2018年12月25日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)10:34:29 ID:l1C
- 隣の家に中2の娘と同じクラスのAちゃんという子がいる。
Aちゃんはいじめられていて、娘含む他のクラスメイトはAちゃんと喋るな、
喋ったら次のターゲットを移すといじめっ子に脅されているらしい。
|
|
- そんななかでAちゃんが毎回、家を出るとき、娘を待ち伏せして
「娘ちゃん、おはよう」と声を掛ける。
娘はいじめられたくないから無視してるんだけど、A母が見張っていて
「ほら、聞こえなかったみたいよ。もう一回大きな声で!」
と娘が見えなくなるまで言わせる。
もちろん、娘は返事しない。
私もターゲットが移るくらいなら返事しなくていいって教えてる。
Aちゃんも娘も可哀想だからやめてほしい。
娘も後輩に頼んでAちゃんにやめてもらうように伝えさせたんだけど、
Aちゃんは「毎日あれやらないと部活をやめさせられる約束なの。」
と聞く耳持たず。
Aちゃんの部活ってボランティア部だよね?
大会に出るわけでもないのになー。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)11:43:13 ID:aeA
- まず苛めっ子を成敗するのが先だろうに、
何もしない担任とAちゃん母に腹がたつなあ
この時代なんだから、ICレコ持たせてしっかり言質取って、
教育委員会に指導力欠如教師、とねじ込めばいいのに
頭悪い親だわ - 448 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)12:03:55 ID:aeA
- てか苛めっ子もコイツの親は弱いから、いじめても出てこない、と安心して虐めてる
やり返してくる親ならいじめないんだよ、卑怯者なんだから
|
コメント
いじめっこ なんてかわいい言い方でごまかすなや
そいつは「犯罪加害者」なんだよ
Aちゃん母は対処の順序間違ってね?
というかAちゃん辛いだろうけど強いな、
自分ならクラスでいじめられた上、
母親に毎朝こんなこと強要されたらジシするわ
A母のBakaでデリカシーの無い強引さがAちゃんに影響して
いじめっ子共に目をつけられた可能性を思ってしまうな。
※1
匿名のコメント欄で書くような事じゃないだろ
発想が異次元で付いていけん
これが人の親かよ
登場人物みんなか卑怯だよ
A母も変だし、報告者もおかしい。
報告者も無視させておかないで、先生に相談するとかしろよ。
虐められてるAちゃんは現在部活が心の支え
別に報告者娘に挨拶したいわけじゃないけど、キチ母から部活をタテに強要されてるってかんじなのかな
周りキチだらけで可哀想だわ
朝ぐらい挨拶返してもいいと思ったけど、A子は挨拶したら隣ちゃんがおはようって言ってくれたもん!とかいじめっ子に言っちゃって、
ターゲットがうつったりするのかな
やだねえ
犯罪加害者ってのは報告者の娘や報告者自身も加担してるからその範疇だろうな
まあA母もろくな対処できてない時点で自業自得の面はあるが
私もターゲットが移るくらいなら返事しなくていいって教えてる。
これ正しい子育てなの?
だって犯罪が眼の前で起こってるのを止めようとした人もとばっちり食ったら
「正義の味方ぶってわざわざ手を出す方が大バカ、自己責任自己責任」って思い切りバカにされてるじゃん
そのままの考え方ですよ
※11
何とも言えない
倫理的・道徳的には間違っても正しいとは言えない
でも、子どもからしたら親にそう言ってもらえると安心できると思うよ
だってここで正義感振りかざして「挨拶しなさい!」「仲良くしなさい!」って言われるのは子どもからしたら親にいじめられっ子への道を後押しされてるようなもんだしね
その点親が逃げ道作ってくれてるって点では自分の子どもの心は守られる
相手の子の心は全く守られないけど、それはもうその子の家庭の問題だからどうしようもない
こういう場面で「いじめられようが孤立してる子を助けなさい」と言うなら、それこそ学校や相手親に真っ向勝負挑めるくらい親も子もメンタル強くないと無理
報告者の娘もいじめられとるやんけコレ
報告者も娘がいじめ加害者になってるのを加担してどうすんの?
朝声かけられたら返事位しなさいよ。
そこまで朝からいじめ加害者たちが見てるの?
ボランティアが部活になるの…?
それってボランティアの精神として正しいのかな。
※7
先生に相談した結果、報告者娘がいじめられる可能性考えてる?
