2018年12月02日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 508 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)15:57:44 ID:vma
- 私は某県職員として働いてる。(医療職)
今でこそほとんど見かけなくなったけど、昔は無茶を言う患者さんが多かった。
始業時間前なのに『早くしろ!何時間待たせるんだ!』
→何時から来てるんだよ
『私の旦那は県のお偉方でうんたらかんたら…(意訳:だから順番早めろ)』
→急患でない限り順番どおりです
『私のイヤリングは東京高〇屋で買った一点物で云々…』
→検査中は外しましょう
『この着物、大島でね、泥染めでお高くて…』
→内科受診に着物はないでしょう…orz
- でも1番よく言われたのが、
『俺たちの税金で食ってるくせに』というセリフ。
確かにねー。県費から頂いてはいるけど、あんた、幾ら県税収めてんだ?
と、気になったので、計算してみた。
年収500万の人に県税率をかけて、県の人件費のパーセンテージ調べて、総県職員数で割って…
結果、一人に対して0.23円。 1円も無いのか。
しかも単純に人数割してるし、私達県職員も税金払ってるから実質はもっと少ないはず。
ハッキリ言って、食わせてもらって無いな。
- 509 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)16:47:11 ID:4dD
- >>508
お着物の内科受診の人は結局どうしたの?w
ウケルwww - 510 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)18:23:19 ID:vma
- ≫509
もちろん受診されて、着物を脱いで聴診器当てられてたよ。
その人が診察室に入ってきたら先生も(・_・)だったwww - 511 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)19:15:08 ID:nb5
- >>508
当方修羅の国在住の医療職。
土地の民度にも寄るのだろうか、我が地方では
今でもそのような無茶なこという輩が、ちらほらと……
自分は職業がバレると
風邪だと思うから、ちょちょっとタダで診察してクレクレ
タダで薬くれくれ
いつでもタダで健康相談にのってクレクレ
などなど無体なことを言われることが多いので
数年前から住んでる地域では近所に仕事のことは内密にしている
- 512 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)20:25:27 ID:vma
- >>511
そういうタダでクレクレは身内が多いって、ある医療職の人が言ってた。
だから身内が受診したら、絶対関わらないように外来から姿を消していたって。 - 513 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)00:45:28 ID:37A
- >>508
私は役所が民間に委託している事業で働いているけど、働いてすぐ
気付いたのは、公共のサービスというのは普通にやっても利益は出ないし、
民間なら即撤退するようなものでも、市民にとって無くてはならないものと
いう理由で採算度外視でやってくれているという事実もあるという事。
税金で税金でというけど、じゃあ無くして困るのあんたらでしょ?と
何度思った事か。
面白いのは税金泥棒言ってくる人に限って、そのほとんどの人が
税金なんて払ってない笑
税金で食ってる癖にと言われて、いやあんた払ってないでしょ、と
思わず言ってしまった人がクレーム貰い、事実なのに謝罪させられたり。
難癖つけてくるタイプは一般社会じゃ誰にも相手にされないから、
強く出られない役所の人間をストレス発散のはけ口にしているのは、
こちらの世界では最早定説。 - 514 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)08:58:08 ID:uF2
- しかし国鉄にしろ郵便局にしろ、民間にして問題ないどころかサービスも良くなってるしなぁ。
ストレス発散の捌け口にしてるのは役所に限らずスーパーのお客様の声を見てても同じことが起きてる。
お客様は神様ですを曲解した一部の人は確かにいるだろうが、
役所に関して言うならば、そう言われても仕方のない仕事の出来ない人は現実に多いと思う。 - 515 :508 : 2018/12/02(日)10:22:50 ID:37A
- >>514
私は民間で働いた後に今の仕事に転職したんだけど、使えない人の割合って
そんなに変わらないと思うよ。
役所は民間と違って悪い意味で無くカッコつけないし、下手に出るのが
基本だから、悪い所があるとより目立つんだと思う。
言い掛かりつけてきたり、簡単な手続きを何回説明しても理解出来ず、
逆ギレしてくる老人を追い返さず対応するけど、仕事が出来ないとか言われる
のって大抵そういうパターンだからね。
コメント
看護師さんは専門職だし激務で本当に尊敬する
教員や役所勤めは無能が多すぎてたまにイライラしちまうわ
有能な米1様が降臨なされたぞ
年金受給者「この税金泥棒が」
自己紹介ですか?と、何回言いそうになったか。
因みに窓口対応してるのは非正規が多いらしい。俺もそうだった。
最低時給に近くて8時間×20日で出ても手取りは10万程度。昇給無し。生活保護もらってた方がマシだな。
民間みたいに正規に上がるルートもない。
別に公務員に対して不満を持つのはいいよ。実際俺もムカつく事は少なくないし。
ただ、自分の思う通りにならないからってイチャモンつけるためだけにそれを言うのはよくない。
スレタイの時点で話の展開が読めたけど、この理屈だとたくさん税金納めてる金持ちは偉そうにしてもいいって読み取れるんだが、それについてはどう答えるのか聞きたい。
みんなの税金で働いてもらってるんだから
「公平にいい仕事してもらう」のが正しいだろ
金持ちが高額納税するのも嫌だろうが
貧乏人がなけなしの所得から払ってる血税だ
雑音に負けずに適正な職務をこなして欲しい
俺も元公務員だけど俺たちの金で~って偉そうに言う奴ほど生活保護受けてる定期
下手すりゃ不正受給自慢(本人的には金寄越せって抗議)しててぶん殴ってやりたかったわ
アホの戯言やろ
※2
年金は税金から出ていると思ってる・・・?
