34女です。独身なのが辛いです。婚活しても、誰からも求められません

2018年12月26日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
615 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)07:41:22 ID:HJK
34女です
独身なのが辛いです
婚活しても、誰からも求められません
仕事帰りにジムにも通っています、
これはこれで成果が出るのは楽しいですが、
なんで鍛えてるんだろうとなって落ち込むまでがセットです
ちなみにこのことは職場では馬鹿にされています
iPadで予定組んでたのを横から見られて、
ジムwww筋肉ありますもんねwwwなんか意識してるみたいでキモいけどwと言われたり
上司や同僚に未婚ネタで笑い者にされることもあります、辛いです
クリスマスの日に休暇なのですが、
独身で相手いないなら来いよ、妻帯者を1人でも楽させろとメールがきます



好きで独身でいるわけでもなく、自分なりに努力はしています
不快であることも伝えました
でも毎日毎日自分なりに頑張って、職場ではこんないじられるのが定着しているのは辛いです
小さい会社ですが30台で独身は自分だけなので、
馬鹿にされるのは仕方ないのかもしれませんが、
笑い者にされながら生きるのは辛いです

自分の子供を持つのが夢でした
でも卵子の老化だとかを笑い者にされたり、
独身を理由で仕事を投げられたりするのは辛いです
頑張って仕事を早く終わらせれば終わらせるほど、他から投げられるのも辛いです
オシャレなお店で同僚とバッタリ会ったりすると後でネタにされるのも辛いです
お恥ずかしながら男性とお付き合いできたことも一度もありません
街コンも色々行きました、登録もしています
しかし街コンでマッチしたこともないし、登録所では何度かお話させてもらいましたが
それ以上に進んだことはありません
お金、精神、時間だけがなくなって行きます
本当にどうしていいかわかりません
ネットを見ても、30台処○は引くだとか、問題がありすぎると言われていました
正直発狂しそうな自分を見て、きっとそうなのだと思いますが、
世の中それでも結婚している人がいるのを考えるときっと努力が足りないのだとは思います
でも本当にどうしたらいいのかわかりません

616 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)08:17:10 ID:3N5
>>615
ジムより、ジョギングやウォーキングの地元サークルに入って
気心知れた仲間を作ったが楽しいと思う
スポーツイベント飛び入り参加でもいいし
そういう交流がきっかけで結婚した人何人か知ってる
ジジババと仲良くなって紹介された人もいる
ジムはただの修行の場になりがちw

まずは気が合う人を増やす、を目標に

618 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)08:40:08 ID:nRT
>>615
職場がおかしすぎるよね そんなセクハラ、まともな会社なら大問題
在職しながら転職活動してみたら?
職場の今どきズレてる空気に追い詰められて、そんなに気持ちが切迫してたら
必死さが雰囲気に出て、誰も寄ってこなくなるのが当然
それで努力が大事なんて思ってたら、鬼気迫って怖いよ
普段の生活を楽しんで、明るい余裕ある雰囲気を自然に身にまとえれば必ず好転する
早く悪循環から抜け出して

619 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)08:47:44 ID:v0j
>>615
そんなおかしな職場は退職の方向で
他に書かれてるようにジムは気分転換に健康になるだろうけど
社交的でないと難しいのではないか
スポーツでもテニススクールとかの方がいいと思う

621 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)11:44:23 ID:gCo
>>615
なんとなくすごく真面目で隙がなさそうだなって思った
それはそれで誠実だし似たような性格の人には合うと思う
会社の独身いじりは酷いしセクハラ案件だけどそこで落ち込むんじゃなくて
「じゃあ誰か紹介して下さいよ~旦那さんor奥さんとはどうやって知り合ったんですか~?」
とか返せれば良いんだけどそういうキャラじゃないよね…
婚活もまず印象に残らないと先に進まないから髪型やメイクを変えてみては?
街コンに行くとき思い切って美容室で結婚式二次会みたいなヘアメイクで行ってみるとか
もうやってたらゴメンね

622 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)11:46:40 ID:iyy
>>615
全てガチならメールその他の証拠証言まとめて弁護士立ててもセクハラ認められるんじゃない?
まあ、それは実際負担が大きいと思うけど、
馬鹿しか集まってない会社みたいだからさっさと転職がいいと思う
自分はあなたより年がもっと上で結婚したクチだから、
アホの集団に消耗させられることで時間を無駄にしないようにねーと言いたいw
例え結婚したところで、その職場じゃイジリターゲットロックオンが外れるわけはないだろうしね
いっやー集団イジメの心理を大人になっても持ち込んでる職場とか地獄だわw
もっとマシな会社いっぱいあるって、マジで

623 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)13:26:36 ID:dTy
>>615
完全なセクハラじゃん
上に掛け合えないの?

