2018年12月11日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 151 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)16:02:39 ID:FHa
- 職場の先輩ではないが年上の男性同僚に、
生理の周期を同僚に教えたらどうかとアドバイスをされた
生理で弱ったところに喉風邪を拾って体調を崩し、遅刻をしてしまった週があった
そしたら「体調不良の周期を周りに伝えて、フォローしてもらったら?」って
同僚が二人きりの時に言ってきた
|
|
- 本当に生理なら周期がわかるでしょって言われて頭が真っ白になった
その後はとにかく同僚から何か言われたくなくて、
必死で出勤して働いたら風邪が3週間長引いた
毎週熱がぶり返して病院へ行ったり上長に早退させられたりしてしまった
そしたら「本当に彼女は病気なのかな?」って人に聞きまわって疑ってるっぽい
最近は同僚を見かけると動悸が激しくなるし、仕事への意欲が落ちてしまう
そうすると同僚は私の仕事に口出しをして
上から目線で指示を出したり、勝手に手を加えたりしてくる
本当にしんどくてたまんない - 152 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)16:09:19 ID:1RX
- >>151
セクハラじゃん
上長に報告しなよ - 153 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)16:10:03 ID:pHa
- >>151
セクハラで訴えたれ。
あとカウんセリングルームがあるならカウんセリング受けるべし - 154 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)16:53:18 ID:Jty
- >>151
気持ち悪い!本当に気持ち悪い!周りの女性に相談できる人は?
何より法律相談だ!姿見たら動悸が激しくなるってそれメンタルもやられ始めてるよ
しかもそれが嫌がらせだと気づいてない
あなたが明確なリアクションしなかったから「同意してる」と思ってるかも
そこまで女性の体調に寛容な()俺!と思ってるよ - 157 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)18:29:47 ID:FHa
- >>152>>153>>154
少数回の再犯でもセクハラを訴えていいんですか?
以前に結婚式場のパンフを渡されて、
「必要でしょ?」と「まだ結婚しないの?子供欲しくないの?」と言われたことがありました
これは女性同僚に相談し、上司に伝えて注意してもらいました
たった2回でメンタルをやられるなんて…と言われそうで怖いです - 158 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)18:52:38 ID:jiX
- >>157
再犯ならなおのこと訴えなアカンだろ…
まあ怖いから我慢するってなら止めはしないが、
そのうち休職・退職コースになるぞ - 159 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)18:56:23 ID:Zoz
- >>157
「たった二回」じゃないだろ
一回でもアウトなんだからさっさと相談しといで
イイトシこいたおっさんがやってること自体既に頭おかしいのに
再犯を放置していい事案じゃない
イヤだろうけど吐き出した方が気持ち的にもマシになると思うよ
たぶんそのおっさんバカだからべらべら喋ってやったこと認めてくれるんじゃない?
上司に注意された時の態度とか反応は聞いてる?
>>159
前に相談した女性同僚に相談してきました
同僚の私への物言いが最近やけに高圧的であると、みんな思っていたそうです
上司へ私が至らないということを言いまくってもいたようで、上司が眉を顰めていたそうでした
その上またセクハラをするなんて…と女性同僚は絶句しており、
明日上司へ相談するのに付き添うと約束してくれました
色々としんどかったことを話して少し気持ちが落ち着きました
注意を受けたかは女性同僚が同僚へ探りを入れていたそうですが、あからさまに隠したそうです
ただ同僚はプライドが高く、他人の非は徹底して追求するのに、
自分の非は徹底してしらばっくれる人です
多分上司に注意を受けても、しらばっくれていたんじゃないかと思います - 160 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)19:14:12 ID:0Vo
- >>157
そいつ勘助の気がありそう
そのセクハラもよく気がついてデリケートな部分にも配慮してあげる俺!って思ってそうだし
仕事に勝手に手加えてくるあたり典型的な支配型モラハラくさい
やられた方がたった2回だし…なんて思っちゃいかん
それこそ相手の思うつぼだよ - 161 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)20:16:21 ID:FHa
- >>160
勘助の可能性は考えてなくてゾッとしました
同僚は既婚者の50歳ですし、30で美人でも何でもない私をそういう対象にすると思いもしなくて…
同僚と二人にならないよう早急に対策を上司に相談することにしました - 163 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/10(月)22:17:54 ID:5LQ
- >>161
しらばっくれるような奴なら尚更会話録音出来るようにしておいた方がいいよ
明日上司と相談してセクハラ野郎が島流しにでもなれば良いけどそう簡単に処分できないからね
上司に相談した事で逆ギレとか別なハラスメントされるかもしれないから気をつけてね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 465 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)12:55:27 ID:I1A
- その神経がわからん!その47の151です。
話し合いが終わりましたが、納得いかないものになりました…
・生理関連のセクハラについては、そんなこと言ってない
・私さんが体調不良の問題を先に「女性的な問題で」と言ったから
それを受けての言葉なので、生理とは言ってない
・実際自分が言うようにでもしなければ、私さんが責任を問われて困るのは事実でしょ?
