2018年11月30日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 905 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)18:26:04 ID:jba
- 数十年前の母の仕返し話
ちょっとスレチかな?そして長いゴメン
兄や私が小学生だった頃、母はコロコロと太っていた
兄は参観日などでからかわれるので、母にいつも「痩せろ」と言っていたが、
母は「そうねえ、ごめんね」でスルー
しかしある日、父の部下が集まるホームパーティで
父に太っていることをギャグにされ、母はキレた
|
|
- 以後、母は美容と健康のために早寝・早起き・運動を徹底
深夜12時を過ぎる父が寂しいだろうと、
一緒に食べていた夕飯を私たちとともに食べるようになった
父は傘の被った冷たいご飯を一人で食べていた(母は10時頃に就寝)
メニューも健康第一となり、父の好きな油ものが姿を消した
肉類はむね肉とささみが中心
父が大嫌いな緑黄色野菜が食卓にバンバン登場
休日も、午前中に家事を全て終わらせ夕方までウォーキング、ランニング
父が構ってほしそうにウロウロしていても無視
根をあげそうになる父に無言の圧力をかけ続けた
結果、半年で娘もびっくりするほど見違えて
「お母さんて割と美人だったんだな」って初めて思った
兄も、美人だと思っていた同級生のお母さんに母を褒められて見直していたようだった
父は平謝りで、2度と部下の前で調子をこかないこと、
おニューの服5着を献上することで手打ちとなった
それから食生活はまた父中心のものに戻ったので、母もまた3年くらいかけて元に戻った
今では父は母に不用意なことを言わなくなり「怒らせると怖い」という認識に
そして私と兄はテストなどで
「あの時のお母さんくらい頑張ったの?」と詰められるようになった - 906 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)18:38:45 ID:m8k
- >>905
ワロタw
あなたまでとばっちり受けちゃって気の毒w - 907 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)22:48:22 ID:0lY
- >>905
お父さんのために、お父さんの生活に合わせてたからお母さんが太っちゃったんだよね
なのにお父さんに皆の前で笑い者にされたらキレるよね
|
コメント
まつ
最後がwww 報告者と兄にちょい同情www
自分もこのくらい本気に何かをやりたい…
「やればできる」とは、こういうことを言うんだな
銀の匙のタマコみたい
健康考えたて、食生活戻す必要なかったのでは?w
いや別に少なめに食えばいいだけの話やんけ。
お母さんが太ったのはお母さんが食べ過ぎたせいで、お父さんは悪くないだろ。
子どもたちと一緒に食べて、父が帰宅したらお茶でも飲んでたらええやん
※7 違う、夜中帰宅の父親と食べてたからだろ
ブスはその人の責任じゃないがデブは明らかに本人の不摂生だもんな
※7
遅くまで仕事して帰ってくる夫が寂しいだろうと
深夜12時過ぎに夫と一緒に夕ご飯食べてあげてるんだから
いい奥さんだと思うけど
※8
確かにお茶飲んでればいいつーのはあるけど
ご飯食べるときにお茶だけ飲まれても寂しいのでは
それに一人分だから冷めたご飯をレンチンになったってことは
二人分で深夜に食べるときは夫に合わせて簡単に焼いたりとかして
作りたてにしてたのかなと思った
お父さん、復讐されてひえ~っとなっただけじゃなくて
嫁さんが綺麗になったんで普通に嬉しかったと思うよ
あと太ったのはべつにお父さんのせいじゃねえだろww
男甘やかしても、結局付け上がるだけで何一つ良い事ない、てことな
他人を見返すためには痩せられるけど
維持はできない
その記事があったスレのごとく、復讐心だけがすさまじいのに震える
専業主婦おいしそうです。
ええ話じゃのう
※12
父親の食生活に合わせてやったから太ったんだろうが
※16
いやいや、それ言い訳苦しいだろ
要因の一つとして夜遅くに食事を摂るという事があったとしても
それだけでデブったとかねえ、量を食わなきゃいいだけの話なんだから
結局本人が食いすぎてんだよ
てかリバウンドしてんじゃねえよ、これだからデブはだらしがねえ
超良妻だな
実行力もあるし、陰湿なことはしないで直接的だし、素晴らしい人だと思う
※13
デブが思い立って急激に痩せても
結局意思が弱いのでまたデブに戻る
リバウンドしたんじゃ一時的に見返しても意味ねえ
買ったおニューの服、3年後には着れなくなっちまった、てことだよ
太っただけですんでいたんならラッキーなんじゃね。
この父親の生活に合わせていたら、普通は病気になる
じゃあ病気になってない父親は鉄人だな
せっかく痩せたのにもったいない
お母さんが肥えた原因の大半はお父さんに対する愛情だったのね
そりゃあ茶化されればキレるわ
そして兄妹のとばっちりww
「詰められる」ってときどき見かけるけれど、「詰(なじ)られる」ではないのかね
単に、「詰(なじ)る」という読み方を知らないだけ?
※24
文脈的に なじる じゃなくて (問い)詰める のほうだろ
父が構ってほしそうにウロウロしていてもっていうのにはちょっと萌えた。
だから男はアホしかいないと言う勘違いをしてしまう案件
痩せたままならかーちゃんカッケー!になるんだけどなぁ
少しデブくらいのほうが長生きするらしいわよw
ガリガリは病気に弱い
「お父さんのせいじゃない」って書いている人、読解力だいじょうぶ?
父さんの好物の揚げ物を多く、父さんの深夜帰宅に合わせて食べていたんだよ。
だから太るのが当たり前。
不健康な食生活って、すぐには健康害さないけれど、少し年取ったら
ドーンって来るからね。
有名な「海水男」だって最初は余裕かましていたけれど、結局、病気で…
なんだ松か
油ものとか父親の好みのメニューにして夜食一緒に食べたら少しの量でも太るけどね
自分のスタイル、美貌を犠牲にしても尽くしてくれるなんて超いい奥さんじゃん
愛情とプライドのバランスいいね
勿体ない程だから奥さん大事にしろ
「あの時のお母さんくらい頑張ったの?」
これは最強の一言だねw
・12時を過ぎてからの食事。おそらく、その後1時間もせずに就寝するためほぼ全て脂肪に変換される
・唐揚げなどの油っこい料理がメイン。わざわざ一緒に食べるのだから同じメニューを食べるだろう
・歳を取って体質が変化している。人間は歳を取ると自然に太りやすくなる
こんな状態なんだから夫に合わせた食生活が原因だろう
夫に合わせても別に太らないよ。
噛む回数増えると食べる量も減るし…分解されやすくなって肉としてつきにくくなるし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。