2018年11月25日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1542942319/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part97
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)16:38:58
- 力士並みにデブるといえば
うちのオットが健康診断で1年で10kg近く肥えて血圧に引っ掛かっちゃって
食事指導が入ったんだけど、塩分量とかカロリーとか言われて
思わず「たぶんコレ長続きできないと思います」って言ったら
じゃあとにかく毎日お鍋にしてくださいって言われたわ
それですぐお相撲さんは毎日鍋食べてるのに太ってるよな…って思ったんだけど
やっぱり食べた直後に寝るとか、鍋以外の食べ物が多いとか色々あるのかしらね
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)16:43:35
- 毎日お鍋もあきるよね…(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)16:48:34
- そうなの飽きるの
味付け変えても具はほとんど一緒だし
というかうちのオットの場合は毎日のお昼ごはんとコンビニの買い食いが良くないのよ
そう言ってお弁当持っていくようになったけど、お弁当の他にもたぶん買い食いしてると思うわ - 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:10:29
- >>11
うちは私が作ったお弁当を後輩にあげて自分はカロリーたっぷりのランチ食べてたわ
ある時へべれけになった夫を後輩の子が家まで送り届けてくれたのね
家に上がってもらってお茶入れてたら、奥さんお話がありますなんていうから
なにこの昼ドラ的展開!とドキドキしてたら、
いつも美味しいお弁当ありがとうございますって言われてビックリしたのよ - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:25:49
- >>12
その後、旦那さんを締めたかどうかkwskぷりーず - 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:31:30
- >>12
旦那には腹立つけど
誉められて悪い気はしないわね - 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:35:15
- >>13
暗黒微笑を保ちながら静かに話し合っただけよ
>>14
そうなのよね
全くの他人にお弁当誉められるって嬉しい - 16 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:37:36
- >>15
ガチギレされるより怖いわよねw>暗黒微笑 - 17 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:38:00
- 暗黒微笑ガクブル
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:43:08
- >>16
夫もよほど怖かったのかずっと正座してたわ
話し合いが終わり両足が痺れた夫が立とうとしてスッ転んで、
ズボンのお尻部分がビリビリに破けたのを見ても暗黒微笑を保ったわよ
コントかよって大笑いしたかったけどグッと堪えたの
正直辛かったわ - 19 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)17:56:47
- 私なら絶対吹き出すわw
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)18:05:36
- それで笑わないとか、奥様プロだわ
コメント
オットって表現がなんか気持ち悪い
オットいいわ。おいしそう
オットセイと見間違えたわ
俺はオットセイな夫を連想してしまうw
オットって書く人ブログでたまに見掛けるけど個性的な人ばかり
意識高い系とかミニマリストとか
>>18
これはキツイwwww
こんなん噴き出すわ
オットのあとにドッコイつけろ。
あほそう
鬼灯と獄卒一同「ご予約の人まだですか」
糖尿と透析「手足切断のオプションも受けまわっています」
私もオット気になる
三谷幸喜の元奥さんやその近辺好きそうだなー
カモメ食堂とか
ちゃんと保険入ってるのかね
もう入れないと思うんだけど
オット表記が気になってしょうがないわ…初めて見たかもしれない
オット嫌だなー、旦那さんまでなら分かるけど
♪オットトトンのオットット!モリナガ⤴︎!とんねるず
夫は普通なのにオットだとものすごく気持ち悪い表現になるね
この人ふた昔前のエッセイスト気取りなの?
※14
それ「お父のお父とオットット」だと思うわw
前段は「弟とオットット、お父とオットット、夫とオットット」
>お相撲さんは毎日鍋食べてるのに太ってるよな…って思ったんだけど
野菜多めの家庭鍋とプロ力士が体格維持するために流し込むちゃんこは
完全に別ものじゃないのか
オット呼びする人は苦手という話を読んだばかり
旦那さん、旦那様あたりももちろん苦手
明らかにお金持ちの奥様のブログとかでなぜか配偶者の呼び方が変なことが多い
相撲取りは太るために横になりながら鍋と丼飯を食ったりしてるんだから同じに捉えること自体がおかしいわけで
そういや弁当持たされてるのに毎日カップ麺を追加して食ってる人をリアルで見た事があるわ
バッチリ糖尿病を発症してた
結婚したら奥さんが料理好きで食いしん坊で、太って血液検査に掛かるように
なった人なら知ってるわw
幸せなんだか不幸なんだか。
けらえいこのマンガを思い出して私は好きだわ
※16
懐かしい、よく覚えてるねwオットット食べたい!
もしかして同世代わたし達2人だけかしら?w
保険金かけて好きなだけ食わせればええんちゃう(適当)
※24
金田一の昭和じゃあるまいし
「不摂生でぽっくり」なんて21世紀の平成終わりかけじゃ
まずありえんけどな
金と介護手間のかかる厄介な病人が長生きするだけ
塩レモン鍋とかカレー鍋とか色々試せるチャンスではないか
糖尿病患者が食餌療法で上手くいってないと妻の責任にされる
解せぬ
昼は弁当だが奴はこっそりコンビニで買い足している
ローソンでよく皿をもらってきやがる
エブリデイ鍋生活、楽で良いよ。
献立を考えるのが一番苦痛だわ。
鍋にしろと言う指示は野菜を食わせろという指示と等価なんじゃないか?
ジャーに鍋モノを詰めて持たせるしかないよな
昼ごはんがネックだな
うちの旦那も健康診断のたびに無理なダイエットしてはリバウンドしてる
普段の大量のお菓子とインスタントラーメンをやめればいいだけなのに馬鹿なんじゃないかと思ってる
栄養管理はとうに諦めた
同じ状況だった榊原郁恵ちゃんはよく心折れなかったと思うわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。