2018年11月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543128916/
何を書いても構いませんので@生活板69
- 134 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)08:46:37 ID:dur
- 職場の給湯室掃除の当番を無視するくせに給湯室を一番汚す課長がいてさ
ついさっき部長が注意したら掃除のやり方を知らないからできないんだって
課長は平然と言い返してた
しかも掃除当番に管理職や男性社員も組み込まれてるのは変だ、
ここは女性が足りないわけじゃないのにって主張した
- 言われた部長も私らも( ゚д゚)って宇宙人目撃したみたいな顔してしまったわ
なんかそれが課長はお気に召さなかったのか始業10分で帰っちゃったのも( ゚д゚)だわ
課長はもうアラフィフ目前なのに今までどうやって生きてきたのか気になって
みんな仕事が手に付いてないw - 135 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:04:18 ID:P94
- >>134
アホすぎて笑った( *´艸)( 艸`*)ププッ
課長は使用禁止でいいよ
>>135
部署内ではまだ時々押し殺した笑いが聞こえてくるw
蛇足だけど課長が掃除当番は云々を主張した相手の部長は女性
あえて言っちゃった課長がチャレンジャーというか頭がアレというか… - 136 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:21:23 ID:D4H
- >>134
課長の思考は古い慣習があった時代のものだね
入社した時はもうなかっただろうに - 137 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:26:52 ID:dur
- >>136
ハラスメント関係の職場研修でいにしえの悪習みたいな例として聞いたことはあるね
けどそれをまだ脳みそに残してる人が身近に潜んでいたとは予想外だったわ - 138 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:38:06 ID:hcI
- >>137
コネで入った人なんだろうか
仕事が出来る人には思えないね - 139 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:47:38 ID:dur
- >>138
仕事はできてるんじゃないかな
前職でもどっかの会社でも管理職してたらしいし - 140 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:17:15 ID:NHJ
- >>139
アラフィフ目前って、そこまで老害って言われる年齢でもないよなぁ
というか日本って管理職は男性の方がまだまだ多いし
当番に組み込まれてるってことはその人達も普通に掃除してるし
それ見ても当番ブッチってそこも結構なチャレンジャーだわ - 141 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:14:41 ID:5ve
- 昭和の時代、部活の夏休み合宿で女子部の子達が昼御飯を作るのが習わしだった
しかし、ある年の男子部員が女子部員に「オサンドン」だか「飯炊き女」だか
と言い放った事をきっかけにその習わしは終わった
って>>134読んでふと思い出したわ - 142 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:29:39 ID:j9p
- 自分の家と同じように掃除すればいいのに
- 143 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:30:58 ID:dur
- 134だけど昼になっても課長は戻らず
部長が電話しても出なくて次長が電話したら2時間も話してた
なんかよくわからないが明日も課長は休むことになったらしい
部署内がまた( ゚д゚)って顔と乾いた笑いで満たされてた
他部署にも課長の件が漏れたっぽくて同期や先輩からLINEでの探りが入りまくってる
噂が広まるのが早すぎてお腹が痛いw - 144 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:44:29 ID:KMT
- 明日も休むとして来週からどのツラ下げて戻ってくるつもりなんだろ
上司に思いっきり喧嘩売っといて - 146 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:24:25 ID:NHJ
- 次長も忙しい中で2時間も大変だったろうに…
- 147 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:53:35 ID:D4H
- >>143
使えそうな動画を探して週明けにしらっと部署全員で研修だな
もう平成も終わろうとしてるのに昭和からタイムスリップしてんのか
未だにそういう悪習があるのも事実だけどお前のいる会社は違うんだってw
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 429 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)16:41:26 ID:PZD
- 何を書いても構いませんので@生活板69の134です
給湯室掃除の当番を無視するくせに給湯室を一番汚す課長が、今日1週間ぶりに出勤してきたよ
