共働きの両親を見ていて気づいてしまった。トーチャン要らんやんか…全然尊敬できない

2019年01月08日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
何を書いても構いませんので@生活板70
562 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)18:19:49 ID:BXx
共働きの両親を見ていて気づいてしまった
トーチャン要らんやんか…
料理はカーチャンがメインでその他の家事はトーチャンと一応割り振りしてるらしいが、
毎日掃除や洗濯する訳じゃない上、結構な頻度でカーチャンがフォローを入れてる
トーチャンは「仕事が忙しいから仕方がない」「カーチャンは時短だからこなせるんだ」って言うが、
休みに惰眠をむさぼるアンタと違ってカーチャンは何かしら動いてるぞ



隙あらばカーチャンにマウントする(給料とか)から、俺を含め兄弟全員でディフェンスに徹してる
掃除担当の癖にろくに片付けもできないから、
俺とカーチャンで手分けして年末の大掃除もこなしたんだけど?
床が見えたのは久々だったわ
DVDレコーダーだのクーラーだの諸々のリフォームだの手配は
全てカーチャンがこなしてトーチャンは蚊帳の外状態
シロアリ駆除や外壁塗装も右に同じ
役所に出す書類関係も多分トーチャンは書き方とか分からないんだろうな
トーチャンスゲー格好悪い
全然尊敬できない
仕事で給料を持ち帰ってくる以外の役に立ってるところを見たことがない
金を稼ぐのは大変なんだぞ!って知ってるよそれくらい
バイトして自分の個人年金は自分で払ってるし
貯めたバイト代で自動車学校に通ってるの知らないのはアンタだけだよ
年に何回か父親面してくるが、全く説得力がないことにいい加減に気づけ
トーチャン今のまんまじゃ定年退職後に家に居場所なんかないぞ
父親をリストラされたくないなら収入面で自分の嫁にマウントするのをやめろ
収入がなくなったら終わりだぞ

563 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)18:20:13 ID:BXx
といった内容を、ガキ使見てゲラゲラ笑ってるトーチャンを見ながら思った
カーチャンが夕飯を用意してくれてる間呑気にテレビ鑑賞かよ…
せめてテレビの周りに散らかしたDVDや新聞チラシを片付けろ

564 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)18:50:29 ID:mZj
>>563
ちゃんと気付いたあなたは将来いい夫になるよ
反面教師の父ちゃんはほっといて、母ちゃん孝行してあげてね

568 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)22:08:24 ID:BXx
>>564
いや、自分ではそれなりにやれるつもりではあるけど、実際のところは分からないです
母や姉達には散々生活のノウハウを叩き込まれてきたから少なくとも父よりはマシのはず
とりあえず、父はともかく母には孝行しようと思います

567 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:34:32 ID:0QP
>>562
あなたの言う通り、本当に必要ない父親だと思う。
親を大事にしろって言うのは、家族を大事にしてる親にこそ言えること。
家族を粗末に扱う親なら、見捨てて良いと自分は思う。
あなたたち兄弟は(母)親を大切にしてるね。
お母さんもそれを分かってて喜んでると思う。だから父親と離婚せずにすんでる。
だけどあなたが最後に書いた通り、父親リストラしていいんじゃないかな。
兄弟が自立したあと、どう考えても母親が不幸にしかなれない。

569 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)22:09:36 ID:BXx
>>567
正直母がしっかりしてくれなきゃ、俺も父のクローンみたくなってたかもしれないです
学費の積立もやっててくれたおかげで奨学金に手を出さずに済んだし、本当に感謝しかない
父は母を時短だって馬鹿にしてるが、
それは母が残業をしない方針だからで正社員なのは変わらない
18時には帰宅して夕飯を作ってくれる母とは違い、
父は20時頃に帰ってからは飯食べて風呂を済ませて居間でゴロゴロしてるだけ
で、洗濯物をテキトーに洗濯機に突っ込んで乾燥まで設定したら朝まで放置
フィルターの掃除なんかしないから、脱水がうまくいかなくてビショビショの仕上がりの時もある
洗濯物を溜めるから着るものがなくて、中学の時はそれで遅刻しそうになった
(学ランの下は半袖で乗り切った)
掃除するどころか自分で部屋を汚していくスタイルだし
俺達のことは母に丸投げで、たまに旅行を勝手に計画しては家族をつき合わせてドヤ顔
こんな大人にはなりたくないし、父親として尊敬できるところがない
俺が独り立ちしたら子育て完了だから、母はこの家から自由になっていいと思う
父の面倒を見ながらの老後なんてゾッとしない、カーチャン逃げろってのが本音

