2018年12月28日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
- 687 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)15:57:47 ID:f7d
- 相手の男が何を言いたいのかわからないんだけど、どなたか翻訳お願いします
まず私は身長150無い女です
相手は小中と同じ男だが、顔知り程度で名前も名字くらいしか知らない
母校のイベントで向こうから声をかけてきて、その後仕事先に客として来たことがあることが判明
それから度々客として職場にくるようになりました
|
|
- 彼は低身長で女であるという理由で私にこう聞いてきました
「女って男の通り魔に狙われやすいんでしょ?低身長は店員に舐められやすいんでしょ?
低身長で女の君は歩いてるだけで男の通り魔に怯えながら
店の利用すら被害に合わないように男の店員を避けたり自衛しながら利用してるの?」
私の答えは
「狙われやすいか、舐められやすいか、私は私のサンプルしか持ってないから
比較できるものがないしわからない
通り魔は夜帰宅するときとか治安の悪いところなら自衛するし、それは性別身長関係ないのでは?
店の件は男女問わず変な人はいるし、変な店員がいたら利用しなくなるのは当たり前では?」
これを聞いて男は
「なるほど
女が狙われやすいとか低身長が狙われやすいっていうのは事実ではないんだね
君が性犯罪の被害にあったのも性別や身長関係なくたまたまなんだね
男が悪いわけでもないし、低身長とか女だから君が原因だったわけではないんだね」
彼は満足気に頷いて次の話題にシフトしていった
正直この答えを聞いて、「は?」としか言えなかったです
この人は過去の傷を抉ってまで私に何を言いたかったのでしょうか
なんかすごく気持ち悪くて、二度と店に来てほしくなくて
支店長に相談するべきか悩んでいます
第三者からしてこの会話、大したことないでしょうか?彼は何が言いたかったのでしょうか
支店長に話すとしたら被害のこともぼかせないし、
話した挙げ句大したことだと受け取ってもらえなかったらどうしようとグルグルなやんでおります - 689 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)16:51:14 ID:Fzu
- >女が狙われやすいとか低身長が狙われやすいっていうのは事実ではないんだね
君が性犯罪の被害にあったのも性別や身長関係なくたまたまなんだね
男が悪いわけでもないし、低身長とか女だから君が原因だったわけではないんだね
相手にそういった被害があったことを知ってなお上記のことを喋るような人種にろくな奴はいないし
あなたがキツイ思いをしてることに小さいもなにもない
早めに信頼できる人に相談した方がいいと思う
あと、目的を聞いてもその男からは訳わからん答えが返ってくるだけだろうから
そこは考えなくていいよ
自分が気持ち悪い思いをした、傷ついたという事実を大事にしてください - 691 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)18:01:14 ID:aiI
- >>687
ただのゲスパーとして例を挙げると
前提に男は「女叩き系」ではなく「拗らせ系」と仮定する
身近に「私低身長だから舐められやすいし男に狙われやすくて怖い思いも沢山してきた」
と吹聴している不愉快系女子が居て
怖い思いが嘘か本当か分からんけど
何とも癇に障るからやり込め(論破し)たいと日々考えているところだったとか
低身長の子に好意を寄せているが想いを伝えられず
近くをうろうろする日々の中でその子が過去に性的な被害に遭って
男性恐怖症であるかのような発言や挙動がみられ、告白に二の足を踏んでいる状態だとか
そういう感じの人へなんらかのアクションを取るため
「実際に低身長で性被害に遭っていても現在トラウマも何も無く(※仕事上表面はそう見せてるだけ)
また、本人から『警戒するのに身長や男女に差は無い』という言質込みのサンプル」を得て
大満足だったのでは?