624 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)13:29:19 ID:buj
>>615
ジムに通ってるって言ってるからスタイルは悪くなさそうだし、
例えブスやデブでも結婚や彼氏のいるは人はたくさんいる
文章からあなたはあまり明るいとか社交的ってタイプじゃなさそうだから
人と多く話して雰囲気を明るくしたり会話のスキルを上げていくべきだと思う
他の人も言ってる通りジムじゃなく何か人と関わって話せる習い事をした方がいいと思うし、
できればそんなひどい会社は転職した方がいい
転職活動してたら嫌でも知らない人と話す機会が増えるだろうし

625 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)13:54:27 ID:HJK
皆さん、たくさんのお返事ありがとうございます
暖かいアドバイスをいただけて元気が出ました
個別の返事ではないことをまずお詫びします

田舎かつ地元の会社なので、割と過去の遍歴とかも知られてるのが厳しい感じですね
中高同期の男性が数人いるのですが、からかうときの中心がその中にいる感じです
ジムは家の側の24時間営業のところを帰りに行っている感じで、
大体深夜になることが多く、人がほぼいないのが辛いですね、
お陰で体重は10キロ落ちて、筋肉も多少ついたと思います
交番が本当に近いので、かなり安心して行ける感じです
20台での結婚が多く、会社の規模も小さいのですが、
30以上で未婚もしくは恋人がいないのは自分だけで、
それが余計にからかいの元なようです、といってもほぼ男性の会社ですが
サークル等はあるか調べてみます、とても田舎なのであるかどうか怪しいかもですが、
考えになかったので助かります

髪型やメイクは遠出して、奮発していいお店でしたりするのですが、
思い切ってその髪で出社したら、オシャレしていること自体をネタにされたりですね
街コンではさすがにそういったいじりはないですが、
印象にはのこれていないのだと思います

上に掛け合う件に関しては、あまり大きくない会社なので社長も時々仕事に出ていて、
把握してないということはありません
とはいえ頑張れよ、と声はかけてくれるのと、仕事のことを評価してくださるので、
社長さんには悪い印象はないですし、ほかの社員さんのようにからかったりはしませんね
その場で見ていたら注意はしてくれます
当然いじりも全員が全員例外なくしてくるわけではないですが、
してくる方が多いという感じです

あとは同世代の女性がいないことがやりづらいところもあるかもしれません

転職はおそらく地元を離れることも含まれるので、
すぐに判断を下すといったことはできませんが、検討してみます

スタイルに関してはいいのかは分かりませんが、
身長が平均と比べて非常に高い(180近い)ので、そのことも時々からかわれます


まずはサークルを調べて色々検討して、転職に関しても想定することにしてみます
皆さんありがとうございました

626 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)14:25:05 ID:t0M
>>625
女性で180近いとそれより低い男性のやっかみも有りそうだ
この人を弄って凹ます事で溜飲を下げてるのかもとゲスパー

627 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/25(火)14:48:40 ID:bOT
>>625
>転職はおそらく地元を離れることも含まれる
ちょうどいいじゃん
このご時世に信じられないくらいパワハラ受けっぱなし
&当人もしかたないと受け入れてるのは会社だけの問題じゃないと思うわ
土地ごと変えるのが一番では?

ただぶっちゃけ身長は婚活でかなり足を引っ張る
チビの男性が足切りされるのと同じで長身女性も切られる
条件で選ぶのが婚活だからね、厳しいと思うわ

でも運動するの嫌いでないなら、もっと大きい街に出て
背が高い人が多いスポーツのサークルに入ってもいいんじゃないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/26 21:09:27 ID: HHhi9Cds

    会社の連中が毒だわ

  2. 名無しさん : 2018/12/26 21:10:38 ID: HHhi9Cds

    ID Hが3つ並んだ!

