2018年12月27日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
何を書いても構いませんので@生活板70
- 116 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/26(水)10:13:27 ID:wAZ
- 3年ほど前、付き合っていた彼氏。
田舎が嫌で出てきたと言っており(と行っても有名な観光地なんだねどね)
こっち(地方都市)の暮らしが最高だといつも言ってた。
それなりにお互い本気で付き合ってたし、
田舎から出てきたご両親とも会ったことがあるし、
彼の弟もこっちで働いていて、何度か一緒にご飯も食べてたし、連絡も取っていた。
|
|
- 結婚しようという話になり、お互いの家族と改めて挨拶。
住むところも決めて引越し当日、彼の荷物は来たが、彼は来なかった。
焦って彼弟に連絡するが、なにも知らないらしく、彼弟もパニックに
(彼と彼弟は一緒に住んでいた)
普通に引越し業者に荷物を渡して「じゃーな」と言って今朝出て行ったらしい。
事故に、事件に巻き込まれた!と思い心配しつつ、
1日経って、彼のご両親も来て、捜索願を出したが彼は見つからず。
勿論電話やメールもしたけど繋がらず…
もしかしたら心変わりしたのだろうと落ち込んで、
そのまま婚約破棄、彼の家族にはものすごく謝られた。
私はそのあと別のところで一人暮らしを始めて、仕事の転勤先の方と結婚。
子供も生まれて、今はその子供も中学生。
子供の部活の全国大会が元彼の観光地のそばで、
応援ついでに観光しにいこうとなって行ってきた。
ふと、歩いていたら、前から子供と女性を連れて歩く元彼に会ってしまった。
元彼と子供は気づかなかったが女性と目が合い、
慌てて顔を伏せたが、いろんな気持ちが溢れて泣いてしまった。
旦那も驚いていて、休憩できるところで、元彼を見かけたことを話した。
悲しいとか、悔しいとかそんなんじゃなくて、
元彼がちゃんと幸せになっていたことが嬉しかった。
あのまま一人ぼっちになっていたんじゃないかなど、
ずっと不安だったので、本当に良かった。
ずっと胸の中で不安だった思いがようやく解消されたので記念に
|
コメント
はい?って言いたくなるオチ
何だそれ
元彼も投稿者もどっちも理解出来ない
ええーっと、ボツ
まあ幸せなんだというのは伝わってきた、良かったね
この人、レベル高すぎ、余裕ありすぎ。
多分、美人で金銭的にも余裕があるタイプなんだろう。
金持ち喧嘩せず。
慈善の心を持てる人間は、優れた人間のみなんだよ。
はい??
記念に書きこむって、意味わかんないよな
旦那気の毒
なんか納得しちゃってるけど
これ相手も気付いてアクションしてるわけでもないし他人のそら似の可能性ないの?
報告者が優しくて心にゆとりがあるのは分かった。
何年も居なくなった元彼氏に悩まされたり
苦しめられず幸せに過ごしてきたのなら良かった。
よく似た別人なんじゃないの
たぶん20年くらい経ってて人相も変わってるだろうに何故断言できたんだろう
?????
ちょっと待って、冒頭の「3年ほど前、付き合ってた彼氏」ってどういう意味?
この人そのあと別の人と結婚して中学生になる子供がいるんだよね???
元彼と思われる人物を見かけたのが3年前ってこと???
読者「え?3年以内で子供が中学生に!?」
報告者「できらぁ!!」
書いてるうちに設定忘れちゃだめよ?
※14
草
ずさんにも程があるでしょ。
は?と思ってたらコメントで笑った
確認しなかったのか。
まぁもしかしたら人違いかも知れないけれど報告者が安心したんなら
いいんじゃね?
実は全く違うとこでのたれ死んでる方がいいけど。
裏切っておいて幸せになるとかない。
冒頭が20年前だったにしても、彼の荷物は来てるんだから普通に事件事故を疑うだろし
ご両親は気が気じゃないのが当たり前、何か分かったら連絡します今はとりあえず
荷物と借りた家をどうにかしましょうくらいで謝罪はしないと思う。
それと、探してる範囲が狭い。心当たり全部、友達からちょっとした知り合いから
電柱に人探ししてますの張り紙からネットに情報求ムの書き込みからするもんでしょ
※14の才能に嫉妬ww
こういう話って、いつも幸せになった報告者がばったり元彼に合うけど、そんな偶然に出会うもんなの?