・結婚式場パンフのことは冗談
・そもそも生理云々の件は、私さんの遅刻が度重なったから言った。
私さんが体調管理をしていれば言わなかったこと
・パワハラに私さんが取っている内容は、
私さんに落ち度があったことを指摘している正当な指導のつもりだった
・実際トラブルになったから指摘しなければなからなかった
・仲の良い同僚との関係に口を挟んだのは職場に相応しくないから
・仕事なんだからなあなあで同僚に甘えてはいけないから注意した
・というか、私さんは感情が表に出過ぎ
・また人の感情や気持ちを汲み取るのが下手
・それで問題が起きているから気を付けなさい
万事この調子で、私の落ち度にすべてが起因していると主張されました
諸問題は私に落ち度がなければ起きなかったし、
今後私が気を付けていけば再発しないという感じのことも言われました
セクハラやパワハラに取られたことを上司に注意されても、
「わっかりましたー」と流して謝罪はありませんでした
私が結局セクハラの事実を認めるか?と聞いたら、
そんなつもりはないし言ってないから事実じゃないと主張を繰り返されました
遅刻や体調管理のことは私の落ち度で、重々反省しなければならないことは
理解して自覚しています
でも、それとこれとは話が違うことと伝えても違わないと言われてしんどくなりました
上司の意向や今後の対応については、私は体調管理を気をつける、
相手も言動を気をつける、来月から半日ずつ別室勤務のシフトを組んで
顔を合わせる機会を減らす、と言うものでした
これで勘弁してやって、と言われてちょっとがっかりです…
なので事前にセクハラを報告しておいた人事課に連絡を入れて、
話し合い結果に納得できてない旨を伝えました
けっこう疲れた…どうなるのかな… - 466 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)13:12:09 ID:Qdv
- >>465
セクハラ野郎の言動を陰口みたいな形で言い触らしてやろう。
それに対するセクハラ野郎の弁明もセットで話せば
なお効果的。 - 467 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)14:24:15 ID:LXE
- >>465
先に問題があっても発言が悪いのはかわらないじゃんね
自然に度を超した最低な発言が出来るんだね。
だってさ、ミニスカ履いていたらパンツの色言われたくらいのセクハラだし
スカートの丈を長くしてね。はわかるけど指摘が度を超してるから問題なんだし
遅刻が度重なったからって言っちゃ駄目でしょ。ちゃんとした謝罪欲しいね - 468 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)14:31:57 ID:naw
- 何を誰に訴えるにせよ
根拠と証拠が無ければ「言った言わない」になる
証拠の確保が最優先かもしれないね - 469 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)15:30:35 ID:lMx
- まあ、相手がガチのドクズとはっきりわかっただけでも今回の収穫
相手がそれだけのドクズなら最初からどうやろうとも一回の話し合いだけで決着は着かなかったんだよ
相手に止めさせるなり消すなりするにしても何回もこういう場を持って
相手方がいかに信用に足らない人物かをはっきりさせてくしかない
今回の一連のことでちゃんとそれなりに上司や人事に相手のことを
注意すべき人物ということは印象づけられているよ
もし相手がまともなら二度と繰り返さないだけのことだけど
今回の態度からして反省していないし
そもそもが思い付いたことを後先考えずに口に出すような粗忽な人物なので
そう遠くない将来に必ずやらかします
そのときに今回の話し合いを持ったことがちゃんと生きてくるよ - 470 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)18:45:50 ID:I1A
- やっぱりどう考えても相手はおかしいし反省してないですよね?
ここまで相手に強気になられると自分が過剰反応なのかもとか、
私が悪いのかもとか不安になってきてました
勤務中にですが、同僚は上司とおそらく人事から再度聴取に呼ばれてそのまま早退されました
その時に「これから上司と話してくるわ。
さっきの話し合いのことでもう一度補足説明が必要だし、
人事に色々報告しなくちゃならないからね!」と私へ言って行かれて嫌な感じでした
まったく同僚は自分の非を感じていないようだし、
自分に非がないことを証明に行く気満々のようでした
ひとまず座して待つ以外ないんですが、
話し合い後から余計に同僚の側にいるだけでしんどいから、
上司に話して休むことも検討したいです… - 471 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)19:45:28 ID:EgZ
- >>470
駄目だ、ぜんぜん話が通じない。それに、勘弁してやって、って何?
休むか辞めるか本格的に考えた方が良さそうだね。
同僚のそばにいるだけでしんどいって、そのままでいるとあなた自身のメンタルにダメージが来るよ。
今年中か今年度中にけりをつけた方がいいよ。
>人事に色々報告しなくちゃならないからね!」と私へ言って行かれて嫌な感じでした
まったく同僚は自分の非を感じていないようだし、自分に非がないことを証明に行く気満々
そいつ、過去の職場でも自分の都合のいいようにしてきた口の上手すぎる奴だよ。
もう関わらないのが一番かもね。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 675 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)13:12:18 ID:CHJ
- その神経がわからん!その47の
職場の先輩ではないが年上の男性同僚にモラハラを受けていた151です
その後何度か上司や人事が同僚に対して注意や研修など
色々アプローチしてくれていましたが同僚の態度は改まらず悪化してます
雑談にモラハラやセクハラを混ぜてきたり共有している仕事を拒否したり
逆に個人の仕事を勝手に引っ掻き回したりされてます
子供レベルの難癖からの言い合いが増え、
「私さんは見当違い、非常識と他の同僚たちが怒っていた」等の
嘘(後で同僚たちに確かめて判明)を言われることも増えました
どこかに同僚を異動させてほしいと上司に他の同僚数名と頼んだのですが、
同僚の引取先が無くて難しいそうです
前部署でも同僚は同様のことをやらかしていたらしく、
私との件と合わせて噂が出回って他部署のほぼ全てが引き取り拒否してるようです
そうしてるうちに今度は私に頭皮のじんましんや不眠症が出てきて、
今日高ストレスのせいだと病院で認定されてしまいました
上司と人事と私で話し合ってからになりますが休職を視野に入れることになりました
全く解決していないばかりかこちらが負けたような終わり方になりましたが
区切りがつきそうなのでご報告いたしました - 676 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)13:42:56 ID:q6L
- >>675
今からでも会話の録音、日記等証拠になるデータを保存しないと言った言わないで埒が明かないよ?
