2018年12月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
- 571 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)08:48:11 ID:82U
- 親姉妹親戚と仲がいいと気味悪がる人がいるのは何でだろう
我が家は4世帯同居
祖父母世帯(要介護者)
父母世帯(父障害者、母専業)
姉夫婦世帯(姉30歳)
私(独身25歳)
姉は跡取りなので同居してるし、昔から姉は私のことが大好きでいてくれるので、
姉が結婚して家族が増えてもトラブルは無い
姉夫婦が日帰り旅行に行くときや映画に行くとき、私も誘ってくれるから一緒に行くこともある
義兄と二人で買い物に行くことも普通にあるし、私が免許無い間は義兄がよく車を出してくれてた
職場に持っていくお弁当は、義兄と分と一緒に姉が作ってくれてる
月に二回は家族みんなで食事に行く
私にとって当たり前の日常
|
|
- 私の仕事が医療関係で、家族は薬代とか一部返ってくるため、
家族構成を職場に報告する必要がある
そのときに家族構成が知れ渡り、今どき珍しい構成だねと多くの人の間で記憶にとどまった
そしてメシウマの姉のお弁当レシピを職場の人が知りたがり、
「姉に聞かないと・・・」と話したことでお弁当の件が知られ
シャメってた時刻表を同僚に見せようとしたとき、
姉夫婦とUSJに行ってミニオン大好きな私と義兄がミニオンの前に並び、姉がシャッターを押した
義兄とのツーショット写真をチラっと見られ、食いつかれて義兄とも仲がいいと知られた
年が離れている方は仲がいいのイイね、という反応だったんだけど、
年の近い人にはドン引きしてる人がいた - 572 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)09:00:33 ID:82U
- 一人は姉妹仲が致命的に悪い人だったんだけど
「この世で心から仲のいい姉妹がいるなんて信じられない。姉は妹から搾取して生きてる妖怪」
と言って譲らなかった
もう一人は家族と一緒に居るなんて耐えられなくて、
高校卒業と同時にさっさと家を出た人なんだけど
「こんなに家族がいたら一人になる時間が取れない。
プライベートな時間が無いなんて気が狂う。
親に依存してるから平気なんじゃないの」
と言われた
最後の一人からは
「義兄と同居とか頭おかしい。犯されそう」
と国民的アニメを全否定するようなことを言われた
三人とも自分の身に置き換えてしか物を見られないのか、
ヨソはヨソ、ウチはウチ、という言葉を知らないのか
お弁当を見れば「まだ持ってきてんの?気持ち悪い」
暇があれば「いつまで親に寄生してんの?自立しなよ」
「姉に搾取されてる自覚無いって、洗脳も末期だね」
などと嫌味を言ってくる
私の母親世代の人には「核家族が当たり前じゃなかった頃はこういう家庭も多かったのよ」
「家族仲いいのは良いことじゃない」
とフォローしてくれるんだけど、そんな人たちにまで
「子離れできてないオバサン」と喧嘩売るようなことを言ってて本気で引いた
どう思うかは人それぞれだと思う
だけど私は生まれたときは父母両方の祖父母とも揃って同居してた8人家族で
家族が多いことが当たり前だったから、家族が多いことに違和感ないし、
家族は仲がいいものだと思っている
だから人の家庭のあり方に何を思っても、迷惑をかけていないうちは何も口に出してほしくない - 573 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)09:07:49 ID:N5N
- >>571
他人から何を言われても気にするなとしか言いようがない - 574 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)09:14:55 ID:Kdp
- ほんとしょーもない
- 575 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)09:18:32 ID:odG
- ちょっと田舎にいけばこんな感じで住んでる人達なんて普通なのにな
- 576 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)09:57:41 ID:82U
- >>573
楽しく和気あいあいと周りと話してるときに
「気持ち悪ぅ」と言われたときの空気の破壊力は半端ないですよ
私はスルーしても周りの方が怒ってくれることもありますし
そもそも周りが気分を害したりしますからね・・・ - 580 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)11:38:03 ID:N5N
- >>576
そいつらに言ってやりなよ、
想像力が逞し過ぎてエ○と暴力しか想像出来ないんですね、って。
私の家族はあなたの家庭とは対極にあって親戚付き合いが乏しい。
家族親戚と仲がいいのはいいことだと思う。
人の家族の話を聞いて犯されそうとか平気で言えるほうが気持ち悪い。
|
コメント
フルーティージャイアニズム
脳梗塞のワシの別視点かよ…
メンドクサそうな家族
何なんだ
報告者はそれで幸せなんだから、ケチつけることないじゃないの
めんどくさい※欄
家庭環境劣悪だと仲の良い家族って想像できないから
単純に羨ましさとかやっかみとかだわな
自分が否定されてるように感じるんだろう
スルーしとけばいいんじゃ
本人を前にしたら言えないけど、報告者に引くわ
学生じゃないなら同居の兄弟が結婚したら家出なよ
姉は色々してくれてるけど報告者は姉夫婦に何かしてあげてるの?