  3. 名無しさん : 2018/12/26 21:12:16 ID: XDvGjwBw

    会社爆発しろ

  4. 名無しさん : 2018/12/26 21:14:19 ID: /HOMxc52

    いい年こいてなんでも影響されすぎじゃねえのこのおばはん
    あちらこちらに流されて自分の意志なんてほとんどないやんけ

  5. 名無しさん : 2018/12/26 21:15:22 ID: Vutdiy2A

    よっぽどブスなのかと思ったけど180か…

  6. 名無しさん : 2018/12/26 21:20:00 ID: TFpV02mk

    海外とかに行けばモテるのでは

  7. 名無しさん : 2018/12/26 21:22:31 ID: TuJ61iOc

    身長が高すぎるよね。ホルモンのバランスどうなのかな?バランス悪くて顔つきなども男性みたいなのかな?もしそうなら大きな病院でしっかり検査や診察を受けたほうがいいよ。婚活より健康が大事。

  8. 名無しさん : 2018/12/26 21:23:09 ID: nQBxNsCc

    地元かしら?(交番が近い24時間ジムがある閉鎖的な田舎)

    努力もできない奴らのやっかみでしょう。
    田舎じゃ高嶺の花は攻撃対象っていう糞みたいな空気なので、都心に心機一転引っ越しられたら変わるかもですね。

  9. 名無しさん : 2018/12/26 21:23:32 ID: 0pIm6xvg

    身長高い人はモデル並のスタイルじゃないと大変だよね
    男で2m近くても短足とかたまにいるから見ると可哀想だなと思うときがある

  10. 名無しさん : 2018/12/26 21:26:51 ID: mJMJFZYE

    わかるわかるつらいよねー

  11. 名無しさん : 2018/12/26 21:30:12 ID: fsTeFnK2

    環境が悪いのは気の毒だけど「引き取り手がいるなら誰でもウェルカム」な前提もアカン
    子種だけが欲しいのなら海外行って精子バンクでも漁れ

  12. 名無しさん : 2018/12/26 21:33:38 ID: QQTxe5RM

    都会出なよ
    モテるよ

  13. 名無しさん : 2018/12/26 21:34:14 ID: 5RmiqN7.

    ※1
    どんだけHなんだよw

  14. 名無しさん : 2018/12/26 21:34:43 ID: Qi53SP1k

    都会に出たほうが良い。
    高身長でおしゃれして、堂々と自分の人生を楽しんで欲しいわ。

  15. 名無しさん : 2018/12/26 21:36:12 ID: vLs6pPeU

    実物見ればフォローしてる人らも、あっ...(察し)ってなるんだろうな
    外見がとか性格がとかどこか直せばみたいなレベルですらないんやろ

  16. 名無しさん : 2018/12/26 21:40:23 ID: W81uT.IA

    ※1さんのエッチ!!

  17. 名無しさん : 2018/12/26 21:41:40 ID: OmYnLhWc

    どこに在住かわかりませんが神奈川に来てください、幾らでも良い人居ますよ~
    紹介しますから是非!

  18. 名無しさん : 2018/12/26 21:44:09 ID: svAfB1Kw

    一回占いに行ってみたら?
    環境変える勇気が出るかもよ。

  19. 名無しさん : 2018/12/26 21:46:23 ID: 1TzPr.us

    フィールドが合ってないんだろうね。
    都会であれば都会であるほど、身長高い女性はモテると思う。チンクシャ豆タンクとしては羨ましい限りだよ。田舎切り捨てるべし。