ほ~らこういう人が居るんだから
「悲劇のヒロイン気取ってんじゃねーぞ!」or「男性恐怖症なんて甘え(気のせい)僕と付き合え」
とやりたいのかなとゲスパー - 692 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)18:27:44 ID:fow
- >>687です
>>691
考察ありがとうございます
シフトして行ったあとの話題が
「低身長の人って気が強い人が多いけど、
それを『周りから舐められないように自衛してる』って言い訳に使うよね
言い訳して他人に責任転嫁しても性格悪いことには変わらないのにね」
「低身長の人って自分のこと小動物みたいにか弱くてかわいい生き物だって錯覚してる人いるよね」
というものでした
私も気が強くて男勝り、負けん気が強いと昔から言われて育ってきたので、
私への悪口だろうかと思いましたが
言い返したところでトラブルにしかならないので、黙って聞き流していました
彼は終始「低身長の人」としか言わず、性別は限定していませんでしたが
もしかしたらあなたの推察通り、
私でない別の低身長女性のことを念頭に置いて話してるのかもしれません - 693 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)19:05:15 ID:KeG
- >>687
とにかく支店長にでも信頼できる人でもいいから相談して!
夜道の話を執拗に語っていたので自分を襲おうとしてるんじゃないかと心配になっているでいいよ
身長がどうこうじゃなくて男性が女性に夜道で狙われやすいなんて話を
一方的に語るだけで十分変でヤバい
やってることは完全に変質者だからね - 694 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)20:14:16 ID:fow
- >>693
お返事書き込もうとしていたら丁度支店長から仕事の電話が入ったので話していましたが
「ん?それがどうしたの?特に何かされた、とかじゃないんだよね?」
とイマイチ要領を得ないようで
はっきりと「彼の接客はしたくない」と伝えたら
「嫌なことでも我慢してやるのが仕事だよね?」と説教が始まりました
会話はこんな感じです
私「こんなことがありまして」
支店長「うん?それがどうかした?何か失礼なことしたの?」
私「そうじゃなくて、今日のようなお客様とのやり取りがすごく嫌で」
支店長「なんで?」
私「過去のことを掘り返されて話をされるのが嫌なんです」
支店長「なんで?君は人様に知られて恥ずかしい生き方をしてきたの?」
私「そういうことじゃありません。ただ嫌なことを言われるので」
支店長「なんで?」
私「なんでって・・・わかりませんけども」
支店長「なんで気にするのか僕にはわかんないなぁ、
君の過去を知ってるならその過去を無視して関わるのは難しいよね」
私「私はしたくもない過去の話を掘り返されるのはセクハラを受けているように感じて嫌なんです」
支店長「なんで?」
私「私と支店長は違う人間なので説明してもわからないと思います」
支店長「ふーん?でも僕は納得してないから。嫌なことを避けてたら仕事できないよ」
(以下説教)
支店長「まぁ君が気になるって言うなら僕も気にしておくけど」
こんな感じでした
店長の口癖は「なんで?」なのですが、相談でも口癖連発でした - 696 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)21:38:19 ID:DN1
- >>692
支店長つっかえねええええええw
ずばり「低身長の人間に低身長だからこその不利益
(性的なり犯罪被害なり、ここはぼかすなりして)を受けたか、や
低身長ゆえに形成される性質について気が強いだのと
邪推のような仮説をさかしらに言われても気持ち悪いしハラスメントだと思う」
「仕事以外のことにまでネチネチ陰湿な話題に付き合うのは職務の範疇外」だということを伝えておけば?
実際対処しなさそうな雰囲気ではあるけど、だから言ったじゃねえかってなんかあった時に言えるでしょ
それか他に近しいもうちょっとマシな人に相談するとかさ
それと、絶対にあなたがそいつと、しかも対面で長々話さないといけないような仕事なの?