570 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/07(月)00:33:45 ID:INz
>>569
日付変わったからID変わったかもだけど567です。ますます父親必要ないやん……。
>こんな大人にはなりたくないし、父親として尊敬できるところがない
あなたにそう思わせた時点で「反面教師」の域を超えてる。
今から母親の説得を始めてほしい。
母親がエネme化して洗脳された状態かも知れない。
母親は正社員だから経済面でたぶん大丈夫そうだね。
逃亡でも夜逃げでも何でもいいからとにかくカーチャン子育て終了したらその日のうちに逃げてー。
あ、あと母親に逃亡用の資金確保して絶対に父親にバレないよう伝えてね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/01/08 21:12:47 ID: d54SV.F6

    立派な息子さんだなあ
    カーチャンは、家事がんばるための時短じゃなけりゃ普通に稼げそうな人だね

  2. 名無しさん : 2019/01/08 21:15:26 ID: ntrrINiA

    定年したら少し前の記事にある濡れティッシュ夫になりそうだね
    離婚に渋ったり離婚後もストーカーしてきたら守ってほしいわ
    まあ言わなくても守るんだろうけどさ

  3. 名無しさん : 2019/01/08 21:17:03 ID: vYu0wBUc

    給料がすごく高ければ「休みに惰眠をむさぼって」ても良いと思うけどな
    若い頃、他人が遊んでる横で必死に勉強・仕事してたってことだから

    夫婦平等とは言うけど、結婚前に人一倍努力してた人はそのぶんサボる権利があると思う

  4. 名無しさん : 2019/01/08 21:25:11 ID: W2aBxMdU

    かーちゃんと比べるととーちゃんはダメな奴
    かーちゃんととーちゃんの負担は平等じゃない
    それはそうなんだろう

    ただ、とーちゃんが稼いだ金も家族の生活の足しにはなっているわけで
    大して役には立たんがマイナスというほどでも無かろう

    尊敬する必要は無いんだが、子供がわざわざ親を攻撃するほどの理由でもない
    文句を言う権利があるのはとりあえずかーちゃん

  5. 名無しさん : 2019/01/08 21:25:23 ID: .LN.QERk

    よく出来た母親。ダメな点があるとすれば、そんな男の世話係に成り下がってるところだな。
    うちの父親もそういうタイプの人間でしかもパチンカスだからよく分かる。
    早く逃げてー

  6. 名無しさん : 2019/01/08 21:30:51 ID: .WfZYwfw

    その父親が居なかったら今の生活レベルを維持できないのでは?ってところまで考えられるようになって欲しいな
    批判ではなく、改善するためにはどうするかに繋がっていくから

  7. 名無しさん : 2019/01/08 21:33:39 ID: .aeRIAjI

    ※3のような切り口で女性に負担を強いるのは初めて見たw
    男尊女卑とはまた違う独特さである意味感心する。いろいろ屁理屈考えるものだなぁ

  8. 名無しさん : 2019/01/08 21:34:02 ID: VqriSqn.

