2018年12月26日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536161069/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
- 897 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)17:18:56 ID:yh1
- 結局は人によると思うけど意見伺いたい
美容師やってるんだが髪切ってる最中の読み物って女性でも漫画読みたいとかある?
あるマナー講師による研修で女性客に女性セブン以外にドラゴンボールとか出したら
女性がそんなの読むわけないでしょって注意された
|
|
- そのマナー講師と合わず自分は去って別の美容室で働いているが
割と女性客にも少年漫画とか評判いいんだよな、個人的な感覚だが
それに関して同じく美容院にマナー講師が来るTVの特集では
女性客に女性雑誌以外に漫画も渡すような対応がベストとか言っていたが
ああマナー講師対マナー講師がお互い注意し合ったらどうなるのか見てみたい - 900 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)17:38:38 ID:zCt
- >>897
今は熱心に読んでいる漫画が特に無いから私は漫画でなくていいって感じだけど
若い頃なら漫画や漫画雑誌があればそっちを選んでたと思う
昨今はファッション雑誌がふろくに力を入れすぎることもあって
むしろファッション雑誌の方が内容とページが薄くて読むところが少ないから
すぐ読み終わっちゃうんだよね
結局カラーとかの待ち時間にスマホポチポチになっちゃう - 902 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)19:28:04 ID:kMx
- >>897
漫画読みたい。
漫画と雑誌を複数冊持ってきてくれたら嬉しいかも。
漫画だけ寄こされたら微妙な気分w
漫画読みたい理由としては
・女性雑誌はもともと読まない
・ファッション雑誌も以下同じ
・手持ちの小説は、カット中眼鏡を外すので読めない
・漫画なら眼鏡なくてもなんとなく楽しめる
気分によっては雑誌も読むんだけど、なんというかその時の気分だから
選択肢が多いと助かるって意味で漫画は歓迎 - 903 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)19:36:50 ID:tIP
- 行ったことが無いから分からないけど
美容室でどの雑誌にするかお客様に尋ねるのはご法度なの? - 910 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)15:15:26 ID:l4u
- >>903
んなこたーない
前に行ってたとこはリスト提示してくれて、
ファッション雑誌、タウン情報誌、オレンジページ系、料理本が揃ってた
マンガはなかったw銀魂とか読んでみたいなw - 904 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/24(月)19:37:49 ID:apV
- >>897
いつも手渡されたファッション誌を黙って読んでいるけど
本当は漫画とか料理本とかの方が嬉しいよ。
コメント
スマホ一択
漫画嬉しいな。自分は女性誌滅多に読まない。
人によるだろうから両方持って行くと良いんじゃないか。
Wi-Fiのパス書いた紙をスッ 希望
じゃBL本が良いのか
私が言ってるところはタブレット端末で雑誌読み放題だわ
ドラゴンボールはいらんかな 途中だけ読んでも面白くない
せめて最近のにしてほしい
多分先に出てきたマナー講師は自分がしない事は他の女性もしないと考える人なんだな。
自分が女性の代表って訳でもないのに。
男性含むある程度年齢層が高い店の講師になったら「大人が少年漫画なんて読む訳ないじゃない」とか言いそう。
※6
じゃあワンピースで。
漫画は嬉しい
けどドラゴンボール渡されたら私どう思われてるんだろとは思うかもw
古いのならスラダンとか幽白が男女共に鉄板だと思います
ドラゴンボールは駄目だろうがBL系の漫画なら食い付いて離れないのでは
ドラゴンボール全巻読みたくなるから続き物は困る
アラレちゃんにして欲しい
漫画あったら読むかな
ファッション誌中心にいつも出されるけど、読み出しても担当さんとおしゃべり始まるから一冊読み切れた事はない
つか人それぞれでしょ
女にしても男にしても少年漫画大好きな人もいるし全く興味ない人もいるし
相手の好み次第
漫画があるから通い続けてた美容室がある。漫画担当の子が変わって漫画の趣味が合わなくなって、行く頻度が下がったw
毎回SPURとかクラッシィみたいのじゃなくてなんか女性セブン?みたいなげすそうなの読んでみたいよ、自分で絶対買わない様なやつ出して欲しい。
眼鏡はずすと何も見えないから雑誌断ってボーッとしてるのつらい
空気読んで雑誌見るフリだけしてるとカット確認でいちいち眼鏡下さいって言う時ちょっと気まずい
※14
漫画美容室という新しいビジネスチャンスキタコレ
ドラゴンボールより、1話完結のこち亀みたいなやつの方が良いのでは
サロンで渡される雑誌類は1,2回しか目を通した事ない
初めて行くところだと最初のアンケートみたいなので好きな雑誌の種類とか聞かれるけど普段から読まないから用意しなくていいって伝えちゃう
けど漫画渡されたらとりあえず見るかもw.
