスって困るわ~って言ってるからそういう言葉は効かないと思うな…

813 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)20:42:25 ID:EgG
>>812
あーそれヒスじゃなくて正当な要求なってやつか…
じゃハッキリ「不快です」って言っていいタイプだと思う
多分あなたの事もヒスってるって言うけど、そんな事言う奴からの評価なんかどうでもいいよ
上司には適時報告、何だったらボイレコで録音してもいいですか?って言いたいくらい


>>813
はっきり言わなきゃだめなタイプかー
何かにつけて「君が思ってるだけでしょ?」って言う人なんで
不快を示して同じ調子で切り返されそうw
ボイレコは使えるかどうか今度試してみるよ


814 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)20:59:06 ID:mXn
>>812
「奥さんにも毎日こんなこと言ってるんですか?」
「そろそろ娘さんも思春期近いですけど年頃になったら同じようなアドバイスをされるつもりですか?」
って尋ねて回答を録音しとけば上司にもより効果的かもしれないよ
もう色々やってそうだし…
それを証拠に「コイツ根っからのクソセクハラ野郎なので女と見れば同じ口利くと思います」って
対外的に危険人物であることを喧伝してあげるといいかもよw

815 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)22:08:53 ID:9Wk
>>814
機会があれば録音してみます!
女性が多い職場だから相談って形で広めてみようかなw
同い年のオバハンと仲良しだから嘘つき扱いされないよう考えてやるよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/23 23:00:37 ID: F12vOCOA

    セクハラ事情に自信マンに聞きたいんだけど、結婚アドバイスと周期を周知して云々は明らかなセクハラとして、体調の悪そうな同僚に「今日どうしたの?」くらい軽く聞くのもアウト?
    あと「ちょっと体調が悪くて」に対して「熱とは咳はない?あるんなら(邪魔だから[言わないが])早退して病院に〜」くらいもセクハラなんです??

  2. 名無しさん : 2018/11/23 23:16:10 ID: gJUsTDwo

    自信マンじゃないけど、てか女だけど
    他人の体調についてはあまり突っ込んで聞かない、濁されたら言いたくない事情があるんだと思ってそれ以上触れない
    仕事に支障が出そうなら上司に相談する

  3. 名無しさん : 2018/11/23 23:22:01 ID: reosVFII

    女性の事情を理解できるからね俺っていう余計なお世話な人だなあ。
    この人生理だなって察したら逆に周りに悟られないように気を使いながら振る舞うのがスマートだよ。
    女性同士だって気を使うよ。

  4. 名無しさん : 2018/11/23 23:28:22 ID: F12vOCOA

    2
    なるほど、床に突っ伏す等々、明らかに死にかけてない限りは放っておくのが吉、ということですな。サンクス。

  5. 名無しさん : 2018/11/23 23:34:28 ID: bkC.SzcQ

    アラフィフ男なら地肌の透け具合とか
    毛根の心配をしてやればいいんじゃね
    当人は若いころと変わらんつもりでいるだろうが
    えーもっとケアしたほうがいいですよー
    最近はいい薬も多いんですよねー
    と親切そうにニコニコしながら言ってやるとか

  6. 名無しさん : 2018/11/23 23:35:12 ID: Kp4ZQeZQ

    つうか普通に話したくないそぶりされたら突っ込まなきゃ良いだけだろ

  7. 名無しさん : 2018/11/23 23:41:56 ID: aK.eBKM2

    いちいち他人の体調に介入したがるバカの気が知れないわ
    セクハラ云々というより距離なしすぎでお節介すぎなだけだろ
    そんなん男だって体調悪いときにあれこれ詮索されたら殺意覚えるわ

  8. 名無しさん : 2018/11/23 23:47:18 ID: F12vOCOA

    コメの流れこっちなのか。風邪とかインフルをうつされたら困るから、男女問わずしんどそうな他人の体調は割と気になるんだが

  9. 名無しさん : 2018/11/23 23:50:15 ID: f95bTKXI

    ※1
    生理重い人だけど「どうしたの?」くらいなら別に何とも、風邪の心配はされても困るが…
    どうしても辛くて無理って場合は自分から帰るなり対策なりするから基本あまり構わないで欲しいってのはある
    ただ、あからさまに仕事どころじゃなさそうなら早退促していいと思う
    結局は人と場合によるからどれが正解ってのはないけど、個人的見解はこんな感じ

  10. 名無しさん : 2018/11/23 23:52:30 ID: AY/HAOzw

    もちろんこの男は論外なんだけど、仕事に大きく響くと困るなら
    突っ込んで体調のことを聞いちゃうかもしれん

  11. 名無しさん : 2018/11/23 23:54:59 ID: I9kU3ENU

    これこれこうで体調悪いんですって答えたらテメーが魔法でなんとかしてくれるのかアスペ
    仕事があるから我慢して出てきてるのに粘着ゴミカスの相手なんてしたくないんだよ4ね

