赤がチームカラーのスポーツチームを応援してるんだけど気づけばワードローブに赤系の服がみるみる増えた

2018年12月30日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
何を書いても構いませんので@生活板70
233 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)12:18:19 ID:8pR
赤がチームカラーのスポーツチームを応援してるんだけど
気づけばここ数年でワードローブに赤系の服がみるみる増えた

そんな私の勤めてる会社はグループ会社まとめてホテルで2度に分けて忘年会をする
で、毎年忘年会はテーマを設けて、それに沿ったドレスコードで集まる
例えば「来年は丑年だから白と黒で」とかそんな程度



今年は「クリスマス直前だから1日目赤、2日目は緑で」とお知らせが来た
普通はどちらかに出るんだけど、関連会社との仕事が多かったから
今年は挨拶兼ねて両日出るはめに
冒頭の趣味のおかげで1日目はどれにするか悩むくらい選択肢があった
が、困ったのが2日目
緑色なんてひとつもない
だってライバルチームの色だし!
ものすごーーく悩んだ挙げ句、
無難な黒のワンピースに緑色のタイツと緑色のネイルでごまかした
同じく両日出席した(私の赤チーム推しを知ってる)上司には
「なんか気合いの入り方に落差あるなぁw」
と笑われたがこれでも相当頑張ったんですよ
つか、緑のタータンチェックのスーツ着てたアナタには誰も敵いませんから!
あの人、今年の忘年会以外でアレをいつ着るんだろう

234 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)12:49:45 ID:1bd
広島の赤かと思ってたけど違うみたいね…緑のチームはないわ

235 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)13:07:53 ID:pf8
>>234
赤と緑でライバル同士だと、私の中では鹿島とヴェルディ

236 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)13:17:52 ID:L9J
赤いきつねと緑のたぬきしか浮かばない

237 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)13:18:42 ID:38K
アカイ キツネ と ミドリノタヌキ が 頭に浮かんだ(笑)

239 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/29(土)13:33:18 ID:dVL
レッズとヴェルディだと思った埼玉県民な自分

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/12/30 21:28:19 ID: Fa13dA.2

    ふるうつばすけっと。

  2. 名無しさん : 2018/12/30 21:34:43 ID: US8GLC2g

    赤と言えば広島か浦和
    緑はどこだ?

  3. 名無しさん : 2018/12/30 21:36:08 ID: ..FzxxwA

    黒と緑でスイカだね

  4. 名無しさん : 2018/12/30 21:37:39 ID: EK9D80zg

    洒落た会社だなぁ

  5. 名無しさん : 2018/12/30 21:39:15 ID: yyN6zCnE

    緑色が赤より劣っていることは自明ですぞ

  6. 名無しさん : 2018/12/30 21:45:16 ID: 6d1G2aDI

    ※5
    黙れ赤モップ

  7. 名無しさん : 2018/12/30 21:48:10 ID: ..FzxxwA

    鹿島も赤いの。

  8. 名無しさん : 2018/12/30 22:08:22 ID: uFy3J.fY

    ザクも専用と汎用で赤緑

  9. 名無しさん : 2018/12/30 22:18:21 ID: .p4Trn5Q

    事前に連絡が来たであろう書き方なのに、
    緑色の、お手ごろ価格のショール等を買い足す方向を、
    チラとも考えてなさそう辺りが、
    ゴリゴリな赤色チームファン臭がして良いw

  10. 名無しさん : 2018/12/30 22:18:39 ID: SE6Ll8C6

    緑はヤクルトやソフトバンクが復刻で来てたけど
    やはりレッズとヴェルディかな?

  11. 名無しさん : 2018/12/30 22:21:27 ID: lq5o7W5E

    管理人さん※1は迷惑行為やめられないみたいなのでアク禁でお願いします

  12. 名無しさん : 2018/12/30 22:21:58 ID: xCH3DhSw

    ヴェルディって今ライバルと思われるようなチームって無いんじゃ?
    ヴェルディ自体が相当に落ちぶれたから。

  13. 名無しさん : 2018/12/30 22:31:58 ID: PPsQzPeY

    ライバルというほど距離が近い赤と緑…
    Jリーグだと名古屋(赤)と岐阜(緑)かなぁ

  14. 名無しさん : 2018/12/30 22:32:55 ID: JapCc8H.

