2019年01月10日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:46:09 ID:ue3
- ちょっとムカついた事。
年末実家でおせちを4家族分実母と二人で作って、
兄と弟家族と分けるんだけど、母に頼まれて母の分だけローストビーフを作った。
(私は婚家で大晦日に仕込んで元日に出すから別で作る。)
今日母から電話があって、母の分のローストビーフを兄嫁が見つけて持って帰ったんだって。
今まで何回か作ってあげたけど、ずっと孫に食べさせたくて兄嫁にあげたんだって。
|
|
- 肉代は母が支払ったし損害はない。
だけど、おせちを作ってる時に兄嫁が来たので、
作りかけのローストビーフ(鍋に入れて冷ましてる状態)をそっと移動させて、
見つからない様に母が隠していた。
その姿をみて、楽しみにしてるんだな。食べたいんだな。って思って嬉しく思ってた。
父にも食べて欲しかった。
でも結局は私が帰った後兄嫁にあげたんだって。
母が言わないと兄嫁もローストビーフがあるなんて分からない。
何が悔しいって、私にはまるで兄嫁にあげたくないって素振りを見せながら、
兄嫁には、持って帰って!って両方にいい顔している事。
私には持って帰られた!!って被害者っぽく言ってたけど、
兄嫁は冷蔵庫を漁って見つけたわけじゃない。
母が「これ食べるならあげる」って言ったに決まってる。
なんか裏切られた気分。おせちだけでも忙しくててんてこ舞いなのに、
その中で頑張ったのに。。。。
二度と母にローストビーフは作らない。
些細な事で人には言えないので、吐き出しました。長文失礼しました。 - 31 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)10:58:08 ID:Mvb
- >>30
そりゃムカつくわ
二度と作らなくて当然だよ - 32 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)11:02:04 ID:bL9
- >>30
>年末実家でおせちを4家族分実母と二人で作って、兄と弟家族と分けるんだけど
いやローストビーフだけじゃなくて、そもそも兄弟の家族分とか作る必要ないよ
親が子家族のためにつくるのはまあわかるけど
兄弟にそれぞれ家族いるのに>>30さんだけおせち作り手伝ってるんなら、
いったんやめてみてはどう? - 33 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)11:19:10 ID:26P
- ローストビーフがlostした
|
コメント
ちょっと悔しいな でも母も隠してるのが悪い気がしてあげちゃったのかも 気にしなさんな。
お母さんは孫にサプライズがしたくてそれで隠したわけね…それだけ孫を大事に思ってるわけで。
おばあちゃんの孫フィーバーだよ。正直わからんでもない。それの労働に駆り出されたのがむかつくのはわかるけど。兄嫁さんはこの際関係ないわ。なのに兄嫁さんを関係させる時点で、あなたの感情をもうちょい内省してみてもよいのではないかと。
悪感情は自分を最初に傷つけるものだから。
言ってみたところで格別面白いわけではないし、ただ寒々とした空気が残るだけと思ってはいても
我慢できない、言わずにおれない>>33に共感する。
かーちゃんはいい人ぶりたい八方美人
「父にも食べて欲しかった。」と被害者ぶって攻めたげようw
山田くん、33にローストビーフ1枚。
そこは「ロストした」じゃないと。
えー!お父さんローストビーフ食べてないの!?せっかくお父さんのために作ったのに~(しょんぼり)
人にやる分は自分で作れ
「兄嫁が見つけて持って帰った」ってなんか悪意感じる書き方だな
後から漁って持って行ったわけじゃないとかなんとか書いてるけどさ
これでも自分が奴隷だと認識してないとかビックリ
母が「兄嫁がもって帰った」って言うなら、
兄に「せっかく両親の為に作ったのに」って、抗議したらいいのに。
誰が本当に悪いかはっきりさせた方がいいんじゃないかな
・息子には家事させず娘だけに負担をかける。
・普通に「娘が作ったローストビーフなの」と言えばいいのに嫁と孫にいいかっこしたくて黙っている。
・罪の意識か自分への矛先逸らしたいのか娘と嫁を対立させる方向に持って行っている。
何この老害。報告者は今後自分の家族のためだけにローストビーフ作ったらいいよ。
で、弟家族分はなしなのね
これが長男教ってやつ?
