外国に住んでるんだけど、当てこそはしなかったが人に向けて発砲したことがある

2018年12月19日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543128916/
何を書いても構いませんので@生活板69
800 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/17(月)23:35:13 ID:53i
外国に住んでるのでVPNから書き込み
当てこそはしなかったが人に向けて発砲したことがある
元夫のDVと浮気で離婚、仕事の都合で長く外国行くことになり帰化もした
そこから数年普通に暮らしていたがある日スーパーで元夫を見かけた
お互い目が合い何でいるのと思っていたら元夫はそそくさと去っていった、
子供もスクールの帰りに元夫と目が合ったけど同じくそそくさと去っていったとか



何か嫌なことが起こると予感して警戒していたら、元夫はとうとう家にやってきた
子供を奥に避難させ私が対応すると、
私と子供を連れ戻しに来た・母の介護を手伝ってほしいとふざけたことを言う
断るとかつてのDVしたような荒い口調で迫った
しかし私はもう今までの私ではない、
この国に移り住んで数年、必要な時は女性も武器を取って戦士になるということを学んだ
即このことを予期して玄関に置いておいたライフルを構え元夫に向けた
本気で俺を撃つのかという元夫の足元に発砲、
腰を抜かし次は本当に当てるというと逃げて行った
状況が状況(元夫は丸腰だった)なので正当防衛にも緊急避難にも当たらないと思うが
元夫は警察に何も言わずに去ったようだ
これで一応解決だが、元夫はどうして私の居場所突き止められたのかは気になる、
外国と言っても観光地ではない閑静な住宅街(銃声聞こえないくらい家と家の距離がある)だし、
私の両親も鬼籍で親戚にも友人にも国名だけ言って日本離れたし
ついでに意外かも知れないが
女性にとっては拳銃より銃床あるライフルの方が反動抑えられて扱いやすい、
元夫に威嚇射撃に使ったのが拳銃だったら反動で手がぶれて多分命中していたと思う

803 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/18(火)01:46:14 ID:NL4
銃とかもし手元にあったら
もうどうしようもないほどの怒りとやるせなさにさらされた時
自分がどうするかわからんからこわい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/19 02:09:04 ID: 40smm6g.

    幾ら何でも無理がある
    いくつもおかしい点あるが威嚇射撃したってことは屋外なんだろうけど激昂したDV元夫が目の前にいながら玄関戻って銃取る余裕あったの?それに足元付近撃ったら跳弾で元夫はおろか最悪自分にも当たる可能性あるだろ
    管理人さんはまとめてておかしいとか思わないのだろうか

  2. 名無しさん : 2018/12/19 02:10:13 ID: JwYzm2AI

    私なら正当防衛なら捕まらないし同情もされるから殺しちゃえってなるな
    ずっと怯えたりうっとおしく感じながら生きるのって嫌だし
    海外は日本より治安悪いけどそこはいいなと思う

  3. 名無しさん : 2018/12/19 02:33:59 ID: MPidjXh2

    DVで離婚したのに海外にまで追いかけて来て
    自分の母親の介護をしろ!と迫る男、キチすぎて怖いわ
    そんなキチ男を育てた母親もまとめて気色悪い
    海外の住所は多分共通の知人や友人から漏れたんだと思うよ

  4. 名無しさん : 2018/12/19 02:34:09 ID: b.m2MMC.

    スイスじゃないの?
    家にライフル常備は基本でしょう。全国民従軍経験者だし

  5. 名無しさん : 2018/12/19 02:49:28 ID: k1UwrfKc

    これアメリカだとしたらあり得るんだけど
    日本の家と玄関周りは違うし、前庭は歩道から4〜5mぐらいの距離はある
    芝生なら弾は跳ねないしライフルの方が女性は扱いやすいのもそうだと思う
    拳銃は観光用の銃と違って火薬の量が多いから反動強いしね
    ただお子さんがいるうちで装填したライフルを玄関に置いておくのはちょっと怖いわ
    予期していたとはいえさ
    あとアメリカでも隣に銃声が聞こえないほどなら敷地がすごい大きい豪邸の通りか
    すごーい郊外の山の中か牧草地エリアの住宅だったらまぁあるかも
    異国でシングルでの子育ては大変だろうなぁ

  6. 名無しさん : 2018/12/19 02:53:27 ID: oXvR9PCI

    海外の牢獄に入るのは怖いからコロコロはしないかな
    ノルウェーなら入ってもいいかもw

  7. 名無しさん : 2018/12/19 03:00:00 ID: sJhgiSjk

    ライフルって長い銃だよね?
    女性には重そうだけど拳銃より扱いやすいの?

