2018年12月30日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 559 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)10:09:23 ID:cyb
- 今年の内定連中が本当に有り得なかった…
お陰で10月ぐらいから私含めた現場の予定が何もかも滅茶苦茶になってしまった
あいつらのせいでクリスマスの連休は私実家に家族で行く予定だったのに
どうしても仕事出なくちゃいけなくて私だけお留守番で仕事行って…
涙が止まらなかった
神経が分からんを通り越してふざけた連中はどう言えば良いんだろう…
|
|
- 563 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)10:29:50 ID:cyb
- 今日も会社に顔出さなければいけない…
まだ会社の一員にもなってなかった連中の尻ぬぐいなんて本当頭くる - 564 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)10:41:26 ID:79A
- >>563
何があったの?詳しく聞いていい? - 565 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)10:50:35 ID:I39
- >>563
年末なのにお疲れ様です…。
落ち着いてからで良いので詳しくさせてもらっていいですか? - 571 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)15:22:15 ID:cyb
- >>564,565
ありがとうございます、一時帰宅しました(会社は家から歩いて10分ぐらい)
一応休みなんですが実際は電話対応などせねばならず、実質自宅待機ですね
年末まであるので、夫達は明日先行して夫実家に向かうそうです
また私だけお留守番なのが辛い…
端的に言えば、今年のGW以降に内定したインターンの連中が
先々月にこぞって辞めていって…残ったのは2人だけ、でも二人も怪しい感じ
その対応や人手不足が重なってこんな時期まで忙しいんだよね、本当に最悪です
まさか入社してもない新人にここまで会社が滅茶苦茶にされるとは… - 573 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)16:44:02 ID:79A
- >>571
インターンの期間中にこぞって辞めていったってこと?
そりゃ大変だね、なんでそんな辞めていったんだろう?
例年はそんなことは起きていなかったんだよね? - 587 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)23:55:42 ID:cyb
- >>573
昨年度までもちょっとしたトラブルはあったんだけど
期間中に10数人取って残ったのが2人、ってのは異常でした…
一応インターン中の働きぶりで最終的な判断を下すんだけど
残った二人もビリでは無いけど下位な子達だし、年末は実家帰るからと
会社残らずにさっさと帰省しちゃったゆとりっぷりなので…
最終的には上位の部長達との話し合いでの判断になるけど
今年は最終的な採用が0人になりそう
来年度以降が更に忙しくなりそうで今から憂鬱です…
とりあえず明日帰る支度しなくちゃな
さすがに大晦日の夜以降に電話かかってこないだろうし - 588 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/30(日)00:06:26 ID:10s
- >>587
ここは報告スレだから愚痴りたいなら愚痴スレに移動して - 589 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/30(日)01:44:59 ID:6pq
- 愚痴になっちゃってたかな?
元インターンのあいつらは本当に神経分からん連中だったけどね…
ウチの会社は内定後、インターン中に働きぶりや実際の成果を見て
最終的に採用か不採用か決めるんだけど、その内の数名が今年のはまだ大学の単位やら
ゼミの必修があるとかで(普通は3年次に単位きっちり取得するかゼミも融通を利かす)
週5の内1~2日を休んだり午後から来たりとか途中退社とかしてた
ウチはそんなに規模大きい会社じゃないから新人にもある程度即戦力なるの求められるから
現場に出て実際の業務もやって貰うんだけど、来たり来なかったりな新人候補の評価が悪く
秋頃にはほぼ不採用となる事が決まっていたんだけど、そういった態度が現場の課長から
出てしまっていたらしく、ある一人(A)が詰め寄って色々聞いたらしんだよね
その時点で上司になるかもな人に逆らう?でもう完全にアウトなんだけど
自分が不採用となる事を知ったAは、周りの他のインターンにもある事ない事触れ回り…
結果、どんどん辞退されて残ったのは2人になってしまいました - 590 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/30(日)01:56:10 ID:6pq
- 一応Aは辞める前に呼び出して、色々説得はした
最終的な結論は厳しいものになるけど、ここでインターンとして
実務を積んだ経験はきっと他でも役立つからとか
交通費は今まで通りちゃんと出すからって部長達と説得したんだけど
頑なに断られて最後は部長がキレて手を出して終わり…
部長は後で冷静になって謝ってたけどAは次の日から本当に出社しなくなり
それからもAから吹き込まれたらしいインターンが次々辞めてしまい
人手がある事前提で動いていた現場が大混乱してしまった
まだ社会人未満だから多少は仕方ない部分もあるんだろうが
入社前から会社に迷惑かけるのはゆとり通り越して害悪だし、人罪だ
本当にありえないよ…
|
コメント
報告者の神経がわからんシリーズ
なんか報告者の会社すごいブラックの予感が…
入社前に週五で働かせた上に正式採用しないとか糞ブラックで草
誰がこんなとこ来たがるんだよ
タダ働きさせといて文句言うなよ…辞めて正解。
交通費のみで実際の業務させて
それで働き悪かったら内定取り消しって普通なの?
