2019年01月02日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 671 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)15:40:38 ID:BkR
- ここの所まとめでLINEの話題を読んだので・・
自分の周りにも「LINE入れてない。でも全然不便じゃないよ~」という人がいた。
その人とは、昨年、子供の中学卒業の謝恩会委員で一緒だった人だった。
クラスは全部で4クラス。
各クラスから2名づつ出て8名構成。
|
|
- 謝恩会って決めることがとにかく多い。記念品、先生への招待状、会場とのやりとり。
だけど、皆働いているから、実際に集まるのも結構難しい。
忙しくて集まれないのはわかっていたから、最初に
「LINEでグループを作ろう。そこで話し合いながら色々決めていこう」
となって、グループを作った。
「LINEがなくても不便を感じない」と言っていた人は、同じクラスの人。
つまり、私とペアで選出された。
なので、当然、
「彼女には私さんがメールで連絡お願いね」
と言われ、
「メールで連絡お願いします」と彼女にも言われた。
本当に大変だった。LINEで
「記念品の候補を決めてきました。どれがいいと思いますか?」
というメッセージが入る。
私はその画像と文章を、彼女にメールで送る。彼女から返事が返ってくる。
それを私がグループにメッセージで転送する。
話題に時差が生じると私の責任になるので、
(グループの中で「後は彼女の返事待ちね」となるので)急いだ。
その負担は本当に重荷だった。
「LINE入れてません。不便じゃないんで」
というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
という事にやっと気がついた。
時と場合によると思うのだけど
(個人的なやりとりならLINEでなくてもメールで全然いいと思う)
会社ほど大事ではない、友人間でのやりとりでの決め事(旅行とか)で
人に負担をかけてくるのなら、使って欲しいと切に思う。 - 672 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)17:46:36 ID:xUl
- >「LINE入れてません。不便じゃないんで」
>というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
>という事
LINEやらないとこんなふうに思われるぐらいなら委員なんか絶対やらないわw
仕事でこれがないと支障が来たすならまだしも、たかが期間限定謝恩会委員の
知らない人相手にアカウントなんて絶対教えたくない。 - 673 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)17:52:14 ID:t9A
- >>672
LINEやってるような人ってナンも考えてないからね
「便利だしいいじゃん」「自分の情報なんてたかが知れてるわpgr」
委員会なんてやりたくてやってるわけじゃない、罰ゲームで我慢を強いられるのに
こんな扱いされるなんてほんと酷い世の中だわな - 674 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:21:14 ID:HsE
- 自分もLINEどころかSNS一切やってない。
やってないというと信じられないみたいな目でみられたりする。
>「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
>という事
LINEやってないくらいでこんな風に思われるのか…怖
もうさ、LINEグループ入れない人は最初から委員から外すとかにしてほしいわ。 - 677 :名無し : 2018/12/31(月)23:58:48 ID:aHS
- >>672
>>673
>>674
半年とかの期間限定でLINEやったりするのもだめなの?
委員会を罰ゲームってなんで?
子どもと先生のために何かすることはそんなに損なの? - 678 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)00:20:29 ID:xRb
- >>677
ずれてんね - 680 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)21:07:50 ID:UEP
- >子どもと先生のために何かすることはそんなに損なの?
これはズレてると思うよ。
そう言う事じゃなくて、LINEやってないからって
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
って人だと思われるぐらいなら委員なんかやりたくないって話でしょ。
LINEってセキュリティに不安があってやらないって人多いんだし。 - 682 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)09:12:20 ID:8xb
- >>680
そもそもさ、そんな頑なにLINEやらずに迷惑かけるなら父母会やらに入らなくて良いんだよ任意だから
父母会に入ったら卒園、卒業までに、必ず役員やらないといけないからな
子供が側から見て可哀想な事になるが、その辺りは親がケアすれば良い事
大丈夫だから父母会やPTAの入会は辞めとけ - 681 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)08:43:26 ID:9NU
- >>671に反発してるのは大きな会社や大人数のグループで作業した経験が無い人なんじゃないかな…
一人だけ連絡方法が違うとかタイムラグが有るとか、考えただけで頭が痛いわ
年に何回か連絡を取るだけの相手なら良いけど、書かれてるようなやり取りが要る時は致命的だよ
「そんな風に言われるなら委員をやりたくない」は自由に言えば良いと思うけど
迷惑被ってるのも事実なんだし>>671みたいな意見が有ることも理解して受け入れないとね
|
コメント
(´ι _` ) あっそ
ぶっちゃけ今の時代に頑なにLINEやらない人ってちょっと変な人が多い
委員なんか誰も好き好んでやんねーよwww
あと実際手間かけさせられた人目線の意見なのになんでここまでボコスカ叩けるのか
そこまでやらせて、平気なLINEアンチが非常識なだけ!って怒りなら分かるけどさ
LINEいれないのも自由だけどさすがにこれで報告者叩くのは違うわ
自分の周りも本音では嫌だけど父母会や役員で入らざるを得なくなった人がほとんどだな。
LINEやりたくない気持ちは分かるけど周りに不便かける事考えれば一時的にでも使うでしょう。
それを役員してやってるのにそこまで要求されるならやらないよ?なんてどんだけ上からなんだよとびっくりしたわ。
こいつ等が、別のでやっても良いやん
そういう考えは絶対しないよな
いやこれ報告者がかわいそうな案件でしょ
こういうの一昔前はメールとかが「そんなの私はいらないわー」て話題になってたのかな
さらにさらに昔は電話とか?
世の中どんどん便利なものが出てきて、時によって使われる道具も変わってきてるんだけどね
スマホ持ってなかったら買ってまでやらないとだめなんかな?
スレだと報告者叩かれてるけど、こういう場合ライン使ってない人って本気で嫌われるからね。
12/31に役員の話?
