外食チェーンで食事中に異物混入が有ったので店に預けて成分分析して貰ったら検査対象を差し替えられた

2018年12月15日 15:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495525194/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9
843 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/12(水)17:16:29 ID:y4h
相談させてください
先日外食チェーンで食事中に異物混入が有ったので
店に預けて成分分析して貰ったら検査対象の食品を差し替えられたっぽい
手元に証拠が無いので泣き寝入りするしか無いですか。
食しても大丈夫な異物です、と譲らない先方の言い分は覆せ無いですか。


844 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)12:21:25 ID:DWO
>>843
異物とは何だったの?
ハッキリしなくても、どういうものが入ってたぐらいは書いてくれないと。
あと、今の時代せめて写メぐらい撮っておいた方がいいのでは?
検査対象の食品を差し替えられたっぽいって根拠は?
酷な事を言うようだけど、無理だと思うよー。

845 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)14:44:35 ID:N66
申し訳ありません、補足すると
うどんの先に黒い物体が2センチぐらい練り込まれていたので
店員さんに確認してもらい、潰して見るとグニョリと粘土の様に潰れました。
店側は本社にこの麺を送って何か調べますとの事でした。
ここで写真を撮るべきであったと思います、結果が出るまで2、3週間かかると言われて
かれここれ一か月経ったのでイライラがおさまらなくなりコールセンターへ電話をすると
エリア担当と名乗る人物から連絡があり、検査結果をお伝えします。
こちらは、うどんの表面に付着した何らかの菌の死骸です
煮沸する事で消えますので問題がありません
こう言い譲らないので、貴方はその物体を食べる事が出来るのか聞いたところ
はい出来ます、と答え威圧感さえ出してくるので
調べた物の写真を見たいと伝えると送られてきたのが
何処も潰した跡の無い一箇所黒い点が付着した物でした。
全然違う物だったんです。
仕方ないですね

846 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)18:20:59 ID:1rJ
>>845
酷いねそれ
後はもう二度と行かない、
身内にも行かない方がいいって言うくらいしかないね
お疲れ、美味しいものでも食べて忘れよう!

847 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/13(木)20:29:48 ID:N66
>>846
ありがとうございます。
ちなみにコールセンターの横柄な態度も酷かったです
おっしゃる様にこのグループには近寄らない事にします。
コレを目にされた方、どんなに親身に接してくる店員がいようとも
似たような事に遭遇したら写真撮ってください。
余裕があれば会話録画です。

848 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/14(金)00:09:52 ID:WNS
>>847
食べ物に菌の死骸が付着している時点で充分アウトな気がしなくもないですね。
衛生面が不安になる店舗ですし、今後は近寄らないのが一番ですね。
本音を言うと、そのグループ名を知りたい所ですが、
それを記載して貴方に迷惑がかかる事になってもアレなので、
数あるうどん店を訪れる際は気を付けていようと思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/15 15:07:04 ID: /CG/4DqE

    ふるーつばすけっと

  2. 名無しさん : 2018/12/15 15:15:54 ID: 6u4lArN6

    晒しても問題ないような寧ろ晒して欲しい

  3. 名無しさん : 2018/12/15 15:27:43 ID: C5FTzLjQ

    ゴキブリなら問題なかったのに

  4. 名無しさん : 2018/12/15 15:38:58 ID: W9X5A9/E

    どこのグループなのか教えてよ
    その店には絶対に行かないから

    でもこういう話でわかるのは
    ちゃんとスマホで証拠写真撮っておかないとだめだね
    訴える前にSNSに上げて拡散した方が自衛になるかも
    ペヤング事件みたいに

  5. 名無しさん : 2018/12/15 15:50:45 ID: wVWDkBi.

    その場へ保健所を呼ばないと

  6. 名無しさん : 2018/12/15 15:54:16 ID: q9tMALhE

    何らかの菌って何の菌なんだよ!!

