旦那は食事のメインに「見るからに肉!」っておかずがないとあからさまに落胆するタイプ

2018年12月03日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
693 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)11:24:13 ID:hHD
旦那は食事のメインに「見るからに肉!」っておかずがないと
あからさまに落胆するタイプ
例を挙げると、唐揚げを筆頭に角煮、ステーキ、ハンバーグ、
スペアリブ、油淋鶏、トンカツetc…
書き起こしただけで胸焼けするラインナップ



結婚当初の家事分担で料理担当が私になった時に、
上記のメニューを求められて思わず目が点になったわ
なんでも1日の仕事終わりのご褒美に好物が食べたいんだと
なんじゃそりゃってのが私の本音
頑張った俺にご褒美?って勝手なこと言ってんなよ、じゃあ私へのご褒美は何?
毎日毎日肉メニューとか嫌なんですけど?
魚だって野菜だって食べたいし、そもそも作るの私じゃないか
私だって旦那に負けないくらい稼いでるんだから、
ちょっと帰りが遅いからって疲れたアピールをしないでほしい
ということで旦那の希望は却下して、
私なりにバランスを考えてメインに肉、魚、卵料理などを出すようにした
でも、冒頭の通りハズレのメニューだとウゲーって顔をする
その度に「食卓に好物ばかりが並んで当然と思うなよ」って気持ちでいっぱいになるし、
せっかく作ったのにガッカリした顔を見せられてやる気がなくなっていくのを感じる
前は料理するのは結構好きだったけど、なんかもう献立を考えるのもしんどい
何も考えずに肉を出していれば楽だろうけど、
仕事で疲れてる時に油の臭いを嗅ぎたくないし、
一方的に癒してもらう気満々な旦那の言うことを聞きたくない
食事=ご褒美みたいな思考の人って本当に面倒くさいね

696 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)11:39:12 ID:AhD
>>693
旦那は料理出来ないの?
出来るならお互い別々の料理作って食べれば良くない?
生活習慣病になりそうな旦那だね

700 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)15:44:41 ID:hHD
>>696
頭に唐揚げでも詰まってるんじゃない?
ってくらい揚げ物が好きなんだよね…
頻繁に揚げ物をリクエストしてくるけど、簡単に言ってくれるよな~って思う
揚げる工程自体は難しくないけど、準備と片付けが面倒なんだよ(あと部屋に臭いがつく)
まあ料理しない&できない人の言い分だよね
旦那に合わせていたら夫婦してメタボ一直線なので、私が防波堤になって頑張るしかないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/03 19:41:38 ID: 1Gqkfpjk

    休みの日だけ旦那が料理担当で肉・揚げ物デーにしたら良いんでない?
    旦那が料理全くできないなら、作ってもらったものを黙ってありがたく食え

  2. 名無しさん : 2018/12/03 19:45:08 ID: 3vrSQlNA

    あーいるいる自分の好物以外が食卓に並ぶとあからさまに不機嫌になる男
    なんかお客様気分なんだよね
    嫁はおまえの家事ロボじゃねーぞってな
    つか、自分1人疲れてるみたいに勘違いしてないで、嫁をまずは労わってやれよと思うわ

  3. 名無しさん : 2018/12/03 19:48:10 ID: 4qVnW/vQ

    冷凍の唐揚げ買っておいてチンして出せば大喜びでは

  4. 名無しさん : 2018/12/03 19:49:32 ID: h3lP2hLw

    こんなの言われたら旦那の分だけスーパーとかデパ地下のお惣菜肉出しちゃうわ。偉いなぁ。
    まだ愛情あるからできる技だけどこのままゴリゴリ削られたら勝手に好きなもの食べてメタボにでも何でもなれってなっちゃうよね。

  5. 名無しさん : 2018/12/03 19:50:55 ID: .kL7nAR.

    チンでいいよほんと
    なんかネット記事にあったな。揚げ物が簡単な料理呼ばわりタヒねみたいな奴
    後かたずけめんどくさすぎて自分もあまりやらん

  6. 名無しさん : 2018/12/03 19:57:51 ID: syRPmaMY

    旦那は肉がないと落胆
    嫁はネットで悪口三昧
    糞夫婦なんだから仲良くしろよ

  7. 名無しさん : 2018/12/03 19:58:56 ID: zhi/k1vM

    サラダチキンの塊だしたれ。
    自分の分だけ魚焼いてさー

  8. 名無しさん : 2018/12/03 19:59:48 ID: gqL/D.xg

    平日は適当に肉料理にして休みの日は外食でええんじゃね?

