私はクリスマスに外食したいけど、彼の実家では毎年母親がご馳走を作るそうで、私にもそうしてほしいみたい

2018年12月10日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
969 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)10:15:08 ID:scW
聞きたいんだけど、クリスマスって家でご馳走を作って食べるものなの?
私も彼もクリスマス当日は仕事だし、
私的には普段よりいい店を予約して食事をしに行きたいなって考え
でも、彼の実家では毎年彼母手製のご馳走が並んでたそう
じゃあ彼は何をするのって尋ねたら、「帰りにケーキを買ってくるよ」だって
それなら私もオードブルで済ませたい…
仕事から帰って慌ただしくチキンだのスープだの料理したくないのが本音なんだけど、
「家ではこうだったよ?何で同じようにしないの?」って彼が素で考えてるのが辛い
作るにしてもステーキを焼いて出すくらいならともかく、
彼母レベルのご馳走を何種類も作るのは物理的に無理
あと、うちには丸鶏が焼けるようなオーブンなんてありません
本当にめんどくさい
外食なら話は簡単なのに、何で手作りに拘るんだろう…


972 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)10:30:38 ID:Oxk
>>969
嫌なら説明したら?としか

978 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:16:11 ID:scW
>>972
とっくにしたよ…仕事あるから外食しようって
それか近所のスーパーにお惣菜を買いに行くついでにケーキも買おうってさ
でも、彼母は働きながら料理していたみたいで、前もって仕込めばいいじゃんって言われた
イブも仕事だし、なんで私だけ数日がかりでご馳走を用意しなきゃならないのかって話

979 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:22:31 ID:VRj
>>969
クリスマスに限らず今後もなにかにつけて母親と比較して同じようにしろと言いそう

974 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)10:54:34 ID:NRe
>>969
仮に彼母が専業だとする
仕事してる人間と専業主婦を比較して彼がなおそう言うなら実に思いやりがない
フルタイム兼業だとしたらかなりのスーパー主婦だろうが、
母親なら旦那と息子のために、と考えればわからんでもない
しかしただのカレカノ関係程度でご馳走作れ金も労力もお前持ちな
俺はケーキ買ってくるだけ!と相手が言い放つなら
「お前がオーブン買って労力も提供してトントンだろうがクソバカモラハラ野郎が」
くらい言ってやって丁度いいくらい
結論:どう転んでも彼氏がバカ

980 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:23:46 ID:scW
>>974
彼母はパートで働いているみたい
察するに当日は休みを取ってたか、早出のシフトで時間を作って料理を作っていたんじゃないかな?
毎年のことだから手際もいいだろうけど、私が同じようにするのはちょっと無理
だってカルパッチョやサラダにスープ、メインはローストチキンを焼いてローストビーフまで作るらしいよ
ケーキまで自作する時もあるみたいだし

無理

981 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:27:41 ID:z2e
>>980
分かりやすいお別れサインが出てていいじゃん

愛や感謝がある相手なら多少無理してでも
頑張る事はできるけど
お前相手にはその両方がないので無理っすっつって
シングルクリスマス楽しむといいと思う

結婚無理だと思ったらそのときに別れるのが吉と思うよ
流石にこれは結婚後の予測がつきすぎて辛いパターン

982 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:29:10 ID:NRe
>>980
お前が父親と同等に稼いでパート主婦やらせてくれるなら考えてもいいレベルだバカ
カーチャンの飯一生食ってろやバカ
と宣言して今ポイ捨てが一番さっぱりすると思う
気にしなくていい、きっと彼には大事なカーチャンが美味い飯作ってくれるよ!
そしてたぶんあなたに言ったことを聞いたら「情けない…」って泣くかもしれないね彼のカーチャン!

983 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:29:20 ID:CCw
>>969
「俺の実家ではこうだったのに何故同じようにしないのか」
に対しては「おまえの実家じゃないから」でFAでいいと思う
そんなに言うなら彼氏が前もって仕込んだ手料理を振る舞えって話だよね
てめえにできないことを何故人にやらすのかね
てめえの二代目お母ちゃんのオーディションでも開催してんですか?

984 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:33:05 ID:0Zm
>>980
それならクリスマスはあなたとは過ごさずに実家で過ごせばいいんじゃないかねそのポンコツ彼氏は
それともそんな無茶な要求を押し付けてくる彼氏でも
まだ一緒にクリスマスを過ごしたいなら頑張れとしか言えないや

985 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:43:54 ID:stu
>>980
別れれば?事故物件彼氏だよ。
自分の実家にすべて合わせて当然、彼女の言い分には全く耳傾けず。
それ、もし結婚したら、ずーっと続くんだよ?
どうする?

986 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)11:54:28 ID:Co7
>>980
自分で無理って言ってるのが本音じゃん。
別れて次見つけよう

987 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)12:11:35 ID:7Wo
>>969
クリスマスを自宅で手作りのごちそうを頂いて過ごすか
そう過ごす家庭もあればそうしない家庭もある
どちらが常識的で当然すべき過ごし方でもないよ

988 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)12:54:57 ID:7Ra
>>980
かな?ってかそうでしょうね。
彼氏に母親に電話させて
「母さんは出来てたのに彼女は無理だって言うんだ」って聞いてみやがれって思う
このマザコン野郎がって
母親が出来たならあなたもできるよね
まず今年はお手本みせて
お母さんに教えて貰いながらどれぐらいかかるか体験してきて
料理は女がするなんて言わないよねっ言ってやりたい

989 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)12:57:57 ID:Cat
>>980
何故パートタイムの時間的余裕のある主婦と、
正社員でフルタイムの人間が同じ様に出来ると思えるんだろうね
出来ると思える根拠に自分が出来ただったなら彼氏にさせたら良いんだよ
それで貴女はケーキを買えば良いよ
多分その彼氏も出来ないだろうから、逆ギレしてくれるんじゃないかな
相手の事を考えられる人なら、そんな無理な話はしないよ

990 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:20:54 ID:scW
969です
自分の考えが間違っていないみたいで安心した
やっぱり仕事と凝った料理の両立なんて無理だよね
もう一度、彼に外食か既製品の購入の案を出してみる
それで駄目ならクリスマスは家族と過ごす方向で話をしてみるよ
クリスマス前に交際解消だとゴネられそうだけど、あまりにも私に対する配慮がなさすぎるもの
結婚したら共働きでも手抜きを許してくれなさそうだし、
考え方がここまで違うと一緒にいてもお互い苦痛だよね…
アドバイスありがとうございました

991 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:36:07 ID:7SG
彼氏と彼女じゃなくて、息子と母親の思考だよね
これはやべーよ
何がどうなっても「母さんはやってた」で動かない、でっかいボクチャンのままだよ

問題はこういうバカは何が悪いか解らないから、別れ話でもめる傾向にあるってこと
ものすごくズボラに過ごして、向こうから失望して別れるよう仕向けるのが無難か

992 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:38:17 ID:T4M
>>978
「私たち日本人なんだからクリスマスとか関係なくね?」
「お前らそんな敬虔なクリスチャンなの?プププ」
と聞いてみるとか?