3000円くらいの小型ICレコーダーを常時ポケットに入れておいて、
そいつが近づいて絡んできたらスイッチオンで
スマホはバレないように操作するのはちょっと難しいと思う
まずは記録を残しておいてね - 677 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)14:01:18 ID:CHJ
- >>676
それらがあって上司や人事に詰められてもぜんぜんダメでしたね
むしろ同僚の見境がなくなって人前でもちょいちょい嫌がらせしてきてます
証言も盛りだくさんなんですが言ってないやってない私さんの思い違いで押し通すので埒があきません
今回の上司と人事の話し合いでダメなら溜め込んだ記録を元にさらに上へ訴えてみます - 678 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)15:03:19 ID:q6L
- >>677
あ、ちゃんと記録していたんだねごめん
上司や人事すら守ってくれないなら証拠持って社長→労基コースかな
もう働けなくなるだろうけど…
ただ、もしも誰一人庇う人間がいなかったらそのまま泣き寝入りすることはない
立派なセクハラ案件だもん
社長がまともな人であることを祈ってる
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/151 - 679 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)15:32:22 ID:CHJ
- >>678
介護じゃないけど中々クビ切りができない業種なので
上司や人事も強硬手段を中々行使できないようです
穏便に済む最終手段の異動も同僚の引取先無しでにっちもさっちも、
そんな中で私が心身の調子崩しつつある現状ですね
もし休職することになった時点でさらに上へ訴える旨は上司たちも前もって了承済みです
なので休むなら後は知らないことにしてがっつり休んで取りたかった資格取って
転職しようかな、という気になってます - 680 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)16:32:29 ID:rp4
- 法律の事なんてよく解らん素人の戯れ言ですが
休職に追い込まれる程心身ともに影響出てるのなら傷害で訴えられればいいのにね - 681 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)16:55:42 ID:q6L
- >>679
ただでさえ厳しい仕事なのに&厳しい仕事だからこそ
同僚のストレス解消のはけ口にされてるみたいだね
介護職の友人が複数いるけど同僚によるいじめでやめていく話も多いよーと聞いた
うちは利用させてもらってる側だから感謝しかないけど、
4年でほぼ全員初期にいた人とは入れ替わったよ…
「第一」「第二」と2つあるからあえて定期的に人員を移動させてる可能性もあるけどね
精神壊れるくらいなら、移った方がいいのかも
一番大切なのは心身の健康
一度壊れたら戻すのは容易じゃないしヘタしたら人生詰むよ - 682 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)17:23:51 ID:CHJ
- まとめてですみませんが皆さん気にかけてくださりありがとうございます
心を壊さないうちにどうにか現状を脱出したいと思います
それと書き方が悪くて介護の方と誤解させてごめんなさい
ぶっちゃけますと私は公立学校の正規の事務方をしてます
同僚は民間経験者枠で入ったためある程度のご年齢の役無し教職の方です
でも職場環境は学校によって介護職の職場環境と近いところがありますね
教職の方も厳しいお仕事なのでストレスを溜めて同僚間でのいじめが起きて辞められる人も多いです
だいたい教職同士で今回のように教職が事務方へ口や手を出すパターンは珍しいですが… - 683 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)18:09:22 ID:o5G
- >>682
ああ…現場にいる方か…
民間枠で年食って入ってくるのには地雷が結構多いと思います
あり方が民間とは根本的に異なることを理解できない凝り固まったタイプが…
あと事務屋はおしなべて敵みたいな意味が分からない人も多い気がしますね
お疲れ様です、休職の制度自体はきっちりしているはずですので、
休みつつダメージ回復させてください
性質上、首切りは相当難しいので、ハラスメント案件で懲戒食らわせられるといいですね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 279 :名無しさん@おーぷん : 20/03/26(木)11:05:14 ID:Xht
- その神経がわからん!その47の職場の年上の男性同僚にモラハラを受けた151です
去年の今頃にその後スレにも書き込ませてもらいましたが、あの後に休職しました
ただ、校長や教頭に慰留されまくって少しだけ踏ん張ってしまいました
そうしたら案の定さらに心身に狂いが出てきて、6月に倒れました
やっと今年に入っておおよそ回復しましたが、教委の人事が指定した復帰先は元の学校でした
件の男性同僚の異動もなしで一緒に働けとのことで、話し合っても変えてもらえずです
やっぱり同僚の受け入れ先がなく、私の休職を知った近隣の事務さんたちが
みんなうちの学校への異動を嫌がっているみたいです
なので、また少しだけ我慢して大人になって仕事してと言われてます
そんなこと言われても、もう二度と同僚と顔を突き合わせて働ける自信がありません
主治医も家族友人も環境を変えた方がいいと勧めてくれるので、
かねてから考えていた転職の準備を始めました
でも結局こういうのって加害者有利で終わるんだなあとちょっと虚無ってます… - 280 :名無しさん@おーぷん : 20/03/26(木)13:01:13 ID:q9i
- >>279
共産党系の弁護士使うとか
公明党の議員使うとか - 281 :名無しさん@おーぷん : 20/03/26(木)23:04:10 ID:wZ5
- >>279
逃げるが勝ち
もっとふさわしい場所に移動するチャンスってことだよ
そう思うよ - 282 :名無しさん@おーぷん : 20/03/27(金)01:37:10 ID:zef
- >>279
虚無ってますって明らかに職場(雇用先)の不法行為を問える状況なのに法的措置を
取らないんで逃げるならそりゃそうなるだろとしか言えんわ
何でさっさと弁護士入れて法的措置を取らないのか理解できないんだけど、証拠保
全してあるんでしょ?どうせ辞めるなら訴訟起こせばいい - 283 :名無しさん@おーぷん : 20/03/27(金)05:12:03 ID:IM8
- 訴訟って簡単にいうけどクソめんどくさい上に利益にもならないケースが大半だからな?
- 284 :名無しさん@おーぷん : 20/03/27(金)05:43:56 ID:OQq
- >>279
徹底的に白黒つけたい、相手が悪いんだからぜってー謝罪させた上で飛ばしたる!
くらいのやる気があるなら訴訟もありだけど
やり切るためには時間とお金が必要で、それは誰かが出してくれる訳じゃないし
それより体調優先で4月からの勤務はバックレればいい、医師の診断書付きで
あなたの訴えをまともに取り合わずにあなた一人に負担を押し付けようとするから逃げられるんだ
ここできちんと対処しなかったツケは職場にも教委にも来るよ、放っときゃいい - 285 :名無しさん@おーぷん : 20/03/27(金)18:13:03 ID:DRp
- >>282
証拠はがっつり残してますがいい加減疲れたのでもう訴訟とかはいいです…
それをやる体力と気力があればやりたいところですが結構なストレスを伴いますしね
でももう少し元気が出たら辞めた後で新聞社とかに耳打ちくらいはするかもしれません
>>284
ありがとうございます
主治医と相談して給与の2/3が出る期限めいっぱいまでの診断書を出してもらいました
教委と校長に連絡したら、「この期限以内に復帰しないとお給料出なくなっちゃうよ?」とか
「辞めたかったりする?公務員辞めても転職は難しいよ?」とかしつこく言われました
こちらとしては承知の上なので、だからどうしたって感じですが
でも意外と冷静に鼻で笑って受け流せて自分でもびっくりですw
|
コメント
アイドルに厳しいアドバイス()しちゃうおっさんヲタみたい
男の更年期ってやつかな?