インターンありきでないと日常業務が回らないほうがおかしいだろう
本採用になる見込みないってわかればそりゃ来なくなるさ
そこの大学からはもう応募ないからよかったね?
この人前にも書き込んでなかった?
似たような話見た気がする
聞けば聞くほど報告者がブラック企業脳……
インターンって給料出ないんじゃなかったっけ?
採用しないのにそんな風に働かせてって普通やめるだろう
残りの二人はみんな辞めたから自動的に受かるなと思ってるんだろうか?
文句は正式入社してない新人じゃなくて彼らをタダ働きさせてようやく成り立ってる会社に言いなよ…
昭和の昔なら通るかもしれんが
お前の会社、今じゃブラックって呼ばれる先のない会社だよ
インターンって日本じゃなじまないと思うわ
当然のようにこき使われて給料も出ないインターン期間終わって不採用ってよっぽどのホワイト会社じゃないとちゃんと運用できない
これがプロ奴隷か
これは逃げたインターンGJ案件なんじゃ…??
どう考えても報告者の会社が駄目だろ!!
(就職活動問題にもなってるが)学生は学業が本文だから大学優先だろ。
辞退したインターンは正しい判断だな!
え? 交通費? まさか時給は払いませんよ?
そんなブラックじゃないよね、インターンでも
加えて、部長が暴力でしょ
一応、突っ込んでみる
切れて手を出した時点でお縄にならなくてよかったね
良かった
ここのコメントはマトモで…
どう考えても報告者が異常だよね
部長を訴えればよかったのに
釣り
労働基準局に通報案件だね
この売り手市場で交通費支給のみで働かせて
挙句手を出すとかどんな会社だよ・・・w
※7
自分も似たようなの見た
自分の周りにも仕事の愚痴をつらつら言う人いるんだけど
口調が似ていておもしろくない愚痴言ったり書いたりする人って似てる
あ、日本語変なまま送信してしもた
工学部卒なので文系のカリキュラムが分からないけど、
この時期って卒論書いてて、インターンなんかでタダ働きしてる暇は無いんじゃ。
昭和の昔ならともかくって米あるけど、昭和にこんなブラック制度なかったのでは
昔のほうが組合とかあって学生タダ働きなんて許さなそう
内定者にタダ働きって法的にはおけ?訴えたら勝てるんじゃね。
ありえない
とんだブラック企業じゃん
報告者もすっかり洗脳されてる
まとめを読んで釣りってコメントするの嫌いだけどさすがに釣りって言いたい
さすがに釣りやろ
最初のも聞き出して欲しそうな書き方だし
凄い会社だね
おかしいことに気づいていない報告者も相当なものだわ
え?インターンを戦力として数えて仕事の段取り組むの?それはリスキーだと思うし、実際にそのリスクが現実のものになっただけじゃん。
うちは小さな下請けゲーム会社だけど、インターンには「誰がやっても失敗しない」か、「失敗するかもしれないけど成果だしてくれたら御の字」みたいなタスクしか割り当ててないし、時給だって1500円くらいは出してるけどなー…
内定だしといて働きぶりを見て採用かどうか決めるってそれ内定じゃないじゃんw
しかも不採用決定なのに4年をこの時期まで引っ張ってるとかそりゃやめるわ
逆にいつ不採用ですって伝えるつもりだったんだよ
貴重な新卒カードを無駄にさせるつもりか
これ釣りかな?
