高1の息子が「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。主婦の価値なんてないな!」と嫁に喧嘩を売った

2018年12月16日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
942 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/14(金)18:48:53 ID:MT3
今年の夏、高1の息子がネットにかぶれたか、
「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。主婦の価値なんてないな!」
と嫁に喧嘩を売った。
ちなみに嫁はフルタイムでこそないが9時~15時で働いているから、
この時点で何だかなーなんだが。
面白いから嫁と娘(大2)と相談の上、ちょうど夏休みだしやらせてみた。



息子の脳内家事は床掃除、洗濯機を回す、メシを作るで終わりだったようだが、
主婦の価値というからには主婦の仕事を全部やってもらった。
もちろん親のチェックありで。
食費は月々使っている平均的な額を渡し、「追加はなし」と厳命。
参考のため家計簿を渡し、記入も厳命。
町内会の仕事、ご近所付き合い、親戚付き合い、お中元の手配、
お盆の支度、お寺さんへの連絡、お布施の手配、
庭の草むしり、菜園の手入れ、生ごみの処理、全部やらせた。
お中元が届いたら礼状を書かせ、お盆に親戚が来たら
食事はもちろん、布団の用意、駐車場の確保、酒の手配、
聞かれれば教えたが、基本メインで全部やらせた。
親戚が「(息子)ちゃんえらい働くな?」と驚いたためネタバラシ。
親戚は爆笑し「いい経験だな!」とお盆玉を弾んでいこうとしたが
「今こいつは一介の主婦なので」と辞退した。
息子は意地になってやってたが、
お盆明け、町内会の集金の時点でついに音をあげた。
町内に同級生の女の子がいるから行きたくないと。食費もすでに尽きていた。
しかし「男は主婦より偉いんだろ?主婦にできることができないとか、お前ゴミだな」
と上の娘に言われ、半ベソで集金に出て行った。
食費は、甘いかもしれんが「貸しだ」と2万追加。
まあ夏休みの宿題もあったんで、25日で解放してやった。
その時は何となくなあなあに終わったんだが、
さっき息子が「あんた冬休みも主婦やるんでしょ?」と娘に訊かれて
初めて「ごめんなさい」と頭を下げたw

943 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/14(金)23:17:07 ID:NMA
>>942
一応期間満了まではやり遂げたんだねww
えらいじゃん息子ww

944 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/15(土)00:56:29 ID:OTJ
>>942
子供が物心つく頃には主婦もベテランの域に入ってるから
お母さんの仕事がスムーズ過ぎて楽そうに見えちゃうから錯覚するんだよね

946 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/15(土)19:03:26 ID:1cG
>>942
いいねえw息子くんにはいい経験になったね。
こういう経験は無駄じゃないから出来る範囲で続けてもらうのがいいよ。
特に町内会の仕事、ご近所付き合い、親戚付き合い、
お中元の手配、お盆の支度、お寺さんへの連絡、お布施の手配は。
息子くんが社会に出た時強力な財産になると思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/16 12:13:53 ID: 11vUzvM2

    やるだけまだマシ

  2. 名無しさん : 2018/12/16 12:23:07 ID: Os3b7Zt.

    やるだけマシ、という見方もできるが一方で本当にできると思っていたという知能の低さも露呈してて喜んでいいものかどうかって感じだな
    今回は思い知ったからいいけど、口だけで手を出さないやつよりもでかい失敗をあとあとやらかさないかがちょっと心配かな。

  3. 名無しさん : 2018/12/16 12:23:51 ID: xe6afQ7.

    今日の※欄で「まん様」「専業主婦が」「女は亜人間」
    「女の犯罪は暗数」ってミンミン泣いてる奴いるけど、
    あいつ何歳なんだろうな。痴漢とか子育てとかの記事

  4. 名無しさん : 2018/12/16 12:25:54 ID: 8DMUh9dY

    ※3
    馬鹿にされて悔しくてしょうがないんですか?
    誰も慰めてくれませんよアホまんwwwwwwwwwwwwwwwww

  5. 名無しさん : 2018/12/16 12:28:55 ID: xe6afQ7.