担当替えとか出来ないもんなのかな - 697 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)22:13:24 ID:fow
- >>696
はっきり言ってしまうとプランナーの仕事をしています
なので担当が決まると基本変わることがなく、
顧客から「担当変えて」と言われたら別の人に変える必要があります
男の担当は別の人だったのですが、
私が働いてることがわかってからは「あの人に担当変えて」と言われてそれが通りました
支店長は前々から言い方がおかしくて(相手を責めるような言い方を無意識にする)
他の支店長の人を激怒させたことも一度や二度ではありません
今回のやり取りの会話を見てもらえばわかると思いますが、何かずれてるんです
支店長が頼りにならないので、外堀を埋めるために同僚に相談してみようと思います
あとこれまで勤めたことのある別の二つの支店の支店長が私のことを気に入ってくれているので
今度会って話す機会があるときに相談してみます
二人の支店長はどちらも、相談した支店長が難ありの人なことをわかっているので、
力になってくれるかもしれません
そのためにも外堀を埋めるのを頑張ってみます
|
コメント
なんのプランナーかが聞きたいわ
出たな妖怪根掘り葉掘り
>身近に「私低身長だから舐められやすいし男に狙われやすくて怖い思いも沢山してきた」
>と吹聴している不愉快系女子が居て
身近というかリアルにはおらんやろ
この手の男が戦ってるのは概念
頭のおかしい男2匹相手は大変だな
※3
概念ワロタ
でもホントそれな
実体のない敵と戦い続けてる
男さんがどれだけ「女の敵は女」と喚こうと、女の敵は未来永劫男なんだよね。男の敵も男だし。
ライターさんとか記者ならともかくそうでもない奴が客先の担当者に聞く内容じゃなさすぎる
どんだけ距離感ないんだ
というか報告者さんもこんな相手の頭悪い質問に答えなくてもいいのに
質問を受けた反応見てても明らかにキチ入ってるよ
ちなみに俺男ね
※6
お前の敵はお前以外の全員だよ
男とか女とか関係なくな
この相手が言うことって仕事に一切関係ないんだよな
強引だが営業妨害扱いじゃダメなんだろうか
相談するなら、今度会うときじゃなく明日にでも電話で話したほうがいい気がする
すっごくゲスパーなんだけど、この人の昔のトラウマとかに確り影響してるというかむしろ当事者的な人間じゃないの、この男
また狙おうとしてるんじゃない、わかんないけど
上司に言いたくないのならば別の人にでもいいからちゃんと過去の事も言って遮断するかしないと
どっちの男の問いかけの内容にも意味なんて無い。ママに返事して欲しいんでしょ
奴が戦ってるのは概念・・・ああ!腑に落ちたわ
この手の輩がどんだけ論破されようと屁理屈捏ねてしつこく食い下がり居座るの何でだろうと思ってたんだけど
ラスボスが概念だから目の前の人間倒したりいなくなったりしたところで中ボスでしかないから達成感無いからなんだわ永遠に倒せない
彼はもう両儀式にでもならんと内面世界から出てこれんよ
支店長はただの能無しだから置いといて早いとこ有能な上司に頼ろう
まるでライトノベルの登場人物みたいにベラベラとよく喋る
日常生活でこんな風な会話聞いたことないわw
創作ならもっとリアリティ追求しろ
喋りにきてるんなら喋るのは当たり前じゃないの?
それとも電話のこと?電話してんのに喋らないの?
勘助と言われるストーカー予備軍だろ
それ以上でもそれ以下でもない
最初からそっちの味方の支店長に相談すべきだったんじゃないの
低身長の男は舐められやすいけど、女に身長は関係ねえよどアホ
女がチビだからって理由でいじめられるかw
支店長「なんで?」「なんで?」「なんで?」
これは支店長がアスペ
モテなくて拗らせると概念と戦い始めて更に拗らせると
実体がますます近寄ってこなくなり概念が実体に上書きされることがないまま
また拗らせるの無限ループ
ネットにはそんな悲しきモンスターが蠢いています
ほら、ここにも……
なんで?が口癖の支店長か。3歳くらいかな?
知らんがな( ^_ゝ^)
691が気持ち悪すぎて草
なんで女ってこう自分が男に惚れられているって自信過剰で過大評価できるんだろうw
単に誂われてるだけなのにw
だいたい女の妄想って自分に相手が惚れているという幻想
米17
150無いのは男でいうと160無いのもおなじ
バランス良ければいいけど、キンタロー系の低身長だとショうガイっぽく見える
人よりも努力やコミュ力が必要になってくるよ
※23
女にモテないからってそこまで妄想しちゃ駄目だろ
なんだよ幻想って、ファイナルファンタジーかお前は
「見えない敵」「実在しない敵」と戦ってる、って
表現は昔からあったけど、
「概念と戦ってる」っていうと、さらに理解がしやすいな
>>君が性犯罪の被害にあった
なんで知ってるの?怖くない?
えっとね、支店長もその男も社会的に抹殺してやればいいと思うよ!