  20. 名無しさん : 2018/12/26 21:47:08 ID: FaW3NAtA

    田舎ってほんと陰湿で時代遅れの価値観の中で生きてるなあ

  21. 名無しさん : 2018/12/26 21:48:41 ID: x/pRKg1w

    34歳で婚活? 始めるのが10年遅い。

  22. 名無しさん : 2018/12/26 21:52:44 ID: .VDbH16g

    都会においでー
    モデルやスポーツ選手集まるから男も女も背が高いのいっぱいいるし、そうでない人も周りにいて見慣れてる人多いから田舎よりは呼吸がしやすいよー

  23. 名無しさん : 2018/12/26 21:58:21 ID: eQySl.Pw

    婚活がうまくいかないことと職場の人のセクハラは分けて考えたほうがいい

  24. 名無しさん : 2018/12/26 21:59:15 ID: huaBF8Ws

    34歳で未婚を笑う方がおかしい
    都心出ればいいのに
    環境が悪いだけだと思うわ

  25. 名無しさん : 2018/12/26 22:05:05 ID: NNNBfIwI

    自分も昔田舎で婚カツしてたとき、「女性は170超えたら相手はまずいない」って、釣書預かるの自体を拒否された事がある。あなたを紹介して、相手の男性に万が一気に入られたりしたら、あちらの親御さんに私が恨まれる、とまで言われたww
    まあたぶん婚活で上手くいかないのはほぼ身長のせいだからその他のことで傷付くことは無いよ。
    て言うかジムの何が意識してるみたいでキモい、なの?そんな事会社の同僚に言う人の方がまじでキモいんだけど。距離感おかしくない?

  26. 名無しさん : 2018/12/26 22:05:28 ID: 6q6VBg/.

    こういう人は要望が高いのが原因なんだよな
    話をして、こういうのがイヤとか嫌いというのが多い
    自分の値打ちを高く見てくれる人を求めているから
    めんどくさい

  27. 名無しさん : 2018/12/26 22:05:47 ID: Xij8eiL2

    都会に来たらモテるとは限らないけど絶対に精神的に楽になりそう

  28. 名無しさん : 2018/12/26 22:08:37 ID: IO/2XJIw

    165の男でよければ結婚してほしいわ

  29. 名無しさん : 2018/12/26 22:12:14 ID: b6HjdfMA

    うちの近所に24時間ジムあるわ…交番に隣接してるやつ

  30. 名無しさん : 2018/12/26 22:15:39 ID: 9Bdpyp8c

    職場が陰湿過ぎる
    うちも田舎だけどみんな若くして結婚出産してるけど誰も笑ったりしない

  31. 名無しさん : 2018/12/26 22:23:24 ID: jkdSXv9k

    ~ですね~ですね連呼するやつ嫌い

  32. 名無しさん : 2018/12/26 22:30:02 ID: oSO5UZWg

    うっとうしい文章書くやつだな

  33. 名無しさん : 2018/12/26 22:31:47 ID: ZiVzzsWY

    酷い職場なのは同情できるけど
    積極性はあるのにその年になっても恋愛経験無しってのは・・・
    なにかしら性格に欠陥があると思う

  34. 名無しさん : 2018/12/26 22:35:29 ID: Xc49Qzgo

    ※33
    ずっと田舎で持ち上がりなら
    子供の頃から高身長いじられてて卑屈というか暗いんだと思う

  35. 名無しさん : 2018/12/26 22:38:49 ID: KFADPKlQ

    田舎の真面目だけど自信のないゴリマッチョ喪女か
    転職や転居できそうな性格でもなさそうね

  36. 名無しさん : 2018/12/26 22:40:15 ID: KFADPKlQ

    南キャンのしずちゃんみたいな感じかね

  37. 名無しさん : 2018/12/26 22:40:57 ID: .VDbH16g

    同僚は身長嫉妬で間違いない
    ただ180は相当ハンデだわ
    英語勉強してオランダに留学したらどうかな〜
    すぐ相手見つかりそう

  38. 名無しさん : 2018/12/26 22:42:35 ID: .PIjSmKM

    ガタイの良いメンヘラなんてそりゃ誰も欲しがりませんわ

  39. 名無しさん : 2018/12/26 22:45:09 ID: l57d6C9.

    身長がネックだよな
    結婚紹介所でも釣書で退けられてるんだろう

  40. 名無しさん : 2018/12/26 23:01:46 ID: bubP2uQE

    34歳で、恋愛経験がないって時点で、身長の件を差し引いても、性格悪し?超絶ブス?