    ID: 8DMUh9dY
    という訳で、何歳なの?18〜21歳だと思ってるけど

  6. 名無しさん : 2018/12/16 12:29:03 ID: 97cn/SAE

    ※4
    うわ

  7. 名無しさん : 2018/12/16 12:30:25 ID: LMpmEYeM

    未経験のガキですらこなせちゃうということが判明したわけだな

  8. 名無しさん : 2018/12/16 12:31:52 ID: cAujQLVw

    ※4
    なんだ、こんなところに逃げてきたのか
    お前の並べたwの数がお前の涙の数だ
    ここには、挑戦して戦った高校生の記事がある
    お前なんかが口出して良いところじゃないよ

  9. 名無しさん : 2018/12/16 12:32:01 ID: VWbEXU1A

    実際にはやったこともないのに主婦側の立場でドヤ顔してる娘がクズだな。

  10. 名無しさん : 2018/12/16 12:34:14 ID: mWe/DbF6

    お寺関係とか近所付き合いとか田舎しかやってないからなあ
    都会だと専業主婦はほんとに家事だけでいいし、田舎の親戚ともなんとなく疎遠にできるから
    女は田舎から逃げたがるんだよ

  11. 名無しさん : 2018/12/16 12:34:37 ID: 8DMUh9dY

    ※5
    中古まんさんより若いのは間違いないんじゃないかな
    だってまんさん超高齢でしょ?

    ※8
    わざわざここにまで無関係の話持ち込んできたキチはガン無視ってあたりが
    まんまん臭いねぇwwwwwwwwww

  12. 名無しさん : 2018/12/16 12:35:07 ID: Z4gCDe2E

    何故か娘にむかつく

  13. 名無しさん : 2018/12/16 12:36:31 ID: qQO0mhVM

    家族ってのはいろいろあるな

  14. 名無しさん : 2018/12/16 12:38:47 ID: xe6afQ7.

    ID: 8DMUh9dY
    社会人じゃないよね、その社会性で仕事できる訳ないし

  15. 名無しさん : 2018/12/16 12:43:47 ID: ECRQSVIA

    ※3
    わざわざバトルステージを移動させてて草

  16. 名無しさん : 2018/12/16 12:44:04 ID: iqSZBf4g

    本当ここの管理人仕事しない
    明らかな嵐放置しっぱなし
    コメが稼げりゃそれでいいんだろうけど

  17. 名無しさん : 2018/12/16 12:45:18 ID: cAujQLVw

    ※11
    >わざわざここにまで無関係の話持ち込んできたキチはガン無視
    ま、それもそうだな
    でも、お前に対するレスの多さがお前の今の位置を示してるよ
    そろそろ飽きた
    押し入れで膝を抱えて女性を呪詛する仕事に戻りな

    俺の推測では「四十代の自業自得の勘助」という感じがするな、お前

  18. 名無しさん : 2018/12/16 12:46:10 ID: QqKwBTgg

    ここいつからキ◯ガイ男女厨の巣になったの?
    別の記事で戦ってんならそっちでやっててほしいわ

  19. 名無し : 2018/12/16 12:46:45 ID: hZCE8x/E

    都会だってお盆にはお寺さん対応やるよw

  20. 名無しさん : 2018/12/16 12:51:06 ID: xe6afQ7.

    ※15
    「何歳だろう」と疑問に思っただけで、
    こんな速攻釣れると思わなかったんだよw
    結果的に荒らしてすまんかった

  21. 名無しさん : 2018/12/16 12:52:13 ID: VD0mhwb.

    いい家族だねぇ
    息子も反抗期だけどいい反抗期だったと思うよ
    放り投げて逃げるのが定番だろうにちゃんと理解するまでやったんだから偉いよ

  22. 名無しさん : 2018/12/16 12:53:06 ID: 3w0FedDM

    男女対立で※が伸びて一番得をするのが誰かを考えると…

  23. 名無しさん : 2018/12/16 12:54:28 ID: 8DMUh9dY

    ※20
    あとから釣り宣言とか惨めなゴミクズまん様哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    これで荒れないと勘違いしてたなら知能0だわwwwwwwwwwwwwwww

  24. 名無しさん : 2018/12/16 12:56:38 ID: 8DMUh9dY

    ※14
    社会人になれもしない専業乞○のまん様の僻みですかって言ったら発狂するんだろうなwwwww
    自分は他人にどれだけ暴言吐いても許されるって勘違いしてるくっさいまん様って
    自分がバカにされると途端に火病りまくるから