    グリフィンドールとスリザリン

  15. 名無しさん : 2018/12/30 23:13:54 ID: SOJR9VVY

    マリオとルイージ

  16. 名無しさん : 2018/12/30 23:58:38 ID: wj3gSOLw

    緑の胴体に赤い肩

  17. 名無しさん : 2018/12/31 00:16:01 ID: UzT9mMwM

    めんどくさい会社だとおもってしまったわ

  18. 名無しさん : 2018/12/31 00:52:05 ID: yyN6zCnE

    ※16
    むせる

  19. 名無しさん : 2018/12/31 01:01:28 ID: EMlA1KyE

    ヤクルトは緑というか黄緑だしな
    黄緑ユニはファンに配布してることもあって近年の神宮での
    広島-ヤクルト戦のスタンドってまさしくポンキッキ

  20. 名無しさん : 2018/12/31 01:37:05 ID: zorzWg.c

    赤はまだいい...
    ピンクのチームを応援してる俺はどうしたらいい?

  21. 名無しさん : 2018/12/31 02:20:20 ID: CcclAAQ2

    ワードローブって何だって思って調べたら服飾用語なのか、初めて聞いた。

  22. 名無しさん : 2018/12/31 02:37:57 ID: ykYaVg2I

    黄色と黒こそ至高

  23. 名無しさん : 2018/12/31 02:39:18 ID: vKOaSMeE

    ※19
    春日

  24. 名無しさん : 2018/12/31 02:51:03 ID: 3C6Xq81k

    広島に旅行に行ったときありとあらゆるお店が「赤色の○○あります!」と掲げてて笑ったわ
    広島銀行は赤いキャッシュカードと通帳
    こじゃれた店のショーウインドーには「CARP」と型押しされた赤の革バッグ(しかもオシャレなデザイン)
    東急ハンズの財布コーナーにも「赤色あります」とPOPがついてた
    さすがローソンまで赤い街

  25. 名無しさん : 2018/12/31 02:59:29 ID: YFpHDibc

    金沢と松本とか?
    松本は上に行っちゃったけども

  26. 名無しさん : 2018/12/31 08:37:41 ID: xIihwPdk

    ※5※6に草

  27. 名無しさん : 2018/12/31 11:06:06 ID: Y60rASpo

    ※20
    セレッソサポさん?
    ピンクええじゃん。
    ピンクが合う男ってそうそう居ないし、きちんと合わせることが出来るとセンスのいいイケメンという評価が得られるんだぞ。

  28. 名無しさん : 2018/12/31 11:40:18 ID: fSLUzxT2

    湯を沸かせ~!!

  29. 名無しさん : 2018/12/31 11:59:24 ID: jpyagUpc

    こうして見ると赤と緑のライバル感は異常
    どれだけあるんだよw

  30. 名無しさん : 2018/12/31 14:54:19 ID: /hX9tLSY

    レッズとヴェルディはJ創成期から有るけどライバル関係では無いな
    日産読売時代からのマリノスとヴェルディなら分かるが

  31. 名無しさん : 2018/12/31 17:59:15 ID: wj3gSOLw

    ※29
    ポンキッキのガチャピンとムックもそーだしねwww

  32. 名無しさん : 2019/01/01 08:22:12 ID: MpuseqIQ

    (……グーデリアンとハイネル)

  33. 名無しさん : 2019/01/02 12:45:21 ID: 1yNm8jgQ

    ※32
    めっちゃ懐かしいものを…
    サイバーフォーミュラっすね

  34. 名無しさん : 2020/04/29 05:28:32 ID: jNg/aS4U

    たけのこきのこだろ知らんけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。