993 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:45:33 ID:iYt
>>990
不可能かと言われれば不可能なことではないのだから
「私には」無理と言った方が無難だと思うよ

このクリスマスが外食に決定になったからって
彼氏の「うちの母親はできたのに」は一生収まらないから
関係続けるだけ無駄だと思うと
向こうが解消してくれるんならもめなくていいんじゃねって思ったけど

関係続けるつもりなら、彼母目指してがんばれ~

スレ終盤だから書いちゃう~

994 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:45:44 ID:NRe
>>990
一応聞いてあげるとか優しいな
自分なら彼氏の提案がどれだけ現実的でないかをネチネチネチネチ語った上で
将来共働きでも家事をこちらに丸投げするつもりか聞いておいて即座に振るわ
このクソ忙しい時期にクズの説得や意識改革に時間を費やすほど自分を粗末にしたくないもん
正直、付き合う価値のない相手だわそれ

995 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:48:21 ID:3MM
すこし脱線するけど、ローストビーフなんて典型的な漢の料理だと思う
前日までに作り置きできるし豪快に肉の塊を調理して自ら切り分ける男らしさもある
肉をケチらず時間と温度管理さえすれば外れも少ない

>>969さんの彼氏は期待できないけど、世の彼氏諸君は彼女にいいカッコするチャンスだよ

996 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/09(日)13:54:53 ID:6Ul
>>990
洗剤のCMだって歌う季節だよ
♪今年の汚れ 今年のうちに~♪ってね


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
134 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)16:35:59 ID:V97
前スレ969です
昨日、彼と話し合ってきました
報告ついでにまた愚痴を吐かせてほしい
結論から言うと、同じ土俵に上がるまでもなく話し合いが決裂した為、喧嘩別れになった
クリスマス当日は仕事で帰宅が20時くらいになることを強調して、
そこから料理となると時間がかかるということ
何より仕事で疲れた人間にアレコレさせるのは思いやりがない、とはっきりと言った
私には料理をさせて自分はケーキを買ってくるだけという労力配分もおかしいと指摘した
外食かケータリングが現実的だと再度主張したら、
それまで無言でいた彼は心底残念そうな表情をして、
「イベント事は家でするものだという認識だった、その方が温かみがあるから」
「自分も求めすぎたと思う。でも、少しは譲歩できないのか?」
「この間話した時と同じことしか言ってない、そっちこそ人を思いやる気持ちが感じられない」
と、まるでこちらがワガママを言っているかのような反応を返してきた…
それでついカッとなって、前回もらったレスを引用して、
「あなたのお母さんがすごいのはよく分かった。
でも、それならあなたがお母さんを見習って料理をしてくれたらいい」
「それとも私は試されているのかな?2代目お母さんのオーディションなの?」
ときつめに言い返した
そしたら、ちょっと慌てて「落ち着けよ」って髪を触ろうとしたのを思わず振り払ってしまって、
手を叩かれてイラっとしたのか軽くだけどビンタされた…
この後は売り言葉に買い言葉で言い争いになって、私が一方的に別れると宣言してそれっきり
着信拒否してLINEもブロックしたから、その後の彼の動向は分からずじまい
もう会う気になれないからいいけど

でも、喧嘩してる最中に、
「そんなに拒否するってことは料理ができないんだろ」
「いい歳して、しかも女なのに」
「あ~だからか~それで外食したがるんだな」
ってメシマズ認定されたよ
一流シェフ並みとはいかないけど、一人暮らしが長いから一通りの家事はできるのに
大体、料理のできるできないの話じゃないんだってことを、最後の最後まで理解してもらえなかった
なんか途中から宇宙人と話してる気分になってすごく疲れた、疲れてる

135 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)16:52:22 ID:LvC
>>134
よく言った
おつかれー

136 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:00:41 ID:Xpy
>>134

クリスマスは家族と過ごすんだっけか
油断しちゃいけないけど、そんなバカのことは忘れて楽しめますように

137 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:03:05 ID:boj
>>134
ビンタって…
ブロック着拒しかない相手だな
そこまでいくと別れを受け入れてなさそうだから今後も気を付けて行動してね

138 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:05:40 ID:eIz
>>134
乙。メシマズ認定するなら何故に執拗に迫るんだw頭悪いやつに構うと時間と体力の無駄だよね

139 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:25:34 ID:dOI
>>134
20時からそこまで出来る女みつかるといいね…

20時まで仕事なのに…それで料理出来ない認定ならもうそれでいいよ
かるいビンタでも手を出せる男は無理。

140 :名無し : 2018/12/12(水)17:45:02 ID:jPf
>>134
お疲れ様です。不良債権と縁が切れて何より。
根回し必要ならささっとしておきなね~

141 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:52:37 ID:Kf5
>>134
「女なのに」って本音が出たねw
溢れる小物臭を誤魔化すことも出来ない無能なアホの子でしたか
お前には温かみの欠片もねーなドクズ!みたいなー
良かったねクズゴミを未練もなくめでたく捨てられて!おめでとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/10 18:12:47 ID: ibJSyeWM

    今年の汚れ今年のうちに……
    私の脳内で、女装の滝藤さんが「えぇ……?あなた、ママがやってることは全世界の女ができると思っちゃってるタイプ……?えぇ……?」って言ってるところが再生されたわ

  2. 名無しさん : 2018/12/10 18:16:18 ID: naYROCGo

    こっちのクリスマスネタは伸びるw

  3. 名無しさん : 2018/12/10 18:19:51 ID: AES2oTes

    ※1
    同じくw

  4. 名無しさん : 2018/12/10 18:20:31 ID: YtbEYzgQ

    お前が作れや、で終わり。

  5. 名無しさん : 2018/12/10 18:21:49 ID: F6r5J652

    サンタさん「ほっほっほ!特別に彼氏の地雷っぷりを可視化してやったぞい、ちょっと早めのプレゼントじゃ!」

  6. 名無しさん : 2018/12/10 18:24:00 ID: iJqxet/w

    クリスマスディナーの次はおせちじゃないかな?
    「母さんは毎年おせち作ってたから君も毎年作ってね~」

  7. 名無しさん : 2018/12/10 18:25:10 ID: bUiqV6xs

    クリスマスディナーとおせちだけじゃなくて
    毎日の家事も「母さんは兼業でも一人で全部やってた」で押し付けられたりして…

  8. 名無しさん : 2018/12/10 18:25:31 ID: Gr2jYINc

    よくわからんがケータリングでも取ればいいだけでは?
    もちろん費用は彼持ちで。。。

  9. 名無しさん : 2018/12/10 18:25:42 ID: zHqrZnsM

    誕生日には当たり前にフルコースのご馳走要求
    当然報告者の誕生日も報告者が作ったご馳走を食べる日だぞ

  10. 名無しさん : 2018/12/10 18:26:50 ID: LDsaxx3c

    ※8
    ママはケータリングなんかに頼らなかったんだから無理

  11. 名無しさん : 2018/12/10 18:27:07 ID: cjDSJz3I

    必死に頑張ればできることだと思うよ
    旦那のためにそれができないのは愛が足りないね
    愛を取り戻せ……とか無理しなくてもよくね?