働いても雇うかどうかわかりませ~んなんて言う会社なんて逃げるのが1番だろ
そんな無駄な時間使うより他の会社探すわ
しかも暴力上司ときたw
ブラック企業脳
前もインターン後合否みたいなネタみたな
続き物かな?
管理職が暴力を振るうなんて最悪じゃねーか。
すごいね
ブラックとかのレベルじゃないね
全部読む前からどうせブラック乙と思っていたが、
部長キレて殴ったのかよ。
通報されなかったならそれだけでラッキーだろ。
どうせ治療費やら払ってないんだろ。交通費や労働報酬もか。
前もインターンの話題で会社側の神経分からん記事があったが、インターンの扱いってこんなんばっかなの?
いまどきのガキってそんなもんよ
会社側の逆ギレも甚だしい
インターンを外国人労働者並みの安い労働力としか考えてないから反旗を翻されるんだよ
いきなり戦力扱いしたいなら新人獲るな、阿呆か。
会社がひどいブラック企業なのに、報告者は完全に洗脳されて「内定者が悪い」ってスタンスなのが怖い!
ゴミ会社が見切りつけられただけじゃん
つか釣りだろ、こんなの
部長が切れて手を出すって
うちの大学は文系でもゼミ必修だから最低でも週1は大学来なきゃいけないわ…。卒論ないゼミもあるけど、ほとんどのゼミは卒論あるからインターンに週5で参加できるかよ…。ほかの大学や専攻だったら、もっと忙しいところもあるし、大学生をただの暇人だと思ってるのか。
インターンは奴隷のことではありまへんで
上部が暴力云々の部分で ん?と溢れんばかりの不穏さを感じ取りながら読み抜いて管理人が最後に抜粋を報告者のとこで切り上げてる辺りであっ…ふーんと(察し)つつ米欄に来た時の仲間が待っててくれてた感にああうんハイハイハイってなった
タダ働きさせられた学生が書いてるのかな?
でなきゃ、この報告者は大学出てないわ。
こちらの記事と状況が似ていませんかね
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-31375.html?sp
誘い受けが鼻につく
なんだこのまっくろくろすけ会社
やめて正解
平成も終わるというのにまーだありきたりなブラック企業で創作ですあ
大学生は勉学が本分だろ
夏休みやら冬休みやらにインターンで働いてもらうってならまだわかるが
頭おかしい会社だな
採用前の学生に手を出す会社か
来年度から各大学から出入り禁止くらうの会社の方じゃん
漂うブラック臭……くっさ
さすがに釣りだよなあ。
去年の記事とほぼ同じ内容で新鮮味もないし。
去年あれだけ叩かれても自分たちがおかしいと欠片も思ってなかったんだ。
って、去年のネタをもとにした釣りだよね。
結局残った人も採用しないとか害悪なのはお前たちや
インターンじゃなくて実質的な試用期間じゃん
俺が経験したり見てきたインターンはお客様扱いが当然なんだが
大学戻って企業の評判悪かったら先々の採用に影響出るんだから
そういう考えには至らないのかね
創作じゃないのなら、むしろなんで今まで機能していたんだ?
まあいいんじゃねぇの、もし釣りじゃなければ順調に人手不足で倒産に向かってるクソ企業があるってだけなんだから
インターンの意味をはき違えている報告者。。。
本スレでは誰も本気にしておらず相手にされてないのにまとめの米欄だとマジレスが湧いちゃうんだよなあ
この会社はインターンに何を求めているんだ
逆にインターンなんだからやめるのもOKだろう
会社の対応があり得ん
手を出す方が有り得ないだろ
忙しいで済んで感謝すべきだろうに
不採用確定のインターンも戦力扱いして仕事させるようにして
それに不満漏らしたら殴って恫喝
その挙げ句やめたインターンが悪いと愚痴
ガチのブラック社畜すぎて笑えるわ
なにがインターンの出来が悪いだか
出来が悪いのはお前が勤めてるクソ企業とお前だよと
普通はって何だw
大学4年が丸々暇になったり
シラバスできっちり決まってるゼミの時間に融通が利くような
テキトーな大学しか知らないような人しかいない会社?w
頭おかしいヤツが頭おかしい事を言ってるだけだった
不採用なら内定じゃないじゃん
今から就活やりなおしたって首都圏なら報告者のところよりマシな会社ありますからwwwほんとそれくらいひどいですから。そりゃ逃げられるわ。
こんなひどい会社が当たり前だと思ってるおつむがやばい。
これは酷い
こいつの勤務先がありえない
コメント欄がまともでよかった
この会社、氷河期の間に優秀な新卒をタダ働き+使い棄てして、
旨い汁吸いすぎておかしくなってるんじゃないか?
