子どもがほしくない夫を騙して子どもを持とうか思案中。いっても聞かないなら仕方ないかな?

2018年12月25日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536161069/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
873 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)12:38:42 ID:CvA
子どもがほしくない夫を騙して子どもを持とうか思案中。
いっても聞かないなら仕方ないかな?て思ってきた。


874 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)12:48:11 ID:TrJ
>>873
止しなよ

876 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)13:01:25 ID:CvA
>>874
譲れないものってあるじゃん。
それが私にとっては子どもってだけ。
いい方法じゃないのはわかってるよ。
普通の子作りができないんだから妊娠する確率だってほとんどないと思う。
でも、人世で唯一ほしいと思ったものを諦めるのってそれこそ生まれてき損じゃん。

878 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)15:00:39 ID:PLP
>>876
欲しい妻といらない夫で話し合っても平行線ならお互い「譲れないもの」なんじゃないの
すごく重要な問題が騙す事でしか解決できないなら夫婦としてもうダメだと思うけど
離婚して子供欲しい人と再婚したら

879 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)15:59:13 ID:CvA
>>878
確かにね。
どうしてもほしい夫が他所で作るのよりは少しばかりマシなレベルのことだしね。
欲しければ手順踏めよ、ってのは最もだよね。

子どもがほしい、というのが主題ではある。
けれど、結婚して以来ほとんど何かをねだったことのない私が、
これだけは、と望んでいることを無下にしている夫への怒りも同じくらい大きいね。
これがどちらかが不妊で治療には大金がかかるから
諦めたならここまで胸が締め付けられないと思う。
「作らない」という結論に至るにしても、その事で苦しんでいる私のケアにわまるどころか、
欲しいと言うだけで「いつまでもグズグズとうるさい」と詰ってくるわけで。

確かに破綻してるかもね。

880 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)16:15:43 ID:e2V
自分だって欲しくない夫の気持ちを無下にしようとしてるから怒るのはお門違いだな

881 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/23(日)16:17:12 ID:CvA
>>878
子どもはほしいけど、今の夫だからというのはある。
モテない女だから夫以外の男とはほとんどお付き合いがないけど、
「この人の子どもがほしい!」と心から思えたのは夫くらい。
夫は認めないけどそれくらい夫との子どもがほしかったから
結婚前にも子どもを持つことは確認したはず。
だから、夫と別れたからといって、速攻で、婚活婚活!妊活妊活!とはならないと思うわ。

ただ、歩みよりもなく一方的に我慢するのが私である現状も、
夫をだますことも夫婦として終わっているのは本当だよね。
言ってくれてありがとう。
天涯孤独で誰にも相談できず頭が沸騰してた。
夫は怖いけど納得に近づくためにもぶつかってみるわ。

886 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)10:19:45 ID:6B4
>>881
そんな状態で作って生んでも、
夫が子を可愛がるとは思えないし、子が幸せとも思えないんだけど。

子は親の付属品や、自己満足のための道具じゃないよ。

894 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)16:15:30 ID:xU8
>>881
そうやって夫を騙す形で生んだところで
夫が子供を愛すると思うか?育てると思うか?金を出すと思うか?
もっと言えば暴力を振るわない保証はあるのか?
子供欲しい欲しい言うくせに当の子供の幸せは考えられないんだな…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/25 15:10:55 ID: 2fINIZNM

    ふるーつ ばすけっと

  2. 名無しさん : 2018/12/25 15:20:13 ID: LRgmapyc

    托卵宣言

  3. 名無しさん : 2018/12/25 15:21:42 ID: BKypA9xc

    離婚したらいいのに

  4. 名無しさん : 2018/12/25 15:28:46 ID: wo9uVKjc

    天涯孤独の人間に限って子供欲しがるよなあ
    自分の人生の穴埋めでもしたいのかね

  5. 名無しさん : 2018/12/25 15:31:49 ID: axMzE/G.