  12. 名無しさん : 2018/12/10 18:35:09 ID: 1Rp6Ww7c

    私のパパは毎年家を豪華に飾り付けて、サンタさんの格好をして沢山のプレゼントをくれたよ?
    ブランド品のバッグとかアクセとか沢山くれたよ?
    って言ったらこの彼氏はやるんだろうか

  13. 名無しさん : 2018/12/10 18:35:32 ID: 1hZGYTBo

    この男のやって当然って頭見るに、毎年そこまでしてくれとった母親にもどうせ感謝なんてしとらんのだろ。
    こんなんできるできない関係なくやる必要無いだろ
    今年やったら来年もやらされるだろうし
    うっかり結婚しようもんなら新生児や介護老人抱えてても関係なくやらされそうだし

  14. 名無しさん : 2018/12/10 18:36:27 ID: zZ1vq0RQ

    スーパー主婦の息子はボンクラ率高くないか
    息子に家事テクニックを伝授してもいいんやで

  15. 名無しさん : 2018/12/10 18:39:45 ID: wRMtCzRI

    彼氏や夫を父親代わりにする女って(いないこともないだろうけど)あんまり見かけないのに
    彼女や妻を母親代わりにする男ってなんでこんなに多いんだろう

  16. 名無しさん : 2018/12/10 18:42:07 ID: 8avn7yl.

    母さんはクックドゥは使わなかったよ
    母さんは何でも一から手作りしてたよ
    母さんはタオパンパしてくれたよ

  17. 名無しさん : 2018/12/10 18:45:21 ID: 2KzrPsro

    嫌だよって言えないのかね
    彼母は子供にしてやってたんでしょ
    なんで彼女が彼氏にそんなにしてやらないといけないの

  18. 名無しさん : 2018/12/10 18:46:42 ID: 1yvBNxaA

    「私はあなたの母親じゃないから」で終了

  19. 名無しさん : 2018/12/10 18:46:59 ID: L4Um.pwE

    彼氏が食事用意して報告者がケーキ買ってこればよくない?
    自分の母親が作ってるの見てるわけだし彼氏がやりたいクリスマスの過ごし方なんだし
    彼氏が自分で用意するのが筋だと思う

  20. 名無しさん : 2018/12/10 18:49:20

    その日が休日か専業主婦なら凝った料理を用意するのは容易いけど
    共働きで当日仕事なのにそんな無茶言われたら怒るわ

    ケーキならスポンジは休日に焼いて冷凍しておけるし
    前日の晩にナッペして当日デコすればいいから仕事あってもできるが

  21. 名無しさん : 2018/12/10 18:51:49 ID: vHncCHPs

    いい加減にして私あなたのママじゃない~♪

  22. 名無しさん : 2018/12/10 18:53:08 ID: Um/ZchVM

    話し合いで解決できない人とか、相手の良い分に聞く耳持たない人とか、別れた方が良いよね。
    付き合いきれなくなるに決まってるからね。

  23. 名無しさん : 2018/12/10 18:57:15 ID: 6uhmMUns

    >>974が神回答すぎない?

    仮に彼母が専業だとする
    仕事してる人間と専業主婦を比較して彼がなおそう言うなら実に思いやりがない
    フルタイム兼業だとしたらかなりのスーパー主婦だろうが、
    母親なら旦那と息子のために、と考えればわからんでもない
    しかしただのカレカノ関係程度でご馳走作れ金も労力もお前持ちな
    俺はケーキ買ってくるだけ!と相手が言い放つなら
    「お前がオーブン買って労力も提供してトントンだろうがクソバカモラハラ野郎が」
    くらい言ってやって丁度いいくらい
    結論:どう転んでも彼氏がバカ

    ちょっと10回ぐらい読み返す名文だわw
    いやほんど、ただのカレカノ程度でずうずうしすぎるわ

  24. 名無しさん : 2018/12/10 19:01:39 ID: VRQd4Z4o

    ボクの実家のやり方にしろというなら、ボクがやれよ。
    私の実家はそんなことしなかったわ、ですむことだし。

    旧民法じゃあるまいし、まだ結婚もしてない(んでしょ、この人たちは?)女性が、
    なんで彼氏実家のやり方に従わなきゃならんの?

  25. 名無しさん : 2018/12/10 19:02:21 ID: C8yFFe2g

    こういう話を聞くと、なんでそんな素敵な母親を見て育ったのに自分も素敵な人物になろうっと思わないんだろう。
    その血を引いてるのは彼女じゃなく彼氏なのに、なんで人をもてなそうって気がないんだろう。
    毎年こうだって話す割りに、母親の良いところを自身が受け継こうってならないんだろう。

  26. 名無しさん : 2018/12/10 19:02:47 ID: Z90BsA1U

    米13ほんとそれほんとそれ
    やって当たり前で感謝なし。感謝できる頭があったらやって当たり前と思わないよね

  27. 名無しさん : 2018/12/10 19:03:43 ID: V9fF1RYM

    更にご馳走を作る費用も彼女持ちなんでしょ!!?

  28. 名無しさん : 2018/12/10 19:05:57 ID: J4VyElEI

    なんでこういう人って自分でやるって頭がないのかね?
    お前んちがそうならうちはこうだよで別れ一択だわ

  29. 名無しさん : 2018/12/10 19:06:37 ID: dbPEjsSY

    自分が同じ状況になったと想像すると、その彼とやってくのは無理だなと思っちゃう。
    努力不足だろって言われたら、うんそう私にはできないわって。
    そこで嫌われたら仕方がないかなあ。

  30. 名無しさん : 2018/12/10 19:14:42 ID: Ve9g13Gk

    お前が料理作れよ、バーカと言いたくなる男だな

  31. 名無しさん : 2018/12/10 19:19:09 ID: 7/9XuXDg

    実家と同じが当たり前って相手が押してくるなら
    こっちも「へ〜?うちは家族で外食だった〜」と当然のように言うべきだね

  32. 名無しさん : 2018/12/10 19:24:29 ID: N6edBbE2

    「母さんはやってた」て言うなら、
    「ウチのお父さんは◯◯だった」というのには従うのか?と
    彼氏の襟首ひっつかんでガクガクしながら問いただしたい。

  33. 名無しさん : 2018/12/10 19:24:40 ID: UOixuzIk

    他のスレの手作り絵本の人もだが、そんな風に育てられたのは自分なんだから自分が作って振る舞えばいいのにね。手間暇かけて子育て大失敗ですよ、お母さん。

  34. 名無しさん : 2018/12/10 19:44:20 ID: qDWEHvUc

    実家に帰ればいいのでは?

