2018年12月01日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 499 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)20:21:13 ID:eVk
- すごく長いです。すみません。
旦那の仲の良い同期の男性がいて(Aさんとします)
そのAさんは転勤があって地方の営業所勤務、旦那は本社勤務なため
本社出張の折りには、我が家に泊まることが何度かあった。
Aさんは話も面白いし、気配りもできる人なので
泊まりにくることには何も不満はなく、いつも楽しく過ごしていた。
|
|
- Aさんは20代で一度結婚したけど奥さんが転勤生活に馴染めなかったらしく
鬱になり数年で離婚していた。
以来独身だったが、40代半ばで2つ年下の女性と再婚。
お互いバツイチで披露宴もしなかった為、再婚相手を紹介したいとの事で
本社出張の時に夫婦で上京し、泊まりに行ってもいいかと連絡があった。
Aさんの新しい奥さんに私も会いたいと思ったし、夫婦で大歓迎だった。
ちなみに我が家は3LDKのマンション住まいで
互いの両親が泊まることもあったので、1部屋は客間にしていた。
子供もいないし、ひとりがふたりになった所で問題はなかった。
当日は結婚祝いも兼ねるつもりで、お祝いのケーキも用意してもてなした。
で、連れてきた奥さんはとても大人しい人で殆どしゃべらず聞き役だった。
料理もあまり食べなかったので「どうぞ」勧めたんだ。
そしたら「こういう料理、苦手で・・・」って。
出したのはローストビーフとかキッシュとかミモザサラダとか7~8品で
普通にホームパーティっぽいものばかりだったから
和食の方が良かったかな?と思った。 - 500 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)20:21:34 ID:eVk
- そしてそんなふうに言われたので、翌朝は旅館の朝食っぽく用意したんだ。
焼鮭、卵焼き、根菜の胡麻和え、なめこおろし、お味噌汁って。
そしたら「朝はパン食なんです」って言うから
「良かったらトースト焼きましょうか?」って言ったんだけど「いいです」って。
そしてよそったごはんの半分と鮭をつついただけだった。
さすがにAさん、そんな奥さんにちょっとイラっとした様子で
いつも以上にウマいウマい言いながら食べてくれたけど。
帰ったあと「あの奥さんの何が良かったのかしらね」って旦那に言ったら
「父親が転勤族だったから転勤には慣れてるって言われたらしいんだよな」って。
なんでも田舎じゃなかなかお見合いしても転勤族と聞くと断られるらしくて
それが新鮮だったとかなんとか言ってたらしい。
転勤族なら尚更人柄が合わなきゃ無理じゃないのかなぁと、
Aさんは良い人だけど、ちょっと女性を見る目が甘いのかなと思った。
とにかく、今後Aさんとはこれまで通りお付き合いしたいけど
家族ぐるみでってのはキツイと思ってた。 - 501 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)20:21:50 ID:eVk
- そしてAさんたちが帰って一週間ぐらい経った頃のこと、奥さんから私宛に封書が届いた。
それに書いてあった内容に絶句。
『あの日は元々行きたくなかった。
結婚したからと言って何故友人夫婦の家にまで挨拶に行かなければならないのかと疑問だ。
しかも泊まりで。
今後もし又、Aさんからお泊りの申し込みがあったら断ってほしい。
(Aさんひとりの場合でもなのか、夫婦で泊まりの場合だけなのかは書いてない)
あなたたち夫婦が社交的だからって、どこの夫婦もそうだとは思わないでほしい』
と言うようなことが書いてあった。
それを読んだとき、何故それを私に言う?
そんなこと、夫婦間で話し合い解決すべきことでしょう?と思った。
行きたくないなら自分で断ればいいし、Aさんが強引なのだとしてもそれは夫婦の問題だし。
携帯番号もメアドも何も交換なんてしてないから、
おそらく過去の年賀状でも漁って、うちの住所を探り出し送ってきたんだろうが
その執念にも引いた。
Aさん、なんて人と結婚したんだよーとも思った。 - 502 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)20:22:07 ID:eVk
- すみません、最後です。
旦那が帰宅して、その手紙を見せた。
で、「どうする?Aさんに話す?黙っとく?」って聞いたら
首都圏の営業所に異動するって話があるらしくて
近くなれば今までより会う機会も増えるし、
たぶん今度はうちに来いなんてことも言いそうだ。
困ったなぁ・・・ってなって、とりあえず辞令が出るのが翌春だから
内示でも出たらその時話そうってことになった。
すぐ話すことも考えたんだけど、うちに泊まった翌日にAさんから電話があって
奥さんの言動について喧嘩になったとか聞いてたから
今話すのは火に油を注ぐことににもなりかねないしって。
が、結局Aさんに話すことは無かった。
数か月後、まだ40代の若さで心筋梗塞で亡くなったんだ。
人の死に関連してこんなこと言っちゃ悪いんだけど
あの奥さんが疫病神にしか見えない。
Aさんとは私とも長い付き合いになってたし
最後の最後に会った日の思い出があんなふうだったことがすごく悔しい。 - 504 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)22:11:44 ID:9bJ
- >>502
貧乏神のAさんの奥さんと同じなのはちょっと嫌だけど、旦那の同僚の家に
泊りとかマジで勘弁だなとおもた
A奥はAさんを説得すべきだし、できなかったのなら諦めていい人を演じるべき
だよね
AさんはA奥を>>502みたいにしたかった、若しくは影響を受けてほしかったん
だと思うなー
きっとAさんは502の夫婦に憧れてたんだと思うよ
最後に会った日の事より、楽しい会話ができた頃の事を思い出してあげなよ
- 505 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)22:50:26 ID:eVk
- >>504
>最後に会った日の事より、楽しい会話ができた頃の事を思い出してあげなよ
ああ、そうですね!本当にその通りですね!
