2018年12月01日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536161069/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
- 704 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:00:00 ID:Oye
- Youtubeで料理動画をいくつか見ていたら、
薄くてぴったりしたゴム手袋をしているYoutuberがいたんだよ
これまで意識したことがなかったんだけど、めちゃくちゃ食欲が削がれた……
|
|
- ストーンやら色々ゴテゴテつけまくったネイルで料理されるのは
ちょっと嫌だよなぁという認識はあったけど、
ゴム手袋で調理するところに、自分がこんなに生理的な拒否感を
おぼえるとは思わなかったからびっくりした
青系の着色料ぶちこまれまくった食べ物と同じくらい気持ち悪い
なんでだ?
給食センターとかの透明で手よりもデカいビニール手袋は嫌じゃないんだが
半透明のゴム手袋は手術用を一番に連想するからか?
それとも、出すときにくっつかないよう微妙に粉っぽくてサラサラしてる感触の記憶があるから?
どっちにしろ口の中にゴムっぽい臭いがしそうな拒否感がでて、自分で自分にびっくり - 705 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:06:08 ID:gSH
- >>704
ニトリルゴム手袋というのがある
粉なしの食品衛生法適合のものだ
食品作る工場でもよく使われている
因みにゴムのにおいはしない - 706 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)14:34:04 ID:Cz2
- >>705
いや、多分ちゃんとした食品用のゴム手袋だってのはわかってるんだよ、理性では
ただそれでも気持ち悪いという感情が出てしまう
ネイルだって、マニキュアとかはぽろぽろ剥がれるけれど
ジェルネイルとかはしっかり硬化させてあるから大丈夫だって説明はされた
着色料も人体に害はないものなんだし、
そもそも赤系や黄色系の着色なら忌避感はそこまでない
わかっちゃいるけどうげっとなってしまう、そういう類の話
|
コメント
飲食で一回働いたほうがいいよ
ゴム手袋が如何に合理的かつ衛生的かよくわかるから
その感覚は正しいんでない
ゴム手袋に青が使われているのは異物混入した時にその拒否感ですぐにわかるようにだろうし
自分は使わず作りゃいいだけの話
手袋なしで作った料理なんて!って方向のこだわりもあるし選択は自由にしたらいい
ただ無理に食わされるわけではないのに「○○とか生理的に無理~」とか
「うげっ」とかいちいちアピールはいらんとは思う
先端恐怖症とかそっち系な気もする
分かってはいるけど嫌悪感というのはたいてい思い込みだからその内慣れるんじゃない
ポテチを箸でみたいな違和感でしょ
どうげっとって何?とおもったら
わかっちゃいるけど、うげっ となってしまった か
疲れ目だな、少し休もう
そういう感覚はよくある。まったく同じではなくとも、人それぞれ大なり小なり。
逆に、他人が素手で作った料理(例えばおにぎり)はどんなに清潔な手と分かっててもその場面を見たら食べられなくなるっていう人だっているんだし。
自分以外にもいるのか、どれだけの人が共感してくれるか そんなこと気にしてる話というだけだよね
ナゲットの仲間みたいだね、どうげっと
じゃあスーパーも外食も何にも食えないねぇ
素手で作ってもゴム手袋で作っても批判でるならどうせいっちゅうねん!
素手のほうが何倍も不潔なんだけどw
あと、歌いながらアイスを捏ねるのとかバッチイと思う
自分で作ったもの以外食べなきゃいい
私は使い捨てビニール手袋派だけど最近のゴム手袋を知らないアナログ人間だからだと思う。多分使ってみたらゴム手袋の方が良い
うん、自分と、自分の家族が作った物以外は食べれないタイプなんだと思う。
外食もお惣菜も困難なタイプだよ。
寿司屋の板前の清潔な手も、実は細菌だらけなんだよ、善玉も悪玉もいる。
世の中、細菌だらけなの。
あなたの顔にも顔ダニはいるし、まつげ痒い時は、ダニがまつげに溜まってるの。
ましてやせい交渉は強い酸性の体液出さないとダメなくらいすごいし、羊水には赤ちゃんのオシッとウンが漂っててそこで10ヶ月過ごして出て来たのが、あなたなの。
人間って多少ばっちい方が感染症への抵抗力が上がって丈夫に育つし、ゴム手袋でも素手でも握ったおにぎりには雑菌がついてるし、あなたのお腹の中の胃腸は細菌のパラダイスで、雑菌にまみれて、口の中も雑菌だらけだから朝臭いの。
ウンにまみれて生まれて来た分際で、何を清潔ぶってんだか。
こういうタイプはゴム製品が嫌なのか、ゴム製品使ってせい交渉するのもウゲゲとなるのか、昆布とかの食品を輪ゴムで束ねるのも嫌なのか、興味ある。
新品未使用、清潔な便器に乗せたご飯にどうしてもウゲッとなる感じ?
