2019年01月04日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
- 701 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/03(木)02:27:19 ID:PLl
- 疲れた。
彼とは婚約するかしないかってかんじだから彼実家へ年始の挨拶に行った。
彼が甥姪にいい格好したいのか初売りに連れて行くって連れ出して、
運転からお店でのお守りからずーーーっと私。
|
|
- 仕事柄小さい子の相手は慣れているけど、
それは仕事だからしてるんであってプライベートで初対面の子供達の面倒は見たくない。
彼姪がトイレのときは甥を見てくれてたらいいのに、
二人連れて入れって言われた時はさすがに文句言った。
帰ったら彼の兄弟と両親は感謝してくれたからもやもやーとしつつ晩御飯いただいた。
帰る間際に、彼から土曜日友達と遊び行くから!って言われて、
土曜日はうちの方に挨拶の予定だったじゃん!ってちょっとした言い合い。
なんかもう全部が嫌になって、お見送りに出てきたご両親に
今日は至らない点が多かったかと思います、申し訳ございませんでしたって
ぶるぶる震えて泣きながら(演技ではない)言ったらご両親が驚いたので、
「週末は彼に私実家に来てもらうはずだったが反故にされた。
きっと今日私がなにかしてしまったのだろう」ってことを、
甥姪の面倒を一人で見させられたこともしれっと交えながら話したら
彼ご両親が彼をかなり叱りつけた。
彼はその場では私に謝ってくれたけどタクシーの中でチクリ魔って呼んできて、
ネチネチネチネチ嫌味言ってきた。
さっき彼がやっと寝た。
全部の荷物まとめるのはちょっとすぐには出来ないけど、
大切なものを持って実家に帰る。 - 702 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/03(木)03:23:32 ID:gzD
- >>701
新年早々お疲れ様。
トイレも行けない子供を平気で預けるそいつのきょうだいも頭おかしい。
そんな子供らに育てた親だってきっと何だかんだおかしいはず。
すんなり別れて爽やかな新年になるといいね。 - 703 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/03(木)03:27:47 ID:xfB
- >>701
お疲れ様 一日辛かったね
結婚前から甘えを隠しもしない人は
1年後、5年後、10年後と自己中な言動がパワーアップしていくよ
今までにも図々しかったり小ずるかったことが度々あるでしょ?
ちょっとづつワガママ小出しにして試してきてすでに増長してると思う
すぐに別れなくても「嫌いになりそうだからしばらく距離置いて考えたい」で
一旦離れて様子見してみては
どうにも反省できない、謝れない男だと判明した時点でご両親にポイーと返品で
信頼失うようなことばかりやらかしまくってる人に愛情持ち続けるなんて無理だわw
- 708 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)18:19:46 ID:nT1
- 701です。
レスくれた方々ありがとう。
昨日の仕事終わりに別れ話つけた。
嫌だった点を挙げていったら全部にでもでもお前が悪い~って反論されたけど
クソみたいな反論だったから余計恋心も情もなくなったわ。
彼の兄と姉の子供を預かる経緯では、
彼両親やお姉さんや兄嫁さんが申し訳ないからって断ったんだけど
彼が「大丈夫!俺だってたまにはゆっくりこいつらと遊んでやりたいしさ!」
って大見得切って、それなら…ってかんじだった。
昨日の別れ話のとき、
「お前だっていとことか兄弟の子供たち連れて外で遊んでるんだろ」って言われたから、
それはあくまで近所の公園とかの話だし、そのときは最低でも大人二人はいる。
そもそも自分の身内でさえ怪我させないようにとかめちゃくちゃ神経使ってるのに、
彼氏の親戚を外に連れて行くなんてどれほど緊張したかわかる?と聞くと
今度は「俺の身内とお前の身内で差別かよ」と…。
人様の子になにかあったらどうも責任取れないから、
誰の身内とか関係なく気を使うの!って言い返したら、
「人様人様って、じゃあ自分の子ならどうなってもいいのか?」って言われて、
彼氏はかなり頭の良い人間だと思ってたからそんな発言するなんて夢にも思わなくて、
頭が良く冷静な彼氏は私が知らない間にどっか行ったんだなと思って
別れてくださいってめちゃくちゃ頭下げた。
