2019年01月11日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
何を書いても構いませんので@生活板70
- 654 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)21:53:28 ID:dSr
- 「必ずしも結婚する必要は無い」と考える人が7割近くいる
ってニュースが出回ってるけど
自分もその意見に賛成だな...既婚者だけどw
無理したり妥協して結婚する必要は無いと思う
|
|
- 結婚したいから相手を捜すんじゃなくて
この人なら!って思える人がいるから結婚するんだと考えてる
もしうちの嫁さんに出会わなかったら今も独身で、
それはそれでそこそこ楽しんで暮らしていたんだろうな
元々独身主義者だったこともあるし
嫁さん以外と結婚していたら多分失敗していたと思う
何が言いたいかというと出合って20年以上経つけどやっぱり今でも嫁さん大好き - 655 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)22:05:42 ID:R5H
- >>654
同じく独身主義の私にも、そんな相手が現れる日が来るのだろうか。
何かちょっとイラッとしたけど、これからも御幸せに。
豆苗分けてあげようか? - 658 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)23:59:45 ID:NXE
- >>655
人生なんて何時何が起きるかなんて分からないんだから、出逢えるかもしれないね
豆苗も美味しい - 656 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/08(火)22:37:03 ID:fZt
- >>654
そのまんま幸せでいやがれ、コノヤロー - 664 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)07:14:01 ID:lXf
- >>654
羨ましいぞ。
皆が言う通りずーっと仲好く幸せでいろ~。どうかお幸せに。
|
コメント
くぅっっっそぉぉぉぉぉぉぉっっっ
豆苗はオイスターソースで炒めるのが好き
まあ見合いに途轍もない怪物(見た目も内面も)を用意された俺としては
妥協して人生捨てるより、自宅で孤独死する方がマシに思える
……もちろん、良い相手が居れば結婚したいけどね
こういうのをマウントというのだなあ…気団に書かないあたりが…w
これがマウントに見えるってどんだけ幸薄い人生歩んでんだか
おーぷんの気団って過疎ってない?
結婚しなくてもいいと思ってる人が年取って結婚したほうがいいってなる方が問題だったりする
大体の場合に置いて、手遅れだから
これはほんとそう。自分も今の旦那に会わなかったら結婚してなかったと思うし、それはそれで結構幸せな人生送ってたと思う。自分の上司も仕事命な感じで35くらいで結婚したけど、初めて会ったときに「あ、この人と結婚するんだな、私」と思った1年後には籍入れてた感じらしい。
ただ、そういう人との縁も永続的なものではなくて、消耗してなくなることもあるんだろうなと最近感じ始めているw
タイトルで飛び付くように読みにきたはいいが、内容が惚気なのでコメントが伸びない
無理して結婚する必要はない時代だとは思うけど、
結婚したいと思っての妥協はアリだと思う。
結婚したいと思える人と出会えて相手もそう思ってくれて、結婚後も互いを思いやっ
男同士の飲みの席で酔ったおっさんが言うような事をネットで赤の他人に発表するところがイタイ。
豆苗って炒める以外で食べる方法ある?