続きが気になる長編漫画はやめといてやれ
施術中に読み終わる短い話かエッセイ漫画がいい
雑誌全然要らない
自分の髪の毛が挟まったり、人の毛が挟まってたりもキモいし、中身も広告ばっかでさして面白くないし、Wi-Fiのパスとスマホのケーブルくれるのがサイコー。
行きつけの歯医者さんは漫画用のタブレット貸してくれる。
銀魂は話によっては笑いを堪えるのが大変なので人目のあるところで読むのはオススメしない
基本女性ファッション誌しか出されないからスマホ一択になる。
※18
こち亀もだけど、ゴルゴとか床屋にあるような漫画なら良いと思う、漫画でも
続くようなのは不親切
基本的にその場だけで読みきれるようなのって考えたらいいんじゃないかな
雑誌にしろ漫画にしろ
※21
タブレットだって他人の指紋とか手垢だらけじゃん。
眼鏡外すと何も見えないし、文字追いたいから見える距離まで持ち上げると腕が辛いので
重いファッション誌は避けてしまう 漫画はあったら嬉しいな
暇潰しにFGOのフレポガチャ回したら美容師さんもゲームやってて話が弾んだので楽しかった
雑誌読まないから手持ちの本読みたいんだけど偏屈みたいに思われることもあるから迷ってた
携帯スマホ時代になって良かったけど個人的嗜好が透けて見えるのもと気を遣ってしまう
結論:美容室は苦行
※26
>見える距離まで持ち上げると腕が辛いので
同意。ファッション雑誌って大概結構な大きさだし
最近出来たような美容室なら、膝の上にクッション置いてくれるよね
そこに雑誌をいて読むような感じ
それはそれで面倒なんだけどさ
漫画好きなお客さんでドラゴンボール読んだこと無いから読みたいというのならとても良いサービス 漫画読むかわからない人にいきなりドラゴンボールは良いサービスでは無いと思う。
その講師の言い方はアレだけど、
人それぞれなのに客の好みを訊くでもなく勝手に
差し出す以上、何を出したって客の好みを勝手に
決めつける事になる。漫画差し出す報告者だって
同じだよ。だったらミスマッチを避けて最大公
約数的なものにするってのがセオリーでしょうよ。
嫌なら客に選ばせるようにすればいい。
ファッション誌って半分以上広告で見るところなんてほとんどないから10分くらいで見終わっちゃうんだよね…
もしファッション誌とジャンプとどちらにしますかって言われたらジャンプって言っちゃうかもw
ゴルゴ13かこち亀がいいな
あの作品は時事ネタもふんだんに入れてあって面白いし、
基本的に1話完結だから何巻から読んでもいいんだよね
ファッション誌がいいなあ
そういうところでしかあまり読まないから
逆に料理本はお腹すいてぐーぐー鳴るから嫌だw
漫画はいらん、置かれたら「えっ?」て思いつつスマホしていいか聞くわ
ていうか床屋美容院まで紙媒体じゃなく客がスマホポチポチとか
店がタブレット用意しますとかが主流になってくると
いよいよ出版業は斜陽だよな
バブルの頃から儲けの出ない部門を雑誌売り上げで補填してたようなもんなのに
本屋と提携して人気漫画の1巻のみ渡すとかどうよ
床屋は漫画雑誌置いてるよね
スマホの充電ケーブルとwifiあればそれがいい
漫画は好きだけど好みがあるから漫画は出されても困るかな
自分が買ってる雑誌でも半分くらい読まないとか普通だし、好みでないもの出されても目が滑る
同じ目が滑るなら眺めてるだけでも大丈夫な女性ファッション誌、普段は買わない女性週刊誌とか
無難なラインで十分です
あさりちゃんとか子供のころ読んだ単行本があったら
懐かしくて読むなぁ
店が選んで持ってくるんじゃなくて客がチョイス出来る方がいい
「書棚からお好みのものをお選びください」で色んなジャンル揃えてたら通う
うわああ、むっちゃ嬉しいよそれ
オレンジページとか渡されても料理嫌いだからああ、地味って印象なんだなとか
女性誌渡されても面白そうな下ネタページ読めないし
すっごくつまんないんだよおお
漫画だと嬉しい‼
女性セブンかドラゴンボールならドラゴンボールかなあ
いつも行く美容室では読み物じゃなくてファミコンやらせてもらってる
雑誌とラゴンボとかの組み合わせの問題ちゃうねんて
目の前に2,3冊を適当に置かれて、それに興味がある可能性の方が少ないんだってばよ
蔵書一覧をメニューみたいに表示して指名させてくれっつー話しよ
※6
途中巻をいきなり渡されても読めるランク、こち亀&美味しんぼ&ゴルゴ13が表彰台独占説
漫画なら単行本自分で選べられるシステムか漫画雑誌が無難じゃないの