    生活レベル下げたって
    こんなクズと暮らしたくない

  9. 名無しさん : 2019/01/08 21:34:16 ID: kaasbhSs

    一度お前なんかいらない、をつきつけてから本当にいらないか?後悔しないか?ってなると思う
    縋り付く父親見て母親が絆されるかもしれんしな

  10. 名無しさん : 2019/01/08 21:34:32 ID: jD8WRbeI

    ※3
    じゃあ結婚すんなって話
    自分の過去の頑張りは元は赤の他人である現在の配偶者ましてや子供には何の関係もねえわ

  11. 名無しさん : 2019/01/08 21:36:53 ID: Gwu3OKLc

    ま、見える範囲のことでしか評価できないお子様の意見でしかない。

  12. : 2019/01/08 21:38:21 ID: X2H02gKU

    洗濯してるだけましやと思ったわ

  13. 名無しさん : 2019/01/08 21:38:54 ID: ntrrINiA

    ※10
    いや給料を家に入れてるんだから関係あるじゃん

  14. 名無しさん : 2019/01/08 21:40:43 ID: ISUNx1OI

    ほんなら高卒で働いておかあちゃんに離婚させて支えたれって話ですよ
    なにが自由になってもいいと思うだよ、結局人事か

  15. 名無しさん : 2019/01/08 21:43:08 ID: jD8WRbeI

    ※13
    それと過去何も関係ねえw
    オレはこの金を家に入れるために子供の頃からこれだけの年数努力してきたからだらける権利がある(キリッだからお前全部家事やれよ金も入れろよ(キリリッかよwwww
    基地外すぎるwww

  16. 名無しさん : 2019/01/08 21:43:29 ID: bAnKxToQ

    定時に帰ってるなら時短じゃないやんけ

  17. 名無しさん : 2019/01/08 21:46:05 ID: WQdVxwDQ

    ※11
    ほんとにな
    ガキ臭くてきつい

  18. 名無しさん : 2019/01/08 21:49:07 ID: SOHBsC8g

    他人の話に乗ってお手軽マウンティングで良い気分になってる生ゴミ達が言えるセリフじゃねえわな

  19. 名無しさん : 2019/01/08 21:56:51 ID: 1bMenFFs

    父親がマウントとれるくらい給料もらってるってことなら別にいいんじゃね
    父親いらねって今までその金で暮らしてきたガキの言うことではないわな

  20. 名無しさん : 2019/01/08 21:57:15 ID: YNWM0936

    >トーチャンスゲー格好悪い
    >全然尊敬できない

    >トーチャン今のまんまじゃ定年退職後に家に居場所なんかないぞ

    コイツ女やん。女の言い方そのもの。
    男に責任転嫁するために男のフリってとこか。

  21. 名無しさん : 2019/01/08 21:59:30 ID: ntrrINiA

    ※15
    藁人形論法になってるよ
    別に「片方が『少しでも』多く稼いでるなら、もう片方が『全部』家事をすべき」なんて言っていない
    稼ぎに差があるなら、その差の分だけ、多く稼ぐ側は家事をサボる権利がある、と言っている
    別に男女差別でもない

  22. 名無しさん : 2019/01/08 22:08:03 ID: 6RzZkOto

    すげぇな
    結婚して一緒に暮らしてても収入が多ければ家の内外で一日中あくせく働いてる配偶者よそ目にソファでだらける権利あるってか...
    主張するのは自由だけどそれについてくるパートナーはいないと思う

  23. 名無しさん : 2019/01/08 22:08:48 ID: LIdzqcD.

    定年後稼いでますっていう免罪符は無くなるわけだけどどうするつもりなんだろ

  24. 名無しさん : 2019/01/08 22:12:59 ID: VcqCvcBU

    人一倍努力をするのは自分のため、持って生まれた資質を十分に発揮するためであって
    結婚した後に家事をサボるためというのは余りにも稚拙
    財力と家事労働を比べるのなら外注か家電への投資を考えるのが先であって、
    まず配偶者に押し付けというのは吝嗇に過ぎる、時間の価値を理解できていないんだろうな
    そもそも家事ごとき要領よく済ませることもできない奴がマウント取れる職種なんてお察しだけど