  8. 名無しさん : 2018/12/19 03:01:30 ID: EFNu44Oo

    その綺麗な顔を吹き飛ばしてやる!しか思い出せない

  9. 名無しさん : 2018/12/19 03:09:18 ID: eS7iC83k

    海外に住んで10年以上になるけど
    まあいろいろとありえないかなぁ

    護身用に銃を持つとしてライフルを持つというのがまずありえない
    まずは拳銃からというのが普通

    あと、子供が生まれてから渡米したという想定みたいだけど
    帰化するまでにかかる時間を考えると
    子供が避難するような年齢だってあんまり考えられない
    H1Bで6年、グリーンカードで5年でやっとって感じだからね
    「仕事の都合で長く外国行くことになり帰化もした」みたいな軽い話じゃないよ

  10. 名無しさん : 2018/12/19 03:13:45 ID: CoBUxb9M

    外国人が数年住んでるだけでライフルの所持の許可をもらえるって?
    ハハハ、ナイスジョーク
    創作先生はその辺の設定の詰めが甘いよね

  11. 名無しさん : 2018/12/19 03:32:23 ID: k1UwrfKc

    これが米国で永住許可ありならライフル所持できる
    っていうかライフルのが簡単で拳銃のが許可取りづらいよ
    州によって違うけど自宅に置いておくだけ(携帯許可は別に必要)なら
    買いに行って犯罪歴とか照会されて数日で手に入る
    ライフルは大きい分体全部で固定できるから反動も少ないし断然扱いやすい
    ビザ関係は確かに婚姻じゃなきゃ国籍取るには10年以上かかるね
    ただフィリピンとか南米とかならどうなんだろう、銃規制が緩い国って結構あるからね

  12. 名無しさん : 2018/12/19 04:03:00 ID: WQXzhLjQ

    ハンドガンは手の中で暴れて狙いにくいというね。
    ストック付きは反動を肩で受け止められるから狙いが正確だとも。

  13. 名無しさん : 2018/12/19 04:04:05 ID: PMHcVmZ.

    創作認定の方々はちゃんと書いてある事わざと読み飛ばしてんの?大丈夫?

  14. 名無しさん : 2018/12/19 04:05:34 ID: WQXzhLjQ

    ※1
    アメリカなら法的、地形的にも内容と合致する。
    というかお前跳弾がどこに跳ねるか知らんだろ。

  15. 名無しさん : 2018/12/19 04:06:56 ID: xUUPvIYI

    vpn刺してるくらいだからアジアのどこかだと思った
    さすがに欧米で帰化は難しいでしょ

  16. 名無しさん : 2018/12/19 04:07:10 ID: zoj13sf2

    ※10
    2007年のバージニア工科大学銃乱射事件を知らないの?
    身分証明書で犯人は拳銃2丁を購入している。
    ライフルと言っても22ロングライフル弾を使うものなら子供の射撃入門用の定番だよ。

  17. 名無しさん : 2018/12/19 04:26:35 ID: JwYzm2AI

    アメリカなら普通のスーパーにライフル売ってるしな

  18. 名無しさん : 2018/12/19 04:41:43 ID: LDRbjQak

    ※9
    渡米? アメリカとは何処にも書いてないけどね
    アラスカとか、スイスの田舎あたりかなーと思った
    玄関ピンポンの0距離じゃなくて、門をあけて、10mぐらい距離があるようなやつ
    近所に聞こえないぐらい距離があいてる田舎なんだから
    人間より多い数のシカとかクマとかがいるような場所じゃないの

  19. 名無しさん : 2018/12/19 04:47:55 ID: Maf.EX.I

    海外に住んでるけどあり得ない~の人は住んでないか想像力がないんだと思う
    不法侵入者でDV元夫なんて撃ち殺しても正当防衛が認められるよ
    まず母子が住んでいる敷地内に完全に他人が入り込むって事態が異常
    例え銃に厳しい国や地域でもこの人が罪に問われるのは難しい
    相手は不法侵入してるんだからね

  20. 名無しさん : 2018/12/19 04:49:27 ID: nmw5/5jo

    家宅侵入程度で発砲できるのはアメリカくらいだよ…

  21. 名無しさん : 2018/12/19 05:12:54 ID: LDRbjQak

    ※19,20
    >状況が状況(元夫は丸腰だった)なので正当防衛にも緊急避難にも当たらないと思うが
    >元夫は警察に何も言わずに去ったようだ

    一応罪になることは報告者も認識してる
    でも、目撃者が誰も居ないので、夫が警察に言わなければ完全犯罪になりうる
    つーか次回来たらやることはわかったんじゃね

  22. 名無しさん : 2018/12/19 06:59:33 ID: EaDihIB.