生理ネタは本当に怖い
※1
めちゃくちゃしっくりきたw
年代的にもそんなもんなんじゃね、ああいうのって
どうでもいい事なんだが、カウンセリングってのがNGワードなの?
既婚50歳…ありえないキモさ
セクハラキモオヤジと一刻も早く縁が切れるといいな
嫁でも彼女でもない女性の生理の心配するより
てめえの中折れEDチ○○の心配でもしとけよなオッサン
50歳から見れば、30歳も小娘に見えるんだろうか?
早め早めに相談だね
気持ち悪いよ!プライバシーに踏み込み過ぎ。自分の父親だってありえねーわデリカシー無さ過ぎ。
そんなことを気にされる必要なんかないから。周りに要相談だ。
でも遅刻しちゃうとかの弱みを突いてきている面もあると思うから、体調に気を付けて付け入る隙を与えないように自衛が必要だと思うな。
とはいえ、月のモノで毎月体調不良で仕事にならないなら、それなりのシフト組んで貰いたいかな。
全部オッサン同僚のせいにしたいみたいだけど報告者は仕事に穴開けてる自覚あるのかよ。
女が30過ぎた途端に結婚焦ってるだろうからと迫ってくる勘助もいる
美人で近寄りがたい女より、十人並みでおとなしい女の方がセクハラしやすいでしょうね
※10
毎月なんてどこにも書いてない件
※11
この人の場合たまたま生理で弱ってるとこに風邪引いてダウンした非常事態じゃん
毎月であっても生理周期を聞いたらアウトなのに、ごく稀なことなら輪を掛けてアウトだよ
めっちゃキモいけど、喉風邪を拗らせた理由が生理でもそもそもそれを会社に伝えた事も、それがただの同僚に広がった事も信じられない(感覚が)
そして30にもなって、えっキモい…!からの風邪3週間こじらせ〜からの早退頻発とか同じ職場ならこの女性も絶対関わりたくない。
本人にキモいんでやめてもらえます?って言えなくてもさっさと上に相談する判断も勇気もない様なら正直どこ行っても厳しいと思うんだけど。
私は少数派なんですか?20そこそこでのセクハラでも嫌なら面と向かって言ったし、微妙なラインは上に相談してたし周りの子もそうしてた(面と向かって派が多かった)
※15
無神経で共感力がない人とも同じ職場で働きたくないわ
はっきりNOが言える私に酔ってるんだろうけど、言えない人の方が世の中多いんだよ
ショック受けて混乱してしまった被害者を小馬鹿にする行為って、セクハラ犯の味方してるのと同じだよ
体調崩しすぎて鬱陶しいと思ってる人じゃね?
生理で弱ってたんじゃなくて、おっさんのセクハラパワハラのストレスで弱ってたんじゃないかな?
※16
いやだから言えない人もいるの分かるからはよ相談すれば良いのにって話。
自分で解決出来ないのに、相談も出来ない、判断も出来ないまま風邪長引かれても知らんがなと思う
上の人から注意して貰うのって、もちろん上の人にも負担かけるけど我慢して悪化したらそれこそみんなの迷惑じゃん。
それとも周りが動いてくれるのひたすら待つの?対応分かんなかったらまず誰かに相談しない?と思う
もっと酷いパターンならケースバイケースで閉じ篭っても仕方ないと思うけど、このパターンではそう思う。
私も勝手に歪んだ解釈する人とは働きたくないわ。
Wm54VZ6. は強い女でよかったでちゅねー
※19
あなたが強い女性であることに誇りを持っていることはよくわかったよ
でもね、自分ができることは他人にもできるはず、それができないのは甘え、というのはあまりにも主観的にすぎるまずい考え方だよ
自分のやり方を他人に強要する、それができない人を批判する、主観的な思考で人や物事を図る、自分に合わない人を貶めて拒絶する
こういう思考や言動は、典型的なパワハラやセクハラ加害者の共通している思考パターンなの
今のうちに自分を省みないと、いつかこの書き込みのセクハラ親父みたいに痛い目に遭う可能性があるから気をつけなよ
あーきもい
なんでこういうオスが社会に出てのうのうと生きてるんだろう
迷惑だからしんで
Wm54VZ6.とは同じ職場で働きたくないわ~
ハラスメントかどうかの前にずいぶんと無神経なようだな。
気持ち悪がられてるって気づかないんだろうか。
せめて勘助じゃないことを祈ります。
んでもさ、生理がなんかとてつもなくセンシティブな問題で口にするのも恥ずかしいみたいな風潮もおかしいと思うよ
それこそ因習に近い
どうかなー、二人きりの時にわざわざ言い出すところを見ると、人が居るところで言うとまずそうだって認識ではあるわけだよね?
セイリ周期の情報共有するということは安全日も皆に共有されると言うことだし、このオッサンは報告者が本当にセイリかどうか疑って聞き回ってたわけだから、下手すると二人の時にパンツ脱いで見せろとか言い出しかねん気がする。
25
全然ちゃうと思うけど
おおっぴらに話さんのは世界共通の認識や
本能からくる嫌悪感やから因習とは似てない
少し前にネットで「一番キモい趣味を書いた奴が優勝」というスレが立った
皆が優勝だと認めた趣味が
「会社同僚女の生理周期を付けている」
だった
Wm54VZ6.だけど、相談出来なくて仕方ないって意見が世の中の意見なんですね
セクハラとかモラハラって上下関係とか、ハラスメントと取れるか取れないか微妙なラインで言い出せない人が多いのは分かるしそういうのは慎重に対応して然るべきだと思うけど、20離れてる癖に同僚で明らかにおかしな発言なら相談一択で3週間も風邪こじらせる必要無いと思う。社会人としてそのメンタルは正直これからも大変だろうなと素直に思いました。
私だって別にそういう人が会社にいても触れないのでご安心下さい
強い女に誇り(笑)とかw無いし、出来る事をその都度自分なりにやるだけです。
まず他人に迷惑掛けない様出来るなら自分で言ってみる、言ってみてダメなら上司に言う意外無くないですか?至極当然の対応が強い女なの?
