旅行って計画~旅行当日まで、本当にその人の人間性が見える。やらない人間ほど文句言うから面倒くさい

2018年12月16日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
228 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/14(金)17:44:14 ID:zPI
めんどくさい話になると、返事を返さなくなる人。
卒業旅行シーズンで、いろんな人と旅行にいこうって話をしているんだけど、
旅行って計画~旅行当日まで、本当にその人の人間性が見える。



私は旅行先を調べるのも苦にならないし、
下調べをたくさんしてからいったらその分いっぱい楽しめると思ってるから、
わりときっちり計画をたてたいタイプ。
日程が決まったら航空券やホテルもすぐとったほうが安いし、さっさとやろうよって思う。
ただ、そういうのが人によるのもわかってるし、
それを面倒だと思う人の方が大半なんだと思う。

ラインで話してたりして、行き先をきめるのとか、服をきめたりとか、
そういうふわっとした楽しい話の時はすぐ返事が返ってくるのに、
いざ予約しようって段階になって調べてると、丸一日とか返事がこない。
私が誘った旅行なら嫌なのかなって思うけど、
向こうから誘われた旅行でそれをされるのはなんだかなぁって思ってしまう。
面倒とか忙しいならそう言ってくれれば私が勝手に調べて予約できるのに、
返事くれなかったらもうそこでなにもできなくなるのが本当にめんどくさい。

そういう人、旅行に行ったら行ったで文句いってたりする。
世の中やるかやらないかで、やらない人間に文句をいう権利なんて
ないと思ってるけど、やらない人間ほど文句言うんだよね。

自分が押しが強いタイプなので、友達はわりと我が強くないタイプが多いんだけど、
完全に我なくて勝手にしてくれっていうタイプは楽だし、
逆に同じぐらい一緒に調べてくれたらすっごい楽しい。
中途半端に我がある人が一番めんどくさいし、
でも世の中そういう人が一番多いんだよなぁって悟ってきたけど
リアルでは絶対言えないので吐き捨て。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/16 11:00:05 ID: qqEpusnc

    兄弟で親へのイベントや介護葬式を行う時も人間性が丸見えになるよ~
    兄弟な分、相手のクソさに憎しみすら湧く

  2. 名無しさん : 2018/12/16 11:03:12 ID: 5r5GwWYM

    これはマジ。特に外国ではひとの能力が物凄く露わになる。地元ブーストが無いので。

  3. 名無しさん : 2018/12/16 11:08:19 ID: o5OdIlw.

    新婚旅行のときは酷かった
    ルートに不満ばっかりで最後決めるの嫌になった
    以後旅行は一切計画しないようになったわ

  4. 名無しさん : 2018/12/16 11:23:55 ID: zT3Sq4Zw

    こういうめんどくさい人は、切る。
    だから、私には友達がすくなーいワロタ

  5. 名無しさん : 2018/12/16 11:29:44 ID: Yxy3433A

    もっとシンプルに考えれば楽だよ
    ああ、この人はギブアンドテイクを理解してない人だと
    だから2回目以降は誘わない、こっちの計画時間の持ち出しに加えて実行時の気分まで奪って行く人だと。

    そして別の見方をすれば、その人は自分に正直なだけで悪気はない、ただのギブアンドテイクと社会性が欠落したガキと察すればいい。

  6. 名無しさん : 2018/12/16 11:38:03 ID: FhFQZxTA

    報告者は違うだろうが、皆で色々話し合っても、
    結局自分のプランを押し通す仕切り屋が一番嫌い

    みんなのプランだと高いし現実的じゃない、とか言いながら、
    予算半分くらいの激安貧乏パックみたいなの勝手に組んでどや顔みたいな

  7. 名無しさん : 2018/12/16 11:40:02 ID: Yxy3433A

    ※3さんのようにならないために、3泊ぐらいの婚前旅行は彼氏の人となりを見極める良い機会
    お客様目線の旦那になるか、良い判断基準になるから

  8. 名無しさん : 2018/12/16 11:42:12 ID: 0tkPZgNM

    (行けたら)行こうよ程度の社交辞令を真に受けすぎ。

  9. 名無しさん : 2018/12/16 11:52:39 ID: QaXAGP3g

    ※6
    いるいる
    皆でおいしいものでもって話なのに
    安くて飲み放題ついてるの見つけたから!とドヤ顔みたいな
    みんな酒飲めねえよ

  10. 名無しさん : 2018/12/16 11:53:11 ID: Ny3EJSTs

    旅行は人間性が出るから一人が一番

  11. 名無しさん : 2018/12/16 11:53:37 ID: Yxy3433A

    ※8
    それ、おっさん世代だけ許される、デフォルトスマホ世代以前の文化だから
    年下相手にやらないほうが、というかおっさん世代でももうやらない方が良いと後輩に駄目だしされたけど

  12. 名無しさん : 2018/12/16 12:00:44 ID: AWGA8vx6

    ※8
    その括弧の中身が重要だろうが、察してちゃんはやめろ
    行きたくないなら行きたくないと伝えるべき
    ちなみに自分は言い出しっぺに任せる
    自分から言いだしといて言い逃げは許されない
    船頭はそいつに任せて自分はオールを漕ぐのに尽力するわ

  13. 名無しさん : 2018/12/16 12:11:52 ID: jE0wsQvY

    趣旨はおおむね報告者に同意だけど、返信こない期間が丸一日でキレ出すのは正味気が短すぎ。人には色々都合あるんだし文句言うなら3日とか5日くらいからだろう。なんか報告者の方がヒステリーっぽそう