ドラゴンボールに限らず単行本ポーンはちょい微妙な気も
漫画好きだし嬉しいけど続きが気になるようなのはかえって困るかもw
BLとか人前で食いついて読むわけないだろ
知人の美容師にも聞かれたな〜
とりあえず、わたしの俺物語を店に貸し出している。あとは夏目友人帳とかばらかもんをオススメしたかな。
※46
きのう何食べた?くらいなら普通に読めると思う
男の人からしたら意外かもしれないけど、BLでも別に四六時中ベタベタ抱き合ってる訳じゃなくて
あくまで要素の一部にして日常話を主とした物って結構あるからね
NLでもトラブルとかは人前じゃ読めないでしょ
ドラゴンボールは大好きだけど美容室で読みたいかと言われたらノーだわ
美容室で読むなら昔の少女マンガがいいなぁ、なんとなく
※48
それBLとはいわんやろ
サザエさんとかゴルゴ13とか偉大だよな
海外だとスヌーピーかな
タブレットで読み放題にしとくのが一番いいと思う
自分なら本は読むけど漫画は読み慣れてないから読まないな
そもそも最初から本持参してるから雑誌もいらないけど
少年漫画がダメならハーレクイン漫画とかはどうよ
さちみりほ先生のだとわりとほっこり系が多いよ
漫画の方が良い
ファッション誌を渡されても意味わからんし
最近スラムダンク出してもらう。嬉しい。
ジャンプ読んでる層の7割がまんのものだからな
ドラゴンボールを選ぶセンスの良さよ
>>903の言う通り美容師側からどんな本がいいですかとか客からこんな本がいいですって会話で済むと思うけど違うのか?
※50
話の中心のカップルが男性同士なんだよ
で、そのカップルの食生活を始めとして日常話や仕事上での悩みとか
同性カップルならではの問題とか色々描かれてる訳
言いたかったのはBLでも腐女子云々と連想するようなのばかりじゃないよってこと
他のジャンルと同じで色々あるんだよって
漫画は好きだけど美容院では読まないわ
読んでる途中で施術終わったら続きが気になっちゃうじゃん
※59
なんでお前はそんなにBLにこだわってるんだ
そんなに美容室で読みたきゃ自分で持って行けよ
もう赤文字青文字雑誌見る歳じゃないから渡される事ないけど
若い女の子がオシャレしてるの見るの大好きで読みたい気持ちがある
おばちゃんがキャンキャン見たいです!と言うの勇気いるからダブレットで選べるの最高
オシャンティなお店ならドラゴンボールとか読んで欲しくないだろうし、
敢えてそういう店を選んでるお客さんの足は遠のくだろうね。
どうせ受付のときにアンケート(顧客情報みたいな?)取るんだろうからそこに
待ち時間中とかにどんな雑誌が読みたいですか?ってアンケート取れば良いんだよ。
20代なのに30代向けの雑誌出された!とか興味ない雑誌出されたとかブチ切れる人
いるんだし。
めんどくさいね。
うちの母は王家の紋章読んだって喜んでたわ
毎度、待ちのとき前回読んだ少し前の巻から用意してくれてたそう
そして続きがなくてがっかりしていた
※61
BL置いたらどうのこうのって※があったからその流れで
BLって言ってもこういうのもあるけどねって書いただけで
なんで拘ってる認定するのかね
置けって書いたのは別の人って読めない?
まさか女オタク=腐女子とか勘違いしてる頭悪い人?
女性誌やファッション誌に興味ないから、持ってこられてもうれしくないんだよね
何回か行った美容室なら、思い切って違うのリクエストしてるよ
旅行雑誌とか、歴史系雑誌とか
マンガもあると嬉しいかな。ただし読み切り系に限る
最近のファッション雑誌って付録が凄いのあるから
個人で買って付録抜いて雑誌は勤め先(美容室)にって場合もあると思う
もしくは店に置く用って体で雑誌買って、付録は従業員が貰うとかね
1手垢まみれの汚いDBなんて読みたくない 2もっと短編のがいい 3だいたい家にあるし
4ドリフターズ・ゴールデンカムイなら読んだことないので読んでみたい
座席に1つずつ各種ジャンル取り揃えたマガジンラックを置けばいい
そうすれば客が勝手に好きなのを選んで読める
二年前のボロボロのファッション雑誌ばかり並べられてびっくりしたことがある
隣の席を見て確認したけど同じく古いやつ
同じ古いものでも漫画の方がましに思える
美容室では集中できないし読まない、もっと中身のない犬猫雑誌がいい。
ドラゴンボール、最初の巻の方忘れてるから読みたいわ
天下一武道会やる前のことあんま覚えてない
男性は何を読んでいるのだろう
大長編の漫画渡されても、続きが気になって困るわ!