※2
兄嫁がどうこうなんてこの人言ってないじゃん
ただ、あげた相手が兄嫁だったと事実を言ってるだけ
したり顔で人に内省を求める前に、きちんと相手のいうこと聞こうよ
※9
「兄嫁が見つけて持って帰った」と言ったのは母
この人は、事実はそうじゃないだろうって書いてるんだよ
物凄いゲスパーだけど報告者母、ローストビーフ作ったの自分だとか言ってないかな
だから報告者が作ってる時隠したのかと
なんであげちゃったの?って言ったところで母親は認めないだろうし
今までにも母親といて、その性格は報告者がわかってるんだと思う
これってたしかに、言えないけど、悲しいというか寂しいと思う
ご自分の家族のために沢山作ってあげて
たぶん自分が作ったものとして兄嫁に渡してるな、これ。
そもそも母親ってそんなもんやんけ
娘から自分に与えられた行為はぜんぶ息子に横流しでしょ
子供の頃、母親を喜ばせたくて小遣いで買ったおやつ半分あげたら
そのまま兄や弟に手渡されたことを思い出せよ
※16
自分もそう思ったわ
これからも作るなら『私が作ったやつだけどどうぞ~』くらい言って直接兄嫁に渡すとかしてやりたいw
嫁いだあなたがいつまでも実家でおせち料理をつくっているのがおかしいのですよ。あなたの位置が兄嫁なんです。いいように使われるのも親か役者でそれに気づかないあなたがダメなのです。私がそうでした。あなたは自分の家族のことを一番に考えましょう。今は、若くて体力も有るでしょうが、将来の介護要員になるおつもりですか?親は息子がかわいいものです。あなたに隠すということは、ざんねんながら要注意の母親です。私は、兄も兄嫁も何もしないので墓掃除、買い出し、病院への通院、ゴミ出し、他いろいろと用事をして持ちだし金も増えてきました。いいチャンスです。親離れ、親育てをしないと私の様に隠したの奴隷扱いになります。婆からの助言です。
母親の娘と嫁を対立させる行為ってよく見るけどなんでそんなことするの
バレないとでも思ってるのか
長文※、改行無し、自分語り…スリーアウトってところか
母なんで兄嫁が無理やり持って帰ったみたいな話にしてるんだろ
これ報告者だから兄嫁は悪く無いと察して、何も言わないで済まそうとしてるみたいだけど
下手すると嫁小姑で仲違いの元になるじゃん。一体何がしたいのかね
*21さんが良いこと言ってる
大体、なんで結婚してる別世帯の兄弟のためにおせちを作らなきゃいけないんだか
しかも自分の家の分はナシなんて、そこからしておかしい
一回母親を突き放した方が良いんじゃないかな「やりたきゃ自分一人でやれ」って
※22
嫁である報告者に豪華温泉旅行連れて行ってもらったり病院の送り迎えさせているくせにコトメには
「嫁と一緒なんてつまんなかったーあんたと行きたかったわー」とか言ってたトメの話思い出した。
世話になるのは嫁だから機嫌損ねられない、かと言って所詮は他人だから娘より愛情上回るなんてまずないし
どちらにもいい顔したい+一方sage一方ageでしか褒められない知能が低い方がやりがちなんかなと。
これで分かってよかったじゃない
もうしてあげる必要はないんだよ
そんなことされたら傷つくわー
色々考えて当たり前だし、そんなことさせた母親は重罪だよ
何とかしてちょっとした制裁くわえてあげたい気分になるね
報告者が何かしら言っちゃったといてもだれも責めないよ
二度とやる必要はねえ
でもこの人はやるだろうな
来年から自分ちのおせちは自宅で作りな
二カ月前から母親に通達して年越してから実家訪問しなよ
師走の忙しい時に仕事納めから大掃除おせちと家事も忙しいでしょ
何故実家の家事までするの
結局デモデモダッテで同じこと繰り返す
搾取子乙
孫に食べさせたいなら最初からその旨を娘に伝えて作ってもらえばいいのに、それをやらなかったってことは ※16 なんだろうな
報告者がバカすぎて。
これ一度ばかりではなく何度も同じことをされているはず。
自分からやったんだから文句言うな。
言い返さないくせに悔しがって変な女。
嫁いだ身ですから〜つって実家のおせちづくりなんてぶんなげろよ
つか、なんで四家族分(両親家、兄家、弟家、自分家)つくるわけ?