なんかものすごく気合の入った厚さの冊子の職場環境の改善案を作成してきたわ
軽く目を通した部長と次長が昼前に課長を連れ去ったけどまだ戻ってこない
改善案に何が書いてあったか気になって古い表現だけど
みんなwktkしててまた仕事が手がつかなくなってるw - 430 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)16:41:26 ID:PZD
- 何を書いても構いませんので@生活板69の134です
給湯室掃除の当番を無視するくせに給湯室を一番汚す課長が、今日1週間ぶりに出勤してきたよ
なんかものすごく気合の入った厚さの冊子の職場環境の改善案を作成してきたわ
軽く目を通した部長と次長が昼前に課長を連れ去ったけどまだ戻ってこない
改善案に何が書いてあったか気になって古い表現だけど
みんなwktkしててまた仕事が手がつかなくなってるw - 431 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)16:42:22 ID:PZD
- 指が震えて二重投稿になっちゃって失礼しました…
- 432 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)16:58:13 ID:3iU
- どんだけワクワクしてんだよw
- 433 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)17:06:58 ID:PZD
- >>432
だってジャンプみたいな厚みの大作だよ
しかもチャレンジャー課長の作ったやつだよ
秀逸な笑いを届けてくれそうだなって期待しちゃう
次長が定時だからみんなお家に帰れって言いに来たんで帰るけど明日が楽しみ - 434 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)17:16:58 ID:3iU
- そんな動力あるなら給湯室くらい汚さず使って当番熟せよw
おつむ弱いんだね、全く気の毒じゃないけどw - 435 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)17:40:04 ID:xex
- >>433
元の書き込み呼んできたけどこちらまで笑いがこみ上げてきたわw
その「職場環境改善案」と言う名の「ボクがお掃除しなくても他の誰かがやってくれる案」の中身を知りたい
何書いたらジャンプ並みに厚くなるんだろうね - 436 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)17:53:20 ID:oGu
- >>433
週刊?月刊? - 437 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)17:56:23 ID:9Qu
- その改善案(笑)とやらを作る為に一週間も無断欠勤しとったの?
- 438 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)18:09:18 ID:PZD
- >>436
週刊くらいはあった
>>437
先週金曜と今週月~木は有給申請が出てたよ
私が申請書を処理して人事に提出したから間違いはない
でも次長から申請を渡された時に、ふてえ野郎ですねってマイルドに言ってみた
次長はグフって吹き出してから、
繁忙期が過ぎたら君たちも1週間くらい休んで旅行でもしなって言ってくれた
- 441 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/08(土)10:30:40 ID:7QB
- 何を書いても構いませんので@生活板69の134です
一昨日ここへ書き込ませていただいたジャンプ並みに厚い課長の力作の中身がわかったよ
昨日みんなで部長と次長にそれとなくねだったら見せてもらえた
課長ジャンプによると、職場の掃除等の雑務は女性が多い事務の業務に組み込むべきらしいよ
SEの雑務負担を無くせば、業務に専念できて効率が飛躍的に上がるんだって
女性SEについては雑務負担を継続、細やかな気配りの練習になるんだって
課長の過去の経験や出典がない事例に基づいたそういう内容の
小論文?エッセイ?が50ページくらいあったわ
あとは課長の主張を裏付ける資料だとして、
いろんな統計や経済誌のコラムがたっぷり添付されてたよ
誰が読んでも職場内におけるワークシェアや業務の細分化の有用性に関する統計やコラムだったけど
読んだ後にみんなマスクし始めて、定時までオフィスが病院の待合室みたいだったw - 442 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/08(土)10:34:44 ID:hWQ
- >>441
なんで女がやらなきゃいけないのか明確な理由はあった?
女性じゃなくてもよくね?って思うわ - 443 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/08(土)10:57:02 ID:7QB
- >>442
女性は身体的にも文化的にも他者へのサポートに適正があるからだって書いてた
昔から野球部やサッカー部では、一般的にマネージャーに女性を
配置していることからも明らかなんだって - 444 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/08(土)11:15:59 ID:2ng
- 昭和の文献でも引っ張ってきたかな
甚だしく戦前の雑誌とかからw
コメント
主張もアレだけどそのまま帰っちゃうのがww
幼稚園児かな?