  25. 名無しさん : 2019/01/08 22:28:32 ID: Ylnl1HGE

    男にとって都合の悪い書き込みは全部女のなりすまし
    ハイハイww

  26. 名無しさん : 2019/01/08 22:31:46 ID: k/Vxs62o

    つーか、給料高くても必ずしも人より努力した結果とも限らないしな。
    情報の足りない外野の討論は本当に不毛。

  27. 名無しさん : 2019/01/08 22:48:18 ID: w4AJPck2

    ※22
    あなたの両親は定年してどうなった?
    俺の父親は、定年して料理を楽しんで作ってる
    仕事いうストレスがないから庭の手入れやいろんなことを趣味として生き生きしてるよ
    仕事人間は仕事がなくなるとすぐに天に行くらしいけど
    家にいる時間が長い子供の時は父親なんていなくてもいいと短絡的に考えるものだわ
    働き出して、子育てを始めたら、父親も母親もすげぇなって思うようになったわ

  28. 名無しさん : 2019/01/08 22:59:12 ID: ww0EAHks

    母が有能父が無能って気づけてよかったよなあ
    いくら母や他の子供はまともでもクズ父そっくりに育つハズレはいるもんな

  29. 名無しさん : 2019/01/08 23:07:29 ID: u5sS3v9U

    まあ多分スーパー母ちゃん過ぎて勝てるところが無いから父ちゃんはマウント取らずに居られないんだろ。残業すれば給料抜かれるかも知れないとも気が付いてるんだろうし、母ちゃんは母ちゃんでスーパーだから家事育児こなして旦那もやり過ごす余裕がある。なんだかんだ言って2馬力は経済的に余裕があるしね。
    問題は老後だよ、こういうスーパーさんて疲れに自覚がなくてある時急に倒れたり動けなくなったり亡くなったりする。父ちゃんの本当の修羅場はその時だよ。

  30. 名無しさん : 2019/01/08 23:39:21 ID: 7JU8Obvc

    親世代はこーゆう夫婦が多いんだよな
    過渡期だからか男女平等共働きの悪い所取り
    今の女はこれ許してくれないから、ネットにいる赤ちゃんみたいな男は女が悪い、カーチャンはやってたのにって騒ぐんだろうな

  31. 名無しさん : 2019/01/08 23:57:11 ID: onVgF6to

    トーチャンはアホだな
    マウント取らずにカーチャンにちゃんと感謝して
    適当に持ち上げておけば惰眠貪ってたとしても
    カーチャンからも息子たちからの評価も変わるのに

  32. 名無しさん : 2019/01/09 00:12:23 ID: 7RQsnNOk

    男叩きするための嘘でしょ

  33. 名無しさん : 2019/01/09 00:22:40 ID: HbWXFzjE

    ※21
    >>稼ぎに差があるなら、その差の分だけ、多く稼ぐ側は家事をサボる権利がある、と言っている
    稼ぎを基準にする理由はなんだろう。公平な基準だから?

    ちなみに元々の※3は、それを人一倍「努力」したから、といっているので、これも多分努力の
    差イコール稼ぎの差で差をつけるべき、それが公正さだって考えだろうと思うけど

    男女でそもそも就労条件を公正にできていないのに?公正と言えない条件のもとで出た結果を
    比べてその違いで差をつけるのを公正だとでもいうのかね

  34. 名無しさん : 2019/01/09 01:05:54 ID: EN7Rr5kc

    家庭内に不安定を持ち込んだのは親の責任ではあるかな
    でも俺自身完璧にやれる自身ないよ。でもやらなかったらその先無いからなーとか。なくてもいっかで今の少子化なんだと思うとみんな賢いよねって思う。
    賢くて貧しくなる、滅びて振り出し?