私、なにをグダグダ考えてたんだろう。
ありがとう。目からウロコ、スッキリしました! - 506 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)03:19:58 ID:Xvv
- >>505
私も>>504の言うように、知らない人のおうちに泊まりに行くのはちょっとなーとは思うけど、
だからといって普通はそんな態度とったり手紙出したりはしないよね
疫病神というかそういう奥さんだから、AさんはA奥との生活がストレスに感じていたのかもしれないね
505さんはご夫婦でAさんと楽しい時間をたくさん過ごしてきたから、
突然亡くなったのがショックで気持ちがついてこなくて色々考え込んでしまってたのかも
(私も最近知人が突然亡くなって同じようになったので)
最後は残念だったけど、時々はご主人と一緒にAさんとの楽しい思い出をたくさん話してあげてほしい
Aさんもきっと喜ぶと思うよ
|
コメント
えぇ…、手紙の件は確かにそっちの夫婦で解決するべきとは思ったけど、反りが合わないで疫病神呼ばわりされたらたまったもんじゃないわ
※1
これを“反りが合わない”と受け取るとかw
Aは考え無しのアホ、嫁は陰湿
お似合いじゃん
ただでさえ新婚生活はありとあらゆることをすり合わせしていく時期なのにふたりとも40代ならなおさらのこと自分のこれまでのやり方をゆずるのが難しいだろうに、若い人でもいやな「夫親友の家でお泊り」ってAさんもたいがい無神経な人なのでは
この調子であちこちやらかして尻拭いでストレス溜まった挙げ句のあぼんとかなら分からなくもないけど
心筋梗塞で疫病神は流石に言いがかりすぎて草
こんな話でもA嫁擁護のコメントが付くのか。
報告者が「こいつのせいで!こいつのせいで!!」ってA嫁の今いる所の周りで吹聴して回っているわけでなし。思うぐらい思われても当然の陰湿さと筋違いのA嫁だったと思うよ。
どれだけ陰湿な人間が揃っているんだよ!?
A奥が泊まりイヤだったとしても、ご飯のときの態度もその後の手紙も印象最悪だわ
Aに強く言えなかったとしても結局泊まることになったんなら、相応の態度でいるべきでしょ
嫌なら旦那に言えばいいわけで
わざわざ泊めてくれた人に対して文句言うとかキモすぎる
自分なら旦那にちくって絶縁するレベル
A嫁最悪すぎて草も生えない
20歳くらいの若い子ならまだしも(それでも縁切りするが)40も過ぎてこの態度は疫病神呼ばわりされてもしょうがない
嫌ならその時は取り敢えず大人の対応しといて(10代の小娘じゃないんだから)後で旦那にキッチリ言えばいい話であって、相手の家で露骨な態度取った挙句にイヤミの手紙とかおかしいでしょ
Aに文句言うべきで、泊まりに来といて報告者夫婦に文句言うとか非常識過ぎるわ
A奥はAさんに「友人宅にお泊りは嫌だ」と伝えてない可能性あるからA責めるのもどうかと思う
年取ってからの新婚でAに捨てられたくないからAに言わず報告者夫婦に八つ当たりしたんだと思った
A嫁を擁護できるところなんて一つもないわ
A友人夫婦(報告者夫婦)の家に泊まりたくなかったら夫に言えばいいだけのことで
報告者がどうこうすることじゃないよね
義実家訪問とかなら断りにくいけどA嫁の知らないA夫婦の家に泊まることなんて断りやすいじゃん
夫に言えずに報告者の家にきて失礼な態度とって
その上個人的に連絡先も教えていないのに文句の手紙寄越すのってどう考えても普通の人じゃないでしょ
独身時代に素泊まりに利用させていただいてる友人宅に
夫婦で泊まりに来るって、すごい非常識でしょ
初めの数回は、A夫婦でホテルに泊まって友人家族と親交を温め
その後にお泊りに誘えばA妻の態度もまったく違ったものになったかもしれない
Aがすべての元凶だと思うわ
自分の意思が伝えられる立派な大人なんだから、止まりが嫌だったとかそこは論点じゃない。
んなもん、はじめから断ればいいだけのこと。
んなこと夫婦で話し合わずに友人夫婦にだけ言ってくるとかクズだし、そんな女しか選べないAも自業自得。
少なくとも報告者は夫婦には全く非はない。
自分の意思が伝えられる立派な大人なんだから、止まりが嫌だったとかそこは論点じゃない。
んなもん、はじめから断ればいいだけのこと。
んなこと夫婦で話し合わずに友人夫婦にだけ言ってくるとかクズだし、そんな女しか選べないAも自業自得。
少なくとも報告者は夫婦には全く非はない。