掃除の仕方は人に聞けばいいし汚さないように使うことはすぐにできるだろうにな
課長ご乱心!社中でござる社中でござる!
課長、新人時代はどうしてたんだ?
やり方を知らないわけがない
薄っぺらいプライドが傷ついたのかな?
どうでもいいが
それはそれとして廃止して業者入れるか自販機にしたほうが効率良いだろう
掃除当番はやらないのに一番汚す上アホ持論展開してバックレってww
そりゃもうみんな失笑するしかないよな…
課長っていうほど管理職か?
ただの部門長だろ
※4
転職してきたようだから、今の会社ではそういう掃除当番(無視して)やったことないんでない?
新卒で初めて入った会社では女性社員だけがやってたのかもね
※6
給湯室程度の掃除に業者入れるってどんな規模の給湯室だよ
炊き出しでもすんのか
つか普通はそれ以外の受付廊下トイレ食堂共有フロアに業者入れねえ?
※10が何かわけわからないこと書いてきてるんだけど
普通のオフィスみたいにコーヒーマシンやウォーターサーバーの業者を入れればいいじゃん
それか自販機でもいいよ。給湯室の廃止なんてよくあることよ?
給湯室ない会社で残業しながらカップラーメン食べられないから困る
自分の仕事しかできないんだろうな
更年期か前頭葉の萎縮かな
課長がパワハラ!と騒いでくれれば、一気にコンプラ部で裁定が下りそうな気がするw
頑張れ、課長! その斜め上の主張で笑いを提供するんだっ!www
給湯室をどうすれば汚せるん?
これ意気揚々と何か変な主張手に入れて出社してきそうだなぁ…
で、また周りから対宇宙人みたいな反応されて、今度こそ退職しそう
何かアラフィフ目前管理職経験者で転職って、ヘッドハントでない限り何か絶対問題有りだと思うんだけど
部長が女で、二時間話こんでた次長は男?
せっかくホワイトっぽい職場だっつーのにアホだねぇ
※11を読んで思ったけど、給湯室を汚せるレベルのオッサンだから、
コーヒーマシン入れても使用済みカプセルを捨てなかったりそのへん飛沫で汚したり
水や豆がなくなっても補充しなかったり
「それは女の仕事でしょう」みたいなことぬけぬけ言って
ヘイト買う構図が容易に想像できてしまう
会社の規模や方針によって自販機ムリとか色々あるのに、しかもたった一人のバカのために、なんで会社側が折れなきゃならんのよ
自宅はゴミ屋敷なんだろうなぁ
そうそう、発端は当番より汚い使い方することだよね
うちの会社にも、カップラーメンの麺や具がちょっと残ったスープを排水口にそのままぶちまけたりする輩おるけど
そういう奴の対処はコーヒーサーバーとかじゃなんの意味もない
※21
既婚者なのでは?
仕事以外は何一つしない、割といるタイプ。
何となくだけどさ、このオッサンは結構な差別主義で、元々女性の部長の下で働くこと自体が嫌だったんじゃないかな。
給湯室の掃除サボるのも憂さ晴らしに自分のゴミを片付けさせようとしてたのに、逆に皆の前で当の部長から注意されて心がへし折れたんでは。
もう出てこないかもねー。
男性更年期かな
※3
くっそwww
お前さんのせいで何書こうとしたのか忘れちゃったじゃないかよ!