こういう姉に必要以上に面倒見てもらってる妹って結婚しても妹気分が抜けてなかったり相手選び失敗したりしてるよ
本文でよそはよそ、うちはうちって言ってるのに、コメ欄にも湧いてるねぇ
イヒヒヒヒヒwwwwwwwww
姉妹仲が良いのといつまでも実家に寄生してるのでは違うでしょ
田舎なら珍しくない
我が家も4世代+叔父家族で時期があった、楽しかったよ
しかし「姉(兄)は妹(弟)を奴隷扱いするもの」と公言して憚らない人って一定数いるよね
毒親育ちでも「親は子を以下略」って言う人は少ないのに
当人たちが納得してるし、要介護者が居るなら人手は多いほうがいいし
余所がごちゃごちゃいうことではないわな
むしろ姉旦那さんの懐の広さがうらやましい
言われて嬉しそう
私は兄弟間で不仲だったから仲のいい兄弟姉妹が存在してるのか!と
友達の家に高校生の頃遊びに行って驚いた事がある。
それでもうちがおかしくて普通はああなんだなって思った。
大人になってもよその家が自分の家と違うからって否定しまくるとか
精神的に幼稚だなって思うわ。
三世帯と数えないのかな
報告者は戸籍独立してないよね
まさかのバツイチ?
良い家族じゃないか 気持ち悪いなんて簡単に言えるやつは言ったそばから自分の発言を忘れるようなやつだよ。
仲いい事は良い事だな。
楽しそうだし、要介護老人と障害者が居るなら
人手も稼ぎ手もあって困らんだろう。
報告者は働いてるんだし。
弁当も無理矢理作らせてるとかじゃないなら良いだろ。他人の弁当気にしてる職場の奴キモい。
両親離婚、祖父母不仲の家庭で育ったが、夫婦の仲がいい家庭や手を繋いでる老夫婦を見ても気持ち悪さなんざ感じない
「おー、ええなー」程度よ
てか気にすんな
そいつらが単にコンプレックスの塊なだけだからさ
今後全ての失敗うや不幸を全て家族のせいにして生きるだけの無能どもよ
自分も家出たけど、妹とは周りから仲良いって言われるほどだから報告者は全くおかしいと思わない。
普通とは言いきれないけど、恵まれてて幸せなんだなぁって感じだな。
ぱっと見た目三世代ふうに見えるのは隠し味的なアレなのかな?
うちの実家は家族仲悪くて(毒親というのかな?)就職と同時に家を出てろくに帰ってないから、親兄弟仲の良い家には憧れるわ
二世帯以上で大きな価値観の相違やお金のトラブルも無く暮らせるなんて凄く恵まれてると思う
今は自分も結婚して子供もいるし円満な家庭のつもりだけど、実家の親兄弟との関係は別物だし…
仲良い家族を「気持ち悪い」という人達はどんな家庭で育って今どんな身の上なんだろうな
ごめん世帯なのね。世代と見間違えたわ。
うちも親や兄弟姉妹の暴力とかあるような家庭で育ったから、
大人になった今、親からの擦り寄りが気持ち悪くて一緒に出掛けるとかしたくないくらい。
血の繋がりがある嫌悪感抱く遠い他人って感じだが、主のような家庭は純粋に羨ましいって思うな。信じられない気持ちではあるが
恵まれた家庭で育った人は、仲良く和気藹々が普通と思い
毒親、家庭不全、家庭崩壊で育った人は、不協和音や怒声や鳴き声が普通と思い込む。
∴羨ましくて嫉妬も妬みもでる。
仲良しなら良いじゃん
妬みが酷いな
※7
同僚の人今晩は
姉と仲良いのは普通だが(私も姉と仲良いよ)
義兄とツーショットってなんなのって思うわ
いやマジでなんでその組み合わせで撮る必要があるの?
