2018年12月02日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
- 649 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/01(土)02:17:33 ID:87n
- 夫が動画の広告収入とかで稼いでるんだけど、生活リズムが合わなすぎてしんどい。
額は月によって変動あるけど、最低35万はあるから、
共働きといえ私よりも沢山稼いでるのは事実なので
本当に有り難いしサポートもしていきたいんだけど、
私は普通に朝から夕方までの仕事、夫も付き合ってる時から結婚2ヶ月目くらいまでは
そのリズムで同じように家で作業してくれていた。
- でも生放送したりとかでだんだん昼夜逆転になっていって、今では私とは真逆のリズム。
私が朝起きる時に寝て、私が寝る時に仕事真っ最中って感じで。
夫婦の時間なんて全然とれない。
まだ新婚なのに、そういうコミュニケーションもほぼ無し。
仕事辞めていいのにって言われるけど、正直今は良くても将来が不安なので、
元気なうちに貯めれるだけ貯めておきたいから仕事は辞めたくない。
夫自身事務所に所属して配信業してるわけでもないし、
今は良くても50才60才になった時そのままの収入があるとは思えない。
これからゆくゆくは自分の会社持って…という話はされるけど、
私自身その配信業についてなんだかまだ不安定だなぁという認識しかなくて…
沢山稼いでくれるから勿論有り難い事なんだけど、
もう少し二人の時間もほしいなって思うのは私のワガママだから
友人とかに簡単に相談もできない。
あーーーもっと理解力のある人間になりたい。 - 650 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/01(土)05:07:14 ID:tQy
- >夫婦の時間なんて全然とれない。
まだ新婚なのに、そういうコミュニケーションもほぼ無し。
新婚でそれってヤバくない?夫婦として1番ラブラブな時期に
私のワガママだからって言って下手に我慢するといずれ爆発するし、
コミュニケーション取れないままだと
夫婦に溝が出来てくるよ?
最終的にあなたの旦那への認識がATMになるってこと
現時点で既に旦那の仕事辞めていい、企業したいって希望に対して違う意見持ってるじゃん
月並みだけど、早めに自分の思いを伝えて話し合った方がいいよ
コメント
月100万とか稼げてがっつり貯金できるならまだしも、月35万じゃあなぁ…不安にもなるよ
日本が海外のように柔軟性あればいいんだけど、ないからねえ
報告者が会社辞めるのは非常にリスクだと思うわ。
配信っていう不安定な職で35万程度で仕事辞めていいよって呑気な人だなw
Youtuberの妻かよwこの様子だと月35万くらいしか稼げないのに専業なの?
ありえない・・・せめて月300万くらい稼ぐとか何か就職に強い資格持ちで
Youtubeで稼げなくなっても普通に平均年収稼げる人じゃないなら
離婚も考えた方がいいんじゃないかな。今の収入がいつまで続くか分からないんだからね
今のうちに損切りしといた方がいいと思うけどなあ
最低月35万キープできる人なら月100万越えもそれなりにあると思うよ
そのぐらい不安定といえば不安定なんだけど
生放送って一週間に一回程度なら生活に支障は無いと思うけど。
どれくらいの頻度なんだろう。
国保と年金と税金引いて手元に残る金額考えたら、相手に仕事やめていいよと言えるような金額ではないような
普通に旦那が起床〜仕事始めるまで
報告者が帰宅〜就寝
してからの時間は合わないのかね???
あとは休日
どうにか時間合わせることできそうだけども
今後10年どころか来年同じくらい稼げるかすら怪しいし
子供持ちたくても安定も保証もない収入じゃねえ…
仕事から帰ってきた時に旦那が生放送とかやってたらイヤだなw
嫁のこと放置して「はい皆さんコンニチハ~☆」とかやってんでしょ?