黙って相談もなく休みまくる弱者は無条件で庇いたく、強い女(笑)は努力して対処してないって思ってるって事?
50歳か……
息子の嫁にセクハラしたり、会社の新入社員女子に付きまとったりするお年頃だね。
まだまだイケると思い込んでいるが、嫁にすら呆れられてるヤツがこういうことするんだ。
ホント大人しそうなヤツ狙ってセクハラしまくるなあ
※29
本気で何故そう言われたかわからないの?
セクハラは当然の抵抗や拒否ができなくなるほどのストレスを感じる女性がいる、そしてそうなる女性は多い
セクハラというものは、これに尽きるんだよ
性別を関係なくすると、モラハラとパワハラもこれに該当するよ
あなたは幸運にも、たまたま被害に遭っても毅然と立ち向かえるタイプだった
確かに偉いし立派だと思うし、これからも自分のためにできうる限りそうしてね
でもだからと言って、ただそういうタイプでもほとんどの人は立ち向かえない人を批判しないんだ
立ち向かえない人を批判しない理由は、自分が当事者になった時、いつも毅然と対応できるかわからないからだよ
前は毅然と立ち向かえた人でも、別の時はショックやストレスで立ち向かえなかったなんてよくある話なの
だからほとんどの人は明日は我が身と考えるから、被害者を批判せず寄り添うんだよ
Wm54VZ6. が管理職になったら悲惨だなー。
絶対こんな人には相談できないわー。
おちつけみんな
どうせWm54VZ6はネカマの荒らしだ
だよねw
同じこと思ってる人居たw
式場のパンフ渡してくるのが最高にキモい
50歳でこれかよ…
耄碌してるんじゃね?
というか単に体調不良って話だけしとけばいいんじゃなかったのかなぁ、そもそものスタートラインとして
いくら同僚とはいえ直属上司でもない人間に生理の話とかしても仕方ないじゃない
※38
同僚に生理云々と伝えたかどうかわからないけど
伝えられてなくてもこの同僚なら、勝手に生理と見当を付けて言ってきた可能性があるね
もっとキモいと既に勝手に書き込んだ人を観察して生理周期を把握したりしてる可能性もある
30歳で美人でないから狙われないんじゃなくて、30歳で美人でなくて女で気弱そうだから狙われたんだと思う。
それにしも気持ち悪い男だ。地上から消滅すればいいのに。
※39
想像だけでゾワッときた
※39
なるほど…
そこまで執着されると※41さんじゃないけどガチで鳥肌立つね
しかも気が回る優しいボクタンとか勘違いしてたりして
さっさと縁切らないと旦那気取りで振る舞いそうだ
>同僚は既婚者の50歳ですし、30で美人でも何でもない私をそういう対象にすると思いもしなくて…
うっわ
そいつ既婚者でしかも50歳なの???
まだ独身の30歳ぐらいの男かと思ってたわ
きっっっしょ!!!!!
50歳のジジイからしたら30歳の女なんて十分ピチピチで若く見えて
性的対象とされるよ
完全に嫌らしい目的のセクハラが混じってる
キッッッッッッッモ!
50代だから大丈夫なんて思っては駄目。
自分は二十歳の頃に50代の上司に「妻がいるけどよければ」って、絶対よくないこと言われたよっ。
自分の父親くらいの年齢だからってぼーっとしていたら危ないからね。
Wm54VZ6さんへ
生理で不調とかではなく弱ってる時とあるから、生理に左右されるタイプなのでは。
単なる自然現象というよりセクシャルでセンシティブに感じるってイメージしたら相談しにくかったのが想像できるかも。
花も恥じらうお年頃って言葉ご存知かしら。
おばちゃんになってしまってますわよ
クビにすべきレベルのクズ
早退って事は話がうまく行かなくて逃げたんじゃないの
>>470読んだらますます勘助疑惑だな〜!
「これから上司と話してくるわ。
さっきの話し合いのことでもう一度補足説明が必要だし、
人事に色々報告しなくちゃならないからね!」
ヤレヤレ、おまえのせいで俺は面倒なことになったけど、でもまぁ許すよ
照れるのもいいかげんにしとけよ? みたいな…
勘助っていうか、ジジイババア関係なく、若い異性が身近にきて頭おかしくなる年配の人って
一定数いるよ
これもう、異動願いだすとか物理的に距離置いて逃げた方がいいと思うけど
最悪刺されるよ
珍子ってほんと性格悪いよな
すぐヒスるし
ここまで言われたら、誰にもバレず合法スレスレの陰湿な嫌がらせや社会的地位を失墜させる方法の検討を開始するレベル
相手も頭が回るようだからまずは証拠だけど、こいつボロ出すかなあ?
この話し合いを録音できてたら大丈夫なんじゃない?
生理って言わなきゃセーフなわけないし、第三者の前で人格否定に走ったわけだし
なによりセクハラの定義を理解してませんって宣言してるような態度だから弁護士付いたら一撃かも
ああやっぱり隙を突かれたか。
そのキモイ男は計算して嫌がらせしてるね。ずる賢いタイプ。
報告者に会社を辞めさせたいのかもしれない。多分会社は俺と報告者とどっちを選ぶのか見てろよとか思ってるよ。
とにかく勤務態度と仕事をしっかりして相手にしないのがいいと思う。頑張って欲しい。
えええええ
セクハラで上司に呼ばれて行くのに、
わざわざセクハラした被害者に対して一言わけわからんこと言っていくの?