  35. 名無しさん : 2018/12/10 19:56:00 ID: XLfAZbZQ

    上のコメ見てて思ったけど
    「うちの父は毎年レストラン予約してた、母を労わるためにそうしてた」って言ったらどういう反応するんだろう

  36. 名無しさん : 2018/12/10 20:05:45 ID: tktZYfPQ

    彼氏宅がそういうルールで動いているなら
    彼氏が母に倣って準備するべきでは?

  37. 名無しさん : 2018/12/10 20:16:23 ID: 3eD7cvck

    続編よろ。無事別れられるか、改心してるか。まぁ改心の可能性は低そうだけど。

  38. 名無しさん : 2018/12/10 20:16:24 ID: CKL5rC2k

    おなじく「母さんは外食だった」とでも言って対抗するとか。

    うちの義母ちゃんはスーパー母さんだけど。旦那は我が家こうだったけど
    友達付き合いの中でよその母親はそうでもないことと、自身の一人暮らし苦労経験から
    客観的に理解してる人もいるから、そういう人探すかそのカレで我慢するかどっちかだ。

  39. 名無しさん : 2018/12/10 20:26:34 ID: t2CEGgDQ

    そのおっかさんだって彼氏が知らないだけで結婚当初は四苦八苦しながら覚えたんだろうよ。パートやりながら子供がだんだん大きくなって、主婦業を何年も研ぎ澄ませた結果が豪華なディナーって分からないかね。

  40. 名無しさん : 2018/12/10 20:38:40 ID: DShQq9Ug

    スーパー母ちゃんの息子がボンクラになりがちなのは、王様と召使いの関係になっちゃってるからだよ
    今回のケースは、王様が新しい召使いを採用するにあたって、古い召使いがやっていたことを、できるだろ?やってみろと言っているわけ
    俺は王様!状態だから、古い召使いがやっていたことを、自分が新しい召使いにやってあげるなんて夢にも思わない
    まあ典型的なモラハラ気質だよね、まともに生きてたら普通こんな思考にならないよ、お別れ推奨

  41. 名無しさん : 2018/12/10 20:46:23 ID: DShQq9Ug

    ちなみにこういう奴に父親の話をしてもきかないよ
    へーお前の所の王様はそうなんだ、でも俺の国には俺のやり方があるからね、ちゃんと従えよで終了
    マジで話が通じないから、言うことを聞かせたいならその謎のプライドをズタズタに崩して王様から平民に引きずりおろしてやらないと聞く耳を持たないよ

  42. 名無しさん : 2018/12/10 20:51:50 ID: S.gSrnSk

    別れないのが不思議なくらいw
    今後も何かにつけて「ママはこうした!」で比べてくるのが目に見える。
    コイツにとって彼女(もしくは嫁)はママの代わりなんだよ。

  43. 名無しさん : 2018/12/10 20:55:48 ID: riIeMk/A

    自分はなにもしないのに相手に求めるところが大きいってほんとアホに見えるね。条件一緒なんだから報告者がケーキ買ってきて彼が仕事しながら料理作りゃいいじゃん。家ではこうだったってのはお前の家なんだから。

  44. 名無しさん : 2018/12/10 21:02:18 ID: hKUhTtsY

    後日談求む

  45. 名無しさん : 2018/12/10 21:02:37 ID: xo/A/302

    彼氏の家がそういう方針なら、その家の出身の彼氏自信がそれを実践すればいいと思う。

  46. 名無しさん : 2018/12/10 21:24:23 ID: Jsa.qZUA

    家族の伝統は家族のものが引き継ぐのが筋だ
    彼氏がごちそう作るんだよぅ!

  47. 名無しさん : 2018/12/10 21:40:17 ID: lcuoI3kU

    これはホントにサンタさんからの早めのプレゼントだと思うなー。
    私は元彼にカレー粉でインド風カレーを作ったら「ブーケガルニ使った?」と聞かれて
    「使ってない」と答えたら「うちのカーチャンはいつもそれ使って作ってる」と言われたわ。味は美味しかったらしくて満足気な顔してたけど。
    そこでちょっと疑問を持ち始めたんだけど、結局、「最初の数年は2人で暮らすけどいずれカーチャンと同居する。俺は長男だから。クソ親父は知らん。カーチャンだけだから安心して」とか言い出して、結局別れたよー

  48. 名無しさん : 2018/12/10 21:50:44 ID: .DMxc38w

    ケーキ買ってくるなんて大変だからいいよー!私買ってくるし!料理はあなたがお願いね、お母様ができるならあなたも簡単でしょ?

    で断られたら別れればよい

  49. 名無しさん : 2018/12/10 21:50:52 ID: .dG1VQ/k

    彼母がホントにすごい人なのかもしれないけど、彼氏がオール手作りだと思い込んでるだけで普通に出来合いの料理も混ざってたりしてな

  50. 名無しさん : 2018/12/10 21:55:10 ID: 3dAypapM

    「私に『お母さん』になれってこと?」って言ってみてほしいわ。
    多分否定するだろうけれど女=お母さんって思ってるアホは多いよね。
    やれる人はやれるかも知れないけれど、彼女ができないって言ってんだから
    外食にすればいいのに。
    何頑なに実家の方式を持ってこようとするのか。そんなに実家が良いならずっと
    実家にいろよって話だよね。

  51. 名無しさん : 2018/12/10 22:04:56 ID: eN.8pXqQ

    うちは旦那が七面鳥焼くし、ケーキも作るよ
    彼氏はそのくらいもできないの?
    毎年お母さんがやってるの見てなかったの?
    うちの旦那は、義母のやることを見てたから、自然とできるみたいだけど

  52. 名無しさん : 2018/12/10 22:08:00 ID: P4u79XiA

    一言聞いてやればいいのに
    お前はママと結婚したいのか、私と結婚したいのかと
    相手に個性を認めず母性にしか縋れないお子様は結婚する資格がない

  53. 名無しさん : 2018/12/10 22:43:49 ID: BdFRw77U

    今すでに母親役を求められてる

  54. 名無しさん : 2018/12/10 22:54:38 ID: /v3JHi9A

    私の家は父親が丸鶏かチキンレッグかを焼いてくれたな
    あと庭で牛肉とか
    アメリカの父親みたいな肉焼くのは男の仕事という感じだった
    まあこれはこれでどうなの?と思わないわけじゃないけど
    初めから女に全て押し付けるよりかはるかにマシだわ

  55. 名無しさん : 2018/12/10 23:13:12 ID: GsdkFRmU

    母親がスーパー主婦より生焼け魚を出して文句言うとブチギレるみたいなメシマズヒス母とかのほうが付き合いやすそうだよね
    普通の料理出してもえらく感動してくれそうだし
    調子に乗らないとか夢を持ちすぎないとかが条件になるけども

  56. 名無しさん : 2018/12/10 23:14:14 ID: .CZnphgk

    >>クリスマスって家でご馳走を作って食べるもの

    アメリカではそうだね
    家族で集まって祝う正月みたいなもの
    外食レストランも都市部以外ではしまっているところが多い

  57. 名無しさん : 2018/12/10 23:25:40 ID: 2MCBOuDQ

    準備期間と費用を出してくれるなら喜んで作るわ

    でもこの男はスーパーのお惣菜を手作りと言って出しても騙されると思う

  58. : 2018/12/10 23:44:33 ID: p3fp/9Fc

    続きはよ

  59. 名無しさん : 2018/12/11 00:01:40 ID: zTgK0GV.