  9. 名無しさん : 2018/12/03 20:00:40 ID: gqL/D.xg

    今時野菜料理より肉料理のほうが安いし家計的には楽な夫だと思うけどね

  10. 名無しさん : 2018/12/03 20:00:49 ID: 9UlvD5dQ

    女性は炭水化物だけ食ってても平気な生き物だからね。多分分かりあえんと思う

  11. 名無しさん : 2018/12/03 20:03:09 ID: umBKkp2.

    結婚前に分からなかったのかな
    デートは夕食時にしなくて、ランチライムとかお茶の時間にしてたのだろうか

  12. 名無しさん : 2018/12/03 20:04:18 ID: QnErV6i6

    自分で作れって意見には完全同意だけど
    相手の好みを無視してるのは妻の方も同じだよね…
    食の好みが合わないのはお互いにつらい事だよ

  13. 名無しさん : 2018/12/03 20:08:25 ID: 8rYQgQaY

    自分の好きなものを一緒に作るか
    ある程度は完成品を買うかどっちがでいいだろ

  14. : 2018/12/03 20:09:10 ID: alvE2GAc

    それこそ旦那の分だけ冷チンで済むから楽やん
    その代わりに他は自分のと同じものでバランスとればええんでない?
    おれは30代既婚男やが、まぁええ歳こいて揚げ物や油もん好むやつってのは相場が決まってるよなぁ…
    そんな旦那としか結婚出来んかったお前、ドンマイw

  15. 名無しさん : 2018/12/03 20:17:16 ID: tD5z8z1o

    好物出たら喜ぶ、他のメニューなら普通って反応ならここまで奥さんも愚痴らないよ
    作ってるしこれからそれを食べる人でもあるのに、目の前でゲーッて顔するなんて最低限の気遣いもできてない

  16. 名無しさん : 2018/12/03 20:17:17 ID: iE5LSrUE

    旦那がどんな仕事をしてるか知らないけど
    旦那はあなたのために働いているということを忘れないように
    旦那が働く気を無くすようなことをするのは自分の首を絞めるのと一緒だからね

  17. 名無しさん : 2018/12/03 20:17:54 ID: akgXcKyI

    かつやの近くに引っ越せよ

  18. 名無しさん : 2018/12/03 20:21:22 ID: J9HCG3.Q

    ※17
    夕方のかつやは主婦が揚げ物を買いに来るのが本当に多いよ
    スーパーの方が安いし美味しいのに高くて小さい物を買う理由は
    買っているのを近所の人に見られたくないから

  19. 名無しさん : 2018/12/03 20:22:49 ID: nyr4ngVg

    マンさんっていつも自分が被害者だと思ってるよな
    脳みそ足りてんのか?胸に吸い取られてるんじゃない?

  20. 名無しさん : 2018/12/03 20:31:26 ID: GG9b097k

    子供作れば良いのに。女の子なら小学生くらいになったら旦那さんの好きな料理作らせて報告者さんは自分の好物作れば解決じゃん。

  21. 名無しさん : 2018/12/03 20:33:00 ID: dXeDb5ac

    ※20
    本気で言ってるなら頭おかしい
    冗談で言ってるならつまらない

  22. 名無しさん : 2018/12/03 20:34:51 ID: uYjr1Sqc

    肉の写真柄の皿を一枚用意してはいかがかな?