  25. 名無しさん : 2018/12/16 12:57:45 ID: SIIyHnoo

    意地でもなんでもキチンとやったんだから偉い息子さんだよ。
    たいていの主婦叩きなんて「楽勝ならやって見せてよ」っていってもなんだかんだ理由つけてやらないんだからさ。

  26. 名無しさん : 2018/12/16 13:03:58 ID: kLye543c

    主婦の仕事というか夫婦の仕事混ざりすぎじゃね?
    夫ももっと頑張れよw

  27. 名無しさん : 2018/12/16 13:06:46 ID: SIIyHnoo

    「主婦業なんて楽勝だから代わってやる」とか主婦叩きに見せかけたツンデレなんではないかと思うくらい。

  28. 名無しさん : 2018/12/16 13:14:18 ID: WEDEABTo

    本来家長がやらなきゃならない仕事まで主婦任せだったのね
    これでもし息子がホワイトな職場についたら報告者の価値暴落しそう

  29. 名無しさん : 2018/12/16 13:19:07 ID: DGCU70oo

    で夫は家のこと放置でネット三昧?
    息子の方がよっぽどえらいな

  30. 名無しさん : 2018/12/16 13:21:00 ID: VwEQqqzM

    これで改心すればいいけど将来の嫁に
    「お袋はこのくらいやってた!俺にもできた!おまえもできるはず!」
    という方向に行かないといいね

  31. 名無しさん : 2018/12/16 13:23:02 ID: A6CNN6vA

    >町内会の仕事、ご近所付き合い、親戚付き合い、お中元の手配、
    >お盆の支度、お寺さんへの連絡、お布施の手配、
    >庭の草むしり、菜園の手入れ、生ごみの処理、全部やらせた。

    こんなん別になくせる物が大半じゃん
    しかも盆の支度とか主婦の仕事か?

  32. 名無しさん : 2018/12/16 13:32:04 ID: SRZ7CSUY

    冬休みは娘が全部やれよ

  33. 名無しさん : 2018/12/16 13:32:10 ID: YFMvkAZU

    ※31 仕事でもなんでもそうだけど、手抜きしようと思えば出来るよ
    例えば市販のラーメンスープ取り寄せて作ってもラーメン屋を名乗れるし
    自分で具材から煮込んでスープ取るラーメン屋もいる
    この家は煮込んでスープ取るタイプの家なんでしょ
    それがこの家のやり方なんだから他人が辞めろと言う権利は無いんだし
    それがこの家のスタンダードだしやり方なんだよ

  34. 名無しさん : 2018/12/16 13:36:39 ID: Ciz3fV22

    部屋は汚部屋、晩飯カップラーメンみたいな主婦も居るからねぇ
    それなら確かに俺でも出来るわwww
    でもこのお母さんはそうじゃなかったって話だな
    ちゃんと家事してる主婦に対して「家事なんて楽勝」なんて事は言えないわ

  35. 名無しさん : 2018/12/16 13:36:40 ID: .xRCiFSM

    お盆玉って何ですか?

  36. 名無しさん : 2018/12/16 13:37:44 ID: Fo62z0zw

    良い息子じゃないか

  37. 名無しさん : 2018/12/16 13:44:14 ID: Eo4thDQw

    偉いなー息子
    25日まで耐えるなんて大したもんだ

  38. 名無しさん : 2018/12/16 13:50:56 ID: sKciMBxE

    娘は自分ができるからでかい口を叩いてるんだよなこれ?

  39. 名無しさん : 2018/12/16 13:52:16 ID: LQB4TBaY

    ※31
    お前のやってることなんて俺でも楽勝でできる。ただしABCDEはやる必要が無いのでやらない物とする
    という後出しは最低にダサいな

  40. ななし : 2018/12/16 13:58:02 ID: jIH/iwm6

    コイツは1番初めから完璧にこなせてたのか?