  7. 名無しさん : 2018/12/15 16:31:00 ID: W2UrMR9Y


    グループ名すら出せないのは報告者に疚しいところがあるからでしょ

    つまりこの話自体が創作だから、実在のグループ名を出せば睨まれる

    わかりやすいね

  8. 名無しさん : 2018/12/15 16:32:17 ID: /ssdb/BA

    混入が事実ならSNSに晒しちゃえば良かったのに

  9. 名無しさん : 2018/12/15 16:46:58 ID: TwDwhNYw

    成分分析は誰が言い出した話なんだろう
    自分なら新しいものに取り替えてもらうか返金してもらうかで、「これが一体なんなのか」までは思い至らないなあ
    それが何か判明したとして、その店を使い続けるかって言われたらそれもイヤだと思うし。

  10. 名無しさん : 2018/12/15 17:28:00 ID: 7vEcCAwU

    その店と同じくらいこの報告者も信用できない
    第三者からすれば同じくらいの信用度だってことをこいつは理解してない

  11. 名無しさん : 2018/12/15 17:30:46 ID: k9gOoW5M

    速攻で写真をとってSNSに捨て垢で拡散するべきだったな

  12. 名無しさん : 2018/12/15 17:31:31 ID: Q1xBFa8w

    ◯亀製麺で同じようなのが入ってた事あるよ。外食なんてそんなもんだろうと思ってるから、店員さんにそっと渡してごちそうさま言って終わったけど。
    変なものじゃなくて小麦のなんかかもしれないしなーという気持ちもあった。

  13. 名無しさん : 2018/12/15 17:59:59 ID: 3FjRXgWM

    どこの店か言えない時点でお察し

  14. 名無しさん : 2018/12/15 18:04:07 ID: 5Uw03Vsw

    証拠もない、名前も出せない でも異物混入はありまぁす!
    オボ子かテメーはwww

  15. 名無しさん : 2018/12/15 18:04:15 ID: YNv5djoA

    自分は虫とか異物入ってても交換か返金で十分だな。
    むかし田舎の駄菓子屋で買ったチョコレート食べようとした時、
    中から小さい幼虫がコンニチハしてきた。
    駄菓子屋で交換してもらった。(米などにつくメイガの幼虫)


  16. 名無しさん : 2018/12/15 18:09:42 ID: xfrAfG/Y

    もう生まれた瞬間から無菌室にはいって二度と出てくんなよ
    それか食料は全部自分で生産・調達しろ

  17. 名無しさん : 2018/12/15 20:01:40 ID: 4aZ5sSDQ

    某バーガーで歯が混入の人も
    ツイッターで言ったらバッシング受けてたみたいだし
    表立って言えやしないよなーとも思うんだが

  18. 名無しさん : 2018/12/15 22:33:38 ID: ibWbKL3Y

    わたしは食品でないのだけど、猫ならみんな狂喜乱舞する 某ペットおやつを 飼い猫たちにあげてたら、普段は何も匂わないのに 絞ってる最中異臭がしたの。
    猫たちもひと舐めしたけど それ以降は顔を背ける。
    で 5月の連休中だったので、それをすぐ冷蔵庫に入れて保管、休み明けコールセンターに電話して 送った。
    結果 やはり普通の状態じゃない商品だったらしく、理由とそのメーカーのおやつが5種送られてきたのだけど、せめてホームページに こういう場合は注意してくださいの一言載せて欲しかったなと思う。
    対応は良かったけど なんか不満でした。

  19. 名無しさん : 2018/12/16 07:34:16 ID: 07k.Jj9g

    店名を書かないのは事実を言っても名誉毀損と訴えられる場合があるから
    この場合証拠画像がないんだから、訴えられたら敗訴するだろうね

  20. 名無しさん : 2018/12/16 19:54:18 ID: UX7sFJWI

    ポテチにガラスぽい何かが入ってたことあったな
    電話したら凄い丁寧に対応されて後日お詫びのポテチ×複数と丁寧な分析表が送られてきた
    原材料のイモにめり込んだと思われる石英だったらしい
    文句つけようがない対応だったのでその後も買い続けてるよカ○ビー

  21. 名無しさん : 2018/12/17 10:48:03 ID: LL/H6Hg6

    事実でも名誉毀損になるって知らないのか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。