    子供がいたらそりゃあ家族でおうちクリスマスになるんだろうけどさ
    なんで恋人同士でクリスマスにそんなしょぼいことしなきゃいけないんだよ。

  60. 名無しさん : 2018/12/11 00:14:51 ID: 6CSqO2Uc

    イブは好きな人と過ごす夜
    当日は家族で過ごす夜やろ

  61. 名無しさん : 2018/12/11 00:59:23 ID: CvV7kZHU

    なぜ全て彼女がやる前提なのか。全く理解できんわ。まあ、でもウカツに結婚までいかなくてよかったじゃん。年齢わからんけど、いくら若くてもそれを今から矯正するのはかなりの手間と労力だと思う。

  62. 名無しさん : 2018/12/11 01:52:23 ID: GsdkFRmU

    私のパパは毎年ブランドバッグ(50万)をクリスマスプレゼントとしてくれてたから、それくらいくれて当たり前よね?
    といってやれ。
    どうして同じようにできないの?ねぇどうして?どうして?って責め立ててやれ。

  63. 名無しさん : 2018/12/11 05:56:50 ID: GsdkFRmU

    別れないんだ
    この男結婚したらかなりの地雷だと思うけどね

  64. 名無しさん : 2018/12/11 08:32:45 ID: 2sjHvYQc

    ※63
    クリスマス前に交際解消だとゴネられそうだけど
    ってあるから別れるんだろ

  65. 名無しさん : 2018/12/11 09:14:09 ID: qeZUk6b6

    「私はお前の母ちゃんじゃない」
    以上

  66. 名無しさん : 2018/12/11 11:10:12 ID: t24yb8FE

    「あなたのお母さんが出来たなら、それを見ていた子供のあなたもできるよね?」
    「えー、何でできないの?」
    「うちはそんなことしてなかったしー」

  67. 名無しさん : 2018/12/11 11:29:21 ID: FcUrQHX2

    ※1が秀逸すぎてwww

  68. 名無しさん : 2018/12/11 11:32:36 ID: FcUrQHX2

    彼母の料理のうち、鶏の姿焼きはぜったい肉屋で買ってるよ。
    普通の肉屋でも、丸鶏の生肉売ってるの見たことないもの。
    姿焼きは店頭でたくさん売ってるけど。

  69. 名無しさん : 2018/12/11 13:34:44 ID: AXjPDiEU

    お互いが実家住みだと外食一択だけどねw
    もういっそのこと、彼氏の実家パーティーに、お呼ばれしたら?

  70. 名無しさん : 2018/12/11 13:48:39 ID: P9pN7nAQ

    なんで一部の男って
    結婚前にママにしてもらってたことを結婚後は妻にしてもらうつもりでいるんだろう
    大人になれよ

  71. 名無しさん : 2018/12/11 14:38:52 ID: vEtd9Zks

    バリバリの仏教徒なんで、
    クリスマスはケーキやチキンは買うかも知れないけど
    普通におうちで白米味噌汁です。

    なにwお前w 敬虔なクリスチャンなのwww
    私年末年始は除夜の鐘と神社で正月迎えたいから、
    ママとクリスマスパーティーでもママの豪勢な手料理でもそっちで好きにハッピーホリデーやっててw
    金も宗教も手間も自分とは相容れませんわー

    でええんちゃう?

  72. 名無しさん : 2018/12/11 14:49:50 ID: zqVNUtMk

    ママやっていたからお前もやれというなら
    うちのパパは~やっていたからあなたもやってねというのが通れば
    ある意味イーブンだよね
    そこで無理とか全然違うと言い返して来たら
    でもパパはやっていた。何でできないの?あなたも自分のママやっていたから私にもできるって
    言っていたじゃんと返せばいいし

  73. 名無しさん : 2018/12/11 15:01:04 ID: mC.wetR.

    うっわっ…
    既婚小梨かと思ったら付き合ってるだけでこの要求かよ
    いや既婚でもイタい内容だけど彼は彼ママのところに帰れ
    報告者は逃げ切ってほしい

  74. 名無しさん : 2018/12/11 22:13:19 ID: bDeLFZTI

    「母さんはやってた」なら
    「その息子であるあなたも同じことができるわよね、よろしく」でいいと思うわ

  75. 名無しさん : 2018/12/11 23:17:51 ID: 6uhmMUns

    ※55
    これはほんとそうです
    自分語りになるけど、義母さんがスーパー自由人で、メシマズのADHDっぽい散らかし魔
    でも夫は本当にしつけよく育ててくれたせいか、結婚してこのかた何を食べても「美味しい」っていう
    掃除がんばったら気付くし
    ありがたいですよ

  76. 名無しさん : 2018/12/12 14:56:32 ID: RQ28zUr2

    ローストビーフは2~3日前に作って冷蔵庫で休ませておけばいいし、
    チキン丸ごと一羽なんて量も多すぎて無駄だから手羽を4~5本揚げて、
    お店で刺身を薄く切っておいてもらってお皿に並べてオリーブオイルかけてカルパッチョにして、
    サラダはレタスちぎってプチトマトとクレソンでも上に乗っけて、
    スープはお湯に溶かすアレでいいじゃん。
    30分あれば準備できるよ。

    ところで材料費が結構な金額になると思うけど、それって彼氏持ちだよね?
    だって彼女が時間と労力を使うんだもんね?

  77. 名無しさん : 2018/12/13 06:42:06 ID: Rlni.EhY

    「逃げるんだ~」とか、
    「そんなこと言って、本当はできないんじゃないの~」
    とか煽ると、「何を!」となって逆にやってくれちゃう、
    っていう、漫画やアニメのテンプレ展開を
    期待してるんじゃないかとゲスパーしてみる

  78. 名無しさん : 2018/12/13 07:00:05 ID: KBCeivx6

    触ってなだめようとするのって絶対にムダだと思うw 特に若いとか、付き合い浅いうちはw
    お互いに歳食って、よくわかってる間柄にだけ通用するものなんだよなーと思う。

    報告者にもっと良い出会いがある様に祈っとく。

  79. 名無しさん : 2018/12/13 07:45:40 ID: mpyrwmM6

    ヤれるママが欲しかったんかー さっさと実家帰れや

    クリスマス直前だから、周囲には彼女の我儘で別れたとか言ってそう

  80. 名無しさん : 2018/12/13 07:52:58 ID: zZ1vq0RQ

    ビンタにメシマズ認定、すがすがしいまでのモラハラDV野郎でしたね
    結婚前に本性を出してくれて本当によかった
    報告者は仕事で忙しいでしょうがすてきなクリスマスになりますように

  81. 名無しさん : 2018/12/13 07:56:48 ID: XSF5gMs.