  23. 名無しさん : 2018/12/03 20:36:11 ID: uYjr1Sqc

    わかった
    「お前が肉料理になるんだよ!」って出迎える

  24. 名無しさん : 2018/12/03 20:38:18 ID: /0H1JsVs

    同じくらい稼いでて食事作り全部嫁ならメニューの選択権くらいは仕方ないんじゃないのか
    母ちゃんじゃないんだしな

  25. 名無しさん : 2018/12/03 20:39:12 ID: Up8sHUuI

    ご飯のおかずになるならいいが
    おかずにならないものはきつい

    まぁ、人それぞれだったりするんだろうけど

    個人的におでんはおかずにはならない
    あと、晩御飯にうどんのみ、とかは寂しすぎる

  26. 名無しさん : 2018/12/03 20:41:42 ID: d2a8MJqA

    そりゃさー、健康考えないなら肉買って焼肉のタレかけてドン!と出せば楽だし簡単だよ(もちろん自分の分はきちんとバランスのとれた食事用意)
    でも旦那さんのことが大切だからこそ健康考えてバランスとれた食事出してるわけよ
    それを「旦那の好物無視かよ」とか「あなたのために働いてるのに」とか、それいわゆる「優しい虐待」じゃないのかと思うよ(そもそも共働きだし)
    子供が肉好きだからって肉オンリーの食事なんかさせないでしょ?
    それにわざと避けてるんじゃなくてちゃんと希望に沿って肉料理の時だってあるんだし
    共働きで家事分担してるなら分担してもらってる部分に子供みたいなワガママ言う方がアホだわ

  27. 名無しさん : 2018/12/03 20:50:16 ID: Ni8phnws

    メインは惣菜買えばいいのになんで作るの?
    自己満足の手料理押し付けはやめよう

  28. 名無しさん : 2018/12/03 20:53:35 ID: LyKhVWrQ

    「ママは毎日僕の好物を出してくれるのに……」って育ち方したのかな?

  29. 名無しさん : 2018/12/03 20:54:04 ID: Gybzove6

    こういう旦那の話を聞いていつも思うのが、なんで好物以外は食いたくないくせに結婚なんかしたんだよ?馬鹿なの?って事だな。

    せめて食事の嗜好が似た人間と暮らせと。
    何が一日頑張った俺へのご褒美だ。頑張ってんのはてめえだけじゃねえだろ、あほんだら。
    やるなら奥さんにご褒美やれ甲斐性なし。

  30. 名無しさん : 2018/12/03 20:56:07 ID: weRiQI/k

    めんどくさ、同棲しておいたら見抜けたのにね。

  31. 名無しさん : 2018/12/03 21:02:47 ID: LZomtrQI

    魚や野菜のほかに一品冷食の揚げ物でもつければいいだけじゃない?

  32. 名無しさん : 2018/12/03 21:05:14 ID: J9HCG3.Q

    主婦が嫌いな物を出すトメは叩くのに夫が嫌いな物を出す主婦は全面的に擁護する

  33. 名無しさん : 2018/12/03 21:07:17 ID: 3MNFlmhc

    自分の食べたいものを食べたいという欲求は当たり前だと思うけど。
    お惣菜の唐揚げは却下なのかな?それがOKなら楽だわw
    あとはサラダとか汁物で野菜を補給すればバランスとれそうだけど。
    生姜焼きは玉ねぎとかピーマンとか野菜入れても好評。
    パスタもトマトソースベースに野菜とひき肉とかソーセージ入れるとウマーて感じで食べてくれるな。
    肉と野菜混ぜるのはあかんのか?

  34. 名無しさん : 2018/12/03 21:08:32 ID: ObSttc2.

    私の父もそうだった肉食いたいって。
    でもそれは立ち仕事の力仕事だから体力つけないとだからなのに母は文句ばっかグチグチ。
    この報告者、私の母みたい。