※11
わかる、盛大につば入ってそうなイメージある
食品を扱うのに青色って食欲を削る色を使っているからだろうね。
自然にできた青い食べ物って基本的にあまりないし(ハーブティーは除く)
本能でこれは危険なものだと認識してしまうとか
でも、手袋無しで料理作ってたらもっと嫌がる、とかありそう。
ゴム手袋に拒否反応でちゃうのわかるよ
ニトリルゴム手袋持ってるしゴム臭くないっていうのは分かってるんだけどなんとなく自分では料理に使う気にならない
飲食店で使うのは一番衛生的っていうのも理解してるんだけどね
感情が先行する潔癖症のマイルールと似たような現象だと思ってる
その手のゴム手袋=掃除に使うってイメージが強いからじゃない?
気分の問題だからどうしようもないわな
スーパーのデリカでパートしてたけど、使い捨てビニール手袋使ってた。
色は青だったけど、異物混入わかりやすいという理由。ビニ手付けて包丁で食材切ったら指先まで一緒に切れることがあるんだよ。
ちなみにゴム手は掃除に使ってた。コンドーさんの会社でもこういうの作ってる。
手術とか思い出す、とか?
避妊具のイメージがあって食べ物を扱うのが嫌なんじゃない?
外食産業ではよく使われてるだの、素手はもっと汚いのだの的外れすぎないか?
そういうことはわかった上で感情的に受け入れられない、そしてそんな自分に驚いているという話なのに
ゴム手袋ってたくさん種類があるんだね。私はゴム手袋はピンクや水色でトイレ掃除で使うイメージ、ペラペラの薄いビニール手袋が調理イメージだった。
多分小学生の頃の掃除や給食当番のときのがずっと残っているんだと思う。
だからゴム手袋で調理って聞くと、違和感がある。
※24
だから取り除けるものなら取り除いておいた方がいいよ、その感覚って言ってるのでは?
その拒否感が強まると食べられるものなくなるし不自由だからねw
ゴム手袋は劇薬や手が触れたら危ない、汚いものを触るときに使うもの
という刷り込みがあるから
ゴム手袋をはめて触るものは食べてはいけない汚いものとしてリンクしちゃうんだよね
潔癖だから人の手が触るものが食べられない、とは違うんだよ
そんな人がいるんだね
私は手荒れしてるから毎回使い捨てのニトリル手袋で調理してる
友人に振る舞うときは視界に入らないように気を付けよう
外食産業だったか食品工場で使う手袋は敢えて青く着色してるってのは聞いたことある
破れたりした欠片が混入した時に目立つからって理由だとか
書いてる人もいたけど他の色なら物によっては紛れて見落としがちになっても
青はすぐ異物ってわかりやすいもんね
青い食品ってブルーハワイのかき氷とかソーダ系、チョコミントくらいしか思いつかないしw
コメ欄が的外れすぎて面白いw
きちんと使い捨てになってるなら良いけど、
何度も使い回してたり、お金や生ゴミ触ってそのまま同じ手袋で調理始めたりするのを見たことあるから必ずしも清潔とは思えない。
素手の方がまだ汚いものを触った後は洗う、と言う観念が確立されてるからマシな気がしてしまう。手袋してて洗うことってあまり無いよね。
飲食店のゴム手袋は意外と不衛生
多種多様な作業をするのにいちいち付け替えないからね
でもまぁ結局なんちゃって潔癖の人が一番多いから
形だけでも手袋してますよ~って事実が大事なんじゃないの
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
あんたに食べさせるために作ってるんじゃないからいいんだよ
あの手の動画は「手洗った?」だの「爪長くない?」だの料理に関係ないコメントがついて動画関係ないところで勝手にコメントが紛糾するからトラブル避けだよ
ついでに意味のわからん愚痴をほざく奴も逃げていくからちょうどいいな
この話ってゴム手袋を否定する話じゃなくて、単に「自分はなぜか異常に拒否感を覚えるからびっくりした」ってだけの話だよね?