  35. 名無しさん : 2019/01/09 01:10:55 ID: jD8WRbeI

    ※33
    そいつらは長々と書いているが言いたいことは単に「絶対に家事育児したくないでござる!こんなの女の仕事でござる!!」だからな
    それを手を替え品を替えでやってるだけだから理屈もなんもなかろうさ

  36. 名無しさん : 2019/01/09 01:19:25 ID: iMhqXbHg

    ※20
    日本語でOK

  37. 名無しさん : 2019/01/09 02:24:30 ID: knY6sh3k

    お母さんの味方みたいな感じかもしれないけど父親に突っ込んだり話さずスルーしてる時点で微妙な話。
    家族としては崩壊してる感じなら父親と大喧嘩になっても言ってやったわって話を広げれば良いのに。

    昔の作家志望と違って今の作家志望の作成内容っていつも突っ込まず冷静に見てる自分スタンスばっかりなのは短編でたくさん書き込みたいからなのかね、才能ないわ。

  38. 名無しさん : 2019/01/09 02:37:25 ID: Tih6EOyY

    収入面でマウントしている夫は
    その頼りの収入が減ったら立場がなくなって追い出される
    ただそれだけの話じゃないのかな
    誰にも愛されずに老後を送ることになるのは自業自得なわけで
    それに文句のある人は誰もいないのでは?

  39. 名無しさん : 2019/01/09 05:20:16 ID: fSuH/Rt.

    俺とか書いてるがこの人、女でしょ
    しかももう30過ぎている。

  40. 名無しさん : 2019/01/09 06:55:39 ID: GEAzFDZM

    個人が体験した話を書いているのに、男がー女はーと一般論に拡張する人

    フェイクを入れて書くのが約束の場だけど、最後の方になると設定を忘れる投稿者もいる
    それを鬼の首を取ったように揚げつらう人

    ↑煩いんだよ、もっと気楽に楽しめよ

  41. 名無しさん : 2019/01/09 07:01:31 ID: R1y3rP7Q

    でも、
    とーちゃん1000万
    かーちゃん200万
    で、かーちゃんだけだと学費はおろか、
    家賃も払えないかもよ。

  42. 名無しさん : 2019/01/09 07:36:31 ID: NZgovW2I

    ※41 カーチャン正社員だぞ
    大卒初任給が20万の時代に200万はありえない

  43. 名無しさん : 2019/01/09 08:03:07 ID: wbdAcYAU

    いるかいらないかはかーちゃんが決めることだろ
    エネmeかどうかわからんしそんなとーちゃんでも一緒にいたいと思ってるかもしれん

  44. 名無しさん : 2019/01/09 10:21:03 ID: .21j22UM

    自分がコイツの母親なら「クソガキが知った風な口をきくなっ」ていって殴るわw

  45. 名無しさん : 2019/01/09 10:40:42 ID: FwaF9a.k

    年金や学費積み立て、教習所の費用のエピソードからはこの父親がそれほど高給取りとも思えない
    母親「よりは」収入が多いという程度で家計としてはそれほど余裕なさそう
    むしろ妻を働かせなければやっていけないレベルと思われる
    片付けができないこと、また急な旅行のエピソードから無駄な支出が多いと推察されるので父親個人の貯蓄はほぼゼロに近いだろうな

  46. 名無しさん : 2019/01/09 11:16:24

    トーチャントーチャン言ってないで自分で洗濯くらいすればいいのに

  47. 名無しさん : 2019/01/09 11:47:12 ID: bTtLDW/o

    大掃除しないと床が見えないってどう言う状況なんだろ
    自分の分担じゃなくてもそこまで散らかる前に邪魔だから片付けちゃわない?

  48. 名無しさん : 2019/01/09 11:58:14 ID: UgE8PQLc

    ほんと、洗濯くらい自分で干せよな。
    うちの娘、小5で休日限定だけどかなりキレイに干してくれるよ。たまに私のパンツが変な干し方されるのは、たぶんイヤがらせww爆笑するわw
    仕事が忙しい時は、本当に助かるわ。

  49. 名無しさん : 2019/01/09 12:20:09 ID: D7JjYx5Q

    雨降ってきても洗濯物一つ取り込まない爺さんがいてだね。
    ガッツリ稼いでくるお父さんだったけれど、熟年離婚の危機になってたよ。
    奥さんが専業主婦でも老後に離婚されそうになるのに共働きで何もしないって
    もう無理だよw