  41. 名無しさん : 2018/12/16 14:10:14 ID: Goi3VWuk

    ※31
    人間関係の調整はあまり金銭労力ケチると怖いぞ
    特にこの家庭と地域は濃いみたいだし、軽々しく出来ないかと

  42. 名無しさん : 2018/12/16 14:17:24 ID: tL/ZEkPQ

    高校生だと車に乗れないから買い出しとかも
    地味にめんどくさいだろうな
    自転車だと運べる量もしれているし

  43. 名無しさん : 2018/12/16 14:18:02 ID: xVGtn6js

    ないな。
    親の様子を生まれて一度も見たことがない子供ならネットの主婦叩きを信じるかもしれないけど。

  44. 名無しさん : 2018/12/16 14:26:23 ID: XwpUx2jY

    お盆で忙しい、イレギュラーな事が多い時によう頑張ったね。

    お盆玉とかマジはやってんの?あれ意味解らん。

  45. 名無しさん : 2018/12/16 14:30:08 ID: XwpUx2jY

    ※19
    お盆じゃなくても、月一親戚は呼んでましたよ、坊さん。大阪ですが。
    息子が亡くなったからってのもあるでしょうけど。
    意外と田舎の方が少ないな、って思ったよその話聞いて。月一なんて無理だわ。

  46. 名無しさん : 2018/12/16 14:33:53 ID: fMy8smls

    ※31
    お前は実にアホだな
    それだけのことをしている母親に喧嘩売ったんだよ
    「そのくらい楽勝」だとな
    だから同じことこなしてみせろという流れだ
    それを「これとこれは必要ない(キリッ」ってアホか
    もしその雑事が全く不要でなくした後も一切の影響がないというのであれば効率化したらいいが
    ヒキ理論で「やる必要ない」と語るだけなら黙って糞して粗末なチ○コ握って寝ろや

  47. 名無しさん : 2018/12/16 14:37:03 ID: 5Ae8lQow

    この手の話、複数読んでちょっと出来過ぎだな~、
    本当にそんな女叩き主婦叩きにハマる子なんているの?と懐疑的になる部分もあったけど
    ※31みたいなの見ると居るんだろうな~と思わされるw

  48. 名無しさん : 2018/12/16 14:41:30 ID: eZR3cg7g

    やだ
    自分では大して家事なんかしてない※46みたいなまん様が発狂しちゃってる
    女性代表気取りなのかな?

  49. 名無しさん : 2018/12/16 14:43:52 ID: zNM5po3k

    万全フォローした上でやらせてるんだろうな
    息子甘やかされてんなぁ

  50. 名無しさん : 2018/12/16 14:43:54 ID: eZR3cg7g

    専業主婦の妻が自分のありがたさを思い知らせてやろうと実家に帰ったものの
    家族同士仲良くフォローしあって生活できて何も困らなかったって話もあったな

  51. 名無しさん : 2018/12/16 14:51:35 ID: MRMaoHCU

    焚きつけられてバックレることなく、半べそになりながらもちゃんとこなすため、律儀に出た高一男子とか貴重すぎる
    結果論だけどいい育て方してんじゃないの?

  52. 名無しさん : 2018/12/16 14:52:59 ID: cAujQLVw

    正直言って、この高校生が何とかやり遂げたことを俺ができるかというと自信がないな
    実際、なんで男が主婦の仕事をバカにしてるかというと、そういう仕事に自信がないからだよ
    「誰にでもできることだから、やらせてる」という風に言いたがるけど、ほんとは自信がない
    だから自分に振られることを恐れる
    でも、この高校生は曲がりなりにもやり遂げたんだから、ある程度自信がつくだろう

    ここで「娘はできてんのかよ」とか「そんな仕事はしなくていい」などと難癖をつけている男
    の誰よりも、この高校生は将来的に立派な夫になるだろう

  53. 名無しさん : 2018/12/16 15:00:43 ID: jZSFZuk6

    付き合い系や連絡事項、庭いじりはマジで面倒くさい
    その気になれば無限にできるのが主婦の仕事

  54. 名無しさん : 2018/12/16 15:11:39 ID: a4VCHOU6

    旦那が一番のクズじゃね

  55. 名無しさん : 2018/12/16 15:11:43 ID: J0Zss4Tw

    お姉さん容赦ないw

  56. 名無しさん : 2018/12/16 15:14:11 ID: LKozd.FE

    で、こじらせて「ママはやってた」と妻にモラハラする夫になったりして。

  57. 名無しさん : 2018/12/16 15:15:16 ID: IpNVG1tA

    ※48
    突き刺さったのはやっぱり「粗末」って辺りだろうか
    それともヒキ?

  58. 名無しさん : 2018/12/16 15:35:10 ID: tdBYnORc

    主婦叩きにしても文句を言うだけでなく自分で実際に家事全般やってみたあたり
    なかなか見所のある息子だと思うけどな

  59. 名無しさん : 2018/12/16 15:45:25 ID: bH/HtFaQ

    偉いけどちゃんと謝って撤回したの??

