2018年12月19日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 577 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/17(月)10:02:03 ID:ytL
- 遠方に車で行ったつい先週の話。
渋滞で遅くなり、ビジネスホテル到着前後に夕食を車を降りてコンビニで買うのも
飲食店に行くのもめんどくさかったので、
近くのファストフードのドライブスルーを利用することにした。
ファストフードは滅多に食べないけど、久しぶりにグラコロ食べたかったから
ちょうどいいやと。
|
|
- ドライブスルーに並ぶと、並んだ車にくっついてアンケートをしてる人たちがいて、
私にも声をかけてきた。
寒い中大変だなぁ協力してあげようと思ったのが間違いだった。
「どこから来ましたか?」の問いに「◯◯県です」と答えると「◯◯県の何市ですか?」
市まで聞くのかと思いつつ「××市です」と答えると、
その人はiPad的なやつに打ち込みながら地図を開き私に見せてきて
「××市のどこですか?」とピンを打たせようとする。
「そこまで細かく言わないといけないんですか?」と聞くと
「××市の後はなんて続きますか?」と答える。
ピンはデフォルトでうちの市のど真ん中あたりに刺さってたので
「その辺でいいです」と答えると「△町でいいですか?」と聞いてくる。
「そこでいいです」
「じゃあここにしておきましょうね」
「今日はどこにお泊まりですか?」「ビジネスホテルです」
「なんていうホテルですか?」
「…え?そういうのまで?」
「名前わかりますか?」
「Aホテルです」
「2軒あるけどどっちですか?」
「◯町の方です」
それも打ち込んでた。
そのあと、そのファストフードを利用する頻度や今日きた目的などを尋ねられたんだけど、
とにかく長い。
早くホテルで休みたかったのに、商品受け取った後も足止めされてアンケート。
「今日ドライブスルーを利用した理由はなんですか?」と聞かれたので
「とにかく早くホテルに着いて休みたかったからです」と答えたのにまた
「◯◯県××市の何町から来られたんでしたっけ?」と聞いてきた。
「さっきも言いましたけど、適当にその辺(ピンの打ってるところ)にしておいてください」と答えたら
「ここですか?この辺ですか?」と地図を見せてくる。
「そこでいいです」
多分車のナンバーとかも控えられたと思うけど、個人情報聞きすぎじゃない?
ハンバーガーの無料券くれたけどこんなの割に合わないレベルのアンケート。
しかも年に1回行くか行かないかの店。
今思えば券返してアンケートキャンセルすればよかった。
ホテルに着いた頃にはポテトはしなしなになってたしコーヒーも冷めてて最悪だった。
もう二度とアンケートに協力しない。
|
コメント
そこまでら詳しく言わなきゃならなあかアンケートなんて嫌だ。
アンケートに協力しないだけなんて、報告者さんは優しいですね。
俺は、店そのものに行かなくなりましたから。
USJで朝早くから並んで開園直後に入園したら
ゲート入ってすぐところで大量のアンケート隊がいて声かけられた。
人気のアトラクションに人が並ぶ前にいきたいから朝から並んでるのにそんなんやってられないから自分はスルーしたけど何人かは答えてたなぁ。
開園前に並んでる時ならみんな暇だから答えてくれるだろうにと思ってた。
イオンモールでソフトバンクの女に両手広げて通せんぼされてツレが捕まってアンケート答えてた。くじ引いて末等だからポケットティッシュだけ。使ってる会社とか料金とか書かされて、案の定勧誘。優柔不断なツレに替わって通信障害あったから考えてない、もういいですかって言ったらあからさまに不愉快そうな顔になった。
一昔前みたいに強引な勧誘をまた再開したらしいから気を付けないとね。
騙されやすいタイプ
マクドナルドがやってたんならまともなアンケートかもしれないけど、路上でやってるやつは迂闊に答えると詐欺商法に誘導されるから怖いよね。
「今財布の中にいくらお持ちですか?」の問いに3000円とか答えるとすぐ終了になるけど。w
コーヒーが冷めるほど時間取られるとか
それ本社にクレーム入れていいレベル
何が楽しいの?
昔、派遣でマックのアンケートやってたけど、基本はレジに並んでる一番後ろの人だったなぁ。又はイートインの人に直接用紙を渡して記入してもらう。そんな細かく住所は聞かなかった。当時は店舗ごとに一年に一回アンケート実施だった。英語が全くできないのとトイレがないので銀座一号店がイヤだったなぁ。
いや、エネmeの自業自得でしょ
断れば済む話
お人よしすぎ
まず何のアンケートなのか聞くでしょ
何者なのか何に使われるのかもわからないで答えるのがそもそもおかしいよ
ソフバンに勧誘されたけど昔そこと揉めましたと言ったらあっ…てなって事なきを得た
騙されてない?