    違ってたとしても、その職場や田舎から抜け出さない時点で相談者に何かしら問題あると思う。

    自由に恋愛ができたのにしなかった
    転職できるのにしなかった
    環境を変えられるのにかえなかった

    その結果が今現在です。

  41. 名無しさん : 2018/12/26 23:06:13 ID: .VDbH16g

    友達に、合いそうな人を紹介してもらうのが一番良さそう。

  42. 名無しさん : 2018/12/26 23:10:47 ID: 0SVjulk6

    ブスだったら男が辛かったりしないと思うぞ
    普通以上の容姿はあると見た

  43. 名無しさん : 2018/12/26 23:15:56 ID: YRlmWaKc

    つうか、24時間のジムがあって気軽に通える場所ってそんなに田舎じゃなくね・・・???
    ド田舎に失礼だぞ!!!

  44. 名無しさん : 2018/12/26 23:18:22 ID: ColjQ/Mc

    24時間営業のジムがあるならサークルくらいあるでしょ
    ブスならムキムキより抱き心地良さそうな体の方が需要ありそうだけどね

  45. 名無しさん : 2018/12/26 23:24:49 ID: uSuTZDYU

    180cmで筋肉付けたら同僚達ワンパンしてやれ。

  46. 名無しさん : 2018/12/26 23:26:53 ID: ubewIHgw

    そんな底辺の会社にいたら、仮に結婚できたとしても今度は夫婦、下手すれば子供も纏めて、今と同じような扱いを受けるだけじゃない?早く転職した方がいいよ。

  47. 名無しさん : 2018/12/26 23:30:49 ID: cqtJwn2g

    多分身長のせいだろうね
    男性の平均身長より高いとなると普通~低身長の男性は引いてしまうし婚活では不利だよ
    女性は自分より背の高い男性しか相手にしないと思われがちだからそれを避けるためには「相手の身長は気にしません」「小柄な男性も大歓迎」とかこっちからアピールしてみたらいいんじゃないかな

  48. ひとりもん : 2018/12/26 23:36:22 ID: exC.XNVY

    182cmの俺と結婚してください!
    生涯、大事にします。

  49. 名無しさん : 2018/12/26 23:44:39 ID: gMyAdV6g

    えー高望みしなかったら結婚できるよ
    っていうかアラフォーでした人周囲でいっぱいいる
    専業主婦希望とかいわなければだけど

  50. 名無し : 2018/12/26 23:46:34 ID: XYujbocY

    高身長でも、若くて性格よくて普通の顔、あるいは美人なら売れただろう。つまり、そういいうことだ。

  51. 名無しさん : 2018/12/26 23:49:37 ID: dKud5XGk

    まあ俺自身は全く気にしないけど男のプライド的に自分より身長が高い人はいやって人も多いし
    身長高くてモサくて猫背とかいう人はちょっと印象が悪いのは事実だよね
    というか180台でヒール履いたらマジ雲の上を見るようになるだろうなそれ
    まあデカ女好きもいるから安心して仲吉さん広げて行けばいいよ
    今どき30代なんてまだまだ婚姻適齢期だし

  52. 名無しさん : 2018/12/26 23:53:15 ID: SJeWTSSw

    ジムじゃなくてスポーツサークルに入るとか
    交流がないと意味ないのでは?
    いずれにせよ堂々としてろ

  53. 名無しさん : 2018/12/26 23:53:18 ID: DekH11y6

    180近くて24時間のジムに深夜に通ってるとか、まんま俺と同じで草
    趣味も身長すら一致してるし、俺ならぜひお付き合いしたい
    ただ24時間ジムは他人と知り合いたくない人が集まるから、24時間じゃないジムに通ったら色んな男に声掛けられるんじゃないかな

  54. 名無しさん : 2018/12/27 00:16:40 ID: 6TO/zClc

    転職して少しでも都会に出ると良い
    いろんな価値観を持ってる人がいるはず
    下らない連中に囲まれて自分の価値まで下げる必要ないよ
    高身長でも女性でもLGBTQでも外国人でもそれは個性だと言えるよう強くなろう。
    楽しんで生きることが同僚に対する最高の復讐になるよ。同僚はホンマかわいそうな人たちだと、心底思うわ。

  55. 名無しさん : 2018/12/27 00:34:06 ID: nR535Ihg

    中高同期の男がからかってくるってのがよくわかる
    この人間違いなくスクールカーストの下の方だったはず
    バカはいつまでたっても学生時代のカーストを引きずって、下位の奴には何しても何を言ってもいいと本気で思ってるからそうなるんだよ
    特に田舎にずっと残ってるとな