  60. 名無しさん : 2018/12/16 16:24:30 ID: gNmnaaFg

    この記事の母親はご覧の通り夫が見方して叩けないからって、苦し紛れに娘叩き始めてる蝉に呆れる。
    もう寒いんだからひっくり返って んどけよw

  61. 名無しさん : 2018/12/16 16:26:19 ID: .PUyTz4g

    ※26
    うちの母親、公務員(フェイクだけど近いとお思いねぇ)だけどやってたよ。
    記憶に残ってる限りだけど、もしかしたらもっとやってたかもしれない。
    なんかたぶんめんどくさいから嫁さんに丸投げしてたんやねと今は思う。
    ちなみに父親は同職業だけど、自分が学生の時分は家事あんまやってなかった。
    母メイン、自分と姉お手伝いって感じ。 
    今は退職したから父が家事してたりするけど。

  62. 名無しさん : 2018/12/16 16:33:03 ID: oHtW8a9k

    俺には無理だ。

  63. 名無しさん : 2018/12/16 17:01:00 ID: 6nCwrbz.

    実際息子がこんなにやったらめっちゃ褒めるカモ(´・ω・`)
    反抗期あたりでこんなにやったらごりっぱだわ

    逆に旦那が酷いわ
    9-15で働いてるのに全部やらせてたの?

  64. 名無しさん : 2018/12/16 17:32:25 ID: hCHGWWWg

    いつも不思議なんだけど叩かれるようなダラ奥の家庭ではなく普通の家庭の子供に限って女叩きとかするのなぜ?

  65. 名無しさん : 2018/12/16 17:36:59 ID: eZR3cg7g

    ダラ奥の家で子供が母親を馬鹿にするのは女叩きでも何でもなく事実に基づく批判だからだろうよ

  66. 名無しさん : 2018/12/16 17:41:27 ID: 4GVXp1M.

    統合失調症患者をいじめておもちゃにして楽しんでるネット民なんかの言葉を鵜呑みなんかにしたらそりゃこうなる

  67. 名無しさん : 2018/12/16 17:45:58 ID: IZvZ7geQ

    お盆でたまたま大変な時期に息子が主婦代理やったと考えている人間は
    「見えない家事」「名もなき家事」でレッツ検索だ!
    そして、結婚後も働くことを考えている女性は、むしろこの家事を
    どう考えているのかが、相手男性と、とことん話し合っておいた方がいい。

  68. 名無しさん : 2018/12/16 20:21:44 ID: 9AUn./rY

    最後まで完了するとは意外とやる息子じゃん、と思ったのは私だけじゃないはず。

  69. 名無しさん : 2018/12/16 21:40:12 ID: GUnX6tFc

    ※68
    それに9時-15時でアルバイトもさせてそのお金を家計に提出させないと主婦業満了したことにはならないんだけどなあ。
    食費も2万オーバーってことは相当総菜を買っただろう。

  70. 名無しさん : 2018/12/16 23:27:26 ID: WarSuvGg

    何だかんだ言うてもバックれずにやりきったあたり、息子はバカだけど根まではまだ染まってなくて
    性根もそこまで悪い奴では無いんだろうなと思う
    中二病が変化球で来ただけっつーかw

  71. 名無しさん : 2018/12/17 00:06:04 ID: s8FukhLQ

    ※70
    それだね
    こういう子にこの年代でこれだけの経験させたってのは、将来のために凄い良いことだと思う
    上でアホみたいな喧嘩してる人たちよりよっぽどいい大人になれるよ

  72. 名無しさん : 2018/12/17 01:28:11 ID: cAujQLVw

    この夫婦と姉は、ちょっとは息子のことを褒めてやってくれるといいな
    きっかけはどうあれ頑張ったのは確かなんだから

  73. 名無しさん : 2018/12/17 01:35:21 ID: e8.GEZbI

    真面目にやると地味にやる事があるもんな。

  74. 名無しさん : 2018/12/17 06:32:43 ID: uq.GJxR.