そのことも上司に報告した方がいいよ。
変に逆恨みされそうで怖いわ。
おっさん気持ち悪すぎんよ……
すぐに診断書とって休職すべし。逃げるが勝ち。
相手はキ○ガイ、報告者はちっとも悪くないからね。
勘助ってよりミソジニー男なんじゃないかな。
女はセイリくらいで直ぐ休んで〜フンダララみたいの。
かつ、弱くてイジメやすそうな報告者にサドっ気を出して、
「(本人ビジョンでは)遠回しに嫌がらせして」辞めさすのを娯楽にしてそう。
スレ立てとかしてお仲間から知恵集めたりしてないかね、そいつ。
50のおっさんが30女に粘着してるんだから
職場ではすでにヒソヒソされてると思われ
こつこつ根回しと「された発言」を集めて自営するしかないな
相手は「穏便に済ませられるタイミング」を棒に振ったな
こうなるとあとは徹底的にやるしかなくなる。
ごめんなさいで済ませときゃよかったのにね、一度こうやって大事になっても反省しなかったら、あとはボイレコで逃げ道塞いだ上でさらに大事になるだけだからクビが飛ぶだけで済めばいいね?って感じ。
相手が反撃してくるとか諦めないとかそういうことをまったく考えてないんだろうなー
※15がぶっ叩かれてるけど、自分もこの人弱すぎだと思うけどなあ
>話し合い後から余計に同僚の側にいるだけでしんどいから、
上司に話して休むことも検討したいです…
とか、ええ…って感じなんだが
30代で風邪が3週間も長引くのもちょっと体調管理に問題あると思うし
同性だからといってセクハラ被害者にちょっと疑問を持ったら
「あなたは強い女性でいいわね!」の大合唱もどうなの?と思う
これからも相談と記録をしておいたほうがいいかもね。
言った言わないになったりこのときみたいに言い逃れされちゃうから実績は
積んどいたほうがいい。
報告者も病弱すぎて
会社からすれば同僚も報告者もどっちもクビ切りたいだろうなぁ
米10
ひゃーおめぇキッモイなあ~!
度々遅刻という所を否定してないってことはお察し案件だろう
シフトずらして接触減らすだけじゃ嫌!相手に反省して欲しい謝って欲しい!
上司の提案ぶん投げて人事に不服申し立てしてやる!と言っても言った証拠無いんだよね
上司も人事も相手が否定し続ける以上長引かせてもどうにもならない
そしてまたストレスなのは分かるけど上司に話して休むことも検討したいですって
正直周りの同僚からしたら遅刻・早退・休暇ときたら段々この女性も腫れ物扱いになるんじゃないか
> 職場の先輩ではないが年上の男性同僚(50代)
要するに役職的にも特に上でもないという時点で、
もうすでに色々とやらかしてるんだろうなと思ったw
※61
多分、肺炎
わかくても風邪をこじらせるとなるし、亡くなることもある
もう弁護士案件じゃん…
これまだ続いてたのか かわいそうに
※69
だよね
散々注意されて異動させられたことがあってそれなら何言っても聞くわけない
洒落にならないとこまで病む前に休んで弁護士に相談だけでも行って欲しい
多分この人すごく大人しそうに見えるんだろうな
だから反撃された勘助がムキになってるんだろうがひどすぎる
これだけあっちこっちで問題起こして今現在もそうなのにクビにできんのかね
ちゃんと対応してくれないそん会社辞められないのかね
病気になってしまってるし逃げるが勝ちだと思うんだが
※72
たぶん役所みたいな行政機関の中の話なんじゃないかな
50代で同僚、引き取り手の部署がないレベルでも相手を処分できない
公務員じゃない?
だとしたら相手を処分するのは難しいだろうね、万引きでもして捕まってくれたらいいけど
めちゃめちゃ頭のおかしい奴だったな。
記録取ってある事も無い事になるなんてボケか糖質か。
生理周期教えろとか最初からめちゃくちゃおかしかったけどな。こんな奴でも辞めさせられないのか。
簡単にクビに出来る仕組みになったら悪用する雇用者が出てくるだろうからなぁ。
このオッサンが自滅して消えれば一番良いのにな。
自分の夫が他所の家の娘さんにこんな事をしてたらボコボコにするわ
誰か奥さんに教えてあげて欲しいわ
追記の追記がスレにあったよ
もろに公立学校の中で起きてる話らしい
報告者は学校事務で同僚は民間経験者枠のおっさん教員
たぶん民間のノリで事務員を見下してるんだろうな
もうこれ民事訴訟レベルじゃね?
ひとつの会社の中だけで納まる話じゃないぞ
ここまでやらかしてても「引き受け部署がないから」で馘首に出来ないって
よほど強固なこねがあるのかね
この同僚、勘助っていうより病気なんじゃないの?
更年期障害とか、脳関係の。
※78
民間から教員になった人かー
教科だけ教えてりゃいいんだろ?的なノリで法規とか服務規定の理解が怪しいまま我流貫いてる人も多いけど
ここまで変な人は現場じゃなくて教委の事務方として管理した方がいいやつやな
似たようなこと子どもにもやらかしかねんぞ
※82
教委の事務方に下げたら下げたでやばいんじゃない?
教師に取って教委に行くのは教頭になる前の段階で出世コースだと聞くよ
同僚みたいな人は有能な俺様は出世コースに乗った!と思い込んで被害者を増やしかねない
今だって別業種の他人の仕事へ手を突っ込むヤベーやつなのに周りを一層コントロールしようとするでしょ
※83
マジレスすると役職によりけり
指導主事とかなら出世コースだけど、要注意で再研修必要なタイプの人も教育委員会預かりになるから
まじで訴えていいレベルだよこれ。
普通に民間企業クビになったのを隠しての再就職じゃないの?
前職に問い合わせしたら履歴書に虚偽書いてるってなりそうだけど
老害か、、、
取引先があるので困る、ではなくて引取り先がなくて困っているのね
訴訟しちゃいなYO!