    この人は閉鎖的な田舎に全く合ってない
    田舎はとにかく目立つことが悪だから高身長もデメリットでしかない
    すぐにでも転職活動始めて、田舎モン集団のクソ会社に辞表を叩きつけて都会に出るべき
    落ち込んでばかりの辛い状態でバカどものからかい、という名のイジメにずっと耐えるよりマシだろ
    誰も自分を知らない環境に身を置いて、多様な価値観のある土地で暮らしてみるといいよ
    本人見てないかもだけどそのど田舎にしがみつくか、思い切って飛び出すかどうかで人生全く変わると断言するわ

  56. 名無しさん : 2018/12/27 00:34:07 ID: .4cm4OFw

    女性の身長ってそんなにネック?って思ったけど、男性で言われるチビwってからかいと似たようなもんか。

  57. 名無しさん : 2018/12/27 01:15:16 ID: 8o.jH7Vg

    人によったら嫌かもしれないけど中国や韓国、その他の外国人に狙いを定めるのもいいかもよ
    韓国中国東南アジアはめちゃくちゃ長身信仰が強いから背が高い女性モテるよ
    背が高いだけで尻込みする日本よりそっち狙ったほうが確率高いと思うよ

  58. 名無しさん : 2018/12/27 01:38:16 ID: cTBzlpPc

    知り合い夫婦が二人とも高身長でスポーツ好きだけど、
    街中でも目立つし歩いて来る姿も格好良い
    オシャレなのもあるけど、中年でも格好良いって本当に稀有だし、
    羨ましくて仕方ない

  59. 名無しさん : 2018/12/27 02:03:40 ID: kgiuWABQ

    都会ならモテるよ、身長高い人がタイプっていう背の低い男性知り合いに沢山いるもん
    背の低い男性がタイプじゃなかったらごめん
    でも明るい30代のいい人だよ、紹介してあげたいわ

  60. 名無しさん : 2018/12/27 02:15:10 ID: oi9a/gUs

    この人が辛いのは独身だからじゃないよね。会社の人間に苦しめられてるだけだよね。

  61. 名無しさん : 2018/12/27 04:17:22 ID: o55Rd5Ds

    高所得男性は身長の高い女性を好む傾向があるそうだよ!!
    都会に出た方が絶対楽だよ!!

  62. 名無しさん : 2018/12/27 04:39:44 ID: 8.sfosu.

    自称170cm(もっとあると思う)の息子嫁が今年のお盆休みに、
    原色のノースリーブのワンピースで来たのだけど、ものすごく似合っていて眩しかった

    田舎で猫背になるより都会で胸を張って歩く事を勧めます
    平均寿命から考えるとまだ半世紀生きるのに、今からでも遅く無いですよ

  63. 名無しさん : 2018/12/27 04:42:47 ID: kTDVLd2k

    アドバイスしてる奴も内心笑ってるんだろうな

  64. 名無しさん : 2018/12/27 07:17:33 ID: /u9e3CsQ

    会社の人が最低すぎだけど、報告者は退職する気ないなら
    気にしない方向で堂々としてれば良いのに。自信がないのはわかるけど
    周りに振り回され過ぎと思う。

  65. 名無しさん : 2018/12/27 08:32:56 ID: 6agrpeUQ

    田舎者の年寄って、でかい女は女じゃないから何言っても良いって思ってるからな
    東京は無理でもせめて県庁所在地くらいまで出れれば人間の質は変わると思う

  66. 名無しさん : 2018/12/27 08:33:02 ID: dKud5XGk

    つか奥さんが高身長の方が子供は長身長になりやすいもんな
    女性が高身長で悩むのと同じかより強いのが男性の高身長信仰だから
    やっぱチビは見下されるよ

  67. 名無しさん : 2018/12/27 09:06:48 ID: Hse33psU

    高身長でマッチョでオドオドしてる喪女w
    怖い

  68. 名無しさん : 2018/12/27 09:22:26 ID: 9ExTH2kI

    もっと早く気づいていれば…

  69. 名無しさん : 2018/12/27 09:34:56 ID: GOgJ0Txs

    ジャイアント馬場みたいな、ぬぼーとした顔も大きい巨人症みたいな人じゃないの…
    でも本当にそうだったら、からかわないかな
    都会なら人も多いし普通に相手いそうだけどなあ
    モデルみたいな背が高いきれいな女性とかっこいい男性のカップルいるもの
    背が高いならリア充じゃなきゃきついのね
    自分も婚活して結婚したけど男の人で背が高い人そんなにいないんだよ
    165センチの自分がちょっとヒールのあるパンプス履くと男性の方が目線が下の人ざらにいたもん
    靴を脱げば162、3センチの男性が多い