そして彼は今日朝からお友達と出かけてるから、私は自分の部屋を綺麗サッパリ片付けた。
月曜は半休とったから区役所で手続きとかして、あとは友人とかにも根回ししておさらばです。
ベタ惚れで本当に百年の恋ってかんじだったから、
前はもし別れが来たらどうしようとか不安になったりもしたけど、
ここまで未練なく別れられるとは思ってもなかった。
以上です、書き込むの慣れてないから変な文章ですみません。 - 709 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)18:26:44 ID:fIq
- >>708
>ベタ惚れで本当に百年の恋ってかんじだったから、
>前はもし別れが来たらどうしようとか不安になったりもした
元彼、綺麗さっぱり冷めさせてくれた点だけは評価できるなw
お疲れ様でした! - 710 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)18:39:13 ID:0lO
- >>708
お疲れ様でした
あなたが好きだったところもええかっこしいだったからこそ取り繕えてただけかも知れないね
相手もお別れを了承できたのは何よりだよ
もうすぐ平成も終わるしキリがいいところで終われて良かった
次に本当の頭のいい冷静な男性に出会い直すチャンスができたってことで切り換えましょう - 711 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)18:53:38 ID:ULw
- >>708
お疲れ様!さあ!新しい年に新しい恋を見つけてね!頑張ってー! - 714 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)02:46:24 ID:PuB
- >>708
早めに化けの皮が剥がれてよかったね
私は4年同棲して、籍入れた途端に旦那が超モラハラ化して胃潰瘍になって精神病みかけた
4年も猫かぶってたその狡猾さが怖かった
演技する人を見抜くって本当に難しい
|
コメント
ふだん見せない顔をみられて良かったじゃない
るーずな点が明らかになった
うそはついてないだろ?涙流した件に
ついてはさ、実際至らなかったわけだし
ばか正直に我慢すること無いよ
すぐに良い彼氏できるって
けどしばらくはトラウマだろうけどき
っ
とうまく別れられるよ
たまにまとめのコメ欄の※1に「ふるうつばすけっと」とか書いてあったりするけれども、今回は縦読み?
これってなんか意味があるの?
※つまんねえ●ねばいいのに。
※1です。最近元祖「ふるうつばすけっと」さんがうっとおしがられていたのでパロディーの意味で書きました。
元祖さんは一番乗りの意味で「ふるうつばすけっと」と書いていたのかと思われます。
俺的にはそれだけじゃなくてもうちょっと工夫しろよと。
もう少しして飽きてきたら書くのやめます。
書くのやめなくてもいいからタヒんでよ
お前みたいなキ○ガイ荒らしが生きてても他人に迷惑かける以外に能がないんだろうし
工夫って他人に不快感を寄り強く味合わせようってか
今すぐタヒねゴミ
至らないのはこのバカ彼氏だけじゃん
※1はこれが面白いと思ってるならこの糞彼氏以下やん
おっひょ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
縦読みでふるうつばすけつと~~~~~~~~~~~
ボキタンのネタみんな笑ってくれるお~~~~~
ってかクソが
※1
つまんね
痛すぎるわ※1
ガキはこれだから嫌なんだよ
結婚前から本性出してきたからラッキーじゃん。
入籍後より別れやすいよ。
・自分の親戚にいい顔をする為に安請け合いして実質丸投げされた
・思いやりがない
・約束を簡単に反故にする
・謝罪より文句が先で態度が大人気ない
こういう理由で将来が不安になったと周囲に言えば納得してもらいやすいと思う。
ここで何言っても通じないんだから仕方ない
冬休みが終わるまでだからあと数日我慢して
「他人の面倒を見るのが好き」な男はいいが
「女に面倒みさせて他人にいい顔するのが好き」な男は100%クソだ
結婚したらぜったい
新婚旅行に「私も行きたい」とか言った義妹とか従妹とか連れてくし
同僚や部下を連絡なしで家に呼んで「晩飯食わせてやってよー」とか言うよ
新年早々お疲れ様…
実家でゆっくり休んで糞男とサクッと縁が切れますように
報告者に幸あれ
ふるうつ(以下略)って何の意味があるの?
懐かしの漫画が再びアニメ化して嬉しくてはしゃいでるの?