  35. 名無しさん : 2018/12/03 21:13:46 ID: H7/eOTYs

    ※34
    立ち仕事力仕事でも肉ばかりはないわー
    あなたもお父様に似たのねー

  36. 名無しさん : 2018/12/03 21:17:52 ID: Ej6f/zpo

    ※34
    そりゃ立ち仕事の力仕事なら肉も必要だよね
    だけど世の中の肉好きの半分はただの事務仕事だよ

  37. 名無しさん : 2018/12/03 21:19:03 ID: zpx6zSnI

    旦那だけ惣菜の唐揚げ追加しとけばいいな
    保険高いの入っとくのも忘れずにな

  38. 名無しさん : 2018/12/03 21:23:42 ID: v1gQCBjU

    食事=ご褒美派でも
    孤独のグルメよろしく美味い地味店みつけて定食かっこんだり
    商店街で総菜買い漁ったりするのが成人男児の嗜みだろう

    だからママが全部やってよー
    夕飯はボクの好きなものだけ出してよー
    ってこの旦那が幼稚なだけ

  39. 名無しさん : 2018/12/03 21:30:17 ID: G3YjTOCc

    毎食いらいらするぐらいなら離婚案件じゃないの?
    同じぐらい稼いでて夕飯作りは妻でイライラするのも妻っておかしいやろ

  40. 名無しさん : 2018/12/03 22:03:32 ID: 6LWBOrq6

    肉も野菜も魚も出してるのにこの奥に怒ってる人はなんなの?
    健康の為に一切肉出しませんだったらクソ奥だけど肉も出してるんだからいいじゃん
    氏んで欲しい人だったら毎日肉の揚げ物だけ出すけど
    氏んで欲しくないからバランスのいい食事出すんだからさ

  41. 名無しさん : 2018/12/03 22:18:51 ID: J9HCG3.Q

    この主婦がアルゼンチンの夫と結婚したら発狂するだろうな

  42. 名無しさん : 2018/12/03 22:55:11 ID: Wq4dRvoQ

    ※18
    後半は妄想?
    「見られたくないから」が理由ならそんな大勢くる店に行ったら他の人に見られるし、現に見られてるし
    小さくて高い揚げ物のほうがスーパーのより美味しいから、以外の理由があるとは驚きだ

  43. 名無しさん : 2018/12/03 23:14:20 ID: UG1fs5Lo

    肉を焼くか茹でるかして後がけで何かソースでも置いとけばいいんじゃね?
    あと週一でダンナが料理する日を作るとか。片付けまでワンセットで。

  44. 名無しさん : 2018/12/03 23:41:19 ID: egyiMvMg

    胸肉を茹でて適当なソースかけて食べさせれば良くない?って思ったけど、肉って言うか揚げ物が好きなんだろうからやっぱりスーパーの総菜だな

  45. 名無しさん : 2018/12/03 23:43:01 ID: pSCMoLsA

    ※12
    >私なりにバランスを考えてメインに肉、魚、卵料理などを出すようにした

    ちゃんと読みなよ。好物の肉料理も作ってるじゃん
    完全無視してるわけじゃなくて、バランス良く他にも色々作ったりローテしてるんでしょ

  46. 名無しさん : 2018/12/04 01:50:45 ID: vmIWzqbE

    >>39
    よくある話だが同じだけ稼いでても妻は家計に金を入れてないパターンなんでは?だからいくら家計に入れてるとは触れずに稼いでるし家事もやってると言う。

  47. 名無しさん : 2018/12/04 03:50:56 ID: .HpNo4GI

    ※16
    報告者は夫と同等かそりゃ以上に稼いでるっつーの文盲が

  48. 名無しさん : 2018/12/04 03:53:21 ID: Xx.cr2Bs

    ※46
    それなら夫がガッカリしてるだけじゃなくて強権発動してるだろう
    もし給料全額お小遣い状態で文句言わないならそういうプレイだよw

  49. 名無しさん : 2018/12/04 06:54:37 ID: 7MLLOnso

    ※46
    ちがうちがう、家事分担だよ
    料理は妻がやっているだけ。夫は掃除とかじゃない?
    妻が家計に入れてないって判断は早計。

  50. 名無しさん : 2018/12/04 06:59:31 ID: 7MLLOnso

    海水男とか、妻がメシマズ(身体を気遣っただけ。バカ舌の夫だった)と
    同じような匂いの旦那だなあ
    病気にならないうちに、離婚したほうが良いかも
    妻を癒してあげようと思っていない夫だし

  51. 名無しさん : 2018/12/04 07:46:15 ID: uuYvOaNY

    オーブンレンジで揚げ物みたいな料理もできるから、衣付けたのを冷凍ストックして置くとか?

  52. 名無しさん : 2018/12/04 07:48:22 ID: CQKUfqy.