  50. 名無しさん : 2019/01/09 12:42:59 ID: 2teTsoBI

    ※44
    私なら殴られたらネイマールのようにわざと大げさに痛がりつつ
    「実の子供に張り合って殴って恥ずかしくないの?」って煽る

  51. 名無しさん : 2019/01/09 13:08:04 ID: .21j22UM

    ※50
    「うるさいブラジルの恥め」っていってもう2.3発殴るわ。

  52. 名無しさん : 2019/01/09 16:36:22 ID: 36cOr5QM

    ※4
    でも親だって浮気した夫に似てるから嫌いつって子供を捨てるときもあるし
    人が人を嫌うのに、○○程の理由でもないなんて他人が決めることが出来るだろうか

  53. 名無しさん : 2019/01/09 16:52:40 ID: uwt7Zm4k

    キンタマ発狂で草

  54. 名無しさん : 2019/01/09 16:53:24 ID: 36cOr5QM

    ※38
    でもそれ、妻が独り立ちの機会や手段に恵まれず、
    逆に夫に存在して夫から切り出したら、マジ外道って思うんでしょう?
    マウント取る夫はたしかに追い出されても仕方ないが、
    いつか夫を追い出そうと思ってる妻だっていつ追い出されても仕方ないよ
    タイミングも今後継続して利用するか追い出すか私だけが決める権利を持ってるのなんて通らないよ

  55. 名無しさん : 2019/01/10 07:22:29 ID: Jwr5dk9o

    愚痴ポイントが全部年増女目線だし、文章もまんま女だねぇ、、、。
    どれだけ時短なのか・給料の差がどのくらいなのか肝心なところを書いてないのも何だかな。
    まあ世の中にはこんな父親が多いのも事実だから何だかんだ文句言いたいのも分かるけどね。

  56. 名無しさん : 2019/01/10 09:09:22 ID: i14Tw87Y

    男女関係なく、子供の前で配偶者にマウントとってりゃ尊敬できないのは当たり前

  57. 名無しさん : 2019/01/10 11:31:07 ID: CENiQ6Ik

    男女関係なく、共働きなのにまともに家のことが出来ない、対外的な手続きが出来ない、子供の教育に無関心、子供の前で不要に配偶者を貶める発言をする、この時点で父親がクソなのは確かだろ。給料高けりゃ何もしなくて良いって、そりゃの分の給料で家族が楽できる工夫してればの話だろ。
    まぁこの息子もどんなもんかとは思うが。

  58. 名無しさん : 2019/01/10 11:57:24 ID: ECcd01x6

    ※16
    それな
    時短ではない正社員を時短扱いとかもう普通に虚言じゃん

    稼いでるんだから偉いってヨシヨシして欲しいのかもだけど家族に参加してないなら稼ぎがなくなったらただの邪魔な人じゃん
    てか報告者は『もっと家事をしろ』じゃなくて『マウント取って母に攻撃するのをやめろ』って言い分がメインに見える

  59. 名無しさん : 2019/01/10 14:11:40 ID: sxvY4R5A

    共働きとはいえ姉達と書いているから、子供3人以上を育て上げる事ができる財力はあるってことやろ、学校もちゃんと行けてるみたいだし。確かにカーチャンは有能でトーチャンは無能かもしれないけど、役立たずってのは少し酷い気がする。お父さんも十分頑張ってると思う。子供3人とか考えられんし尊敬する。

  60. 名無しさん : 2019/01/10 17:57:42 ID: C4WpfkI.

    創作でも何でもいいけど、この父親がうちの旦那にそっくりでビックリ。
    子どももこの投稿者みたいに思ってるのかな…

  61. 名無しさん : 2019/01/10 19:07:35 ID: oPAd/qJw

    男さん顔真っ赤ww

  62. 名無しさん : 2019/01/11 12:43:56 ID: RkDAZGOo

    ※60
    そう思ってくれてなければ旦那のクローンだよw
    旦那は諦めて子育て頑張れー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。