※14
迎える側が歓迎してるなら非常識とは言い切れない
本当は行きたくないならAと話し合っとくべきだったし、イヤイヤでも了承したからには礼儀正しく友好的な態度でいるべきだよね
知らない人の家にお泊まりなんて嫌だけど40代でこれはなぁ
A嫁は子供じゃないんだから。
実際運気を下げる悪い女だったのかもね。思うくらいは自由さ。
A嫁以外はこれからは家族ぐるみで付き合おうと思ってたんだろうな。1回は義理立てて泊まって今後は遠慮すればいいだけなのに馬鹿じゃないの
初対面で泊まりなんて気を使うから嫌ではあるけど、初対面の人にそんな態度取って、手紙まで送れる神経の図太さがあるのに、なにをそこまで嫌なんだとは逆に思う
・Aがこの夫婦に強く誘われたからだと大げさに言っていた→A奥、報告者夫婦に逆恨み
・Aに文句を言ったけれど怒りは収まらず、手紙も書いて送ってしまった
・再婚したばかりの旦那に文句は言いづらかったので代わりにこの夫婦に手紙を書いた
のどれかかな。
いずれにしても、A奥は関わりたくない人だなとは思う。
あ、A奥は旦那に文句は言ってるっぽいのか。
じゃあ余計にタチ悪いな。
私も知らない人の家に泊まるのは嫌だが、テキトーに風邪引いたとか人見知りなので〜とか言って断ればいいだけの話だと思う。
あなたは親しいかもしれないけど、私は初対面
そんなお家に泊まるのは気が引けるからまずはお食事とかにしましょう
そんな感じでいいのにな
嫌な態度で全員不快にしてその後手紙まで出して、とにかくまともな人じゃなかったんだよ
自分は泊まるのイヤじゃないよ〜
相手が気遣ってくれて本当は勘弁して欲しいんじゃないかとは、気になるけど
縁あって一緒になった夫が、自分と出会うまでどのような人たちとどのように交流してたのか、気になるじゃない。
とりあえず手土産は用意して、なるべく完食して褒めて、ニコニコと付き合うわ
ストレスとか、多少なりとも心筋梗塞の原因になりそうだし、まじで死神にしか思えない。私も無口コミュ障だけど、さすがにこれは非道過ぎてないわー。
正直いきなり旦那の親友夫婦の家に泊まりに行くなんて苦行としか思わないけど
それで察してイヤイヤが通じるのはギリ30代前半までだわ
40も過ぎた中年女がやることじゃない
これ何故か報告者が叩かれてた某まとめ
奥さんが知らない人の家なんて嫌だと言いだせるわけないんだから報告者側から「奥さんに悪いからホテル取りなさい」って言ってあげなきゃダメじゃん!だそうな
なんでだよ
逆にそのAさんがクズだったって可能性も
嫁に気遣いできない人だったのかもよ
だから前の奥さんも鬱になったのかもしれないし
A奥、まぁ40代女性のする態度じゃないよね。
普通は、当たり障りなくやり過ごして、自分の旦那に抗議するよね。
「私はこういうのホント苦手だから、カンベン」って。
でもお前らのイメージってA奥みたいな感じよ?
A嫁はAさんに嫌だって伝えてるっぽくない?
夫婦喧嘩になったんでしょ?
食事の態度や手紙とかは嫁がくそオブくそだけど、この話で一番のくそは嫁が嫌がることを自分はやりたいからって強行したAさんだろ
それにはっきり言っとかないとまた誘いそうな報告者じゃん
これで疫病神扱いとは、物事は立ち位置で随分見方が変わる典型だね
>転勤生活に馴染めなかったらしく
>鬱になり数年で離婚していた。
確かにA奥は非常識だけど
Aさんの行動を見ると、前の奥さんへも気遣いとかしてなさそう
現A奥が気が強かったから、報告者に夫婦間トラブルが伝わったけど
前の結婚も問題ありの夫だったぽい
Aが亡くなったことと、奥さんが非常識なことは結びつけてはいけない。
友人夫婦がAを惜しむのはしかたないが、結婚したからとか、あんな女だからというのも、友人夫婦の評判を落としかねない暴言だ。
万一身内がそんな意見を耳にしたら余計に悲しむことになる。
故人のいい思い出を夫婦で共有していって欲しい。
改めて読んでみると、A奥はもちろんしんねりむっつり我がままで最低だけど、Aも微妙だね…。
自分にとっては気兼ねなく泊まれる友人宅かもしれないけど、奥さんもそうとは限らないよな。
バツイチになったのも前の奥さんへの配慮と想像力が足りなかったせいかもという気がした。
友達として付き合う分にはとてもいい感じだけど、家庭生活には向かないタイプっているよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。