    担当の家事を一ヶ月周期とかで交代したら?って思う。
    お互いに相手のすることには文句言わないで。


  53. 名無しさん : 2018/12/04 08:01:40 ID: GmaV4C7w

    毎日ファミチキ→からあげクン→ナナチキのローテで食わせとけ
    旦那の小遣いで

  54. 名無しさん : 2018/12/04 08:10:15 ID: Ux.QLhyM

    出川哲朗みたいな夫
    絶対肉料理を出してもらうとか言ってた
    ソーセージでもいいと

  55. 名無しさん : 2018/12/04 09:09:13 ID: rBllgDWk

    俺もまじでこれだったけど、
    40超えると肉食えなくなってくるし、若い時は肉食っといて大丈夫。
    焼肉行ってカルビ大好きだったのが、ロースになり、ハラミになり、今ではタン塩がちょうど良いわ。

  56. 名無しさん : 2018/12/04 09:25:42 ID: RE111SqY

    その若い時の暴飲暴食が後々健康に響いてくるんだけど

  57. 名無しさん : 2018/12/04 09:39:37 ID: 3vrSQlNA

    だから30以降の男の痛風発生率は高いんだよね、呑んでは食いで身体を省みないから…
    そんで糖尿なり病気になってから慌て出して、奥さんに愛想をつかされて逃げられるまでがワンセット
    あとから「病める時も〜」とか主張しても遅いんだよ

  58. 名無しさん : 2018/12/04 11:02:38 ID: Pjl.Bvts

    グルテンミート出したれ

  59. 名無しさん : 2018/12/04 11:14:22 ID: nOz/0WlQ

    ※54
    あのくらい稼いでるならそのくらいのわがままは許されると思う
    家政婦雇っても余裕だろうし早死にしても妻子に迷惑掛けないくらいの甲斐性持ち

  60. 名無しさん : 2018/12/04 11:24:01 ID: MHoO8rCA

    働いてるんなら自分の食いたいものは昼飯の外食でどうにかすればいいのに。
    まさかとは思うが昼トンカツ夜唐揚げみたいなこと毎日やるのが理想なのかね。
    よっぽどの肉体労働じゃなきゃ40代でメタボ経由成人病まっしぐらですわ。

  61. 名無しさん : 2018/12/04 12:42:57 ID: Q30u8g7s

    こういう餓鬼旦那には業務用唐揚げ粉(粉と同量の水入れて揚げるだけ)とブラジル産鶏肉
    それと冷凍チキンナゲットと冷凍唐揚げと冷凍ハンバーグでも常備しといて
    ローテで出してやればそれでいいよ
    たまにスーパーの100円チキンカツと安い混ぜ物のつくねも出せばご馳走になって喜ぶだろう

  62. 名無しさん : 2018/12/04 13:19:23 ID: RL71GWvw

    肉の缶詰を用意しておいたらどうかな。
    ググったらアニモンダグランカルノとかカナガンとかいうのがいいようだ。

  63. 名無しさん : 2018/12/04 14:49:08 ID: 3vrSQlNA

    ※41
    主婦じゃないよ
    どう見ても共働き(しかも同等の稼ぎ)じゃんアホか

  64. 名無しさん : 2018/12/04 18:01:38 ID: dW3l4nS2

    なんで報告者を叩くコメントがあるのか分からない
    共働きなのに炊事を全部一人でして、油っこい肉料理から野菜や魚料理までバランス良い食事を作ってくれるめっちゃ良い奥さんじゃないか

    共働きで平日に揚げ物してる時点で充分すげーわ
    専業主婦だったとしても毎日揚げ物はめんどくさいし、毎日食べるのもきついわ

    なんで夫の好みにばかり合わせなきゃならんのかわからんし、なんで一方的に妻が夫を癒さなきゃならんのかわからんし、嫌いな食べ物が出たら毎回ウゲーって反応する夫なんか要る?
    なんでそんなお客様気分なの?

  65. 名無しさん : 2018/12/04 22:52:46 ID: OAswTZjQ

    共働きで稼ぎが同等でこれかー

  66. 名無しさん : 2018/12/04 23:22:49 ID: DrgeZUnQ

    旦那の結構診断の「グリコアルブミン値」を要注意
    16.5%超えると糖尿病の可能性大

  67. 名無しさん : 2018/12/04 23:59:11 ID: .YUAtGPI

    数品作る中の自分の分なしで一人分の肉料理をちょっと作るなんて大して難だとは思わないんだけど。
    書き込まなきゃ苛つく程むかつくような事がこんな事なら別れたら?

  68. 名無しさん : 2018/12/05 19:24:21 ID: .gtaonyg

    揚げ物ちょっと作るのは大変だわー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。