    アメリカ住みで拳銃持ってるが、銃声って数キロ先から聞こえるぞ。

  23. 名無しさん : 2018/12/19 07:10:00 ID: dpjCGaHk

    アメリカと仮定しての話だが「ライフルより拳銃の方が所持のハードルが低い」と思ってる日本人って多いのかな
    あくまで護身用の名目なんだから隠し持てない銃の方がハードル低いに決まってるのに

  24. 名無しさん : 2018/12/19 07:30:47 ID: .UP64aTY

    ※4
    スイスでも数年前からライフルは家庭ではなく町や村ごとに管理しているので手元にはありませんし、
    ライフルだけあっても弾は手に入らない仕組みになってるので撃てないと思います

  25. 名無しさん : 2018/12/19 07:37:40 ID: SzepjKUI

    創作いってるやつがすぐさま反撃されててw

  26. 名無しさん : 2018/12/19 08:00:22 ID: FvnhjWMg

    去年、ドクターハラスメントで神経ボロボロになってた時に
    日本が銃社会じゃなくて良かったって心底思ってた
    でなきゃとっくに医者の頭ぶち抜いてる

  27. 名無しさん : 2018/12/19 08:19:26 ID: mr/uFEhc

    深夜アニメにも影響されたんか?

  28. 名無しさん : 2018/12/19 08:33:55 ID: 9RB1hjJE

    仕事柄普段からアメリカの地方ニュースを大量に読んでいるので、これが「あり得ない」という発想に失笑してしまう。日本は平和だね~w

    まあ、悪い男が女に制裁されるって話が気に入らないだけなんだろうけど。

  29. 名無しさん : 2018/12/19 09:04:23 ID: CbT5nHXs

    アメリカ在住の親戚がいるけど玄関にライフルあるわ
    玄関っていっても日本みたいな玄関横の傘立て、とかじゃなくて玄関の前の壁にかけてある感じ?
    護身用よりも庭に入ってくる動物を威嚇して追い払うとかに使うみたいだけど
    (アライグマとか鹿とかスカンクとか??)玄関にライフルはそこまでおかしい話じゃないよ

  30. 名無しさん : 2018/12/19 09:48:59 ID: 3Z/wAELQ

    アメリカの郊外だとほんと広いからねー
    あれは人間からだけじゃなくて護身のためにライフル持ってる人いるよね
    ボウガンとかのほうが簡単に入手できるんだっけ

  31. 名無しさん : 2018/12/19 09:53:07 ID: dpjCGaHk

    キャッスル ドクトリンとか言ってテキサスや幾つかの州では個人の家に不法侵入した時点で射殺しても正当防衛の州はまだまだあるからな
    元夫が訴えてもどうなることやら

  32. 名無しさん : 2018/12/19 09:55:36 ID: j6VUH73c

    どうでもいいことを突っ込むバカばっかりだな。バカすぎて笑えるw

  33. 名無しさん : 2018/12/19 10:53:16 ID: CoBUxb9M

    悪い男を成敗する正義のアテクシ作品にケチを付けるなんて許さない!
    ってまん様が発狂しているみたいだな

  34. 名無しさん : 2018/12/19 11:32:59 ID: ZpFsoA6U

    ラクーンシティならそこら辺に銃弾パック落ちてるしなw

  35. 名無しさん : 2018/12/19 11:58:04 ID: AI0EF7OU

    とりあえずイギリスじゃないとだけ言っておくw

  36. 名無しさん : 2018/12/19 12:22:58 ID: 0KopNINA

    お前ら真面目に議論してるが
    個人的には米8で頭の中崩壊だ

  37. 名無しさん : 2018/12/19 13:12:11 ID: vgxJSdRw

    ※7
    簡単に言うと長くて両手で支えた上に肩でも固定されるので拳銃とは命中率がダンチ

  38. 名無しさん : 2018/12/19 13:30:16 ID: Xns7LI9M

    日本国内で銃に触ったことのない人にはこの話が事実だと断言できないけど、同じように「嘘乙!」とも断言できないよな
    治安の悪い郊外の街で玄関にライフル置いて暮らしたことない人が、そんな人見たことないから嘘に違いない!とかアホくさいわ