野菜炒めしかやってなくてあんまりバリエーションがないんだよなー
豆苗は中華スープに入れちゃう。
夏にめんどくさすぎるくらいダラってるときは、そのまま手でむしって食べても悪くない
豆苗は蒸し・ゆでも良いよ
中華だしやごまだれでナムル風にしたり
めんつゆや納豆で和風にするのもアリ
めかぶやもずくに加えると食感が加わって立派な一品になります
※欄にもあるが、それまで音沙汰なくとも「あ、この人と結婚するんだな」って直感はあるあるらしいな
あと結婚を諦めた途端にそういう相手が現れてトントン拍子に事が運ぶとかも多く聞く
諦めたつもりでも自分は諦めきれてないのかな
豆苗は歯ごたえがとても良いよな。
水に浸けてまた栽培できるの最高。
豚バラで巻いてしゃぶしゃぶした後にゴマだれで食べるの好き
結婚が幸か不幸かって相手次第としか
結婚に向き不向きがあるからしたい人はすれば良いし、結婚したくない人は無理してするものではない
※12
確かにシラフや実名じゃ恥ずかしくて言えないねw
酔ってたり匿名だったりしないと言えない本音もある
当然誰もがこの人ならって人に出会えるわけじゃないわけだけど
実際どんくらいの確率なんだろうなー
報告者は良かったね。
猫も豆苗好きだよな
猫草がわりなんで結局オエーされちゃうんだけど
ゼクシーのキャッチコピー見て考えたのかなって
イラッとする意味が分かんないや…教えてエ口い人
豆苗はもやしと一緒にチンしてナムルにするかもやしと一緒に炒めて卵とじにするのが好き
今の結婚なんて元々、人の死亡率が高かった頃の互助会に、男が確実に自分の跡取りを残すため女を囲う必要性が合体して出来たみたいなもんだから。それを考えると子供が要らないなら、余程気のあった異性が現れない限りは籍入れる必要なんて無いんだよ。
ただこの、「子供要らない」が曲者で、もう引き返せない辺りになってから、「どうしても欲しい!」って言い出す人が結構いる。あんなに若い頃要らないって言ってたのに、って言う人がコロッと変わったりする。どうも本能と言うか、理屈じゃないらしい。だからそこだけ死ぬほど向き合ってみて、将来そうなっても「欲しいけど要らない」を貫けるならしなくていいと思う。
※25
お金持ってる人が「お金なくても幸せになれる」って言ってる様な感じじゃない?
俺は巡り会えたからーって語るなら
結婚しなくていいよりも、いい人見つけたら結婚を押してほしいとは思うな。
結婚したきゃおっさんおばさんになってもすりゃいい
結婚したやつも結婚してみて無理ならさっさと別れりゃいい
結婚は夫婦はかくあるべきみたいな自分が作り上げた脳内世間の目ばかり気にして、
頭でっかちが増えるから結局結婚する奴も子供も減るんや
私も結婚なんてしないだろうなーと思ってたけど、旦那に出会ってから2ヶ月でプロポーズされ、1年で入籍した。
子どももいらないやと思ってたのに、4人産んでなんだかんだ幸せ。
結婚って、運と縁と勢いだとしみじみ。
豆苗レシピたくさんで嬉しい。これも縁。
※30
隙あらば!
※22
私の周囲に限ってだけど、結婚した人達ほぼ全員が「この人なら」って相手との結婚だよ。
「この人なら!」から「この人ならまぁいいか」まで、程度の差はあるけどね。
その後の結婚生活によって「この人なら」のままそれなりに仲良くあり続ける夫婦と
「この人なら」を完全消滅し「妥協しての結婚だった…」とシレっと言い放つw夫婦に分かれる。
「この人ならまぁいいか」の結婚でも前者になり得るし、「この人なら!」でも後者になり得る。
なので「この人ならまぁいいか」ってな相手でも充分。その先、妥協にするかしないかは自分次第。
これは本当にその通り
嫌々結婚するなんてただの地獄だし
結婚したい人達が結婚したいときにするのが一番
婚活っぽい活動をやってた時も頭の片隅に『一通り努力するだけはして、駄目だったら自分一人でも生活していけるように仕事頑張ろう』と思いながらやってた
まぁ結局友達の紹介で結婚しましたが
押し切り結婚した人は皆不幸せな結婚生活に嘆いてる。
二十代半ばだからとか三十路前に結婚してくれなきゃ嫌!みたいな押し切り結婚した女性限定だけど。
その人じゃなきゃ共に暮らせないって思ったからじゃなくて誰でも良いけど今付き合ってるのはこの人だし年齢やばいから…とかの気持ちなら失敗するのかもね。
大学時代に将来の約束をして結婚した人は軒並み幸せそうだけど。
他の異性を知る前に早く相手を決めるならそれはそれで幸せそう。
さて、嫁は同じ気持ちかなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。