外国サーバー関連や、日韓関係でLINEが危ういからかね?と思ってしまった
+メッセージに頑張って欲しいんだけども、何が足を引っ張ってるんだろうか?
学生の時「自転車なんかなくても不便じゃない」ってかたくなに自転車乗らないやついたけどまあ普通に迷惑だったな
完全無視で置いていくかそいつの歩行ペースに全員合わせるかの二択だったからな
ひとりだけ役員抜けて結局被る不利益は周りの人とか子どもが負担することになるんだろうね
えーLINE擁護がここまであるのか?
俺の嫁さんPTAの役員でメールでやりとりしてたが別に大丈夫だったぞ
やってない人がいるのにLINEグループ作っちゃうメンバーが馬鹿なだけじゃん
負担になってたのは奴隷やってた報告者だけだろ
みんなには文句言えないけどLINEやってないやつも空気読めよとかいうゴミみたいな愚痴
このご時世にライン使ってないやつって高確率で問題があるやつばかりなんだよなあ
※5
で、LINEと同じ利便性の別のものを提示できるのか?
こういう業務のためならまだしも、
くだらないコミュニティのためにLINEで縛られるのは嫌ですね。
これは迷惑だわwww
気持ちはわかるけどねー、全員メールでやるしかないわな笑笑
LINE必要なくね?ショートメールで事足りてるし。
というかLINEなんてやってる暇あるのが羨ましい。
+メッセージでええんちゃうの?
やだよLINEなんて、胡散臭いもん
キムチSNSやってない人がいるんだから最初からメーリスでの連絡にしておけば良かっただけの話
キムチSNSをやるのもやらないのも個人の自由だけど入れないから迷惑だというのはキムチSNSを使わないといけないというキムチSNS信者の妄想が前提だからでしょ
実際メールのやり取りと平行させて問題なかったならメーリスでもことは足りたはず
なのに頑なにキムチSNSじゃないと不便だと言い張る気が知れない
そんなにキムチに情報流させないと気が済まないのかねえ
バカじゃあねぇの
メールで十分
リアルタイムで返事が欲しいなら
直接出かけて自分の口で話せ
応用の欠片もない屑
PTAも色んな人が居るから大変だよね。
俺の嫁とか自分はlineしてないけど平気だったっていってるのは結局このパターンで周りがめっちゃ気使って不便してるの気付いてないだけなんだよね。
それでも大抵は揉めたくもないし
そういう人もいるわよね、あなたにはメールにするわね。
って言うさ。当然大人だもん。
ただこの場合lineで出来てた会議を誰かが負担してline未対応の人に連絡するか実際集まる機会を増やすかっていう二択しかやり方がなくなる。
一年間だけ役員のためだけにアカウント取るのとどっちがましかって考えなくても解らないものかね。
LINE使ってないくらいで嫌うような人間から好かれなくても構わんわ
NHKと韓国企業が共同で開発したスパイアプリケーションソフト
無料なのには訳がある
Skypeってアプリ版もあったよね?
pcもアプリも使ったことないけどあれは使い勝手悪いのかな?
連絡はFAXでって言ったら無理って言った人はいたなあ。
自分が使っている連絡手段を相手も使えて当然とは思わない方がいい。
電話が手元にあるのに電話せず、
「あいつ、あたしに合わせてLINEしない! 連絡できない! キーっ!」
ってことだね。
確かにチャット形式で物事を決めるときには便利だけど、それ以上に雑談が多かったり無駄話が長くなるという弊害がある。しかも会話が始まったら、つきっきりでその無駄な話に付き合わなきゃいけないし。
むしろ、メールの方が短いやりとりで決まるんだよな
LINE嫌いの意見ですけど、あながち間違ってないよね
LINEの好き嫌いは勝手だけど、この件で報告者叩いてる人って想像力無いね
二人だけで決める事ならメールで十分だけど、複数人での話でしょ
お世話係にさせた報告者が気の毒
終日LINEやってる奴らは瞬時に返事が来ないとブチ切れるキチが多い印象
まあ無駄話は増えるねwwでも付きっきりにならなきゃなんてことはないと思うよ。
仕事やら家のことが忙しいって全員が同じ条件なんだから
既読するーされれば
あ、忙しいのね。って普通に思うだけ。
女子高生じゃないんだから既読スルーだどうのって気にする方が逆に変な使い方だと思う。
「情報転送するのが大変だから個別にやり取りして」
って当人に投げられれば良かったんだろうけど
それが出来る人と出来ない人がいるからなあ
ライン使ってない人って、自己中な人なんだと思う。
役員だけじゃなく、グループで何かを決める時でもほんっとに迷惑なんだけど。
ラインやってないのもやりたくないのも自由だけど
じゃあ自分でこまめにメールしてどういう話になってるか聞けよ
ガラケー使いだけど、いつからかメールで写メすら送信不能になってしまい
ラインで皆が写真シェアしてるのを横でぽつんと見てる
メールで連絡とるけど、「ひっかかってた」と連絡遅れ気味
それでも、停止されるまでガラケーでいたい頑固者ですまんな
※8
ガラケー対応のLINEもあった気が
複数人でやり取りが増えると一人一人に返信するのが面倒
いちいち何回も電話するのが面倒
っていう感覚が当たり前だから便利なグループラインが使われてるんだけど。
最終的に使う使わないかは好きにすればいいけど、
今に至るまでラインを使ったことがない人は感覚がズレてるって自覚しておけよ。
実際ここのコメント欄でも批判してんのはおかしい奴ばっかだろ。
家族だとSMSでやってるんだけど、それじゃあかんのか?iPhoneだからできるの、
ラインと同じことは、+メッセージでもできるんじゃないの?
>>35
迷惑ならLINEやってる人同士で仲良くすりゃいい、自己中な人間なんていらないでしょ?