客商売のところにきて話すところが卑怯だよなあ。
接客中だから帰るってのも帰れってのもできないじゃん。
そういうのわかっててわざと職場にくだらない話しに来てるじゃん。
頭のおかしい男2人を相手は気の毒だ・・・
つか問題解決能力がないなんでマンを支店長にするなよ人事・・・
※27
出会う女ごとに言って回れば、いつか的中する相手もいるって
寸法じゃないの
ああ、コレなら報告者ができるなら支店を変わったほうが一番さっぱりする解決方法
親しくもないのに指名してきて、仕事と関係ない話をしてる時点でヤバい奴だよな
店長発達でしょうな
※33
伝聞だし断言はできないけど、発達障害的な
「本気で何が言いたいか理解できない」という話よりは、
報告者の言い分を飲むと自分に都合が悪い
(配置とか配慮しろとか言い出すとめんどい)からこそ、
あえて「僕には理解できない」の一点張りで強弁して、
見て見ぬふりを決め込もう、っていう意識的な行動に見えるが
報告者は男性の何か理不尽な暴力衝動の捌け口にされてたまるかって怒ってるだけで
血も涙もある人間として扱われてるとか、まして好かれてる何て思ってないでしょ
標的に向かって構われて嬉しいんだろなんて思うのは人でなしぐらいのもの
客の変な男
背の低い女性に何か言われたのかな?と思うのでそう伝える
当たり → 本人と話してくれ
はずれ → 議論を吹っかけてくる意図がわからないし、議論する気はない、やめて
そして、性犯罪被害の事については話したくないので触れないで、と伝える
上記の対応をしてもなお
男がグイグイ突っかかって来た場合にはSOSを出しても良いと思うけど
現状はまだちょっと微妙なところ
きちんとNOをまだ言ってないし、繰り返しとかエスカレートが無いならば
必ずしも支店長が助けなければならない状況ではない
支店長にとっては面倒事なので
そのくらい自分で何とかしろ、という反応が返って来ただけだと思う
大事をとって親身になってくれる人も居ると思うけど
まだ、必ずそうしなければならないという状況ではないので仕方あるまい
支店長が支店長権限を振りかざしてセクハラへの援護射撃をするという
パワハラ行為や人権侵害を行ったとして支店長を告訴してみたらいい
日本の戦争責任を追及するとかほざいてる暇な左系の団体をうまいこと巻き込んで
ブルジョア勢力の打倒のために頑張れ
自分の身に危険が降りかかってようやく支店長も慌てることだろう
勤務先の取締役が支店長に坊主頭で土下座させるなら告訴取り下げても良いんじゃね
賠償金取る事で居辛くなるなら仕事やめても良いじゃん
露骨に不当解雇されたらそっち方面で追及すれば元勤務先から更に金むしれるしさ
この人も頭悪いな
そういう話はやめましょうってはっきり言えばよかったのに
付け入る隙を与えすぎ
言うても、
これだからチビは~
が口癖の女性にも同じような嫌悪感を持ってるんだけどね
※13
男に都合の悪い話は創作って馬鹿の発想だな。
お前の文章見れば男にもカスがいるってわかるだろ?
※38
それで大人しくやめてくれる奴は、最初からそんなデリカシーのない話題をしないよ。
その男は論破男で誰か周りにいる女を論破する為に報告者から聞き込みしてたのでは?
※34
とりあえず報告者にありったけの情報を吐き出させて
その中で反論できそうな単語をピックアップしてそこを突っついて黙らせる作戦と見た
イヤです→なんで?→答えられない→理由が言えないなら我慢すれば?
犯罪者の気持ちなんて知るわけないんだから
>「女って男の通り魔に狙われやすいんでしょ?低身長は店員に舐められやすいんでしょ?
>低身長で女の君は歩いてるだけで男の通り魔に怯えながら
>店の利用すら被害に合わないように男の店員を避けたり自衛しながら利用してるの?」
そんなん言われたって知らんがなって感じだわ。
いつもそういう頭おかしい質問してくる人なんだろうか。
ちゃんと答えずに「さぁ?どうなんでしょうね。そういう事する人の気持ちはわかりませんが被害に合わないように注意はしてますね」ってふわっふわした返事するようなんじゃね?
あんまりにもしつこく問い詰めてくるようならそれこそヤバイ人だって店長とかにも
理解してもらえて担当外してくれるかもよ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。