学校は結局身内同士でかばいあっちゃうから
労基なり裁判所なり場外乱闘に持ち込まないと結局ダメなんだよな
今は疲れてて心身を休めるのが精いっぱいだろうけど
落ち着いたら次の被害者を生まないためにも頑張って欲しい
教職なら余計セクハラはやばそうな
まず遅刻をなくせよっておもっちゃった・・・
妊婦様に似たものを感じる
※91
同僚さんかな?
遅刻云々って同僚に追い詰められたことが大元の原因じゃん…
※91
同僚さん本人光臨?
理想:民間企業の経験者を公務職場に入れて、民間のマインドで職場改革
現実:民間企業で問題起こした奴が入ってきて民間企業の悪い面を持ち込み、公務員としての権利は享受。
※89
公立学校は基本的に労基の管轄外じゃなかったかな。
労働基準監督の責任者は教育委員会だったと思う。
ああ…教職関係者なのか……
こじらせてるって感じだね
このおっさんこそ更年期でおかしいんじゃないの?
勿論もともと変態だけどね
うわぁ…教職なのか…子どもたちに何か悪影響与えてたりしてないか心配になるな。
そんな感じだと。
逆に報告者が別の場所に移るってるのは出来ないのかな?
※99
学校事務って採用数が少なく、かつ各校に1〜3名配置が基本なんだよ
だから報告者を逃そうにも移れる空き枠がなかったんだと思う
移動先があったとしても経緯が経緯だから後任が中々見つからない可能性も高い
結局報告者が休職してる間だけアルバイト事務員を雇って復帰を待つ以外方法がないんじゃないか
やっぱり学校関係の職に就いてる人って地雷案件存在多いんだな…と思った
報告者が負けるような形になってしまったのは残念だけど、先に心身回復するほうが重要
ゆっくり休んでください
弁護士入れた方が良かったかな?
こういう事例ではなかったけど、公立学校教員のパワハラ的案件で入れたらすぐ解決したわ
よく「教師は社会的経験がないから云々」といわれるが
社会的経験を積んだはずの「民間経験者」が、こんなんでは説得力がないのう
※102
民間だからみんな社会経験を積んでいて感覚がまとも、ではないからね
公的機関の民間経験者枠はハラスメント等の問題を起こして民間から弾かれたやばい奴が潜り込む率が高い
元からやばい奴が集うから生え抜きの人より不祥事やハラスメントを起こすんだよ…
うわあ
解決してない
どこもそのクソの引き取り拒否して押し付け合ってる状態なのに
クビに出来ない
最悪だね
>前部署でも同僚は同様のことをやらかしていたらしく、
どこに行ってもそこで一番好みの女に嫌がらせするアスペ男
どこでも周りから疎まれる嫌われ者
と思ったら更に教員かよ
教師って本当に頭がおかしいの多いな
※104
ただこういう子供じみた嫌がらせするのをクビにすると、今度は逆恨みで報告者に何するかわかんないんだよね
会社がクビきれないのもこういうところあるんだろう
そもそも職場で「生理でー」思わせるような言動するなと
女の私は思うわ
ただの体調不良でごまかし続けりゃいいのに
気持ち悪。妻子がいたらこんなこと言われて精神的にまいってるんですって言ってやりたい
※106
というか実際フォローが必要だった状況なのは間違いないし
自分からフォローを頼まず問題おこしていたことがそもそもの問題だしね
正直手放しでは擁護できない
それって学校が管理能力を問われるのを嫌って教育委員会に上げてないってことなんじゃね?
でなければ、一方的に辞令を出せる異動なのに、受け入れ先がないなんておかしいだろ。
動いているとしても、学校同士で打診してるだけとかね。それじゃ先へは進まない。人事権者に話持ってけ!
私なら耐えに耐えて最後に突然頭突きしそうだ。
ヘンタイヤロー嫁に報告するぞと大声出してやれ。
こんなヤカラと話し合いは無理。
年代的にサカガミシノブタイプなのかもとか
問題物件だからどこも引き取り手がいないというところか
同僚=ヒラ、で無能で女々しくて厄介者みたいだわな…加えて既婚でも小梨臭いし
更に加えてその上アスペも患ってそうだし最悪の中年男やな
凄えな
その男大勝利じゃねえか。この手の話では珍しい
そのモラハラセクハラキモ男の実名晒しても非難されないレベルだろ……
保護者に情報流して問題にさせれば一発だった気がする
メンタル弱い人って可哀想
人間関係で体調崩して何度も休んでる人を
慰留してまで職場環境を頑なに変えないって意味わからんな
慰留せず辞めてもらうか、配置変えるかするのがよっぽど楽だろ
※116
1人が我慢してくれたらすべて丸く収まるって考え方なんでしょ
加害者もこの被害者を与えておけば他に目もくれないようだから安全に働かせられるじゃん
282みたいな「おれのかんがえた、さいきょうのかいけつろん」で説教するネット脳うんざり
自分自身は弁護士なんか頼んだこともないくせに
ここまで来たらもう「全力で職場に迷惑を掛けてやる」という
攻撃の意思を持って戦わないと無理だと思う
しこりを残してでも弁護士なり代理人を立てて何とかしなきゃあかんでしょ
周囲は気遣ってくれはするけれど解決する能力やパワーが無いんだもの
あるいは、自分がやられた以上にハラスメントや
嫌がらせをやる側に回れるならばそれでも良いんだけど
まぁ、証拠も確保して教委に駆け込むくらいの行動力はあるのに
最後の最後で弁護士案件にせず逃げるってのは周囲から見たら納得いかないかもな
ただ弁護士を投入した時点で下手すると、事が公になるのを恐れる連中の性で
相手が対個人から対組織になる事があるから、逃げる先があるならさっさと逃げた方がいい
酷い言い方かもしれないけど、逃げ切っちゃえばその後の職場がどうなろうと知った事じゃないからね、
現場の問題は現場で何とかしろよって、特に上司どもよ
>去年の今頃にその後スレにも書き込ませてもらいましたが、あの後に休職しました
>ただ、校長や教頭に慰留されまくって少しだけ踏ん張ってしまいました
ここがダメだわ…なぜ転職しなかった?