ヒカキンレベルなら分かるけどその収入でそれやってるの横で見るのキツそう
※11
生活音や声が入ると邪魔だから別室でやるだろう
横で見るどころか顔もあわせないね
まさに両手が空いてるうちにってやつだな…子供ができて自由がきかなくなったら積むでしょ
そもそも作れるかも分からないけど
今のご時世だとちょっとした事で炎上して収入なくなるか最悪banされる可能性だってあるし良く結婚する気になったもんだ
動画配信者ってだけで、だいたいどうなるか想像つきそうなもんだけどな。
>もっと理解力のある人間になりたい
結婚相手に選んで理解しようとしてるだけで十分以上に理解力あると思う
むしろよく親が許したなつー
ユーチューバーなんて社会的地位ないのに嫁に仕事辞めてもいいなんてよく言えるね。
事務所にも所属してないなら、いろんなとこで仕事聞かれたり書くとき何て書いてんだろ
部屋借りたりする時もユーチューバーなんて貸してくれないよ、ヒカキンくらいじゃないと。
ユーチューバーなんて実際に自分の仕事持ってる人間が
仕事の宣伝でやったり、小遣い稼ぎで副業でやるものだろ
それが主な仕事になって深夜に生放送とか下火になった時点で
何もなくなりましたなんて事になったら目も当てられない
それキッカケで芸能人になって安定して年収2千万超える
クラスになってからじゃないと嫁に仕事辞めろなんてただの戯言だわ
月100万くらい利益あるなら分かるけど35万て不安しかないやろ
今度はユーチューバーで作り話ですかメンヘラおばさん
書かれてる内容見る限り配信業というより動画投稿がメインなのかな。
配信メインなら人が外で活動してる時にやってもしょうがないし昼夜逆転は仕方ないとこあるけど...そうじゃないなら多少は人間らしいリズムで生活して欲しいよね...
てか月35万ならそんなにめちゃくちゃ人気あるわけでもないし絶対事務所に所属しない方がいいと思う。配信の投げ銭とか事務所に持ってかれるし。
月35万って、経費とか抜いた純粋な手取りにしたらいくらくらいなんだろう
生放送してるのって何時から何時なんだろう。
私が見てる人も平気で日付変わった頃から明け方までやってる人いるんだけど
誰が見てるんだろうね(私は見てると言っても最初の一時間ぐらいで寝ちゃう)。
一応月に手にしてる額がそれくらいで、嫁も働いてるならそれなりに貯金は
できるんだろうけれどダンナのほうが時間考えたほうがいいよねぇ。
人間やっぱり陽の光当たってないと体壊しちゃうよ。夫婦仲壊れる前に。
なんとなくだれかわかった気がするが・・・
自分が想像してる人のレベルなら奥様は仕事辞めちゃだめだと思うわ
もっと言えば説得か離婚をオススメする
月35はサラリーマンが会社に払ってもらってる福祉保障や経費引いたら20~25とかじゃないのか(25で薄い保障、一般的な保障に合わせると20みたいな感じじゃ)
技術系でメインの職人としての仕事があり、youtubeが副業ならいいけど生配信とかで今稼いでてyoutube無くなったらどーすんのって状態なら絶対に働き続けるわ
カオスな時代だよね
Youtuber詳しくないけど月35万ってどうなの?結構すごい方なの?
最低35か
アベレージ幾らか気になるが、報告者がそれに全く触れないところを見ると、我々の想像以上なんだろう
無職同然の人とよく結婚したね。
ちゃんと仕事しながら副業で投稿ならまだしも。
でも、旦那が営業や夜勤になっても、
「生活リズムが合わなすぎてしんどい」って言い出すんでしょ?
投稿してる動画の内容が気になるな
オリジナルならいいんだけど、著作権侵害してるとか(楽曲のアップロードとか)だったらヤバそう
※29
営業や夜勤でも正社員は厚生年金、福利厚生、退職金制度もある
動画配信だけやっている人と比較するのは無理じゃね?
この人なんでこんな奴隷思考なの?
卑屈すぎるのって鬱陶しいね
一生「理解力のない私が悪いから…私がワガママだから…」ってやってりゃいいんじゃね
サラリーマンの月収と比べると悪く無いのかもしれんが、専属でやるのはなぁ~。
今は良いけど将来的にどーなるかわからんしね。
ユーザーに見放されたり、Youtubeの規約変更で稼げなくなったらそれまで。
勝ち組は現時点で億単位を貯金してポシャっても遊んで過ごせるとか、収入を元に起業するとかしてる人だろうね。
YouTuberとか作家や漫画家の収入は、「サラリーマンと倍額以上で、同等」
ぐらいに思っているほうがいい。
組織に所属しているほうが、大小の福利厚生や保険、ローン組む時の保証と信用が段違い。それでもまだ、漫画家や作家は部屋を借りる時に編集者がフォローしてくれたりするけど、YouTuberじゃなあ
あれは副業としてやるか、本業の宣伝でやるものじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。