やらない側も馬鹿の一つ覚えで「LINE入れろ」と言ってくる人をウザいと思ってるから
「LINEを使わない人は変わってる」ってのは久しぶりに見るんだけど、毎度そのパターンなのが気になってるのよね
以前に見たときは、上場前だった。えらくしつこくやってたのを覚えてる
※30
正直メールもラインも文章量変えたりしないな
メールだって今のラインみたいに「頻繁に短文送ってくる奴がいて困る」とか「皆が皆メールできる訳じゃない」とか言われていた
LINEの運営が信用できないって理由だったらわかる
キムチSNS信者ってキムチの国から宣伝を義務付けられてるのかなんだか知らないけどやたら執拗だよね
しかも彼の国の通例でやたら上から目線で「みんなやってる」とか「周りが迷惑する」とか喚いて押し付けようとする
もうその時点で臭さ炸裂だから意地でも入れない
メーリスで対応不可能って理由がないからな
ここで必死にキムチSNS入れない奴を叩いてるキムチもメーリスには一切言及しないで逃げてるし
ホントキムチってのはやることなすこと卑劣で臭い
LINEしか情報共有・相談の方法が無いと思っているのがなんというか……。
報告者もそんな苦労してるなら、理由を話して入ってもらうよう言わなかったのだろうか。
ショトメを使ったグループチャットの存在を知らない情弱乙って感じ。
業務なら、金のかかるショトメの方がいいじゃん。無駄な会話も出てこないし、何よりキャリア専用回線を使うから安全だし。
口臭がキムチ臭い女には近寄ってほしくないなぁ。
一人だけLINE使いたくないって言うなら使わない側が周りに負担かけないようにすべきだと思うんだけどな
ガラケー愛用なんだけど 非常識なの?
※48
全員に負担がない方法があるのになんでわざわざキムチSNSに固執する必要があるの?
キムチだから?
その時期だけLINEやるか、代替案を出せばいいのにな。
自分のこだわりは他人に負担をかけない範囲でないと衝突を生む。
それを負担、迷惑に感じる事態がそもそもおかしいんじゃないのか。
ただの同調圧力じゃん。
踊らされてんだよ。ラインに。
Lineつかってる人は韓国人!みたいな人って本当に世の中まともに生きてないんだね
その理論だと韓国大好きな日本人がものすっごい多いことになるんだけど
こういう人がクラスや会社で煙たがられてるんだなあってすごくよくわかる
自分は悪くない!ってのもまあいいけども嫌われ者って恥ずかしくない?
周りの人に迷惑かけて生きてて恥ずかしくない?
ここで報告者批判する奴は社会生活ゼロってことだけは分かる。
プレゼントでも遊びでも何でも俺の居ないとこで勝手にやってくれ
金ならくれてやる、だが俺の時間を奪うな
LINE使ってる人って、個人情報の管理が杜撰な人が多い、あなたの情報が幾ら公開され様と構わないが、こっちの情報を垂れ流さないで欲しい。
「無料なのに何で使わないの?」って、「無料」じゃないよ、お金の代わりに、情報を抜いてるんだって何で気付かない、アドレス帳を公開して登録なんてするなよ!
LIENやらないのは勝手だけど、報告者のような事情があるなら、その面倒くささは報告者じゃなくて、LINEやらない側が被るべきだとは思うな。
その方法を探すのも、もちろんLINEやらない側で。
てなことを、報告者がそのペアの相手に提案すれば良かったのでは?
ちなみに自分もLINEの何が良いのかわからん。
仮にLine入れたとしてもちょっと返事が遅いだけで負担とか言い出しそうだな。
LINEとかやりませんアピールしてる人の攻撃性やばいな
やらないのは勝手だけどそのことで他人に迷惑はかけちゃ駄目だぞ
めんどくさいな。
「固定電話しかないんで」
で逃げたいところ。
LINE利用者が大多数を占めてしまったのだから仕方ない。
自分もLINE使ってない人の為だけにアクション起こさなきゃいけない時が多々あるから
正直面倒。
LINEやってない奴居ても幹事なら連絡するのが当然だろ?
面倒ってんならやめればいいんじゃないか?
幹事がメーリングリストでやり取りする奴だって居るかもよ?
これは報告者に同情するわ。
こ陰謀厨しかり、ラインやってない人は頑なな上に仕事できない・社会性のない人の
672は頑なに役員とかも断るんだろうね。
社会性がないだの他人に迷惑だのさんざんキムチSNS入れない人を罵倒して人格否定までしておいて
入れない奴は攻撃的とか抜かすキムチの臭いこと臭いこと
ライン登場時に朝鮮SNSだという暴露に対して「国産だから!」ってすげー必死に火消ししようとしてたのが居たよな
ここにもそういうのが居るよねw
何で報告者が叩かれているのかわからん。
LINEそのものはどうでもいいんだけど、自分の不都合で煩わしい思いさせているのなら、LINE以外の情報交換手段をLINEやっていない人間が提示すべきじゃないのか?