師走を前にそれは卑怯だww
>部長が電話したら出なくて次長が電話したら2時間
書いてはないけどこの「次長」は男性なんだろうなと予想w
勝手にお仲間認定して2時間仕事の手を止めさせる迷惑野郎だねこりゃ。
これは出勤してきてもチラ見されてクスクスされそうだな。
マトモなら恥ずかしくて仕事行きたくなくなるだろうけど、マトモじゃないものなー
おうちでママに「会社のみんながひどいんだよ!」ってやってたりしてwww
天然ボケを装いつつ
「もしかして~課長って~いまだにお風呂でママに洗ってもらってたりしますぅ?」
と発言してみんなを笑わせたいwww
笑い事なのは良いことだけど、本人が来たらどれだけ恥ずかしいことか自認できるくらいには締め上げてほしいけどな
そのバカ中年はいずれ高齢者になって会社から社会へ放流されるんだから
今どき、女性だけで給湯室の掃除当番があるうちの会社って一体。。。
昭和を過ごした方が長い俺でも「女性社員に嫌われたら会社で孤立する」と知っている
この課長は、共用場所だからこそ汚さない、という心が欠如している
女性上司がいる会社は女性が働き易そうで良いね
ジャンプの厚さでクッソワロタ
逸材だなーーー!絶対関わりたくないけど
次長いい人w
ジャンプの厚さは草
ジャンプ作る時間があるのなら、掃除すりゃいいのにな。
家事はスイッチポンでできる!と言うくせに、家事させようとすると「男を過労死させる気か!」とヒスる
ネットオスさんとまんま同じタイプのオスですな
1週間かけて週刊ジャンプもどきを作成かあ
本来の仕事をするひまがなくなっちゃうね☆
師走のクソ忙しい時期によくもまあそんなことやる勇気持てたなあ
ジャンプ課長の誕生である。
続報が楽しみすぎて
たぶん普通の会社は繁忙期だよね
有給一週間とってジャンプの厚みの改善案かぁー
女性が清掃をすべき理由とか、統計を切り貼りして作ってあるのかなw
定期購読してるから手近に週刊ジャンプあるけど
何の資料をどう集めたらこんだけの厚さになるのか分からなくて変な笑いが出るw
木曜日に書き込みか。
今日、事態が何も進展していなければ、続きは来週火曜日以降か。
待ち遠しいな。
おっさんの夢の詰まったジャンプ読んでみたいけど三行にまとめられそうな内容だろうな~
ママンに世話してもらって人の形を保ってるオスザルに限ってオスであることにやたらと価値を置くのはなんでなんだろ
ていうか給湯室ぐらい汚さずに使えないもんなの?
ジャンプだけにオラわくわくすっぞ!!!
一週間休んでそんなくだらないものを作成するぐらい
給湯室を掃除したくないのか
気持悪いな
どうせ小さい頃からママがなんでもやってくれて
一度も家事したことも無いし、ずっと実家で暮らしてるマザコン男なんじゃないの
その課長が結婚してるのかどうか知りたいわ
週刊なのに、もう続報がwwww
女子マネージャーは確かに部活につきものだけど
ここ数年だよね、甲子園でも表に出れるようになったのは
スコアラーも男子部員がするし
課長ジャンプwwwwセンスありすぎwwww
無能な働き者の典型みたいな課長だな
そんな事に有給一週間も使うって…
※51
まあ有給はどんな理由で使っても咎められることがない
ものではある。本筋からは外れるけど
まあホスピタリティビジネスへの対応力についていうのであれば
一般的に男性より女性が優れているのは間違いないけれども
だからといって男が雑用をしないでいいという理由にはならん
というかそんなご大層な改善案より清掃業者入れれば済む話
アホか
きっといなくても良い人間なんだろうなぁ
女性SEについては「細やかな気配りの練習になる」。
つーのが致命的にアホだなあ。
良い理由付けが思い付かなかったんだろうけど。
2ちゃんのコピペを大量に貼り付けてそう
女子マネージャーがほんと謎なんだよね。雑用係が女子である必要あるか?