髪の毛が落ちるし、カラーすると液が飛ぶから
大事は本や自分のスマホやタブレットは使いたくない。
古本市で買った3冊100円の読み捨ての文庫本持って行く。
「有閑倶楽部」が揃ってる美容室に通っていたけど、
読み終わったときに次のオススメが「俺の空」だったからもう行かなくなった
漫画が置いてある美容室ってあるんだな
初めて知ったわ…
タブレットでDマガジン自由に読める美容室が早く広がって欲しいな。
ブラックジャックが良い
漫画置いてる美容院割とあるよね
私はド近眼でメガネ外したら漫画も雑誌もろくに読めないから何渡されても読めないけど
今はネットで流行りの服とか見れちゃうからね。
私はいつもお高い化粧品やブランドバックが載った雑誌ばっかし渡されるんだけど(しかも全部それ)
好きそうに見えるのか、勉強しろってことなのか。
できればオレンジページ10冊くらい持ってきてほしいわ。
まぁブラックジャック渡されたらそれ読むよね。
昔通ってた店は稲中が置いてあったので毎回読んでた
笑って頭が動くから美容師さんは大変だったと思うw
今は引っ越したから違う美容院だけど、今の美容院は少女漫画から男性向けの漫画も置いてあるから楽しい
今行くたびに読んでるのはファブル
雑誌は重いから漫画は嬉しい
自分が行ってるところもタブレットで雑誌ほぼ読み放題だわ
持つのが重たくて難儀するけど、どんな雑誌がいいか悩まなくていい店側も好きなもの読めるこちらもwin-winで最高
持ってこられる本で、その美容師さんが自分をどう見てるかわかるっていう人もいるから、人によっては漫画は地雷かも。
いろんな場所の旅行ガイドとか飽きずに読めそう。知識も得られるし。
タウン誌+INREDあたりを希望。
逆に女性週刊誌は読まない。
ドラゴンボールも違うなぁ…こち亀なら何巻でも読んじゃうかも。
ということで…最初に何読みたいか聞いてくれ。
※84
デブにグルメ漫画ばっかり持ってきたりとか?
歓迎ですけどねw
料理本とかいいなあ
写真を見ているだけで楽しそう
女性週刊誌だのファッション誌だの持ってこられても
ふだんその手のものは全く縁がないので読もうとも思わない
クロワッサンとかでいいんだけど自分の通ってるとこは
変な気を使ってるらしくて(笑)
若者向けばっか持ってくるので読むものが無い
そもそもメガネはずしてるからそんなに文字読めないし
女性週刊誌→あ〜、いよいよオバハン扱いか…
と思ってしまう微妙な年齢なので
漫画の方が嬉しいw
時刻表だろ
読み切りか4コマの漫画がいいな
続き物は要らない
女性セブンも漫画も出されたことないし引くわ
ファッション誌だけでいいし、漫画読みたかったら棚から持っていからいらない
待機スペースに雑誌も漫画も用意してあって、漫画チラ見してたら席に案内されるときに「どうぞお持ちください」って言ってくれた美容院が最強だった
席に持って行かなければファッション誌ふつーに出してくれたし
趣味かどうかもわからぬド長編少年漫画のみ持ってこられたら接客センスねーなと思うわ
なんとなく客が微妙な美容師に気を使ってお礼を言ってるのを真に受けてる雰囲気を感じる
昔通ってた美容院が、各座席ごとにモニターがあって
衛星放送やケーブルテレビ見せてくれてたわ
なんか宝塚みちゃったよw
小説持って行きたいけど持ってっていいのかな。
今度聞いてみよう。
私が行く美容室はファッション誌を出してくれるけど唯一じっくり読める所が読者コーナーくらいで間が持たないんだよね
無駄に重いから腕が痛くなるしさ
コンビニのコミックコーナーに並んでるドラえもんとかこち亀みたいなのがちょうど良いと思う
本自体が軽いし一話完結型だし
漫画もありますが読みますか?と聞けばいいだけの話。
マナーとか、相手の需要を察するとか全部自己満の世界。本人に聞け。
女性誌もらって、もう読むところがなくなって開いた読書コーナーがセッ久特集だったときの居たたまれなさよ
旅行雑誌と建築雑誌、あとダヴィンチとかあるとめっちゃ嬉しいです。このミステリーがすごい!も嬉しい
あると嬉しい漫画
(要件:読んでるところをみられても気にならない)
・ブラックジャック
・ドラえもん
・鎌倉ものがたり
・ダンジョン飯
・コナン(安定して人が死ぬから読みやすい)
女の子向け枠(要件:イケメン)
・花野井くんと恋の病
・椿町ロンリーなんちゃら(最初の5巻くらい)
※47さんが挙げてる俺物語もいいね!