共同で作業せにゃならんのに「私はやりません出来ません」で終わる想像力足らない足並み揃えられない奴って、マジで社会性ないよな。
※54
社会生活ゼロwwwwwww
大変お粗末な日本語ですねwwwww
立派なエラが見えてますよwwwwww
自分も最近しょうがなく入れた
周囲の普及率が高すぎるから使わないと円滑に進まないことがあるんだよね
使わないのは個人の自由だけど多数派じゃないせいで迷惑かける場合もあるってことは知ってたほうがいいよ
あと使わないことが正義だと周囲に認めてもらうのは現状では無理
なんで頑なに使わない人って原理主義みたいな態度になるのかね怖いわ
※67
キムチSNS信者がわざわざキムチSNSに固執していることはガン無視なんだね
さすがキムチ
※69
キムチ原理主義者がよく言うわwwwww
キムチブーメラン炸裂過ぎる
キムチSNS信者の馬鹿の一つ覚え
「キムチSNSを使わない奴は協調性や社会性が無い<丶`∀´>ニダ」
こうやって必死に布教して何がしたいんだろうねぇ
同調圧力っていうか、むしろ団体行動乱すなウゼーと思うけどな
頑なにLINE入れたくないマン、LINE入れてるなんて情弱pgrマンって、「陰謀論とか好きそう」って感じのネットにズブズブのヤバイ人に見える
※73
キムチに媚びる団体生活とか臭すぎるwwwwww
追軍売○婦のBBAに土下座する趣味でもお持ちなんですかwwwwww
アプリ増やしたくないのにうぜえなーと最初は思ってたけど、頑なに!断じて!絶対LINEは入れない!という理由は特にないので誘われるままに入れた
ただ会社でライン入れてないっていうオタっぽい男の子が「あの人だけグループLineで連絡とれないから面倒」ってあちこちでdisられてるの聞いてヒヤっとしたよ
ID: inDLyqMoが顔真っ赤で草
もっと余裕を持って生きた方が楽しいよ
ID: inDLyqMo
学校は、おやすみなのかな?
子供のいるおうちのお正月は忙しい場合が多いから
おうちのお手伝いをしたら喜んでもらえると思うよ!
今日はもう遅いから、明日から頑張ってね!
ここでキムチだ韓国だなんだと喚いているのが俗に言うネトウヨってやつなんだな。よく理解したわ。
本当に残念だけど、周りの人間はLINEやってるユーザーばっかりなんだよ。こんなコメント欄で暴れていないで外に出て注意喚起してきな。
そういうめんどくさいのを回避するためにLINE入れてないんですって言ってるんじゃね
キムチだ韓国だと言ってるのが気持ち悪い。
私は日本人だけどラインは使うしアメリカ製のiPhoneも使うよ。
というか問題はラインやってるかやってないかじゃなくて、ラインを使わない事によってそのしわ寄せが本人ではなく他の人にいってる事でしょう。
問題の本質外の所でギャーギャー言うのは馬鹿の所業だわ。
そりゃ相手が配慮してくれて頼まなくても毎回情報個別に送ってくれるんだから、ライン無くても不便や不都合は感じないよね。優しい世界だわ。
遊びでやってるなら良いけど
委員会とか連絡網(正式な奴)とか何かしらの責任を負う可能性があるなら
占用のSNS作るとか、メールアドレス持つとかするべきだ
そんなの使ってる組織だと「その程度なのね」って対応しかされないぞ
※79
結局委員の仕事は回避できてないんじゃないの?
わざわざ報告者介して連絡しても別に手間は省けてないし
別のもっとよいアプリがある!っていってる人もずれてるわ
LINEは「ユーザーが多い」ってのが特徴で、結果的に効用が大きくなるわけなんだから
※80
キムチの国の人たちは日本人を憎んでるけどね
気持ち悪いのはキムチの食い過ぎだろw
あんなメッセージ流れるようなの使って
謝恩会の人数取りとか予約の打ち合わせとか無いわ-
学生の合コンかよw
※84
そこまでしてキムチSNSのユーザー広げないとキムチの国に怒られちゃうんだね
キムチSNSより優れているサービスがあってもキムチSNS以外は認めない<丶`∀´>ニダ
それが正義<丶`∀´>ニダ
使わない奴は謝罪汁!賠償汁!
ということですよね
ID: inDLyqMo
おまえ、LINEに親でも殺されたんか
流行なんだろうけど
Lineというかメッセンジャー系に依存しきってる人間は見ていて気持ち悪い
そもそもの論点はlineをするしないじゃなくて
しないことで報告者が確実に迷惑を被ってるのに
不便無いもーんでやり過ごしてる神経わからん
って話じゃないの?
冬休みは米も変なの沸くなあ。。
EメールのCCとかBCC知らないのかな
スマホ持ってるならメアドくらいあるでしょ
必要なときに必要なだけ情報がやり取りできるツールではないんだよねLINEって
グループ分け等で対策しててもいらん情報がバンバン入ってくる
あくまでメッセージのやりとりがメインで人数増えれば増えるほどその流量は多くなるわけで、ある程度のまとまった数で細かいあれこれやろうと思ったらいっそmixiのコミュニティのほうがまだ使いやすいレベルだったりするし
俺も一応使ってはいるが友人達とライトなやり取りするぐらいでしか出番がないねえ
業務連絡系だとメールの一斉送信よりlineの方が格段に手間がちがうんだよ。やったことない人はメールでいいじゃんって知らないから言うけど。
そして今や大多数の日本人がlineを常用しているからそっちが主流になる。
全国民がlineをいれてる訳じゃないからある程度の配慮は当然だけど、配慮される少数派が威張っていいことじゃないよ。
※92
知らないわけないでしょ
何人が読んだかも誰が返信したかも一目でわかるツールを皆が持ってるのに1人の為に捨てる理由がない
※89
超汚染蟲に迷惑かけられた日本人は多いんですよ
知れば知るほど嫌いになる国ですからね
超汚染蟲の犯罪被害に遭った人間も少なくないし
もしかしてアレが犯罪ミンジョクだってことを知らないの?
それとも知ってて図々しくキムチSNSの布教してるの?