義実家の奴隷させられてる嫁さんも可哀想だけど、
いつまでも実家のママの奴隷やってる娘も相当だぞ?
料理好きなのかもしれないけど実家に良いように使われてるだけじゃない?
そもそもなんで居ない実家のおせち作るんだろう?暇なの?
実家分としておいてきたのなら、その後母がどう再配しようと自由なんじゃないの?
母親は、あげたいなら自分で作りなさいな。
※34
ローストビーフは今回が初見でしょ。
しかも報告者がいる間はローストビーフ見つからないように隠したりしてたんだし。
後から何でも知ってる状況でもなければエスパーじゃない限りわからないでしょう。
神でもなったつもりかな?
自分も米21と米35に全力同意
こんなとこ見てないかもだけど、見てたらよく考えてね
他※でもあったけど自分で作ったって言ってそうだなって思ったよ
おせちの手伝いも何もかももう作らなくて良し
孫や実子配偶者にいいかっこしたいから
別の実子のものや手間を差し出すジジババっているよね
※37
「母親のために(頼まれて)作ったものを兄嫁(経由で孫)へ」を
散々やられているって想像も付かないのか・・・・・・
お母さんの気持ち分かるなあ
本当は自分が作ったのよーとすごいバーちゃんアピールしたいんだけど実際は身体がうごかない
兄嫁に持ってかれたって言ってるけど実際は見つけ出したの孫じゃないの?
子供の嗅覚すごいからあるんでしょって言われたら出しちゃいそう
兄嫁は姑さんが見栄張っているのわかっていそう
そういうのってお母さん自身が体験したことを孫にもしてあげたいって子供の心から出たものなんだろうけど悲しいかな今のそういう孫は還暦超えてからの孫なんだよね
お母さん自身が受けた時お母さんのおばあさんは回転が早いから40代だから
この母みたいな人が間に立つと人間関係ギスギスするんだろうなぁ。
食べて欲しい人に作ったのに食べてもらえないのってがっくりするよ。
ちゃんとそれを母親に伝えて欲しい。
実家の母親そっくり。
双方に自分の都合の良い話をするので周りが振り回される。
報告者は絶対距離置いた方がいいよ。
※42
ひぇ…
おせちも作ってやる必要なし
八方美人って迷惑だね。自分がこの人なら距離置くわ。
来年からネットで久松のおせちでも買うよう母ちゃんに言ってやれ。
※37
>今まで何回か作ってあげたけど、ずっと孫に食べさせたくて兄嫁にあげたんだって。
いいかっこしいで、自作と言って兄嫁に渡していたんだろうな。
俺も正月に自作の栗料理、実家に持っていってたんだが、今年は実家と喧嘩して行かなかった。
兄弟と義妹には評判良くて、御節の後は自宅用にと奪い合ってた状態。材料費も手間も掛かるので市販の買ってきて、こっちのほうが安いアピールしたら「義兄さんの作るほうがおいしい」とか暗に作れ催促された。
今年はその分が余ったんで家族に出したんだが、結構食べる。あいつらに遠慮して御節のときに食べていなかったのか…今秋は自宅分だけ仕込むわ。
娘が居る時に隠したのは、「お婆ちゃんが1人だけで作ったの。凄いでしょ!」アピールしたかったからじゃない?