    産んでしまえばこっちのもの!って思ってそうだけど
    夫の愛情カラになって家庭内別居コースですね

  6. 名無しさん : 2018/12/25 15:35:59 ID: 3iGR4eDk

    欲しいものをねだるのを我慢してんだから子供作れ!って…物と子供を同列に考えるなよ
    夫の事も種馬としか見てない感じ
    最初から子供を希望する人と結婚すればよかっただけの話

  7. 名無しさん : 2018/12/25 15:37:42 ID: D1yXgmu6

    離婚覚悟なら産んでもいいとは思う。
    夫はいらないと言ってるのに強行する以上、子か夫かどっちかを取るしかないと思うから。
    どっちも欲しい、は無理だろうね。

  8. 名無しさん : 2018/12/25 15:41:57 ID: BKypA9xc

    子供を作ることを確認して結婚して無碍にするのはひどいわ。新しく好きな人を見つけたらいいのに。

  9. 名無しさん : 2018/12/25 15:41:59 ID: wi0SsvEY

    精子バンクがあったら、自分、間違いなく買ってたわ

  10. 名無しさん : 2018/12/25 15:43:58 ID: 17gPimZM

    子供の話を結婚前に確認しておきながら、だまし討ちしてまで妊娠しちゃえばこっちのもん!産んじゃえばこっちのもん!って、それが原因で妊娠中だろうと生まれようとそれにかかわらず別居→離婚される可能性について考えないんだろうか?
    赤ちゃんが生まれたら無条件に愛するはずって思い込んでるのかも知れないが、自分にだけ都合良いお花畑脳すぎるだろ。

  11. 名無しさん : 2018/12/25 15:44:22 ID: oqxBqZ3Y

    あなたなら、この人の子供欲しいと思う?

  12. 名無しさん : 2018/12/25 15:45:31 ID: l1i./nsc

    実は旦那はバツイチで前妻の子供に養育費を仕送りしているから
    今の嫁の子供は要らない、だったりして

  13. 名無しさん : 2018/12/25 15:48:04 ID: nxQEute.

    普通の子作りができないってどういう意味なんだろう。
    騙すことは何にしたって信頼を失うことだから、夫婦間ではやるもんじゃないよ。妊娠なら尚更。
    精子バンクは海外の利用できるんじゃなかったかな。負担大きいと思うけど。

  14. 名無しさん : 2018/12/25 15:58:28 ID: GuYCOWTg

    断る男とは、別れた方がいいぞ
    旦那は先に逝く。

    2,3代年上がデフォルトの日本家庭なら、8年ぐらい妻が残される。
    残される妻のために老後預金を十分残して置いたり、言い方アレだけど子供を保険として後見人として準備しておかない旦那は、男として根本的には自分の事しか愛してないから

    平たく言うと、子供いない時にハイパーインフレ来て金が紙屑になったら、
    老婆になってから万引きで捕まって人生の最後をムショで迎える羽目になることまで考えても損はないよ

  15. 名無しさん : 2018/12/25 15:59:39 ID: jjoqSNb.

    長いこと家庭ってもんを知らないと自分の家庭を持つのって夢になるよ
    でもこのパターンなら子ども譲れないなら離婚した方がいいよね
    私も子ども欲しいってお互いに言ってたのに、私が30過ぎたら実は作る気無かったとか言われて身の振り方考え中
    結婚して7年経ち、夫の仕事の為に色んなもの犠牲にしてやっと安定して来たとこで…
    でも10年も一緒にいるとじゃあ離婚ですって割り切れるもんじゃない。
    子どもに関しては欲しいパートナーに対して実は作る気ないって人は早く事実を伝えてリリースして欲しい

  16. 名無しさん : 2018/12/25 16:01:26 ID: HauXBolE

    この人に子供ができたら、重すぎる愛情()で子供がつぶれそうな気がする

  17. 名無しさん : 2018/12/25 16:07:10 ID: GuYCOWTg

    ※14
    もっと悲惨な事を言うと、

    天涯孤独となった小金持ち老婆(金持ってなくてもだが)は反撃力が一番無いから、
    空き巣・強盗・詐欺・引ったくりなど犯罪者の1番のターゲットになる
    愛する妻の事を本当に考えたら、子供を1人残していくことも旦那の義務の一部なんだけど
    自分が先に逝くことなんてあまり考えてない、というか見て見ぬふりしてる旦那が大半