    >そしたら、ちょっと慌てて「落ち着けよ」って髪を触ろうとした

    なんか女はエチすれば機嫌直ると思ってそう

  82. 名無しさん : 2018/12/13 08:09:13 ID: BphajdaM

    とっさに暴力でる奴ダメだわ
    もっと先に進む前に本性現してくれて良かった

  83. 名無しさん : 2018/12/13 08:16:39 ID: kpRRIXb6

    年内に掃除が出来てよかったぞ

  84. 名無しさん : 2018/12/13 09:03:46 ID: 07LKsB1Y

    ※77
    ありそう!フィクションと現実がごっちゃになってる男だな。

  85. 名無しさん : 2018/12/13 09:56:32 ID: 0OXjw0ag

    クリスマスまで粘着されそう

  86. 名無しさん : 2018/12/13 09:56:48 ID: SUWmwiE2

    DV男から逃げられたことが最高のプレゼントやね!

  87. 名無しさん : 2018/12/13 10:09:30 ID: eiaCIkxw

    “2代目お母さんのオーディション”って上手い言い回しだと思った

  88. 名無しさん : 2018/12/13 10:17:20 ID: kiAjwDm2

    ※87
    自分も上手いなあと感心したわ。
    まさしくその通りだもの。

  89. 名無しさん : 2018/12/13 10:30:16 ID: t24yb8FE

    ※79
    これだよね。
    早めに馬脚表してくれて本当に良かった

  90. 名無しさん : 2018/12/13 10:35:39 ID: .IifFUqk

    これ、相手は別れたって思ってないんじゃない?

  91. 名無しさん : 2018/12/13 10:50:25 ID: gL7f8PII

    別れたと思っていようといまいともう終わりでしょ
    こんなママだけが恋しい奴が他の女性に好かれるはずもないし

  92. 名無しさん : 2018/12/13 10:50:46 ID: D2li62O6

    ※90
    思った
    そのうち、クリスマスにホテル予約したよってメールきそうww
    予約できるかどうかは知らないけどwww

  93. 名無しさん : 2018/12/13 10:56:19 ID: 2MCBOuDQ

    クリスマスなったら「まだ怒ってんの?お前の言うとおりレストラン予約したから」とか言い出しそう

  94. 名無しさん : 2018/12/13 10:57:11 ID: 6uhmMUns

    女のくせに僕チンに料理も出来ないのかー!!って、せめて小梨専業主婦におさまらせてから初めて言えよ
    20時まで仕事してくるのに、そっから生の鳥買ってぶらさげて帰ってオーブン暖めて仕込むのか
    冗談じゃないわ

  95. 名無しさん : 2018/12/13 11:53:23 ID: 6LPDYevQ

    多分だけどその男クリスマス当日にケーキ持って玄関先で待ってるよ

  96. 名無しさん : 2018/12/13 11:55:30 ID: 0LVf.8F.

    無精モンに限って「相手が怠けてる、愛情が足りないから」とか主張してくるんだよねー。
    料理上手なママンと一生つるんでろ。

  97. 名無しさん : 2018/12/13 11:56:50 ID: 0LVf.8F.

    無精モンに限って「相手が怠けてる、愛情が足りないから」とか主張してくるんだよねー。
    料理上手なママンと一生つるんでろ。

  98. 名無しさん : 2018/12/13 13:28:26 ID: 8mx.rUbE

    おめでとう
    未練が残らない別れ方、という素晴らしいクリスマスプレゼントだね
    そのうち(既にか?)笑い話になるから元気出してね

  99. 名無しさん : 2018/12/13 16:03:53 ID: 51M6zy6s

    クリプレに熟女+近〇相〇もののAVでも贈りたくなるような彼氏だね…。
    「ここにあなたの理想像が詰まってるよ♪」って。

    下品ですみません。

  100. 名無しさん : 2018/12/13 17:45:25 ID: Rlkkx.cw

    クリスマス前にきれいに処理してしまえ
    クリスマスはうちにおいで、楽しくやろうw

  101. 名無しさん : 2018/12/13 18:06:49 ID: XIpWOrhU

    「いいわねー、私たちも子供ができたらお家クリスマス頑張りましょうね」って感じ。母親レベル10年くらいだったら賛同できそうだ。恋人に求めることじゃねーよ。

  102. 名無しさん : 2018/12/13 18:45:35 ID: ag.T8PIM

    年内にゴミは断捨離だ

  103. 名無しさん : 2018/12/13 19:05:47 ID: 3eD7cvck

    無事別れましたか。後は根回しだな。

  104. 名無しさん : 2018/12/13 20:51:36 ID: zqVNUtMk

    どうでもいいけど25日は休みなのかな?
    次の日仕事だったらレストランとかケータリングじゃないと体もたんやろ

  105. 名無しさん : 2018/12/13 21:44:01 ID: 7sKoBBC2

    「ぼくのママがやってくれたんだからお前もやれ」と言う奴は
    即座に捨てた方がいい。それが実行可能な事であってもな

  106. 名無しさん : 2018/12/13 21:57:01 ID: KZFi2/qQ

    ビンタ→24 にならないの?
    てかマジで事故物件ヤバない?
    元彼非モテすぎて拗らせてたんか?

    なんにせよ、無事別れられると良いなぁ

  107. 名無しさん : 2018/12/13 22:03:56 ID: drx9geT6

    周囲への根回しも忘れずに
    無事に切り捨てられますように

  108. 名無しさん : 2018/12/13 22:21:12 ID: Yzf71Iuc

    ※95
    うわー、ありそうでイヤだwwwww

  109. 名無しさん : 2018/12/13 22:21:39 ID: tMhkq3HE

    いやお前の親父は嫁専業かパートで養って子ども大学やれるくらい稼げたんだろ?
    おなじくらい稼いでから嫁なり恋人なり女に要求しろよって
    稼げない無能な奴ほどマザコンこじらすよな

  110. 名無しさん : 2018/12/13 22:43:55 ID: s4YyC5AA

    スーパー主婦の息子はたいていクソだな
    今までの通りダラ主婦でいるわ

  111. 名無しさん : 2018/12/14 00:34:28 ID: V1r3Hxb2

    ※106
    ビンタで通報はさすがに家庭板の読みすぎ

  112. 名無しさん : 2018/12/14 00:42:03 ID: frrx.02Y

    例え頑張って作っても「ママはもっと凄い」と言いそう。
    結婚する前にこんな男とわかって良かったじゃない。
    まだまだ・・この後がありそうな予感 ほだされないといいけど。