  39. 名無しさん : 2018/12/19 14:08:18 ID: 2OQGh5IE

    銃床の読み方もそもそもライフルがどんなもんかも今調べて知った位の素人だが、
    非力ならライフルの方が撃ちやすいってのは何かわかる気がした
    拳銃みたいな手だけで持って引き金引いてバーンとやる銃って
    発砲した時の衝撃で手首骨折したりするんだろ?
    だったら肩も腕も使って把握する銃の方が、わが身に食らう衝撃は分散させられそうにも思える
    実際はそんな簡単じゃないだろうが…

  40. 名無しさん : 2018/12/19 14:46:21 ID: O1tadI2g

    タイかと思った。
    微笑みの国なんて言われてるけど、国境線では軍がドンパチやってるし、
    誰でも行ける銃の練習場みたいなのも割とあるし、観光客向けの射撃場は軍がやってるし、
    南部のちょっと治安が微妙な街だと銃を置いてる家庭がチラホラよ。

  41. 名無しさん : 2018/12/19 15:28:34 ID: Maf.EX.I

    ライフルがハンドガンより扱い安いの知らない人がいるんだって思いました

  42. 名無しさん : 2018/12/19 15:38:49 ID: 4JJczk5Q

    米41
    俺も知らなかった
    コメ欄で子供用もあると知って驚き

  43. 名無しさん : 2018/12/19 18:05:19 ID: uMvGFgt2

    カーチャンかっこいいな!

  44. 名無しさん : 2018/12/19 18:21:55 ID: aeXGMutY

    ※1
    > 即このことを予期して玄関に置いておいた
    この一文読めないの?
    玄関口で応対して、玄関脇のそれこそ日本で言う傘立てみたいなポジションに準備してあったって解釈出来るじゃん
    無理あるのは難癖付けたいだけのお前の思考回路の方だろ

  45. 名無しさん : 2018/12/19 19:46:11 ID: yKhxapkI

    >拳銃だったら反動で手がぶれて多分命中していたと思う

    反動で銃が跳ね上がるよりも銃弾が銃口を出る方が先。
    撃った時に銃弾が散るのは引き金を引くのが下手で
    銃も同時に動かしているから。

  46. 名無しさん : 2018/12/19 19:47:19 ID: zoj13sf2

    ※42
    クリケット銃というのが子供向けライフルの代表格。
    7歳から12歳向けだという。

  47. 名無しさん : 2018/12/20 01:36:46 ID: ukfSV9Eo

    もしかしたら最初に再会したときにつけられたのかもね。
    発泡するような女ごめんだ!って二度とこないといいけど。
    ダンナは何人?日本人だったらわざわざ渡航したってことだよね?
    すごい執念だな。
    万が一を考えて練習しといたほうがいいかもよ。

  48. 名無しさん : 2018/12/20 10:48:20 ID: jrCDE65o

    そんなことよりどこから住所が漏れたかのほうが問題な気がする。
    両親が鬼籍、親戚友人に国名しか伝えてない状況で住所が漏れるってどういうルートだ?会社経由とかか?

  49. 名無しさん : 2018/12/20 11:04:35 ID: S8YzfA1M

    他の人も書いているけど
    アメリカでは「移り住んで数年」では普通は帰化できない
    ※10
    あの事件は十年以上も前になるけど
    ああいうこともあったということであって
    あれが通常とかノームではない
    割りと頻繁にあるけどねw
    州とか都市にもよるけど結構軽微なことでも
    みんな警察呼んでいるし、アメリカじゃないと思う
    本当にあった話なら

  50. 名無しさん : 2018/12/20 15:20:02 ID: pRLCNeMA

    ※33
    相手が発狂してるだけなら理屈で反論できるよね
    さあ、どうぞやってみて

  51. 名無しさん : 2018/12/22 09:01:45 ID: zoj13sf2

    ※49
    >元夫のDVと浮気で離婚、仕事の都合で長く外国行くことになり帰化もした
    >そこから数年普通に暮らしていたがある日スーパーで元夫を見かけた

    帰化してから数年後の話では?
    ちなみに非移民外国人も米国で銃を持てる条件があるよ。
    「非移民外国人による銃器購入条件」で検索してみるよろし。

  52. 名無しさん : 2018/12/22 09:08:23 ID: wxfnBV4s

    銃云々よりも元旦那親の介護問題の方を詳しく聞きたい
    その国の介護事情とか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。