友人に教育関係で働いてる人がいるけど、LINEアカウントを教えたときに、子供の情報が流れるといけないから、グループには入れないって断られたな。自分も友人と家族しか使ってない。地区会の役員をやったときも連絡は電話契約のみのスマホのSMS だったな。やり方は色々あるから、探すこともしないでLINEだけに固執する必要はないと思うよ。
※94
キムチSNSの奴隷になってるからってふんぞり返られてもなぁ
キムチ臭すぎる
セキュリティ意識が少しでもあるようならキムチSNSなんてやらないよ
キムチSNSやってるのはキムチにいつレ○プされても文句のないバカだけ
これは報告者1人がお世話係で気の毒としか・・・
勝手にペア組まされてその相手が無能だったり非協力的だったりすると最悪だよね。
どうせ前々から問題視されてた協調性のない厄介者なんでしょ非LINEママは。
だから「じゃあLINE以外でどう連絡取る?」って話し合いにならずに
報告者に押し付けてハイおしまいって皆逃げちゃったんだと思う。
最初に「それじゃ私1人が負担抱え込むじゃないですか、それは困ります」って
言えればよかったのかもしれないけどとっさにはねえ・・・
はいはいまたLINE入れてない人は協調性のない厄介者認定ですね
キムチの国からそうやって攻撃しろって指示受けてるの?
ワンパ過ぎて笑えるわ
ものすごくわかる
不便じゃないので、と言いながら転送を強要するやつ本当にめんどくさい
それでいて常に待ちの姿勢というか受け身ばかり
協調性がなさすぎる
結局は「自分が楽したいからLine入れてないヤツはクズ」と言うレッテルを貼りたいだけでは?
その人の考えを尊重しない方が社会性が無いと思う
この人は誰かの悪口を言っていて、同調しない人が居たら社会性が無いと言い出すよ
ID: inDLyqMo
なるほどね、おまえ自身があの国の人に◯◯されたことがあるわけね
可哀想に
ご愁傷さまでした
ただ「やりたくない」と言っても納得してもらえないからなぁ
入れたけど削除しちゃった
韓国ガー情報ガーとかじゃなくて煩わしいのよ
入れたら入れたで既読だの未読だのグループがどうだのとか
大して親しくもならないであろう人にもLINEがあれば教え合うとか
ごちゃごちゃと増えていくのも嫌だし
多少めんどくさくてもメールや電話で連絡を取りたい、
メールや電話でも煩わしいと感じない人だけお付き合いをしたいのです
途中からでも、私に負担がすごく大きすぎるのでラインアカウント作って
ください。そうじゃなかったら他の委員で平等に連絡回すようにしてください、って
早々にいうのが良かったのではないかと。たしかに負担だと思うけど一人で
背負うべき負担とも思わないし。
inDLyqMo
俺はお前と同意見だ
lineしてないと顔真っ赤にして異常だ!異常だ!って言う奴いるけど、
そういう奴らってなぜか皆キムチメイクしてて半島ファッションとトンスル音楽聞いてんだよねー
ラインを全員がやってるのならラインでやればいいけど、一人でもやってないのならメールでやりとりしろって話だよ。
なんでラインが通常の基準になってるんだよ
ラインやってない人をリーダー的なポジションに据えれば良いんじゃない?
そしたらその人がメールするなりなんなり好きなようにやって複数人の意見をまとめればいい
でもラインやってない人はコメント見る限りでも「ラインやってないので私が連絡係になります」みたいな事言わないイメージ
ほんと、日本人ってマイノリティ叩き好きね
>「LINE入れてません。不便じゃないんで」
って次言われたら「その分他人に負担が行ってますよね」って言っちゃっても良いと思うわ。
プライベートでやらないのはその人の勝手だけど一度で済むのが伝言ゲームみたいになるのはめんどくさいな。
韓国人だが韓国政府がLINEの傍受公言してるし、日本と違ってCIA的な諜報組織あるから韓国企業ですら社員にLINEでの業務連絡はしないように厳命してるのに、日本じゃ警察や自衛隊まで使っててびっくりしたわ。
一般人はまあ分からんでもないが警察や自衛隊的な公安機関こそ言われてる代替アプリ使ったり専用アプリ開発すべきだろうに。
これLINEの話は本筋じゃないんだけど、中韓が絡むとおかしくなるのが一定数わくのはいつものことだね。ご愁傷様。
まあ特亜ネタって集客が見込めるからね
え、だめなん?
迷惑かかる時点でLINE入れてないとかアウトじゃない?
単純な話、「皆が共通で利用してる場に自ら行かずに情報がもらえない」んだから、情報を持っていってあげるのが間違い。
「本日議題に上がったこと、決まったこと等は何でしょうか?」ってソイツのほうから毎回毎回そのたびに聞きに来てもらえよ。
それが出来ないならソイツ抜きで話し合われたり決まったことも伝えずにほっとけ。
んで勝手に困ってろって思うわ。
※109
なんで連絡手法をマイノリティに合わせなきゃいけないんだ?
LINEユーザが多数である場なら、少数派がLINE入れればいいだけじゃん
そもそもLINEのほうが便利なんだし
ちょっとは頭使えよw
キムチに魂まで売ったかこいつら
いや必要ならライングループに入れよアホかよ。
冬場半袖で頑張る幼児じゃねえんだからさしたる手間でもなかろうに、入らない挙句暴言とか気が狂ってるのか?
ライン以外でもチャット形式のソフトがあるならそっちを使えばいい。
ラインでいいならライン使えばいい。
工作員でもないんだから韓国に傍受されて困るような内容の文章なんてねえよ。
全員のログが残る事が重要なんだから、ラインの元ネタのやつでもなんでもいいから入れりゃいいだろ。
単発メールだとダメなんだよこういうのは。
情報抜かれるって言ってる人達ってSNSはもちろん通販とかグーグル関連のサービス、サイトを全く使わない人なの?
フェイスブックとかやってたらアメリカ人扱いされるのかな?
LINE使わないで不便しないってやつが全て情報取りまとめてメール使ってそのやり取りしてたら良かったのにw
LINEならスクショしてメールに添付するだけじゃん。そんなに手間?
