前のパート先のド天然Aさんにモヤモヤ。上司のパワハラが酷かったけど、いやいや言いながらまだ働いてる

2018年11月29日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
942 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/28(水)17:09:21 ID:uTZ
ん~モヤモヤする!
スマホからだからなにかおかしかったらごめんなさい

前のパート先で仲良くなったママさんが何人かいるんだけど
その中の1人ド天然のAさんがスレタイ
そこは上司のパワハラが酷くて自分は辞めたんだけど
Aさんはいやだいやだ言いながらまだ働いてる



1年前に家のすぐ近くで新しいパートを見つけてその話をしたら
ちょうどAさんもその求人を見てたみたいで自分も行きたいと思ってたって言うし
その後も会う度ずっとそんな話をしてた

前のパート先は年明けから隣の市に移転することが決まってて
自転車で通うにはかなり厳しくなるしそうなったら辞めるからそっちに行きたいって
Aさんが言ってたからそれなら話通しておくよって感じのやり取りもし始めてた

なんだけどこっちのパート先で急に何人か辞めることになって
人が足りないっていうからAさんに改めて声を掛けてみたんだけど
行きたい行きたい言う割になんかのらりくらりかわされてる気がして
とりあえず年明けからなりなんなり具体的な話は後でもいいから
来るか来ないかハッキリしてって連絡をしたのが今月の頭

そこからなんの連絡もなくってしばらく既読無視されて
こないだ来月の特撮映画みんなで見に行こうってグループLINEで盛り上がったら
それには普通に返してくる
その時点で「ん?」とは思ったんだけどあえて急かさなかった

そしたら今日になって
「最近入った新人さんが体力なくて辞めるからそっちのパート先行くようにすすめておいたよ!」
って善意のLINEがきてめちゃくちゃいらついてるんだけどなんなんだろうほんと

友達だから声を掛けたのであって
ずっとほったらかしでごめんとかやっぱり辞めとくとかハッキリ一言いってくれたら
ここまで頭に来なかったんだろう…
本物の天然ではあるけどここまでくるともう付き合いきれんわってなってる

年内で例のパワハラ上司がいなくなるらしくてみんな喜んでるみたいだけど
物理的に通えなくなったら辞めるんだろうし
それでまた普通に声掛けてこられても断っていいよね?
あ~~~体調悪いし余計いらいらする
文章ちらかっててごめん

944 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/28(水)18:19:27 ID:PV6
>>942
Aさんは知り合いだから事前に話を通そうかと思ってたけど
その新人は私は直接知らないから紹介はできないけど応募してもらえるならありがたい、
と返しておけば?
口だけで変化が嫌な人もいる
次に頼まれた時は募集してるか直接聞いて貰えばいいよ

997 :942 : 2018/11/30(金)13:46:04 ID:Jv2
>>944
レスくれてたみたいでありがとう

そうだね、いよいよ辞める時になったらなにか言ってきそうだけど
例の「他の人紹介しておいたよ!」って言われたあとは
いろいろ言い返してしまいそうだったからそのまま無視してしまったけど
そう言って断るよ、ありがとう
天然だから返信ないことに対してなにも思ってなさそうなところがなんともなんだけど

会う度に職場の愚痴と近所の求人募集見てるって言うし
今のわたしのパート先のことも詳しく聞いてくるからつい来てくれるもんだと思って
話をしてしまったわたしが悪かったな…

わたしがもし来るならと思って逆に善意を押し付けてたのかもしれないね、反省します

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/11/29 16:42:50 ID: tytstqhM

    断ってるのにハッキリしろとか言われても…

  2. 名無しさん : 2018/11/29 16:47:26 ID: ygIRSYNk

    Aさん京都の人の可能性あり。
    はっきり言わないんだよね。
    返事直ぐ返さない時点で察してね。
    っていう奴だよ。

  3. 名無しさん : 2018/11/29 16:50:09 ID: 9de6d.Kw

    ※1
    どこにも断られたって書いてないんだけど。
    もしかしてAさん?

    Aさんは天然じゃなくて面倒な事や決断を迫られる事に直面すると思考停止してやり過ごすタイプの人なんだろうね。

  4. 名無しさん : 2018/11/29 16:55:53 ID: Bnk7.QpY

    この人もちょっと・・・
    Aさんは「あーいやだわー」と口癖のように言ってるだけでしょ
    それを察せず「来るのか来ないのかはっきりしなよ!」って
    うーーんコミュ障は余計なことしないほうがいいと思うわ

  5. 名無しさん : 2018/11/29 17:03:19 ID: 29qZy6zQ

    酷いなこの長文
    小学校低学年の作文かよ
    誘ったけど、優柔不断な友達がムカつく
    こんだけの内容
    アホらし

  6. 名無しさん : 2018/11/29 17:04:42 ID: HAEh0G46

    パワハラとかブラック企業とか自分は嫌で辞めても
    他の人はイヤイヤ言いつつ辞められない事情とか辞めたいけど行動できない・しないとかあるし
    職業の選択って至極プライベートでデリケートな問題だと思うから
    そこまでがっつり面倒見れないし見たくないわ
    Aさんも例えば海外旅行に行きたい(けど行けない)みたいな感覚で答えてたのかもしれないけど
    社交辞令やただの願望でも誤解されることは言わない方がいいわ

  7. 名無しさん : 2018/11/29 17:06:16 ID: tytstqhM

    ※3
    具体的に賛意を示されてない上に
    はっきり聞いたら一月近く返事がない
    それで断られて無いんだと言われましても…

  8. 名無しさん : 2018/11/29 17:10:33 ID: zlh7EW/6

    前のパート先(多分こいつにとっての。Aとはそこで知り合う)
    前のパート先2(上と同じ。Aはまだそこにいる)
    そっち(多分こいつの今のパート先)
    こっち(これもこいつの今のパート先)
    映画?イグイグゥ~~(どうでもええがな)
    他人を「こっち」に斡旋(別にええやんけ)

    ってことか
    自分の頭の回転に自信が無くなってくるわ

  9. 名無しさん : 2018/11/29 17:11:43 ID: y9vGtzO.