帰れ帰れ
なんか性格ねじ曲がっていませんか?彼氏 うまく別れられるとよいですね
嫁を使って親孝行するタイプであることを、嫁になる前からあからさまにしてくれただけ良心的
せめて結婚するまでは騙しきる男も多いからな
思いやりが足りんな 男は優しくて気が利く方がいいよ。
チクリ魔ってはやすのは小学生からの男の常套手段だよな
チクられて困る様なことすんなよカス
モラハラ野郎もスピーカー嫌うらしい
入籍直前とかじゃなくてよかったね…
チクリ魔ww
彼女に面倒押し付けたのも実家行きを止めて友達と遊ぶのも狡いことだと分かっててやってた訳だね
*15
意味はない
ただ単に~げっとをかけているだけらしい
どちらにしろ〇ねだわ
本格的に結婚話が具体的になる前にわかってよかったね。
自分のことしか考えてないお子ちゃまはまだ結婚しちゃいけないよね。
いやー彼氏の本性わかって良かったね
クズと結婚する前に別れられて良かった
トイレに付き添いが必要な年齢の子供を初対面の相手に預けるって
息子の嫁でもどうかと思うのにまだ結婚してない娘さんに対してどういう神経してるんだろ
彼氏はもちろんだけど両親兄弟もはっきり言っておかしいよ
※26 ほんとそれ。
1時間くらい公園で遊ばせるとかならまだしも、初対面の人にそれ以上の時間子供預けるとか、ほんと考えられない…
結婚したら都合のいい託児所扱いされるだろうから、尚更結婚はやめといた方がいいと思う。
なんでぶるぶる震えて泣きながらなのかわからない
※23
以前の松系といい、オタクは関係ないところでよくはしゃぐなと思ってました。
教えていただきありがとうございます。
なんだ結局いつものはっちゃけ男か…
自分はこんなこと絶対にしないとか思わない方がいいんだろうな
知らず知らずにやっていて彼女なり奥さんの感情を凍り付かせてる馬鹿男は多いんだろうし
他山の石とさせていただきますわ
どんなにベタ惚れでも醒めるときは醒めるんだって
気がつくと、次の恋が楽になるよね。
あと、恋愛に振り回されなくなる。
嫁を使って親孝行をするタイプの彼氏と未練もなく別れられてなにより!
次行け次
意味は伝わるけど話が通じない会話してごまかして時間に解決してもらう作戦は官僚や大企業の謝罪で見るから、その彼氏は頭はいいんだよ
>>714もなにげにすごい怖いな…
4年同棲して、籍を入れた途端に豹変、胃潰瘍になるまで追い詰められるってなんだそれ…
でもでもだって~ってどんだけ喋ろうが相手にされるような態度でもないから意味ないし解決もされないんだから彼氏結局頭悪くない?
ただの上っ面が全ての中身のないお子ちゃまなんだろ
別れて正解
準備万端、根回しバッチリでもまだここからが用心しどころだろうね。
話捻じ曲げたりすり替えたりしてくるタイプは相手を「丸め込める」と思っているからそんな風にしてくるわけなので、「もっと攻めれば丸め込める」ってな悪い意味での虚仮の一念でロミオ化してくる可能性も大。下手すりゃストーカー化。
※33 と※35 は両立する。
※33が説明したような彼氏の態度は、関係のない抽象語を使って煙に巻いて、自分の利益を押し通すというやり方。いわば権力的に押し付けるってこと。
※35はその内実を語ってるのであって、結局彼氏の言うことは論理的に意味がなく、何の解決にも至らないってこと。確かにそう見れば彼氏は頭が悪い。
どっちにしろ、別れて正解には違いないが、彼氏のような考えに至る奴は割と多い。
※28
自分もよく分らないが、たぶん気持ちが高ぶったからじゃない?
親に対する婚約破棄の説得力が上がって、ある意味正解だったと思う。
自分で「遊んでやりたいから」って言っておいて丸投げすることの無責任さが自覚できないんじゃ
この先も同じ失敗繰り返しそうだねこの元彼氏
「人様人様って、じゃあ自分の子ならどうなってもいいのか?」
ここまで頭が悪い屁理屈で反論するようなバカ男だと事前にわかって良かったね
小学生の屁理屈よりも酷いわ
そんなんで反論になると思ってる時点で幼稚過ぎて相手をする気にもならない
ひどすぎる
彼氏別れたつもり無さそう
追記読んだけど、再追記ありそうなフラグたちすぎでなんかもうねw
>頭が良く冷静な彼氏は私が知らない間にどっか行ったんだなと思って
深刻な話と分かってるけど、ごめんここでワラタ
たしかにそういうときある
トイレに付き添いが必要な歳って、結構幅広いよ。
一人でトイレ出来ても、子供一人でトイレに行かせないもん、まともな親は。
アメリカだと12歳まで、一人でトイレ行かせると逮捕ですし。
※44
言いたい事は分かるし概ね同感なんだけど、
どちらが良い悪いではなく、文化が違うアメリカを比較対象に出すのは少々筋が違う
※1はガイシ゛かな、あれ。怖い。
>>714
714さんの話もこえーよ。
4年も同棲してるのに、本性隠し通せる男がいるんだぜ?
もう詐欺師として犯罪者登録して、戸籍に乗せて欲しいわ。
※47
他人を自分の良いように利用したい、っていう自己愛が強い人間は一定数いる
外面が良い内弁慶っているじゃん、あれよ
結婚までは外面のほうで通してただけだと思う
いつでも解消できるから、例えば会社の同僚みたいなもんだし
あとは恋も盲目とか、人の良いところを見つけていこうって思うような良い人はそういうサイコパス気質のやつのカモにされやすいし
タイトルでクソ男両親もクソなのかと思った。まともなようで良かった。クソ男絶縁されてるといいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。