  18. 名無しさん : 2018/12/25 16:10:36 ID: xcVNS22k

    気持ち分からんでもないけどなあ。
    女性が子供欲しいって思う気持ちは瞬間的には気が狂うかと思うくらい強いもん(冷静な客観的な判断ができなくなる)。
    うちも旦那は要らない派で、こちらに合わせて協力はしてくれてるから良いものの、拒否されてたらどうなっていたことか。

  19. 名無しさん : 2018/12/25 16:15:54 ID: FUpKDCCg

    >どうしてもほしい夫が他所で作るのよりは少しばかりマシなレベルのことだしね。
    無理やりにでも夫を悪者にしたがるあたりさすがまーんさんと言わざるを得ない

  20. 名無しさん : 2018/12/25 16:23:02 ID: oZO/fL72

    子供ほしくない妻を無理矢理襲って妊娠させようとしたら、夫でもレ○プ扱いとかになるんじゃなかったっけ?
    男女逆転のこの場合はどうなるんだろうね。

  21. 名無しさん : 2018/12/25 16:39:04 ID: kEZaqjW6

    >ってのは最もだよね

    ごもっとも、の漢字表記が「ご尤も」なことすら知らぬ無知蒙昧女が遺伝子を残そうとしてる・・だと?

  22. 名無しさん : 2018/12/25 16:51:41 ID: rPFBMhGw

    だまし方について記載がないのは、托卵するつもりなんだとゲスパーされてもいいって事かな?

  23. 名無しさん : 2018/12/25 16:52:59 ID: H6GSFFrM

    夫の子供が欲しいなら孕んでから離婚すればいい
    それが双方の妥協点だろう

  24. 名無しさん : 2018/12/25 16:55:11 ID: baUFH4wI

    いもしない子に言うと思わなかったけど、子供が可哀相

  25. 名無しさん : 2018/12/25 17:13:13 ID: axMzE/G.

    ※14=※17はどんな修羅の国に住んでるんだろ…

  26. 名無しさん : 2018/12/25 17:26:45 ID: u2nxIBcA

    「夫が好きだから、夫との子供が欲しい」
    とちゃんと正直に言えば話しあえるかもよ
    単に子供、子供いうと夫婦関係はもういらないのかな?と思っちゃうから

  27. 名無しさん : 2018/12/25 17:28:31 ID: P656ANAA

    ※12
    相変わらず人間のクズだな家庭板脳は

  28. 名無しさん : 2018/12/25 18:06:15 ID: TUFKAxms

    虐待されて生きてきたから、俺も最初は子供要らん(正常に育てられる
    自信がないから)という条件付で結婚した
    1年後くらいから嫁が子供欲しいアピール凄くなって、仕方なく子供作った

    で、子供見たら天使にしか見えなかった
    所作の1つ1つが神懸り的で、この世のもの全てをこの子に献上するレベルだった

    まぁ子供できたら人生変わるよ
    考え方も変わる

  29. 名無しさん : 2018/12/25 18:09:29 ID: hPCob8.A

    伴侶を騙すのなんて以ての外じゃないの? 子供にも影響でるかもしれないから
    ちゃんと話し合った方が良いよ。

  30. 名無しさん : 2018/12/25 18:16:22 ID: s.1Yf8CI

    結婚、出産で自動的に幸せになれるとでも思ってんのかな
    上手くいかなくなったら投げ出して「その時は欲しかったんだもん」とか言いそう

  31. 名無しさん : 2018/12/25 18:41:18 ID: kpIy/F6E

    ※18
    「女性は」じゃなくて「私は」だろ
    自分がたまたま女だからって全女性代表みたいな言い方するのをやめてくれ
    それでいうなら私の友人(男)も子供欲しくて発狂しそうになってる
    私は子供なんてできたら発狂してころしかねないし、人それぞれ

  32. 名無しさん : 2018/12/25 18:43:02 ID: aVZvlOJk

    頭悪いしおかしい

  33. 名無しさん : 2018/12/25 18:44:31 ID: kpIy/F6E

    ソースは私とかソースは俺とかいう人、ソースの意味するところをわかってるんだろうか
    たった一人の個人的体験や感情が全体を説得できるほどの根拠になると?