  70. 名無しさん : 2018/12/27 09:36:42 ID: qkbjbDh.

    転職しなしな
    都会に行きな
    趣味見つけな

    と、書きに来たら※欄も同意見が多いw

  71. 名無しさん : 2018/12/27 09:39:06 ID: JSf/JwZw

    180で筋肉もある女性!格好いいじゃん!って思ったけど、
    ※67読んでなるほどっておもった。「オドオドしてる」んだろうね。そこが一番問題かも。

  72. 名無しさん : 2018/12/27 10:19:57 ID: Q7OPgg6E

    しずちゃんみたいな感じを想像した
    それこそいっそ開き直って筋トレだけじゃなく格闘技とか始めたらどうだろう
    物理的に強くなったらそれが自信にもなるんじゃないかな

  73. 名無しさん : 2018/12/27 10:33:46 ID: DqsWn3xI

    身長150cmで年収120万で40代で70代の親と同居の男性くらいのスペックなら結婚できそうだけど
    それは嫌なんだろうな

  74. 名無しさん : 2018/12/27 10:47:53 ID: r7AD04Qo

    自分も転居転職に1票
    地元を離れたら息ができるようになるよ

  75. 名無しさん : 2018/12/27 11:09:37 ID: MJklcXwQ

    ※73
    お前馬鹿だろ。

  76. 名無し : 2018/12/27 11:21:53 ID: txslx7z.

    30代未婚だからからかわれるって都会じゃまず考えにくいから
    都会出てきたほうがいいよ
    身長も都会ならモデルみたいって持て囃されるかもよ
    背高い女好きなエリートと か多いし

  77. 名無しさん : 2018/12/27 11:37:33 ID: S.D7LwVg

    成績優秀、運動もできて性格も優しくて控えめ気遣いできるけど
    顔が普通で低身長の男は結構余ってるから
    うまく出会えると良いね

    低身長でも卑屈な男を避ければ地雷に当たりにくいと思う

  78. 名無しさん : 2018/12/27 12:30:37 ID: 0CqkWDIs

    似た状況だけどみんな優しくて私まで勇気づけられたwありがとう

  79. 名無しさん : 2018/12/27 13:10:51 ID: 3VaWthsk

    ※73
    それ誰でも嫌でない?
    そんな人なら一生独身でいいと思うのが普通の女でははないの?
    しかし、そこまでそろっている人も中々独身ではいないと思うけど?

  80. 名無しさん : 2018/12/27 13:13:08 ID: 3VaWthsk

    ※73
    そんな人は嫌なんだろうじゃなく、そんな男こそ結婚してはダメ。

  81. 名無しさん : 2018/12/27 13:26:38 ID: dha/F30Y

    この人地元の空気が合わなくて苦しんでるタイプでしょ
    都会に出た方が絶対良い
    東京じゃなくてもどっかの政令地方都市レベルでもいいからさ

  82. 名無しさん : 2018/12/27 15:18:15 ID: Oubvkccw

    田舎ってこんなだから
    女性が都会へ出て行ってしまって
    見合い番組を設定してもらうようになるんだな。

  83. 名無しさん : 2018/12/27 15:43:48 ID: DqsWn3xI

    ※75,79,80
    極端なこと書いてしまったけど、34歳で高身長で、おそらく容姿もあまりよろしくない女性で
    そういう人が「男性に求められたい」と言って婚活してたら
    求めてくる男性のスペックってこれくらいじゃないかなと思った
    もっとスペックの高い女性なら綺麗な人や若い人に申し込むだろうしなと

    そこまで酷くはない?