自分はガラケーでLINE使えないけど他がwordもExcelも使えないから書記と会計してるわ。ファイル作成したらpdf変換して連絡役に投げてるよ。やれる奴がやればいいんだよ。
マイノリティ叩きじゃない
相手に迷惑掛けてるのに自覚ゼロなのはどうなの?って話
LINEを拒む癖に、話し合いに参加したいというのは図々しい
決定事項をメール連絡するだけだったら許容範囲と思う
必要、必要とは言うけれど必要ではないよな
こういうのって全体主義っていうんじゃなかったっけ
ファシズム?とかそんな感じ
日本政府 敵国にメインのデータセンターを置かないでね : SIerブログ
p://sierblog.com/archives/1974016.html
※124
何か動きがあったら逐一スクショしてメールで送って返事が来たらLINEに書くって普通に手間でしょ
しかもLINE入れたくないっていう当人の我儘を通すためにしなくて良い苦労をしてる
手間じゃないと思うなら負担を強いてる側がやればいい
ラインやらせたく無い立場の人間としか思えない頭の悪いレスで笑った
私もLINE嫌いだったけど、子供が幼稚園に入って必要に迫られて入った。やはり圧倒的に便利だから迷惑かけたくなくてね。周りでLINE入ってない人もいるから、私が連絡役でEメールするけど、返信がチャット並に短文だったり、中身が無かったり、質問の答えじゃないからイライラしてる。
係のグループLINEのほうが、緊張感あるからか皆分かりやすい文章を心がけてるしスムーズ。
これ仲介役をやらされた人間ならみんな内心思ってることだと思う。大人だから表立っては苦い顔しないけどさ... 私もLINEは好きじゃないけど、色んな人に迷惑かけるよりはと思ってインストールしたわ。結局、意地を通すのも自由だけど、それに他人がどう思うかも自由なのよね
メールなら公的なのでOK、1社の私企業に依存するLINEはダメ
当然だと思うが?
脳死でアドレス帳同期とかする奴いるしな。
俺が電話番号・アドレスを教えたのはお前であって、他人(LINE)に教える許可は与えてねぇ。
じゃあラインに文句言ってる人はラインに変わるラインみたいな日本産アプリ作ってくれればいいのに。
メッセージとかは少し似てるけどラインほどの便利さじゃないし。
※51
同意。ラインを使う使わないはその人の主義による。でも提案を拒否するなら、代替案を呈示するか負担を自分で被らないと、誰かの負担迷惑の上に成り立つただの我儘になる。実際に報告者の負担になってたし。うちの町内会の役員にもラインを拒否した人がいたけど、グループチャットを提案してくれたので、採用されてた。ライン以外の方法を知らない事を馬鹿にするのではなくで、知らないなら教えて提案しないとね。
アレルギーになっちゃってるか知らんけど、頭使わない奴が1番害悪ってハッキリわかんだね。。
保護者会に入らない権利があるように、入る権利もあるっつーの。
報告者は間違いなく被害者。
連絡手段で足並揃えられないなら、保護者会自体に入るべきじゃない。
使う権利も使わない権利もあるんだよ、無理強いしたり入れない奴はおかしい入れてる方がおかしいなんて話じゃないんだよ
読んだとたんに相手にそれが知られるようなツールはお断り
暇なやつがやってりゃいいんだよ
携帯持ってなかったけどPTAに入った時、他の人に迷惑かけないように携帯持ったよ。
自分含め携帯持たない人ってのもごくごく稀にいるし、ライン含めそれ自体は別になんでもないけどさ。
人に迷惑かけてるのに平気でいる時点でどうかしてると思うよ。
※138
なんで既読機能が嫌なんだ?
LINE否定派って、なんか自意識過剰なやつ多いなw
まぁ自分も連絡網として必要に駆られてLINE入れたけど、スマホ買い換えたあとはインストールしてないわ
韓国を持ち出してまでLINEを叩きたい人は脳腫瘍でもあるんじゃないか?
社会性がないなー。働いた事ある?外出た事ある?友達いる?
頑張って個人で鎖国してね。あと世間に迷惑をかけないように引きこもっててね。
全体主義のファシストしかいねえのな。そのお前らの常識なんて数日後には吹っ飛んでるかもしれねえんだぜ?
※110
そういう人が「連絡はFAXで」って言い出したら同じことの繰り返しな気がする。
私も学校繋がりで10人ほどのグループラインをしてて、1人だけラインを入れていない人がいるけど「連絡の手間をかけるからみんなが決めたことには従う」と最初に言ってくれて、負担も分担してくれてるよ。
ラインがどうとかじゃなくて、この相手の人間性の問題だと思う。
ここのやりとり見てたらやっぱりLINE怖いから近付かんとこって思いました(小並感)。
個人所有のスマホにどのアプリを入れるかは
その所有者の自由だと思う
他の連絡手段が無いならともかく有るのだから
入れたくない人に対して「協調性や社会性が無い」と一まとめにするのはおかしい
>>145
それな
今時やらない人は攻撃的だの変な人多いだの言ってるレスあるけど
そんな事言ってる時点でブーメランw
人それぞれ考えあるんだから別にええやろ
なんで0か100でしか物事考えられなの?
「0か100でしか物事考えられない」はLINE否定派のことでしょw
なんで「連絡網とかで必要になったら入れる、お役目が終わったらアンインストールする」っていう柔軟な対応ができないのかねぇ
>>148
使いたくないって人に1回でも使わせるんだから
柔軟な対応じゃねぇよ
その時だけ電話番号登録ではない方法とかでアカ作って連絡して、終わったら消してもう利用してないって周りに言えばいいんでないの?