  12. 名無しさん : 2018/11/24 00:06:56 ID: F12vOCOA

    9
    いや、変に一般論より個人的見解の方がありがたい。やっぱり基本構わない方がいいのか。
    正直(11の対象が自分かどうかわからないけど)アスペ気味で、どういうときに体調を気遣うべきでどういうときに気遣うべきでないのかわからなかったので、4月に就職した後のために聞いておきたかった。

  13. 名無しさん : 2018/11/24 00:44:33 ID: f95bTKXI

    ※12
    自分の外の事に気を使う余裕があまり無くなっちゃうからね。
    例えるなら、急に腹下してヤバいって時にあまり話しかけて欲しくはないじゃん?
    話しても解決になることは少ないし、そもそも相手もいい大人なんだから余程のことがない限り自分でなんとかするから特別気にしなくていいさ。
    まあ※11くらい余裕が無くなっちゃうと周りにも迷惑だから大人しく帰って寝ててくれ頼むからって思う
    言ってること自体は間違っちゃいないけどその言い草はないわ

  14. 名無しさん : 2018/11/24 00:44:55 ID: k9S1T2gw

    >>12
    恋人でもない女性に色々つっこんで聞かなければいい
    その女性が既婚未婚問わずやで

  15. 名無しさん : 2018/11/24 00:57:26 ID: qLL2/vM6

    仲のいい女性に対してオバハンって…
    何か性格悪いなと思った

  16. 名無しさん : 2018/11/24 01:06:43 ID: grHloyaU

    米1
    今日どうしたの →セーフ
    咳と熱があるなら早退しろ →お節介

    熱が高い・はっきりと顔色がおかしいレベルまでいかなければ
    早退しろって言わないよ

  17. 名無しさん : 2018/11/24 01:22:36 ID: F12vOCOA

    13
    例え話助かります。ということは「何かでめちゃくちゃ切羽詰まっていて、話しかけられるのも億劫な状態」くらいを想像すればだいたいあってる??

    14、16
    やっぱり変に気遣おうとするのはよくないのね。まあ「早退しろ」は書きすぎたと思ったし、流石に言わない、というか言う度胸も多分ないけど。その感じだと単に咳とか熱の確認なんかもお節介ってことだよね。

  18. 名無しさん : 2018/11/24 01:26:12 ID: bGjvGp4w

    ※15
    (セクハラ男はセクハラ男と)同い年のオバハンと仲良しだから

  19. 名無しさん : 2018/11/24 01:56:28 ID: a443P2Zc

    その人が来たらみんなで黙り込んでサササッとその場所からいなくなったらどうだろう。
    言葉が通じないんじゃ行動で示すしかないだろうな。

  20. 名無しさん : 2018/11/24 02:03:15 ID: h/sHZrHY

    この報告のケースだと「めっちゃ追求してきた」らしいから、濁して答えてるのに具体的に症状を聞き出そうとしたんだろうね
    しかも「女性的な問題」まで言われてもまだ察することができない
    「どうしたの?」って聞くくらいなら普通はセーフ

  21. 名無しさん : 2018/11/24 06:34:30 ID: cJUDWnJE

    職場の年上女性をオバハンて…
    よっぽどセクハラだわ

  22. 名無しさん : 2018/11/24 08:14:09 ID: yd/Ra3Ug

    本文より米欄の方がなんかアレだな

  23. 名無しさん : 2018/11/24 09:24:50 ID: rHlZ3Xic

    軽度のアスペ

  24. 名無しさん : 2018/11/24 11:33:01 ID: qLL2/vM6

    ※1よんで引いてたらアスペなんかー
    同僚にいたらうざそう
    アスペなんで不愉快なことしたら注意してくださいって言っとくのが一番いいんじゃないの

  25. 名無しさん : 2018/11/24 13:23:57 ID: YO/mRawg

    全然空気(相手の反応)読めないタイプなのに、ハッキリとは拒否抗議してなかったんか。

  26. 名無しさん : 2018/11/24 15:21:55 ID: dNRWyqrk

    男はホント邪魔だな、規制してくれよ

  27. 名無しさん : 2018/11/24 17:07:34 ID: aK.eBKM2

    男に相手されない蜘蛛の巣まん様が発狂してるな

  28. 名無しさん : 2018/11/24 17:17:58 ID: t3nLQMdo

    発達だろうな

  29. 名無しさん : 2018/11/24 18:26:08 ID: lYzhM8/U

    セクハラする人って同性にもモラハラやってたりするよね

  30. 名無しさん : 2018/11/26 18:14:48 ID: hMdLoLkA

    そういう時は、貧血なんですよー、お腹すいちゃって。ご飯食べたら和らぐんで、早く昼になんないっすかねー、って言うのが、世渡り上手。

  31. 名無しさん : 2018/11/27 14:40:52 ID: oJJ426rk

    職場で近くの人が辛いわーアピール(体調悪い素振り)してたらうぜーとは思うな
    そんなに辛いなら早退するなりしろよと
    視界に入ると気になるしな

  32. 名無しさん : 2022/07/06 14:50:16 ID: XiqaK0QQ

    セクハラがすりよってきたら自分ともう1人いれて
    三人以上で話せばいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。