  113. 名無しさん : 2018/12/14 00:45:15 ID: K11d5BRU

    急いで着替えて手洗いうがいして八時過ぎからパーティー用のディナー着手しだしても食べるのは十時半か十一時前になるわ、私なら。
    前もってローストビーフかローストポークかとパン焼く下準備してもチキンにスープ、パスタにカルパッチョとかのサラダとかだよね。簡単に言う人は想像力無さすぎるよね。

  114. 名無しさん : 2018/12/14 00:47:03 ID: .DnKYi7s

    ※95
    怖すぎる。報告者さん逃げてー

  115. 名無しさん : 2018/12/14 02:24:24 ID: ouv0SJos

    ※113
    スーパー惣菜だと「手作りの温もりがない」「メシマズなんだろ」とか言ってきそうだしなw

    ほんと、別れて正解だわ。そして※95ありそうwww

  116. 名無しさん : 2018/12/14 05:20:09 ID: b9/MxliY

    頑張って作っても「ママの方が美味しかった」と言うのは確実

    ✳95
    怖いよ

  117. 名無しさん : 2018/12/14 05:31:57 ID: AES2oTes

    えー、女なのにって言うけど、じゃあこの彼氏の職場の女が全員クリスマスに「家でご飯作りますのでー、パーティーの準備がー」とかいって休んだら怒るんでしょ?
    無いわー
    んでクリスマスに仕事だから手作りのパーティー料理は難しいって言ったらビンタ
    無いわー
    今年の汚れ、今年のうちに。

  118. 名無しさん : 2018/12/14 12:57:45 ID: NbcJDXfc

    自分はケーキ買ってくるだけなのに
    相手が自分の思う通りに動かないと叩いてくるような男だったんだ
    こういう男ってどこで見分ければいいんだろう

  119. 名無しさん : 2018/12/14 16:23:18 ID: 63be6Xac

    今の男は昭和の亭主関白男よりひどいわ
    共働きで働け。女なんだから家事を完璧にしろだもんね。女性が結婚したがらなくなるわけだよ

  120. 名無しさん : 2018/12/14 17:00:13 ID: dZ8b8usE

    うちは二人共に仕事してるから帰ってから二人で作ってたけどな。子供出来てからはそうはいかないので、惣菜とかの食事とかになってる。

  121. 名無しさん : 2018/12/14 20:55:49 ID: fJAHOnrU

    仕事も家事も全部引き受けるスーパーウーマン=馬鹿男製造機
    甘やかしは虐待と同じだ、息子を結婚できない男に育ててるんだからな

  122. 名無しさん : 2018/12/14 21:13:21 ID: Unjo7pe.

    マジで2代目ママンオーディション~クリスマス編だったんだなwwwきっしょきっしょ
    図星で何も言い返せず暴力振るって負け惜しみにメシマズ認定とか実に男らしいね
    クリスマスが終わってもお節作れだのバレンタインは手作りチョコにしろだの
    際限なくオーディション続けるつもりだったんだろうな
    ほんとお前が作れよ大チュキなスーパーママンの子なんだろって話だわ

    クリスマス当日の夜なんてある意味お惣菜大処分市みたいなもんだから
    自分だったらその時間からなら速攻でデパ地下行って
    半額オードブルと割引寿司と投げ売りチキンとサービス品の高級肉屋ローストビーフに
    おまけの増量サラダに残り物ケーキ買ってきてタイムセールパーティーするわ

  123. 名無しさん : 2018/12/15 02:08:31 ID: boylLBDg

    その男はロミオになりそうだな

  124. 名無しさん : 2018/12/15 15:24:49 ID: .FxskH1g

    ばかじゃねーの
    結婚もしてないのに何言ってんだこのバカ彼氏は
    さっさと別れて正解
    フルタイムで20時まで残業する女とパートで扶養内で働いてる5時間労働のママと一緒にするな
    しかも報告者はお前のママでもないし嫁でもないしお前が養ってる訳でもないのに
    キモすぎ

  125. 名無しさん : 2018/12/15 15:27:46 ID: KNRsoBcA

    ビンタしてくるなんて
    そいつ結婚したら確実にDV男になるよ
    自分の言うことを聞かなかったら殴って言うことを聞かせようとする
    本当に別れて良かったね

    そいつはクリスマスは実家に帰ってママにご馳走作ってもらえよ
    だいたい結婚もしてない女にそれを求めるな
    どうせご馳走作る材料費も全部彼女持ちのつもりでしょ?
    数千円のケーキ買う方がよっぽど楽でいいわ
    お前がご馳走作る係やれよ

  126. 名無しさん : 2018/12/15 15:35:31 ID: 0KoCNHz.

    「イベント事は家でするものだという認識だった、その方が温かみがあるから」

    結婚もしてないのに家とか何言ってんだろこいつ
    家ってのは独り暮らしの彼女の家でお前の家じゃねえよ

  127. 名無しさん : 2018/12/15 22:10:17 ID: yLAgh26.

    オードブルとシャンパン買って
    ナイトビフォークリスマス見ながらイチャイチャするのが好き

    誰か〜

  128. 名無しさん : 2018/12/16 07:42:19 ID: zHj/t8qQ

    そんなにママと同レベルの事を彼女に強要させたいなら自分でやるか大好きなママと一生一緒にいろよキッショいマザコン彼氏だな

  129. 名無しさん : 2018/12/16 13:04:19 ID: vV9Uh1JY

    本当に日本人なの?
    そこまで母親離れができてないって異常だよ。

  130. 名無しさん : 2018/12/16 20:48:35 ID: C.QDr8c.

    ※129
    むしろ何で外人だと思うの?
    日本男児の母親依存度はアメリカやイタリアの比じゃないよ

  131. 名無しさん : 2018/12/17 11:01:42 ID: Z5hz9O32

    ※130
    いや、アメリカやイタリアも結構なもんだよ。
    それにアメリカもイタリアも日本も全員が全員、男がこうだというわけでもない。
    うちの夫はそういうのは言わないし。

    まあ、うちの夫がこんなこと言ったら「うちの父親は、クリスマスは母親実家も呼んで、自腹でホテルでディナーだったよ、あなたよろしくね」って言い返すけど。

  132. 名無しさん : 2018/12/20 04:33:23 ID: hFnojyMw

    横だけどアメリカやイタリアのママ大好きは心情であって、日本男子は僕の世話してワガママ聞いてくれるママ大好きって感じ。自立してるマザコンと生活すべて依存のマザコンみたいな。