「まずは(報告者娘)さんに無視を辞めてもらいましょう。友達になってあげて下さい。」
って丸投げだったらまだしも、いじめ主犯に
「あなたいじめしてるの?(報告者娘)さんとかから情報が入ってるんだけど。」
とかの最悪な事言われないとも限らないし。
娘本人が告発したいって思わない限り親が余計な口を出すもんじゃないと思う。
それだったらA母とお話をする所から始めて、A母に(学校に対して)行動を起こして貰えるように説得するのが筋だとは思うんだけど、正直自分が報告者でもそこまではしない。
他人だもん。
ここまで来るとAちゃん母子も虐めてる事になっちゃうから同情は出来ないなぁ
※15
ここまで拗れると※9の状態になる可能性が高いから無理
せめてまともな人間らしく、まずは元々仲良かった子とA母の家庭同士で話し合いしつつ
解決策を模索していくって手筈等なら味方も増えていっただろうけど、自ら加害者になっちゃった人は無理
そしてAちゃんも親の因果のせいでもう救えなくなっちゃった
親は誰だって自分の子が一番可愛いんだから、自分から道を潰した人の為に子に犠牲になれって言う親はいないよ
そんな事言う奴は親じゃないからね
はたから見たら子供を思う親とか言ってるのもその娘も立派にいじめに加担してる側にしか見えないよ
A母の戦略もあながち間違いでもないけどね。
前提としてもう報告者の娘はいじめっ子の仲間でいじめをしてるからね。それにダメージを与えて切り崩そうって力技は効果があるって実際こうやって報告者が吐露してるから。
報告者の娘はA子の味方でもないし傍観者でもない。いじめっこであり敵であり報復される立場の人間。「首謀者は他にいる」っていじめっこ集団の内ゲバの話でしかない。
誰も先生に相談しようとしないのね
相談したけど、役立たずだったのかなぁ
A母とは関わりたくない…
ヤバイ人臭がすごい
いじめなんかをするクズはちょっとしたことでターゲットをころころ変える陰湿な奴だから当事者以外は身動きが取り辛いんだよな
教師と親が真っ先に動かなくちゃいけないんだけど、このA母は問題を履き違えてるアホだから役に立ちそうにない
ただ、安易に「大会なんかない部活なんか辞めてもいいだろ」という結論に至ってる報告者は正直言ってむかつく
報告者みたいな親子、むかつく。
そうやって傍観者を決め込んでいるつもりでも、自分らがターゲットになることも必ずあるだろう。
周りが自分たちみたいな人間だけだと思うと、絶望感も深かろうに。
米欄にも一部報告者を叩く米があるが、報告者の娘からしたら報告者の行動は救いだろ
これで親が娘をA子と無理矢理話させて娘がいじめられたらどうする?
娘は誰に助けを求めればいいんだよ
学校だって現状宛にならない可能性が高いのに
今現在のいじめられっ子に人身御供になれとは言わんが、じゃあ別の子が身代りになればいいのかってそういう訳でもない
(実質いじめられっ子のターゲットが移る可能性は十二分にあるとしてもそれは別問題)
本来いじめられてる子を守るのは教師なりその子の親なりのごく身近な大人の役割であって、その責任はクラスメイトの親にまで被せられるもんじゃない
>Aちゃんはいじめられていて、娘含む他のクラスメイトはAちゃんと喋るな、
喋ったら次のターゲットを移すといじめっ子に脅されているらしい。
こんな分かりやすい状況にもかかわらず
>もちろん、娘は返事しない。
私もターゲットが移るくらいなら返事しなくていいって教えてる。
こうなる残念の脳みそのくせにネットに書き込みはできる不思議!!いじめたろかなw
>Aちゃんはいじめられていて、娘含む他のクラスメイトはAちゃんと喋るな、
喋ったら次のターゲットを移すといじめっ子に脅されているらしい。
こんな分かりやすい状況にもかかわらず
>もちろん、娘は返事しない。
私もターゲットが移るくらいなら返事しなくていいって教えてる。
こうなる残念の脳みそのくせにネットに書き込みはできる不思議!!いじめたろかなw
※25
お、早速ちーっすw
アンタんとこの子、いじめましょうか?
米28
いいよ来いよ!ワシの住所は
〒270-2203 千葉県松戸市六高台2-78-3
じゃ!
他人の住所を意図的に書き込むと犯罪だよ
いやこれある意味A母に報告者子がいじめられてるようなもんだろ
ちばけんまは公共の場だからセーフ
いじめを無視しろって教育は一生ものになるのでしたくない
たしかに挨拶返しただけで自分の子がいじめのターゲットになるかもしれない。
でも「タゲられることなどこれからの人生たくさんある。卒業までの1年弱なんて受験勉強してればあっという間。胸を張って生きる道を選べ」っていじめられた自分の経験をもとに言うね私なら
あとはICレコーダーにいじめ発言とって先生にチクる
それでも効き目ナシなら加害者に「将来自分の夫や子供がこれ聞いたらどう思うかね~」って脅しておくのも面白そう(笑)
いまは何とも思わなくても10年後に真っ青になって謝ってくるかもね
※4
え、何?
匿名だと書いちゃいけないこととかあるん?
順番が違うだろ。
報告者娘が先生に相談するんじゃなく、まず、A子が相談するのが先。A子じゃなきゃA母。報告者母子はその後だよ。
A母子が先生や学校に相談するより先に、報告者母子が、無視するいじめの件から家の前での挨拶の強要まで相談したら、A母子は被害者ってだけではいられない。なんでA母子さんからは相談がないんですか、無視のいじめは本当のことなんですかと、マイナスの先入観持たれることになるんだよ。
自分が動かず、周囲を動かして解決してもらおうなんてムシのいい話はないよ。
A子母が頭おかしそうだもんなぁ。
苛めっ子の親って当然のようにクズだけれども、いじめられっ子の場合、いじめられっ子の親もクズってこと結構あるよね。
少なくとも私の周りはそうだったわ。
いやもうすでにみんなコントロールされとるやん…
自分の意のままに人が動くのは楽しかろうなあ
いやいや、いじめっ子の脅迫に大人まで振り回されてどうすんの?
この異常事態をなんとかしろって、親同士が連携して学校にクレーム入れるべきでしょ。
俺なら娘にAちゃんに挨拶しろって伝えるわ
んでイジメられたら即学校乗り込む
むしろ学校乗り込みたい
Aちゃんならイジメの証拠長期に渡って持ってるだろうし
負ける要素ほぼなしに大騒ぎできるやん
報告者の娘も事情はどうあれ無視してるならいじめの加害者だね
A母の頭のおかしさで
これはいじめられっ子にいじめの原因があるパターンだと確信できる
遺伝だろうな
A母は毒親なんじゃないの?
毒親育ちの子っていじめられやすいし。
Aは家にも学校にもどこにも居場所がないんだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。