孫ちゃんの為にお婆ちゃん頑張ったのよーって言いたいからでしょ
見栄張りたいなら作った本人には言ってほしいよ
報告者の気の持ちようが全然違うと思う
ローストビーフどころか、おせちづくりの手伝いも今後しなくていいんじゃない?
自分の家庭の分だけ作りなよ
これ、ただあげたんならまだマシだと思う
「これ、娘が作ってすごくおいしいのよ、あなたはこういうの作らないでしょ?」
みたいな嫌味付きで持ち帰らせている可能性すらある
うちの母がそうです
本人はただ自分の娘を自慢したいだけ
ロストビーフ
あぁローストビーフ食べたい
嫁に行ったあなたやっている事おかしい
年末実家でおせち作り⁇
まわりの人たち迷惑だと思いますょ
ローストビーフもレシピを母に教えてあげたら
いいじゃないかなぁ
孫に食べたいんですょ
早く親離れしてください
子供のころ、母にあげた食べ物を弟に食べさせようと必死になった母に
ガッカリしたことあるw
弟が好きじゃなかったけれど、より好きじゃなくなったわ
あほらし
ガキしかいないのかよ
年寄りあるあるだよなあこれ
おんなじことやってた母が「ナントカさんアタシがあげたもの横流ししてるのよ」
って憤慨してて「いや自分だって私があげたやつそのまま弟にあげてたじゃん」
って指摘したらなんやらモゴモゴ言ってたっけ
最初は美味しいローストビーフを嫁に自慢したいのかと思ったけど
母親の行動が怪しいね。
いいんじゃね?二度と作らなくて。忙しいって言って断っちゃえ。
もう作らなくて良いよ
うちの母親もよくするわ…
母の日とかのプレゼントもお菓子とかは全部甥っ子(母からすれば孫)にあげたり
兄にあげたり←これが1番むかつく
子供の頃から、私があげたものを見て兄が何それ?とか美味そう?とか言うと迷いもせずにあげる
大嫌い
母がどうとかより、兄嫁も弟嫁も何もしないのスゲーなw
パックのローストビーフ食べたらぺらぺらでおいしくなかった。
最低でもお惣菜屋さんのか、自分で作ったのじゃないとダメだね。
材料費の肉代は母親が支払ったんだから肉自体母親のものだろ
受け取った後で親がそれを横流ししようがグダグダ言う事ではないだろ
嫌な母ちゃんだねー。
「孫に食べさせたいけど、自分は作れないから、アンタ作ってくれるかい?」
と率直に言えばよかっただけのことを。
こういう、いらん波風立てる人って迷惑。
報告者の書いてる感じだと、報告者と兄嫁さんの仲は、何も問題なさそうだからいいけどさ。
何で娘だけがおせちを作る手伝いをしてるのか?ってのは
あからさまな男尊女卑の家庭とも限らないよー。
嫁いだ娘がふだん親を何も助けてやれなくて
親と同居したり、近居のきょうだいとその配偶者が
しょっちゅう孫に会わせて親が喜んでるとか
重い物や大きい物の買い物は引き受けてるとか
父ちゃんの都合がつかない時は、嫁さんが車を出してるとかで
親が世話になってるなら、おせちくらい作ってもバチはあたらん。
嫁さんは、姑のおせちより外食がいいけど、旦那が喜んでるからいいことにしてるとかさ。
姑達が作ったおせちより、お年玉はずんでくれた方がいいのになんて思ってるかもしれんし。
食べる物もらったら飯の支度サボれるからラッキーと思う人もいるかもしれんしww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。