  133. 名無しさん : 2018/12/23 16:26:08 ID: /qj.K63Y

    父親は娘がブスでも無能でも可愛がって衣食住と愛情与えてくれるわけだが
    この彼氏、彼女父と同じようにやれる自信あるのか

    滅私奉公してくれるのは親だけ、恋人や配偶者はまた別の存在なのにな

  134. 名無しさん : 2018/12/25 13:16:48 ID: 7sKoBBC2

    こういう男は、結婚して、子供できて、妻が子供の世話で一杯一杯になったら
    「子供の事ばかりで俺の世話を疎かにしている」と怒るか
    「妻が女ではなく母親になってしまった」と浮気に走るか、だな

  135. 名無しさん : 2018/12/26 19:39:51 ID: MOaS115I

    主さん無事に逃げ切ったかしら。

  136. 名無しさん : 2018/12/30 09:25:45 ID: iVIFDkyM

    でも海外だとそれが辺りまで外で男女デートのが実は珍しいんであって

  137. 名無しさん : 2018/12/30 09:31:45 ID: iVIFDkyM

    別れて好きなだけ独りで外食すればいいのにこういう女はそれでもひとりよりましだと
    男が切れないのが問題で
    理想に叶う異性なんてそういるもんじゃないと自覚して生きろ永遠に孤独にな

  138. 名無しさん : 2018/12/31 11:36:32 ID: oJAfwAEc

    >カルパッチョやサラダにスープ、メインはローストチキンを焼いてローストビーフ
    お母さんが忙しい中でできる献立を選んでいた=働いている身には大変なこと、ということにまるで気づかない息子よ!
    前日: 丸鶏(つぼ抜き)をブライン液につけておく。ローストビーフを焼く。
    当日: チキンをオーブンで焼く。その間にスープとサラダを作り、薄切りにした鯛にソースをかける。
    私も同じメニューにすると思う。
    家族、主に子供のためにならやるけど、ただ付き合っているだけの相手なら、オードブル買ってくるだけでも上等だと思う。

  139. 名無しさん : 2018/12/31 20:11:25 ID: odu1pG4s

    自分は子供二人男子だけど、こんな風に育って欲しく無いから下準備から手伝わせてる。
    彼女が出来てこんなイベントがしたいなら、自分が準備しなさいねって。
    息子たちには誠意が伝わる聡明な御嬢さんと縁が出来ますように!

  140. 名無しさん : 2019/01/01 08:38:13 ID: 3TBJCHtI

    前日デパ地下で買い物してお惣菜並べればいいのに
    キャビアやフォアグラなど高いもの買って折半と言いつつ1万くらい請求すればいいよ
    モメなくてさっくり別れられたのに。。。
    こんな男、喧嘩する価値もないよなぁ

  141. 名無しさん : 2019/01/05 22:08:56 ID: nkVKCsT6

    次に行こう次!
    惣菜でいいから俺と一緒に来年のクリスマス過ごさないか?

  142. 名無しさん : 2019/01/30 17:45:53 ID: Itrt8l7E

    >カルパッチョやサラダにスープ
    >メインはローストチキンを焼いてローストビーフまで作るらしいよ
    >ケーキまで自作する時もあるみたいだし

    20時に帰宅して、21時に食べ始めるなら
    クリスマス当日が火曜日か水曜日なら、用意できないこともない。
    ローストビーフは土日に作る。
    (肉を冷蔵庫から出してすぐ焼き、焼きたてを食べる種類の物ではない)
    ローストチキンも、前もって下味をつけりゃ、当日焼くだけでいい。
    サラダも、カルパッチョのベースも前日に作り
    スープは、だいぶ前にポタージュでも作って冷凍すりゃいい。
    ケーキは、即席ティラミスでごまかすとして…。
    要は、当日は火を通すのはチキンだけで、あとは盛り付けるのみ。

    でも、ウチは、オーブンとオーブントースターと、ハンドミキサーもあれば
    冷蔵庫は大容量。一人暮らしの女性の家に、そんなもの揃ってるかよ。
    そして報告者のようなうら若い女性ではなく、アラフィフBBA。
    調理の経験も多い一方で、手ヌキの経験値がガッツリ高いんだ。
    それでも、2段落目に書いた手間が、ケーキを買ってくるだけと同等とは思えない。

  143. 名無しさん : 2019/02/08 12:03:10 ID: mf5VfxLQ

    単に面倒くさがりのまーん(笑)がアテクシは悪くない~って吠えて
    スレにいるBBA連中とホルホルしているだけじゃん
    結婚ってお互いの家族に入るって事なんだから
    相手の家族のやり方が受け入れられないって時点で、それでお別れでいいのに
    まーん(笑)はとにかく相手に責任を擦り付けて被害者ぶる奴が多すぎwww

  144. 名無しさん : 2019/02/15 05:28:32 ID: Itrt8l7E

    ていうかさー
    彼氏
    >イベント事は家でするものだ
    って書いてるけど
    彼氏が会場にしようとした場所は
    彼女の家であって、彼氏の家じゃないよね?
    家族でもないのに、他人の家を勝手に会場設定するなよ。
    家族であっても、別居の家族の家を勝手に会場設定なんてしないわ。

  145. 名無しさん : 2019/02/25 11:56:54 ID: gwZhqYdQ

    その彼氏の母親に話を聞いてみたいところだね。
    「全部惣菜よ~wんなもん作る時間なんて無い無いw」とか言ったりしてね。

  146. 名無しさん : 2019/03/08 05:59:10 ID: qj.tomIw

    同僚にマウントとる為にクリスマスディナーをご所望なのだよ

  147. 名無しさん : 2019/03/10 20:31:47 ID: ag.T8PIM

    DV野郎だということがはっきりしてよかったね
    結婚して子供できてからだったら大変だったよ

  148. 名無しさん : 2019/04/05 18:02:51 ID: cE4CqASE

    クリスマスは家で、ってんなら、とっとと帰省してママンのご馳走貪ればええがな
    なんで赤の他人の彼女に言うんだ?妻じゃないぞ?妻に言ってもマズイがw

  149. 名無しさん : 2019/04/07 03:52:32 ID: dkNAurV.

    「じゃあお前が作れ」に限るな

  150. 名無しさん : 2019/04/11 16:33:43 ID: GHMOxc5Y

    そんなに拒否るのは〜 って言っていいのは同じレベルで料理が出来る奴だけだ

  151. 名無しさん : 2019/04/12 20:10:57 ID: k.GNqg76

    この話はどうなったかなあ
    うまく別れられてるといいなあ

    なんで、家族を作って10年弱あたりのママンと同じことを、結婚前の彼女がやらにゃならんのだ
    自分は一歩も譲らないで、よくまあ彼女を責められたよね
    ママンとパパンがまともで、彼をしめてくれると良いんだけど

  152. 名無しさん : 2020/10/21 08:35:15 ID: ag.T8PIM

    察しの良くない系男児を育ててる時は、親がなんでもやっちゃいかんということだね
    料理をするのでもちゃんと手伝わせるとかしないと、「ママはなんでもやってくれるもの
    =女はなんでもやってくれて当たり前」と脳内変換する危険がある

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。