  34. 名無しさん : 2018/12/25 19:00:01 ID: ichdSv9s

    子供>夫ならさっさと夫を切ればいいのに。

  35. 名無しさん : 2018/12/25 19:14:01 ID: XBhIg2zo

    なんでこんな面倒なのと結婚しちゃったんだ旦那は

    ※33
    誰もそんな事書いてないけどお前には何が見えてるんだ

  36. 名無しさん : 2018/12/25 20:04:04 ID: SnB0i8kM

    難しい話だなぁ
    どんな崇高な言い訳をしたところで、結局は子供の存在なんて親の都合の結果でしかないし
    ってことは片方でも反対してるって状況は、子供の為を思うなら作っちゃいけないように思う

    もちろん産まれてみれば気持ちなんて幾らでも変わることもあるけど、それは奥さん側も同じなわけだし

  37. 名無しさん : 2018/12/25 20:24:54 ID: nxQEute.

    話しはずれるけど、今の時代結婚する必要性って子供を持ちたいからぐらいしかないかなって思う。

  38. 名無しさん : 2018/12/25 20:29:47 ID: .GLBWIf2

    ※28
    「子供ができたら配偶者がクズ化した」
    「子供ができればダメ旦那も変わってくれると期待したが何も変わらなかった」
    みたいな話がしばしば掲載されるまとめサイトの※欄で、お前は何を言っているんだ?

  39. 名無しさん : 2018/12/25 21:50:38 ID: UqK1Mwpc

    ※28
    自分と他人は違うと認識しとけ

  40. 名無しさん : 2018/12/26 01:46:33 ID: rltHragA

    ワンオペで、最悪離婚されて自分の力だけで育てられるんならいいんじゃね?
    自分が譲れないことなんだとしても、旦那も絶対要らないって思ってるかも
    知れないんだし話し合いもできないんじゃ止めたほうがいいとは思うけど。

  41. 名無しさん : 2018/12/26 06:15:54 ID: Xc3Reo5g

    その後、生まれた子供は父親に「お前なんか欲しくなかった。」って言われるんですね?
    それに対して「ママは欲しかったから。」で子供の心を傷つけた言葉が帳消しになると思ってるんですね?

    おめでたい頭だな!

  42. 名無しさん : 2018/12/26 09:19:50 ID: lTsMmwj6

    少し前の、「そうはいっても」旦那の逆パターンか。
    あっちは、無理やりされたのが母親側だから、然るべき他人に預けるというレベルの子どもに対する責任を果たしたけれど
    男女逆だと、子どもを憎んであっさり捨てることもためらいないだろうな。

  43. 名無しさん : 2018/12/26 12:12:42 ID: tWHEs8Bw

    子供嫌いの親が子供を作っても子供的には不幸だけどねw
    「自分の子供だから仕方ないから育ててやってる」って言われるんだよね~

  44. 名無しさん : 2018/12/26 13:03:23 ID: Vzh0zoGg

    結局自分だけしか愛せない人間だって自分で言ってるようなものじゃないかw

  45. 名無しさん : 2018/12/26 18:16:20 ID: WzJEMveo

    この報告者、嘘ツキだな。

    子供が欲しくない夫を騙して
    離婚せず(今の夫をキープしたまま)
    子供を産もうとしてるんだろ?

    「譲れないのは子供だけ」なんて
    嘘をつくんじゃないよ。
    譲れないのが子供だけならば
    夫は譲ってもいいんだから、離婚しろ。

    離婚するくらいなら、今の夫の子供は欲しくなくて
    嘘2つだったりしてな。

  46. 名無しさん : 2018/12/26 21:15:50 ID: SyB.0bO6

    何だかんだ理想論や生物の本能がとかうんたらかんたら言ったところで、子供を産むのは親のエゴだと思う。
    生き物たるもの何故生きるか?ったら子孫を残すためなんだろうけど。
    親の、じゃなくて、生き物のエゴか。
    当たり前だからと産んで、子供の為に環境を考えないのは、やっぱおかしいと思うよ。
    人間なんだからこそ。そこらの野良猫じゃないんだから。
    離婚して次のつがいを見つけるべき。
    今の夫だからこそ子供欲しいとか、更なるエゴだわ。

  47. 名無しさん : 2019/01/07 21:41:52 ID: FJA3A7og

    スレ主の身勝手で作られる子供って スレ主をこの世のあらゆる苦痛と迫害で殺してもまだ許せないだろうね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。