でも、ようやく売り手市場になったとは言え、
4月一括採用を辞めて就職自由化!みたいなお題目掲げて、
実態はこの手のタダ働きインターン制度定着させようとしてる勢力いるから笑ってられない…
報告者大丈夫かな?完全に会社がおかしいし、有る事無い事触れ回ったって、本当GJとしか言えない…正月に実家帰るのって普通だよね。報告者だって帰ろうとしてただろうに。
ただのブラックでわろた
前も似たようなのみたな
報告者同じかな
思ったよりスレが親身になっちゃってるけど本当はぶっ叩かれに来たんだろうな
こういう下衆企業がいつまでものさばってるのは
労働基準法に厳罰が無いから。
軽微な違反でも経営者が懲役10年くらうなら無くなる。
会社がブラックでクソだし報告者も洗脳されてるからかナチュラルに他人を奴隷扱いすることになんの違和感も持ってないのやばい。自分たちが交通費しかだきてない立場なのに採用晒されてない学生相手に思い通りにならないからって罵詈雑言とかこのブラック企業とともに朽ちてほしい人罪だね
神経わからんのは会社のほうだろ
ほんとに働いたことがあるのか報告者
あまり大きな会社でもないのに
10人もインターンをとって
そのインターンがいなけりゃ仕事が回らないほど
インターンの労力に依存してるってのは
ヤバイと思う。
ちゃんと雇ってる形じゃないのにインターンを頭数に入れてシフトをくんでるって
普通なの?
一人辞めたからって次々に辞めていくのもこれから社会人になるってのに
無責任すぎるけど報告者の会社も問題がありそうだなぁ。
詳細プリーズ待ちしたけどあんまり釣れなかったから我慢出来ずに自ら全部書いちゃった
本当はスレの反応に合わせて小出しにするつもりだったんだろうな
内定通知出したのにまだインターンやらせて採用不採用の審査やってるの?おかしくない?
その間の交通費しか出ないし、断ったら暴力って…
むしろ即警察、即労基に持ち込まれなかっただけまし、まあ大学には報告いってるだろうけど
今のインターンって、無報酬で当たり前なん?
交通費出してくれたら神なん?
それで辞めるとか、殴られても仕方無いのかな?
悪いのは大学生のほうで、あり得ない事なんかな…
凄いねぇ~ 素晴らしい会社だねぇ
新卒取らずにそのまま消えてって欲しいねぇ…
素晴らしいから スパッと無くなって、化石に成り 皆に観られて貰いたい
インターンに頼って業務回してる?冗談でしょ?
…を多用する人って可哀想な自分に酔ってる印象
最後まで読んでないけど
インターンってつまりタダ働きさせるための制度ってこと?
それは知らんかったな
学生が校外学習気分で来てたのと
会社がただの学生をガチ即戦力として使おうとしてたのが悪い
ただ、切るとほぼ決まってからは会社が全く悪いだろ
交通費だけしか出してない、切る予定である、とわかってるのに何で学生が止まらにゃいかんねん
そんな無駄な時間使うなら未来あるとこにインターンいくわ
何が将来役に立つ経験だ、ただの只働き人員に去られたくないだけだろ
将来上司になるかもな人に楯突くとか、イヤ切ることになってたんだよね?しかも態度に出したのも手を出したのもそのアホ上司だよね?どう擁護せえとwww
報告者もえらいギチギチなとこでいるから常識も抜けてったのか?早いとこ逃げんとお前が生贄になるだけだぞ
少なくともその学校からは来年から誰も来んぞwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。