LINEをキムチSNSってコメしてる人が本当に気持ち悪い。
自分はLINE以外なら入れても構わない
なので期間限定で全員がLINE以外のアプリを入れるなら
同じアプリを入れる
ここの書き込みを見るとLINEを入れさせたい人は、
自分は何も変えないのに人を変えさせようとするヤツが多い
LINE入れてる人が10人、入れてない人が1人みたいな集団で連絡網作る必要な状況なら、LINEを入れてなかった人にLINEインストールしてもらうケースが多いかと思うけど(労力が一番少ないから)
さすがにLINE否定派も、このケースは否定しないよねw
私はガラケーでライン出来ないの人
よく報告者みたいな人に悪いなって思うんだけど思う以外にどうすればいいのかわからない
意見は持たないで報告者の立場の人に完全に合わすことしか
どうしてもラインをして欲しいと言われたら旦那のスマホで出来て一日二回くらいチェック出来るけどリアルタイムで返信は無理
ガラケー大好き
ぶっちゃければ、LINEとかGメールは私用で使うので、仕事とかでは一切使いたくない。
仕事でそういう連絡手段がどうしても必要なら、LINE以外の同じような機能のアプリでやりたい。
※153
ガラケーからでも一斉メール送れるから
連絡手段をメールにしてその係になれば良いんじゃないかな?
>仕事でそういう連絡手段がどうしても必要なら、LINE以外の同じような機能のアプリでやりたい。
こういう人って、個人的なこんな理由のために自分以外の大勢に無駄な負担を強いることについてなんとも思ってないよね
その「LINE以外の同じような機能のアプリ」を自分で探してくる気もなさそう
年寄りが多いグループなんでメーリングリスト使ってんだけど、
「〇〇日はどうかな」「それはちょっと無理」「了解」だの「遅刻します」程度の情報が、モリモリと毎日何通も、時期によっては何十通も来るしw
それだけの内容が一覧で一気には見られないし、人によってはひとつひとつに住所氏名が自動で添付してあるし、いちいち開くのが面倒で放置しておくと、サラっと重要な情報が紛れて流されてるしw
ほんっと面倒臭い
スタンプひとつで済む、グループごと削除して整理できるLINEの方がいいw
メールの整理が大変になってるよ。他のメールまで埋もれていくし
何で自分のスマホに余分なアプリを入れなきゃいけないんだ?
LINE否定派は抗えば抗うほど、「自分はまわりの人のことを考えて行動できないバカです」っていってるようなもんだぞw
※138
暇じゃないから既読機能が助かるんじゃんw
いちいち返信考えなくても、移動中でも、多忙でも、とりあえず読んだことだけは伝わるから。
スタンプも、忙しい時に簡単でいい
そもそも震災時に生存証明として思い付いたという話だしね
※156
そもそもスマホもLINE使えるガラケーも持ってない人はどうすりゃいいのさ?
そのために端末買うとかおかしいだろ。
>LINEでグループを作ろう。そこで話し合いながら色々決めていこう
入ってない人がいる時点でこういう決め事をすること自体が無能
※162
ほんこれ
キムチSNS信者マジで必死すぎる
社会性がないと他人に迷惑かけるしかいえない頭の悪さは一貫してるけど
キムチの国からそうやって指導されてるんだろうね
臭い臭い
※161
合わせられない奴は迷惑<丶`∀´>ニダ!!!!
って断言しているキムチ信者さんは端末買えと強弁するんだろうよ
そこまでしてまでキムチに媚びたいらしいから
スマホもLINE使えるガラケーも持ってない場合はしょうがないだろ、スマホ買ってLINE入れろなんて言わないわ
めんどくさいやつだなとは思うけどね
そんなレアケース持ち出してなんの意味があるんだかw
CC使えばメールでも複数の人とやり取りできるじゃん
LINE信者って知識がないんだね
その程度の知能だから何も考えずホイホイ個人情報を受け渡しちゃうんだな
681に同意
報告者をたたいている人は、そもそも「父母会に入ること」「連絡にLINE使うこと」が別問題だってなんでわからんの
報告者が言ってるのは、今回はたまたま父母会だけど、
別に父母会じゃなくても、避けられない事情でLINEで連絡取りあうことに
なったときにまでできるのに「やらない」人に対してでしょう
※167
CCってカーボンコピーの?LINEのようなリアルタイムとはちがうとおもうけど
そういう自分も、仕事でどうしようもなくLINE入ったことがあるけど、基本使わない
スマンな。
公的機関所属の親戚が複数いるんだw
LINEとかSNSは面倒だから嫌い。
でも連絡網としては優秀だから、こういう時限定で作るのは構わないな。
個人情報を心配してる人は具体的にどんな心配してるの?
普通こういう時くらいは空気読んでLINE入れるよな
一生やるわけでも常に雑談するわけでもあるまいし
キムチがーとか個人情報がーとか頑な過ぎて引くわ
避けられない事情でLINEで連絡取るしかない状況なんてない
メール使え
たかが子供の学校関係でリアルタイムの連絡なんて絶対に必要ない
何年もPTAその他もろもろやってきたけど、メールで何の問題もなかった
空気なんか読まないしLINEなんか絶対使わん
Lineだけじゃなくてメッセンジャーも使ってません。
そのことで時々クレームあります。でも使いません。てか使えません。
ケータイ/スマホで文字打つの嫌なんですよ。
一応フリッカーは使えるように練習しましたが、ブラインドでは無理ですし、見ながらやってもフリックずれを起こすことがあります。
時々文字入力中にイライラで爆発しそうになります。正直PCなら数分で書き込めることがスマホでは30分近くかけて失敗に終わることもあったのです。
不器用な自分が悪いので文句の持っていきようもありません。そんなこんなで利用をあきらめました。
皆さんよくあんな小さなタッチパネルから、仮名漢字アルファベット記号数字(下手すりゃ半角カナまで)混在の文章を打ち切れるもんだと、感心通り越して不思議なくらいです。
※172みたいな人って、滑稽通り越して怖いわ
LINEしてるだけで敵視されそう
メールのCC機能しらないの?