書いてるうちに妄想の世界に?
~なんだけどね
でネタ師匠かな?ってハッと気づいちゃう
※21
さあ?
自分は歴代元カレは、最新の今も友人付き合いしてる人しか、道で会って認識できないわw
他の元カレは、いくら薄い交際だったとはいえ誰1人として名前も出て来ないw
みんなよく気付けるよね
このバカなおばさんを掴んだ旦那さんがただただかわいそう
よくわかんないけど引っ越し当日に元カレが失踪したということ・・?
相手の親も息子が生きてるか4んでるかもわからないのに勝手に婚約破棄とかしちゃうもんなのか?
3年ほど前、付き合っていた彼氏。
今回の出来事(再会)から3年前
子供も生まれて、今はその子供も中学生。
今回出来事(再会)の年
と読んでいた
※21、24
そう? けっこうあるよ。
一人でカフェで本を読んでいてふと目を上げると、長期留学へ行ったはずの5年前の恋人が待ち合わせみたいに立っていたとか。
ライブハウスで店員に「相席でいいですか?」と案内された席の隣に、ちゃんと別れを交わさずに会えなくなった人が座っていたとか。
高校生の頃に片思いしていた年上の人が、10年後、レジでふと振り返ると後ろに並んでいたとか。
※26
だよねー
しばらく(°Д°)となったが米欄で安心した。
元彼、結局地元戻ってきてるのかよ
※5
なんていうかイタいなあ〜お前
リアルな箇所もあるから 事実を元にした創作なんだろうけど
何かもう色々と
※13
何を待つの?
年数ミスもひどいけど
ちょっと前の記事みたいに明らかな失踪ならともかく、引っ越し当日に忽然と姿を消して電話も繋がらない捜索願いでも見つからない、そんな状態のままどのくらい過ごしたのか知らんが最終的に心変わりかな?って落ち込むだけで終われるのがすごい…
そんな(生タヒすら不明の)別れ方して似たような顔の人見つけて真っ先に「幸せでよかった…」ってやばくね?
まず生きてたんだ!じゃないのか
人の心がねーよ
最近、「年数の設定ミスを装って反応させようとする」って手口の釣りが流行ってるんだろうか。
多過ぎな気がする。
13年前と書こうとして1を書き忘れたとか?
※35
大の大人が何の痕跡もなく消えたら事故事件より本人の意思による失踪のほうがあり得ると思う
タイミング的にも
報告者は生きてるのは疑ってなかったんだろ
人の心がないとかイミフだわ
前、3年ほど付き合ってた の間違いとか?
※37
子供が中学1年(満12歳)だとして、
元カレ失踪→婚約破棄→転勤→現旦那との出会い&着床 を各数日単位のスケジュールでこなしても、13年は無理な気がする
みんなの期待に背くとこうなる
※14
報告者は小保方なんじゃねーの?
STAP細胞で作った息子なんだよきっと。うん、あり得る。あるある。ありまぁぁぁぁぁぁす!!
いまがふつうに幸せなので、過去をこう言う視点で見れる余裕ができた、ってことよ
ん?元彼を見かけたのが3年前ってことでいいのかな?
※42
STAP細胞で息子を作っても、12年かけて育てないと脳に情報がインプットされないから
可能な行動は生きた年数分の経験で可能なことしかできないよ。
三年なら三歳児っす。
※45
まさかのマジレスが来て震えるわw
でもSTAP細胞ならできまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!!!!!
※38
いや元彼宅から家財道具全部消えてたんならともかく、
心変わりにしては不自然すぎるシチュエーションだろこれ……拉致とか疑うわ
※21
ある、妻の祖母が入った老人ホームに小さな孫をひ孫の子を連れていったら
ホームで働いてた元カノがいた
10年ぶりくらいだったけど、すぐに判った
元彼を見かけたのが3年も前に話なら、いまさら安心した記念カキコなんてしないよ
※欄のやつら気持ち悪いなあ
連れ子は絶対認めない姑根性丸出し
※50
>3年ほど前、付き合っていた彼氏。
>子供も生まれて、今はその子供も中学生。
10~12歳の連れ子を産む…?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。