  14. 名無し : 2018/12/16 12:14:29 ID: aFOQxXJM

    LINEとかじゃなくて直接顔合わせて話し合えば

  15. 名無しさん : 2018/12/16 12:23:12 ID: 2/gSFL/I

    共感しすぎてヤバイ
    忙しいからって電話も全然でなかった友達がいざ旅先でプランが気に入らなかったようで不機嫌になりやがって
    だったら最初からちゃんと話し合いに参加しろよってほんと思ったわ

  16. 名無しさん : 2018/12/16 12:42:07 ID: VDoRyhCE

    まあ多分だけどそんなに行きたい訳じゃなくて、フワッとした行けたら楽しいよねファンタジーなんじゃないのかな。
    今時若い人って旅行あんまり行かないし、報告者がノリノリだから断れなくて一回だけ来てみたけど…みたいな感じなのかもしれない。

  17. 名無しさん : 2018/12/16 13:32:41 ID: qlIZnviA

    報告者仕切り屋っぽいから自分が友人ならこいつに好きやらせとこうと思う

  18. 名無しさん : 2018/12/16 13:58:23 ID: a4FP7I7M

    仕切り屋が意見を押し通すっていうけど、押し通されたくなかったらそれを主張するべきなんだよなぁ

    「安い居酒屋見つけた!ここにしよ!!」って言われたらなら「みんなお酒飲めないよ」ってはっきり言わないとそりゃ伝わらないよ
    「(はぁ…仕切り屋ウザ…みんなお酒飲めないんだけど…)」と思ってるだけなら、それはなんにも主張しない人に過ぎない なんにも言わなかったくせにあとから「仕切り屋が勝手に決めた」なんて文句言うのは最低だよ

    みんなで必死に嫌だ嫌だと言ったのにそれでも押し通されたならわかるけどね

  19. 名無しさん : 2018/12/16 14:33:06 ID: CORJXOxA

    教員で行くと、旅行のしおりとかまで作り出すよwwww
    印刷して持って行く。それ作るのが楽しい。

    反応ないと困るんだよね。
    あれ、嫌だったのかな?ってもやもやしてしまう。

  20. 名無しさん : 2018/12/16 15:51:43 ID: AWGA8vx6

    何それ楽しそうwww
    私は細かくスケジュールを立てちゃうタイプ
    皆さんそろそろ移動しますよ〜って仕切る立場
    調べる間に色々と知識もつくから、道中に由来だの豆知識だの説明すると、「ツアコンみたい」ってみんなからは好評だわ
    仕切りすぎかな?とも思ったけど、とりあえず不満は聞いたことないなぁ
    一応みんなの意見を取り入れてるしね

  21. 名無しさん : 2018/12/16 16:07:38 ID: nR/feX5k

    自分も面倒くさがるタイプなんで、こういうマメな仕切りやさんがいるとすごく助かる
    船酔いするとかカニ食えないとか最低限の希望さえ伝えておけば、ちゃんとその希望をくんでプラン立ててくれるんで感謝しかない
    旅のしおり作る人もいるけど、あそこまで行くと尊敬の域だw

  22. 名無しさん : 2018/12/16 17:27:16 ID: 0jau7XTs

    ※18
    「せっかく私が手配してもう予約したのに」みたいにいじけるから、
    結局皆で行った

    次の時は、その子抜きでプラン組んでから参加しないか声掛けたら、
    「それじゃ高いよー○日過ぎの平日のプランにしたら絶対もっと安いし、色々私調べてみるよー」
    とか、土日しか行けない子無視して仕切り直して来たから、
    その子抜きで行った

  23. 名無しさん : 2018/12/16 18:10:39 ID: RgCrkGPU

    旦那や兄弟間でも嫌って感じのコメントあるけど、それは全然嫌だと思わないなぁ。
    むしろまかせろ!ってなる。なんだろうそれ以外でギブアンドテイクがちゃんとできてるからかな。
    友達間はまかせっきりのくせに文句しか言わない奴はお前ふざけんなよってなる。

  24. 名無しさん : 2018/12/16 23:13:49 ID: EVu05MgQ

    任せるなら任せるで文句言わないでほしいよね。
    聞いてるときに返事しないんだから丸投げで文句言いませんよってことだと思うんだけど。
    めんどくさいからやって!私の好みのプラン出してみなさいよ!はウザい。

  25. 名無しさん : 2018/12/18 16:10:34 ID: cbNeToCM

    ※22
    常に金欠で出来るだけ安く済まそうとすることに命を賭けてるみたいな子は
    グループに入れるの無理だよね
    じゃあ一人で格安の時に行けば?ってなるし、
    その金額出せないなら参加するの諦めてって思う
    金銭感覚の違いでも友情は続かないよね

  26. 名無しさん : 2018/12/18 19:51:51 ID: SOD/kf66

    こう言うのが面倒で本当に行きたい場所は一人か旦那と行くわ
    昔初の一人旅企画してたら一緒に行きたいと言われて、私はいつでも大丈夫でその子の方が忙しいから日程の連絡待ってたら「計画進めてくれなきゃダメじゃん!」て言われてめんどくさくなって旅行自体流れた
    さっさと一人で行けばよかった

  27. 名無しさん : 2020/08/02 15:57:07 ID: imB2T3kE

    正直、報告者が一番悪いと思う
    誘われたのに仕切るって頭おかしい
    調べたり計画したりしない、のんびりツアー希望だったのかもしれんし
    自分がしたい旅行に行きたいなら、自分が誘えばいいの

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。