ってドヤってる人が居るのなんなんだろう。
それより何倍も便利で浸透してるからって理由でlineやメッセンジャーって言ってるのに無知って怖い。
※174
さんざんキムチSNS入れない奴は協調性がない社会性が無いと悪し様に罵って敵視しておいて
キムチSNS嫌いって言うと敵視されそうとか笑えるわ
ブーメラン丸出しじゃねえか気持ち悪い
まあキムチらしい頭の悪さだけどな
自分も韓国嫌いだけど、だからといってネット上であってもキムチとは呼ばないし176はもはやたかがアプリ一つの話で火病ってるようにしか見えない。
いつのまにか嫌いなものそっくりの姿になるっていう寓話みたいだなw
ここのLINE肯定派は自分達が楽する事しか考えないのな
考え方が韓国人っぽい
176にキムチと呼ばれるのも納得
※177
俺は別にキムチSNSに耽溺して個人情報もプライベートの時間もなくそうとしているバカを止めてはいないけどな
現にそういうバカも沢山いるしそれはそれで好きにすればいい
だけど嫌がってる奴に協調性だの社会性だのという美名をカサに着て強引にキムチSNSをやらせようとするキムチ臭いやり方が不愉快なだけ
LINE否定派がひとくくりで馬鹿だと思われかねないから、ID: inDLyqMoはもうちょっと理性的にLINE否定をしてくれ
報告者が何故叩かれてるのか理解不能。
LINEやらない奴って頭おかしいんじゃね?……という話がしたいわけではないのに、こんなに話が通じないんじゃあLINEやらない奴って頭おかしいんじゃね?という方向に論点がずれてしまうのも頷けるわ。
※181
理解できないお前の頭がおかしいんじゃね?
負担を相手に押し付けたらいいじゃない
なんでも向こうから聞いて来ないといけないようにしたら
聞いて来ないならそちらの責任、あなたが悪い、にしてしまえばいいでしょ
LINEぐらい入れたらいいんだし、相手が悪いんだから、それでいいじゃない
相手してやるから図に乗るのよ
スカイプじゃダメなん?
家族にも頑なにLINEやらないひといて法事とか決め事超面倒。
周りに負担かけてるのみてみぬふりする根性がすごい。
決め事とかないならべつに好きにすりゃいいけどね
まだワンパターンに迷惑だからを連呼して強引に入れさせようとするクズが湧いてるのか
本当にしつこいな
彼の国の奴らは遠慮とか常識とかを一切知らないから仕方ないけど
連絡取るために得体の知れない会社のアプリ入れろって考えが迷惑。
CCメールでいいじゃん。
メールでそんなに面倒くさいか?
迷惑というなら、使わない道具を自分の都合だけで新たに導入させることは迷惑じゃないのか?
残念ながら、多数派が迷惑するぐらいなら、少数派が負担を強いられる流れになりがちだからね
自分もそれでLINEインストールすることになったわ、負担強いられたというほどじゃないけどw
スパイアプリってお前の情報そんなに重要なんかと
※173
今は音声入力できるから、それ使えば?
※183
自分もLINE否定派で、普段仕事ではチャットワーク使用してる
でも、LINEの方が普及率高いし、どうしても連絡使わないといけなくなった時には端末内データへのアクセス制限しまくって使うな
(メンバーとの関係にもよるけど、人数多いほど、自分一人のために変えてもらうのも悪いし、同じくらい効率いい連絡方法の代替案が出せない)
書き忘れた
報告者と同じ考えだけど、誰かに間をメールなどで
取り持ってもらうのは申し訳なさすぎでできんわ
自分も娘の幼稚園入園と同時にライン入れた
ここまでインフラとして普及してしまったらもうどうしようもない
LNE強制バカって人の気持ちわからないカスばっかりだよなあ
こういうママたまにいるけど本当めんどくさい。
いちいち別で連絡しないといけないからね。
LINEを頑なに拒否る理由がどこにあるのかと。
LINEはくだらない、LINEやってないあたしカッコイイとでも思ってるんだろうか。
迷惑考えて欲しい。
「LINE」に引っかかってる人が居るから論点がずれる
皆と違う連絡方法を1人だけにやらなきゃいけないのが面倒だって話しだろ
わかってて煽ってるのか本気で嫌韓過ぎて理解力が無くなってるのか
昔さー、白い犬のケータイ会社が白い犬の前に
女の子の友だちグループの「あの子○○○じゃないんだってー」みたいなCMやって
仲間はずれにしてるイジメだっていって非難ごうごうだったことあったろ。
それと同じだよな。
ライン使う人が韓国人なら電話使う人はアメリカ人だねw
slack使えよ
連絡ツールの問題じゃないというのをわかっていないバカがまだいますね…
今までline嫌な人って気持ち的にちょっと敬遠してるとか、スマホをそもそも持ってない人だとかそういうレベルかと思ってたら話が通じないレベルの基地外なんだってことを教えてくれて実に勉強になりました
「みんなと同じ連絡方法であることが重要」ならLINEでなくてもいいってことだし、
他の方法でも同じような話題有りそうなもんだけど、
LINE以外でこういう話題でてこないよな
※155
ありがとう
今度聞いてみる
※190
ビッグデータって言葉知ってるか?
やりたくないのは自由だけど、誰かがやってくれてるからその自由を謳歌できることへの感謝くらい忘れずにいようぜ
古いガラケー使ってて、自宅のWifiでパソコンとタブレット
hotmail,Skype,Messenger,WhatsAppで事足りるから不便を感じることが無かった
仕事関係でLINE使う人が皆無なので、気にしたことが無かった
LINEを入れるのはいいけど、wifi繋がらないと使えないから、外に居たら無用の長物な気がするな
※欄でスマホ無し、LINE使わないだけで基地外認定する人がいて驚いた
実際報告者に迷惑かけてんじゃん
LINE無いからメールで連絡してくるのは当たり前位に思ってそうだし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。