  84. 名無しさん : 2018/12/27 16:07:33 ID: Oubvkccw

    ※83 そして※75,79,80
    >身長150cmで年収120万で40代で70代の親と同居の男性くらいのスペック
    ってのは、34歳の女性に紹介する相手としては酷いよ。

    でも、見合い番組を数回見た感じでは
    身長が高く無い美人だったとしても、若い男やイイ男は売り切れてて
    極端な話ではなく「34歳」の女性に紹介できる男性は、そのレベルだろうと思う。
    現実として、田舎は男性も結婚が早いから、独身で残ってるのはそんなんばかりだよ。
    だから見合い番組の企画が(ry
    まあ、あれもだんだん、女性のスペックも下降してるなと思わなくもない。

  85. 名無しさん : 2018/12/27 17:07:45 ID: jGxGNrlM

    それ、ガチのライバルよ。男にとって。
    可愛い、守ってあげたい、って年収300万の男が500万の女に言えるか、普通。
    自分の程度が低いから、男らしさを侮辱されるようで、キツイのよ、同僚にとって。
    立派な女はもっと強い男が必要よ。社内にはいないのだから、ガチな見合いや、強そうな男を探して婚活するしかない。
    そして、その年齢だったら、バツイチは許容すべし。コブ付きは35過ぎたら覚悟いるよ。

  86. 名無しさん : 2018/12/27 17:23:42 ID: nIaAmlp6

    都会に出てプロの意見を取り入れつつモデルみたいなお洒落して心機一転してほしい
    多分世界が変わるぞ

  87. 名無しさん : 2018/12/27 17:29:27 ID: HqFvrMFo

    ガッキーはモテモテなのはなぜ?w

  88. 名無しさん : 2018/12/27 19:33:04 ID: QxgCdhCw

    努力始めるのが遅すぎたわな。
    子供欲しいならもっとずっと早く動かないと。

  89. 名無しさん : 2018/12/28 09:13:49 ID: kTi.HhQs

    女性の方が背の高いカップルって格好いいと思うよ。
    背の高い女性を好きな男性もたくさんいると思う。

  90. 名無しさん : 2018/12/28 10:24:29 ID: JfP1Hy1w

    米87
    顔がめちゃくちゃかわいくて、華奢だから

    高身長は欠点でもなんでもない、魅力ですらある
    ただガッキーのような特例を除いて、基本的に高身長=骨太になるんだよ…会社に同じくらいの女性いるけど、拳の厚さデカさなんか俺以上だぞ。殴り合ったらたぶん負けるわ。

  91. 名無しさん : 2018/12/28 15:48:12 ID: DqsWn3xI

    身長170cm34才喪女「私を好きになってくれる人いませんか?」
    年収600万25才イケメン→そもそも視界に入らない
    年収500万28才フツメン→もう結婚している
    年収400万33才ブサメンよりのフツメン→もっと若くて可愛い方が良い、自分より背が高いのはちょっと…
    年収350万36才ブサメン→もっと若くて可愛い方が良い
    年収300万39才キモメンよりのブサメン→せめてもうちょっと若い方がいいな。子供が欲しいし
    年収200万40才以上キモメン→是非結婚して下さい!同居と介護よろしく!

    くらいが婚活の相場ではないだろうか

  92. 名無しさん : 2018/12/29 03:01:14 ID: G.kNPuH2

    なんかブス前提にして叩いてる人とか、変な男が相場とか言ってニヤついてるやつが気持ち悪いと思うの俺だけ?

    真面目で環境が合わないだけなのかもしれないし、なんで決めつけて笑い者にするんだ
    君たちもこの人の会社のやつらと同じようなもんじゃないか

  93. 名無しさん : 2018/12/29 08:23:40 ID: DqsWn3xI

    実際どんな出会いがあってどんな人と結婚できるかは本人の行動力次第だけど、
    男性に求めてもらうのを待っている状態では向こうから来てくれるのはあまり良い人はいないでしょう
    皆さん、婚活する人は今の自分と同じくらいか少し上くらいのレベルの人を求めるからね。男性も女性も

  94. 名無しさん : 2018/12/29 09:01:25 ID: 3LD5s336

    チビ男が高身長女におれは結婚したし子供もいるってマウンティングしてるのかもね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。