    新しいスキルを覚えるの、ツライんだよ、年取ると。
    昨日の続きならどんな複雑な事でも出来るけど、新しいやり方、新しい人間関係、それは嫌がる人いるわ。

  10. 名無しさん : 2018/11/29 17:29:52 ID: E24a5hfs

    新しいパート先は自分で決めたい。
    報告者の誘いに乗ったらあとあとマウントされるかも。

    ぐらいはあるんじゃない?

  11. 名無しさん : 2018/11/29 17:40:39 ID: dFek2cgo

    どっちも面倒臭そうな女だな。
    職場変わったんならもうFOで良いのに。

  12. 名無しさん : 2018/11/29 17:41:31 ID: VgAh0uQo

    一言「行かない」って言えばいいだけなのにね。

  13. 名無しさん : 2018/11/29 17:48:21 ID: NwnSsET.

    たぶん遠回しに行かないと言ってるのに
    報告者に理解できないんだろうね

  14. 名無しさん : 2018/11/29 17:54:12 ID: IxiH2AeQ

    ※13
    遠回しにじゃなくてはっきり行かないと言えよと
    報告者は思ってるだろうよ

    こういう感じで予定決めのときはっきり答えずに察してもらおうとする奴って何なんだろうね
    迷惑でしかないのに

  15. 名無しさん : 2018/11/29 17:54:41 ID: tzZFk7vA

    これは天然と言わないと思うんだけど…
    ただ話を合わせてるだけで、
    本当に行きたいと思ってる訳ではないよ
    社交辞令にしては本気にさせられる感じの
    応対をする人っているから
    相手から話して来なければ社交辞令と
    思った方が気が楽だよ

  16. 名無しさん : 2018/11/29 18:03:19 ID: tytstqhM

    ※14
    たぶん、予定決めの前の段階で断られてるんじゃね?
    だからって社交辞令なしにしても
    それはそれで報告者は腹立てるだろ

  17. 名無しさん : 2018/11/29 18:12:18 ID: C2NaTsV6

    パートうつるって夫や子どもの関係(お迎えとか)あるから
    すぐには決めれらなさそうだよね
    そんなに粘着しなくてもいいのにイライラして怖いわ

  18. 名無しさん : 2018/11/29 18:19:08 ID: 2RxgAlkU

    こういう人面倒くさいわ
    今の仕事嫌だ→わかるわ~→私辞めたのになんで辞めないの?
    ○○行ってみたいわ→あー良さげなとこだね~→(暫くして)いつ行く!?
    0か1しかないんかい

  19. 名無しさん : 2018/11/29 18:29:39 ID: M2/K5JZM

    まあ確かに返事しない方も悪いけどさ
    そんなにグズグズ言うなら「来ないってことでいいよね、返事がなければそう扱います」って連絡すればいいじゃん
    それもしないで返事がないってイライラしてるのって頭悪いのとしか言いようがない

  20. 名無しさん : 2018/11/29 18:49:47 ID: pl6oqApM

    年明けに店舗移転したら今の職場辞めてそっちに行きたいって言われてたら、断りたいんだとは思わないよ
    たぶんまだ少し先だから具体的に考えるのめんどくさいんだろうけど

  21. 名無しさん : 2018/11/29 18:57:43 ID: 9xMmbyVw

    パート変わりたくないっていうと説教させるから話あわせてるだけだよ
    相手はパート変わりたくないって思ってるんだからこういう時こそ察しろよ
    一瞬で察してこっちの思った行動とってよっていうのは理不尽だけど、時間かけて伝えてるんだから察しろよ

  22. 名無しさん : 2018/11/29 21:20:18 ID: BFA4SUWE

    ただのお節介焼きおばさんだよね
    天然って分かってる相手に色々お節介焼いて、こちらの思うとおりに進まないからイライラしてるだけ
    今後も天然さんに振り回されて下さい

  23. 名無しさん : 2018/11/29 21:58:35 ID: L3GVm2kc

    「いいねー。わたしもそっちがよかったー。行きたいなー」
    こんな社交辞令真に受けられてAさんも困ってるんだろうな
    紹介するよ!とか言われても曖昧にするしかないだろうね
    社交辞令ですなんて言えないし
    紹介するよ!に対して紹介して!と答えない時点でこの話はナシだと思えよ

  24. 名無しさん : 2018/11/29 23:46:02 ID: W8FmO1Dk

    もう散々やり取りしていっこうに進まなかったんだから次なにか言われても
    「ごめんねーもう締め切っちゃったからー」って返して仕事の話はしないようにしたら?

  25. 名無しさん : 2018/11/30 07:31:58 ID: Ws2Yr0rI

    既読スルーでいいだろ

  26. 名無しさん : 2018/12/01 12:12:25 ID: JbsVKX8Q

    前の人も言ってるけど、Aさん別に天然じゃないから
    報告者と他に会話が無いから、なんとなくお互いのパートの話してるだけでしょう
    報告者の対人スキルが低すぎるだけの話

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。