「誰の金で飯食わせてもらってると思ってる!」に通ずる物があるなww
年喰ってもイキりたくて堪らないんだろうね。
小物臭するけど鬱陶しいし腹は立つよな。
お疲れ様です。
ジャップ土人の民度の低さは異常やな
年金財源の半分は国庫やぞ
わかるわ~。身内も厚かましいけど見ず知らずの人の健康相談に乗る筋はないわ。はっきり言って差し上げてるわW
税金で食ってることには間違いないだろ。だったら俺たちが納めなくてお前らだけの内需でやっていけるのか?って話。
※13
俺逹って気持ち悪い仲間意識はやめてくださいw
内部にいて、
・ダラダラ意味もなく残業する(家庭に居場所がない?)
・要望を上げた事業を却下させるために資料を作らせる
あたりの、「そういうのを税金の無駄遣いって言うんじゃないんですか?」と言いたくなることはあるなー
事務仕事の方がコスト意識が低い傾向があって、どっちも経験したけど現場仕事はほんとに大変だと思います
当たり前ですが「税金で給料貰ってるんだから(ルールを曲げてでも)俺の言うこと聞け」には賛同できません
※8
>国民年金は誰が負担? 半分は税金、保険料未納なら損
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO13628890T00C17A3PPD001
>年金は税金でまかなう必要があるの?
ttps://money-sense.net/1109/
公務員だって税金払ってるのにね
バイトで市役所いた時に「人の血税で生活しやがって!」と絡まれたが、相手は生活保護だった
お前が言うか?
公務員も税金払ってるしねえ
税金で国民に公平に公共サービス提供してるだけだっつーのに俺達の税金で~って筋違いも良いところだわ
医療費が高いって言われた時は
「国が決めた値段ですので、末端の我々ではなく国会議員の〇〇先生に陳情してください(棒」
って言ってる。
国鉄はともかく、郵便は良くなった感じがしないけどね。
使えない人間の割合は変わらない?
やっぱ、働き蜂理論になるのか?
使えないのが使えるのに進化するのは良いことだが、その逆は勿体無いな。
国鉄だって民営化してよかったのは都会だけ。北海道や四国とかの田舎は赤字で廃線だの本数減だのばっかりだよ。水道も民営化なんだっけ?外国では民営化したけど失敗を悟ってまた公営に戻したとこもあるのにな。
世の中には儲けが出ない仕事も公で成り立つようにしなければ、社会は円滑にまわらんのにな。
報告者の言い分も分かるけど、公的機関は利益を追求しないぶん民間よりゆるいのでそういう意味での苦情があるのは仕方がないよ
病気でっち上げて何年も仕事してないのに給与の一部を貰ってたり、なんて民間じゃ病休はせいぜい1~2年でそれ過ぎると退職勧告されて休んでいる間に評価下がってるから退職金の算定も低いなど結構シビア
結果が全てみたいな業種から半官半民な会社に転職した友人が「時間の流れ方が同じ日本とは思えない」と長閑さに驚いていたなあ
※25
利益を追求しないのではなく、できないししてはいけない。
公にNHKみたいな銭ゲバをお望みか?
バブル期で小中学生だった当時、親が公務員だと薄給でかわいそう扱いされてました。
そういう扱いをしてきた方々が今の年金受給世代なのですが、なんだかなぁ。
※18
まったく同じ経験をした人がいたw
そうなんだよね、でも言い返せないからほんと腹立ったな
「私だって非常勤で働いたお給料から納税してますけど!」って言いたかったわ
※13みたいな人にはぜひ税金は納めなくていいから税金が使われている全てのものを
利用せずに生きてほしい
公務員だって税金を払っているから平等だ。
税金いくら払われてますと言いたい。
税金は公平に支出する義務があるので、クソどもの我儘には付き合いきれません。
生保とかもそうだけど、「俺達の税金で!」って言ってる奴ほどカスみたいな税金しか納めてない定期
ってか日本に住んで通常の公共サービス受けてる以上、一定の年収以下(多分900万くらい)はほとんどフリーライドなんだよなぁ
払ってる額より受けてるサービス量の方が多いんだから素直に感謝しとけや
税金で食っててもだからなに?って話だけどな
コンビニでチロルチョコ買ったら店員が奴隷になるみたいな理屈なんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。