なぜみんな、そこまで噛み付くんだ?
※36
ほんとそれ
素手の方が汚いとか爪がとかそういう事言ってるわけじゃないのにね
食品にはない色だから無意識に拒否感が出るんじゃないの?って話でさ
これ逆バージョンで娘に素手で肉を触らせたとか騒いでたお母さんいたよね。
ゴム手袋はやだと思うよりこっちのがやばいよね。
ゴム手袋してるってだけの万能感で衛生観念はガクッと落ちる
ニトリル手袋って初めて知った!
手湿疹&ラテックスアレルギー持ちなのでさっそく使ってみる!
指先とか雑菌の住処だからね
気分的に嫌悪感抱くのは理解できるけど、衛生的な理屈で考えると
「手を何時間も洗う」より「一回手洗いゴム手を装着」には敵わない
指先の爪の中には黄色ブドウ球菌が居る確立はかなり高い
アメリカ&ヨーロッパの寿司店では手袋した寿司職人(日本人寿司職人)がいる
それには誰からも誰からもクレームが出てない
貴方が職人の握った寿司を食べて十数日後に食中毒起こしても原因は判る?
せいぜい昨日食べた食事しか意識が行かないはずでしょ
食中毒を防ぐにはゴム手袋装着はとても合理的ですよ
潔癖症だ!しかも全く非論理的な潔癖症だ!殺せ!!
な人が多いな
人それぞれ苦手なものとかあるだろうから仕方ないだろうな。
作り方だけ見て自分が作るときには素手でやればいいさ。
なんかわかる
自宅でたまに薄手の半透明ゴム手袋使ってるけどなんとなくじんわり拒否感ある
それでも利便性優先で必要な時は使ってるけど自分でも意味がわからないよ
ゴムって食いもんじゃないからじゃないのかな
口ん中いれたらまずいよね
そのイメージかな
あー。わかる。私はゴム手はダメじゃないし自分もネイルするのに、ネイルする人はだめ。自分はハンバーグ作るときのみゴム手つける。生理的な問題だからしょーがないものだと思う
※35
だよねー
このまえ見た料理動画で「お節介だとは思いますが菜箸の持ち方が間違ってます・・・お里が知れますよ」なコメント見て引いたわ
食事の時の箸の持ち方ならまだしも、菜箸の持ち方が違うって何それ?
もちろんそのコメントに対してイクナイたくさん押されてた
キモいキモいうるさいんだよ神経質ボーイ
死ぬまでママの握ったおにぎりだけ食ってろ
ああ分かる分かる
某国でサービスしてたけど店だか自治体の規制でゴム手必須だったんだけど、外国人でも同じこと言う人よくいたよ
非常に衛生的で、素手や小さな傷を経由して重症化する食中毒なんかも防げるからとてもいいんだけど「何となく」嫌悪感ある奴だよね
風流でないというか機械的というか安っぽいというか
気持ちは分かる
お局さんが潔癖症で素手で握るのは寿司でも嫌!って人だったな
あの人はぎゃくにゴムして料理してないようなところは食べたくないんだとか
ゴムしてれば絶対きれいってわけじゃないんだがねえ
お総菜コーナーで黄色くなった手袋してる人を見るからかも
殺菌不足で変色するとか聞いたことがあるし
ニトリル手袋便利だけど粉付はアレルギー起きるし、無いと手を入れるのに苦労する・・・
以前飲食で働いていたこともあって、うちにあるよ、ゴム手袋
私は絆創膏した指とか長い爪の方が気になるんだわ
この人とは気が合わないね
因みに、調理用、作業用、掃除用、と各種大きさも2種類取り揃えております
※30
それなw
嫌いな食べ物をおいしいのに~ってうだうだ言ってるようなもんだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。