>>女性SEについては雑務負担を継続、細やかな気配りの練習になる
>>女性は身体的にも文化的にも他者へのサポートに適正があるから
男性は身体的にも文化的にも他者へのサポート適正に欠けるし、雑務負担が細やかな気配りの練習になると言うのなら、あえて男性に雑務を割り振ることで気配りとサポート能力を伸ばす訓練とすべき、って男性上司に言われたらなんて返すのか聞いてみたいw
個人として優秀でも気配りとサポートのできない社員なんて最終的には部署の厄介者だしね
アラフィフで全ての女性をママンと思ってるとか
もう気持ち悪すぎる。笑っていられる同僚たちは肝が据わってるね
何らか障害があって本来の業務に明らかに支障が出るくらい時間がかかるというなら配慮の余地はあるが、女性には気配りが必要で男性には必要ないなどと妄言吐くやつがいる方が余程組織の生産性にダメージ与えてるだろうな。こいつこそ雑務を通じて社会性身につけるべき
※57
部活の女子マネージャーって、やりたい子がやりたくてやってるもんだと思ってる。
甲子園に出るような学校の野球部のマネージャーなら、入試でその経験が有利になったりするしね。
女の子にだって打算はあると思う。
自分が四半世紀前通ってた中学・高校は田舎の公立で、部活なんて全然強くなかったから、女子マネなんてほとんどいなかったし、それっぽいことしてたのはその部活内に彼氏のいる子だったな。
女だからといってサポートが得意とは限らないし、それは男も同じ。
この課長は本当に、変な人だなあ。
業務部門にやらせるのは有りだけど女性男性関係ないだろ
昔いた職場は業務課がそういうのやってたけど、
男の業務課長さんが率先してそういうの動いてたわ
というか気配りいうなら気配り出来ないこいつにこそ練習のためやらせるべき
最近は男子マネージャーも増えてきてるらしいね
力仕事も多いのに、女子に限定してたのが
そもそもおかしかったって
一種の勘助?
男女の役割に関しての勘違い男
自分は仕事せず他人にやらせて、自分が上役ぶるとか
そういうおっさんがいて、数年前に定年になったんだけどなぜだか先日の社内報に夫婦で載っててワロタわ
書いてあることがほぼ嘘と見栄だったけど、職場のかなりの人にばれてたわ
めちゃくちゃ昭和に書かれた「エースをねらえ!」でも
男性部員と女性部員が一緒に合宿の飯を作っていたというのに
※57
彼氏がいる女。モテたい女。
男にしか、基本的には大会などがない競技。(野球やラグビーなんて分かりやすい例だよ)
競技をやるほどには体力や才能は無いが、競技に触れていたい女。
どれかだ。
いずれにせよ、動機は何にせよ、自らすすんでやっている。
男のマネージャーも少しはいるよ。
女のマネージャーを忌避する方針だったり、あとは女子マネの場合の3番目と同じ動機。
※66
男子マネージャーには、その競技をやりたかったが
何らかの理由があって出来なくなった男子が混じってると思う。
そう思うと、女子だからって単純に「女子部」に競技者として入っても叶えられない
甲子園だのハイレベルな試合だのに
マネとしてでも参加したいって動機なら理解できる。
あ、「自分も」理解できる、ね。
給湯室清掃研修を社内企画して全員受ければよい。教えていないから「知らない」って言い訳する。
俺のいた会社、課内に庶務担当の女性いたので給湯室は彼女らの領域で、近づくことも出来んかった。でも火気確認は最終退出者(ほぼ社員)の責任で、湯沸かし器の種火に気付かず始末書書かされたことがある。
※67
競技なんて勝ってなんぼだから、レギュラーから階層別される。どうがんばってもレギュラーはおろか補欠候補さえ無理、でもその競技が好きてのもマネにスピンアウトする。
マネってスケジュールや全体の統制とるんで、就職には有利と聞いたこともあり。
その後の報告があったけど、ここではまだ追記されてないみたいだね
例のジャンプ課長、この度目出たく降格になったらしい
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | 部長が
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | この記事を
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
大盛りは食えないぜ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。