※27
自分もそこは思った
家族仲いいのも姉妹仲いいのも寧ろ微笑ましいことだし実際うちもそうだけど、
義兄と二人で買い物に行くことが普通(ついでじゃなく)とか、好きなものが同じといって
義兄とツーショットってのは例え仲良くても自分の中ではちょっとない感覚だな
まあ本人の前では言わないし、3番目の同僚みたいに極端な発想にはならないけどね
もし報告者に恋人が出来たら、そういう距離感も受け入れられる人だといいねって感じ
軽い毒親家庭で育ったから、全く羨ましいと思わないし、正直に言えばむしろうえーきもちわるー異星人ーと思うけど、異星人には異星人の暮らしがあるんだろうからどうでもいいし、そんなことわざわざ他人に言わない。
よそはよそだとは思うけど、
その一家に「妹旦那」として入っていける猛者は果たしているのだろうか。
兄弟姉妹と仲良いだけで気持ち悪いって言ってくる人はどこにでもいるんだなぁ
私も※27、※28の意見に近いな
うちの姉弟は二人で一緒にイベントに出かけたりしてる、社会人と大学生なのに仲良しだよなあこの2人と思う
我が子ながらギスギスした姉弟じゃなくてよかったなあと思ってる
ただまあ荒んだ家族関係の人から見たら気持ち悪いかもしれないなとは思う
でも家族仲は悪いよりは良い方が良いよね
私は義兄と仲いいけれど、ツーショット撮るのはないわぁ。
彼氏に見られたりするの嫌だし。
自分の恋人の家がこんな感じだったら相当キツい
多分別れる
義兄とツーショットは
ミニオン好きの報告者がミニオンと写真撮るのを姉がかって出て
ついでだから夫も入りなよって感じなんじゃないの
まあそこは男が撮れよ!て思うのかもしれないけど
ミニオン一緒に写ってる写真に「男女のツーショットなんて!」てなんだかな…
買い物も別に買い出し程度なら行けるんでない
しかしこれ「実家住まいで弁当作ってもらってる」のは叩かれがちだけど
姉夫婦で姉が作ってると仲良いねーってなってる不思議
自分は虐待家庭育ちで、低学年の頃友人のうちへ行ったときに、
子供が親に、敬語でなく普通に話してて衝撃受けた。
今は自分の実家がおかしかったと思うし、様々な家庭があるのもわかるし
普通、他人の家庭に対して「気持ち悪い」とか「おかしい」って口出さない。
その同僚たちが特別おかしいか、職場の民度が低すぎると思う。
ミニオンとの写真って、ツーショットじゃないじゃん
第三者もうつってるスリーショットじゃん
腕組んでるとかじゃないんだし、仲いい友達となら普通にそういう写真あってもなんとも思わないけどな
義兄もミニオン好きって書いてあるよ
報告者にしてみれば、義兄と本人とミニオンの3ショットなのかも
三世帯だよなあ
親も親戚も猛毒だけど、報告者を気味悪いとは思わないな。
むしろ、うらやましい。
「仲良し家族は物語の中だけの存在じゃなくて実在したんだ!」って思う。
気味悪いと思う人は、自分より幸せな人がいるのが許せない心が狭いヤツなんだよ。
関わると汚染されるから、適度な距離で接したほうがいい。
依存とか搾取とか言われてるみたいだけど
逆に依存したりされたりすると数世代の同居って出来ないんだよね
ルールと線引きをしっかりして、適切な距離感を持てないとトラブルになってしまうので
極端な言い方するとシェアハウスみたいにしないと上手くいかない
小姑側がどれだけ「うちはうまくいってる」といったところで何の信用もないよね
と思ってしまうのは家庭板の見すぎだろうか
姉旦那も同居婿って事でちやほや、義妹ちゃんも懐いてくれて合法両手に花〜で上手くやれてるんでしょう。
良くも悪くも図太いんだろうな。
『姉』夫婦だからよかったのかもね
嫁が来てたらものすごく揉めそう。
ぎゃいぎゃいいうめんどくさい人たちは自分が不幸せだから羨ましいんだね。
周りの人が怒ってくれるようだから「可哀想な人たちなんですよ」
ってかわいそうって感じで見てやればいいんじゃない?
まぁ、報告者は上手くいってるって思っていても母親あたりはトメキーッってなってるかも知らんけどw
同僚に家族構成が知られた経緯からも
>祖父母世帯(要介護者)
>父障害者
↑この重要項目が抜けた情報しか伝わってないんだろうな。
>祖父母世帯
父母世帯(母専業)
姉夫婦世帯(姉30歳)
私(独身25歳)
↑これだけだと確かに「なんで職もある25歳がそこで暮らしてんの?自立心ねーの???」ってのは俺も思うもん。
これを冒頭の
>親姉妹親戚と仲がいい
ってだけの表現にするのは違和感あるわ。
義兄に犯されるだのはアタマおかしいけど、俺は絶対いやな距離感だわ。
報告者はなぜ同居してるの?
姉夫婦がいるんならあなたが独立するのが普通だと思う
まずそこがキモいw
本人には言わないけどほとんどの人がそう思って見てる事を自覚したほうが良い
義兄と二人で買い物に行くことも普通にあるし
これはさすがに引いちゃうけど…
「国民的アニメを否定するような」って(笑)
国民的アニメは夫婦二世帯同居で
下の兄弟はまだ子供だからだよね
単純に報告者が嫌われてるだけじゃん?
気持ち悪いと思うのは自由だけど一々口に出すなっての
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。