あんたはお人好しに付け込まれて搾取されてるだけだよ。
大人しく従順な下位の女性だからタゲられたんだよ
でも弁護士とか考えずに逃げた方がこれからの人生の為には良い
証拠だけは貸金庫でも入れて新しい良い職場に恵まれますように
282みたいな奴が一番嫌いだ
後からなら何とでも言えるっつーの
こういう奴に限ってトラブルが起きても人のせいにしてオロオロするだけだ
例えば家族とかで弁護士つけて訴えるのを全面バックアップできるとかなら徹底抗戦進めて励ますのもわかるけど、ネット越しの他人が随分無責任なこと言うよね
さっさと環境変えて最短で人生リフレッシュできたらそれが一番いいよ
>また少しだけ我慢して大人になって仕事して
ってのが学校で教師がよくやるイジメの揉み消し方で変な笑いが出たわ
教師も生徒にイジメをやめさせるのが面倒臭いから、イジメられてる方に耐えさせてその場しのぎをしようとするんだけどさ
生徒だけじゃなくて職員にも同じ手法でやるとは
同僚からのモラハラによるストレスで心身を壊して休職した人に、
さらに戦え!!っていうのは酷じゃないかな
相手のことを考えていたくないのに、戦うためには録音をまとめたり、時系列で書き起こしたり、あげくに対決しないといけない
ずーっとモラハラ相手に囚われる時間を過ごすの、無理でしょう
だからこそ加害者がのさばってしまうんだろうけど、人生100年と考えたら逃げるが勝ちじゃないのかな
被害者が倒れるまで我慢させるとかどんなモラハラ職場だよ、と思ったら学校事務か…
今の教職って狭き門だし、入った後も厳しいから、それに耐えうる優良人材が多いと思うけど
事務はなあ…確かに変なのいるかも…報告者さんは災難だったね…
加害者有利っていうかこの人同じ学校の上司に相談以外で何も行動してないのに
どうしたら被害者有利になれると思ってるんだろう?
みんなが迷惑してるのであればいっそのことみんなで相談してその人のこと
追い出しにかかったら?
セクハラ発言とか嫌なこといい出したら「ああ、また始まったよー。更年期ですか?それとも元々の性格ですか?嫌われて楽しいですか?」って口々に言ってやればいいと思うわ。
どんだけ怒られても辞めさせられないから調子に乗ってるんだろうけれど、
あからさまに周りから嫌われてる、拒否されてるってわかったら少しぐらいおとなしくならないかな?
うまく行けばその人追い詰められて辞めてくかも知れないし。
学校教師かよ…
教師って変なのが多いね
その50代のおっさん、女子生徒にもセクハラパワハラやらかしてると思う
でも50代のおっさんの言い分が心愛ちゃんを虐待してた父親の言い分みたいでゾッとした
自分がやってることは全部指導で自分は悪くない、
相手に落ち度があるから悪いのは全部相手、
全部相手が悪い
典型的なモラハラ男の言い分だよね
学校としては生贄を逃がしたくない一心なんだろうな。
>>131
それな
自分達は狂人の犠牲になりたくないから丁度いい生贄を宛がいたいだけ
報告者以外全員狂ってる
公務員教師だけど、良くわからん。
この人は特殊事情で人事異動できるし、医師の診断があるなら一年病休もできるし、
セクハラしてる教師も校長は訓告、戒告できる。
仕事が合わないならともかく、公務員辞めるのは事務職でももったいないと思うけどな。
特に、今後しばらくは経済も悪化するだろうから、再就職も難しくなりそうなのに。
※133
人手があるところはそうだけど無いところはこんなもんだよ
人間関係トラブルで休職した人をそのまま環境が変わってない現場復帰させるのはよくあるよ
だって人手が足りないんだから仕方ないよね、それに一度病んだ人を他所で使うのめんどーいって理由で
なんで弁護士?労基じゃだめなんかな
※133
地域によって腐り具合は違うんだぜ…
※134
横からだけど
人手が足りないならわざわざ不安定な報告者を留めず代わりで入った臨職の人を採用するよ
この人社交辞令で「辞めるのは残念だけど」
「復帰できればしてほしいけど」(無理なら辞めても結構ですよ)
みたいに言われたのを
「私は必要とされている!校長に慰留された!」って強く思い込んでる可能性ない?
※137
人手が無いってのは単に人手が無いんじゃなくて臨職募集かけても人がこない場合もあるよ…
かんたんに訴訟言う人はなんなんだ
初手だけで数十万飛ぶし、この手合の業界全部腐ってるケースでは証人拒否も普通にあるから勝ち目薄いのに
今更アドバイスするとしたら、罪に問われない年齢の子たちの目に触れる怪文書で着火はできる
あくまでもセクハラにあってる子はいませんか、心配ですって文面ね
※137
平和な世界で生きてるね
次の就職先ないだろ、って脅してくるのは、確かに留意というには疑問は有るが、引き留められてると言うなら、首に縄かけて引き留めてるくらいに強引な引き留め方だよ
もっとも、報告者はすでに心決まってて、その縄ぶっちぎるみたいだけど
教員は地域差ひどいからな
ヤバイ地域は地域ぐるみで腐ってるからどうにもならん
ネットでは女性優位とかフェミがどうこう言う人が多いけど
こういうのって男の側を守ることが多いんだよね実際は
裏で男には都合のいいこと言ってるから反省しないし
※140
修羅の世界に生きてる人ってエライんですね
報告者は縄なんか付けられてないのに年単位で辞めなかったみたいですけど
きっと気のせいですね
相談できる相手もいたくせに訴訟も起こさないで何が疲れただよ
こういうエサがいるからゴミ共が調子に乗る
※144
そういうのってよくサークルだとか学校の教師だとか先輩だとかにゴーカンされたのに
泣き寝入りしてその被害を拡大させてるお前も加害者じゃんかと言うような意見やね…
それならそういう「バカ」な女たちをぶん殴ってでもお前さんの力で更生させてみたらどうだねと
すべからくこの手の「エサ」が悪いんだろ?君から見れば 更生させるのが必要やなやっぱ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。