でもブラックジャックに自分の髪が挟まるのは嫌だから、そこんとこ綺麗に管理してくれると嬉しい
続きもの漫画は1巻から読まないといけないし、全巻制覇できない
女性週刊誌は読まない
料理やファッション誌も広告ばかりで読まない
4コマとか短編のクレヨンしんちゃんとか猫漫画とかでいいですわ
※59
知ってるけど男性カップルが中心だったらBLってのは
ちょっと違うだろ。
そもそもあれおっさんでボーイでもないし。
女だけどドラゴンボールは自分で買って覚える程読んでるからわざわざ美容院で読む必要がないな
逆に普段自分が買わない雑誌のが読みたい
座ってからずっとおしゃべりしてるから、雑誌を渡される事が無い
漫画はいいけどドラゴンボール出されてもな…
変態仮面希望
お前らの希望とか聞いてないわ
最近は、タブレット渡してくれる美容室もあるけど
個人的な趣味の分野は検索しづらいから
無難な、料理雑誌やファッション雑誌、渡してくれりゃいいのにと思う。
※102
その場で完結できる、4コマ漫画もいいね。
・1話完結モノ
・下ネタ系ではない
・性別や年齢層を選ばない絵柄
・最近の作品
つまりポプテピピックが最適解ということか
きのう何食べた?は「ゲ イカップルの片方が主人公の青年漫画」であって
BL漫画ではないわ
うちの美容室は全部Padやで
だったら自分で用意しなよ
美容室はお前の専用本屋じゃないんだからな
今の時代だったら自分のスマホで暇つぶしすればいいのに
※101
>・コナン(安定して人が死ぬから読みやすい)
笑ったw
OL進化論みたいな4コマ漫画がいい
やっぱ、ゴルゴ13でしょ
定番だね
出されたタウン誌やファッション誌を読んでるけど
本当はファミ通おいてほしい
床屋には「ゴルゴ13」と「よりぬきサザエさん」が常備されているのが常識だった30年前w
パーマやカラーの浸透待ち時間でなら読むけど
カットされてたりカーラー巻かれてり等、施術されてる間ぐらい読むの我慢すればいいのに頑なに読む人いるよね。コミュ障ですか。
飛ぶ教室とかゴンズイが置いている店なら通うよ
眼鏡外すから読みにくいよ。
ただ雑誌見てると、美容師があんまり話しかけてこなかったりする事もあるから楽。
女性誌読まない
仕事大好き人間でIT業界なんだけど
美容院行くと女性誌ばかり出されるので
「ガジェット雑誌とかありますか」っていうと
TRENDYが出てくることが多い
私の行ってる美容院はタブレット渡されて、好きな本読めるようになってるよ。
決して若くない女性だけど、ドラゴンボールとかワンピース渡されたら嬉しいよ。
私みたいに息子と読んでる場合もあるだろうし。
ファッション雑誌は大きくて重くて、テーブル無しでは読みにくい。
ジャンプでいい。パラパラ読みたい。
女性誌の主力記事に心底興味がないので、セブンとか出されるのなら文春砲でいいわw
どこの芸能人が浮気しただのどのタレントがマスクして出かけて旦那と外食しただの
誰でも読めるような物を用意してる店ってあんまりないんだよね
男性客が多い所だと色々置いてあるけど、男性美容師がつくと問答無用で女性誌を持って来られるからクソ
そっちじゃなくてあれ(モノマックスとか@DIMEとか)がいいと言うとああいう雑誌読むの!?とびっくりされる
正直な話40代くらいまでの女性は女性セブンなんて読まねーだろと思う
デブのオバハンだとオレンジページ多めで出されるよ!
ファッション誌は申し訳程度だよ!
ドラゴンボール読むけど、終わりが見えないしすぐ読み終わるから次持ってきて!って何回もお願いせんといかんので迷惑かもしらん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。