    つ雉も鳴かずば撃たれまい

  75. 名無しさん : 2018/12/17 11:11:40 ID: Q/rZ1edo

    旦那叩いている人がいるけれど、旦那は旦那で仕事忙しいながらも息子が父親の言うことは聞くように抑えを聞かせているから、旦那もまともだと思うよ。

    夫婦で分業して役割分担してるんでしょ。

    アホなのはかぶれた息子だけ。
    で、この手の思考回路の男は成長しようと基本が変わらない。
    もう手遅れだよ。大人になって結婚しても嫁に偉そうにするだけ。

    どうぞ、息子君は一生独身をとおしてください。
    女には近づかないで。女に迷惑なゴミなので。

  76. 名無しさん : 2018/12/17 11:31:54 ID: gh7QA4Sw

    息子は偉い、息子を褒めろって※多くてもやもやする
    悪い奴が更生したら素晴らしいと言われて最初からグレなかった人は当たり前的な評価みたいな
    娘は何にもしてない糞みたいに言う人もいたけど娘は母親の大変さ知ってた
    →やってることの内訳知ってた→普段から手伝うこともあったんだろうに
    息子はその手伝いなしだからっていう向きもあるかもしれないが
    それは馬鹿にして啖呵切ってのことだしなぁ

  77. 名無しさん : 2018/12/17 12:33:39 ID: pJKxKRo2

    ※76
    褒めていいんじゃないの?
    主婦業やり切ったんだからさ
    途中棄権して謝るだけで済ませてないよ

  78. 名無しさん : 2018/12/17 12:47:20 ID: pHRKkAKg

    夏休みに大変さがわかっても「冬休みにまたやるんでしょ」と言われて
    今頃初めて「ごめんなさい」と言うっていうのもなぁ
    大変さがわかっても母親を貶したことをずっと謝りもせず、もちろん褒めもしないでいるのに
    「息子は偉いから褒めてあげて」っておかしくないか
    甘やかしすぎ
    そういう年頃だから~、男の子だから~っていうのがアレな男を作る

  79. 名無しさん : 2018/12/17 14:01:40 ID: bWcUKzqI

    母ちゃんの正当な評価がすんなりできてる姉のが偉いわな
    弟の教育もしてるし
    姉を褒めてあげてって人はおらん不思議

  80. 名無しさん : 2018/12/17 15:53:06 ID: SP5LkaCc

    一概にカンタンとかタイヘンとか言う気はないけど、家事とかって単発じゃないからさ、
    年がら年中何十年も誰かのために誰かに合わせて何かをするっていうところがポイントだから、
    長い期間やらせたのは良いことだよね、一日じゃ意味ない

  81. 名無しさん : 2018/12/17 17:53:16 ID: JKv73tn2

    家事は読んで字のごとく「家の事」であって
    「自分の身の周りの事」ではないのよ、っていうのが
    わかってない人結構多いのよねえ

  82. 名無しさん : 2018/12/17 23:47:17 ID: KB7Kc.vA

    技術的に難しい事ってそんなに無い(やろうと思えば有るには有る)んだけど、
    とにかく面倒くさいんだよ、家事って。
    たまに1日2日やる分には大した負担じゃないんだけど、毎日やれってなるとジワジワ負担が来る。
    そら独身独り暮らしならたかが知れてるが、自分の優先順位を変えながら一家全員分だぜ。
    誰かがやらなきゃいけない事を事実上無給でやってくれてるんだから、おいそれと馬鹿にしていいものじゃないわ。
    嫁さん、いつもありがとな。

  83. 名無しさん : 2018/12/25 17:00:25 ID: z0ZXBd6Q

    ※7
    やるといった期間の途中でも、任務放棄しようとして喝を入れられてるし
    冬休みはカンベンしてくれと泣きが入ってる時点で、こなせてないよ?

  84. 名無しさん : 2019/01/15 00:20:24 ID: 2Q7tpy56

    ネットかぶれじゃないけど友達が家庭の教育の一環で
    高校生の時やっぱり夏休み1か月主婦やってたな
    友人の中でも飛びぬけてしっかりした子だったけど
    大変だけど面白いって言ってたし
    家庭環境と育て方がいいんだろうな~って高校生心にも思ったもんだった

  85. 名無しさん : 2019/11/26 20:28:53 ID: PwFHjmGc

    ふと思ったのだけどこの息子友人は居ないのだろうか。
    三食作って家事やらしてるとちょこっとした空き時間は出来ても
    まとまって取れる時間は無いから
    夏休み中遊ぶ友人もおらずやっていたのだったらちょっと可哀想な子。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。