最初に断らないと、ズルズルいっちゃうパターン。
ここまで答えておいて、途中で断ったら可哀想かな?
なんて心理を利用してる。
個人情報なのでお答えできません
の一言でいいんでないの?
逆に名前と会社、役職を聞いてほしかった
せっかく「近くのファストフード」とぼやかしたのに
直後の「グラコロ食べたかった」でいろいろ台無しw
車のナンバーとか気にしちゃうと街中に防犯カメラは溢れてるし、高速道路や商業施設の駐車券には印字されてるからきりないよ
自分もバスツアーの集合場所でクイズ番組の統計データのアンケートに答えた事あったけど、生活面の質問がメインで年齢やざっくりとした住まいくらいしか個人情報は聞かれず、お礼の品は番組名の入ったボールペンだった
映画館や劇場のアンケートは「感動で泣いちゃいました」系の定型レスポンスを要求されるかもと思って断ってるけど、不思議と観る前に声掛けられるのが謎
了解したら観終わった後待ち伏せされるのかな
某ガソリンスタンドでカードを勧めてきたから、メンバーズカードだと思って
書類に記入してたら、クレジットつきのカードだった。
年収とか聞かれておかしいなぁと思った。
結局VISAとイオンのカード作ってしまった。
ばかみたい。
ちゃんと最初に聞けばよかった。
グラコロ食べたら2日間腹具合が悪くなった
買った時間帯からして古くなった油を使ってたんだろうとスレ住人に言われた
もう買わねえ
アンケートなんかしなくてもポテトはシナシナだったと思うから安心して!
何に使われるかわからないから個人情報提供しないといけないアンケートはお断りする
※22
んだんだ。
性別と市町村程度なら良いけどね。
怪しいアンケート(たぶん統一教会)に
警察署の住所と電話番号記入したことある。
自宅裏にあるからちょっと嘘ついただけw
なんでくそ真面目に住所を教えてるんだ。
そんなの適当で良いよ。
「サーセン、急いでるんで」って軽く会釈して立ち去ることがなぜ出来ない?
※25
ドライブスルーって書いてあるのが何故読めない?
アンケートのあとは迷惑なチラシとか自宅に届きだすから絶対やらないわ
グラコロでマックと確定w
それにドライブスルーのハンバーガー屋なんてほぼマックでしょw
でもアンケートの内容が執拗過ぎて気持悪すぎるわ
車のナンバーも控えられるとかゾッとする
それ、マックのアンケートを装った草加かなんかの奴じゃないのって思ってしまう
福岡で駐輪場利用者の個人情報を
中核派に横流ししてたシルバー人材センターの人を
真っ先に思い出した
最近物騒だからほんと気をつけたほうがいいよ
最初の時点で「おかしい」と思ったら以後、お断りして商品受け取ったら超特急で去ればいいのに
クソなキャッチは、人に道を尋ねておいて、答えるとキャッチを始める
親切な人の心理につけこむアホは放置しとけ
コンビニも飲食店に行くのもめんどくさい状態でよくダラダラ付き合ったなとしか…馬鹿じゃないの?
元クルーだけど、そんな個人情報細かく聞くアンケートなんて普通しないよ
その店独自の何かなんだろうけどちょっと怪しいね
昨日ガストに行って、ドリンクバー100円引きチケットを出すと
「アンケートへの回答が必要です」と言われた
個人情報を書くのが嫌だったからチケットは使わなかった
面倒臭いことを客にさせるな!
人がいいんだなw
何市とか泊まるホテルの名前まで聞かれだしたらブチ切れる自信があるわ。
アンケートとかでめちゃくちゃ細かく聞いてくるのがあるけど、
お前それ答えられるのかよ?って逆に聞きたくなることがある。知らんがな、と。
そういやイオンで美容関係の商品を買うと、
「サンプル引換券」というのがついていて、会計しようとすると
「◯◯(化粧品メーカー)でサンプル受け取って下さい」と言われたので
サンプル貰いに行くと、商品買うとくれるようなちっちゃい2回分ぐらいの化粧水かなんかのパックを見せられて、
「その前にこれに記入して下さい」とアンケート用紙を渡されて見てみたら
住所氏名電話番号生年月日に職業や会社名までガッツリ書き込まないといけない用紙だから
その場でサンプル貰うの断って帰ったわ
なんであんなゴミみたいなもの貰う為にそこまで個人情報を書かないといけないのか意味が分からないから
その後は商品を買う時には引換券は毟って捨ててる
リンガーハットのクーポンくれる食後アンケートもちょっと前からどこから来たかピン指し、食べた後どこへ行くかピン指しな項目が追加になった
もちろん適当にやってるが、家とか職場とか買い物とかのふわっとした選択で十分じゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。