結婚前提で交際してた彼に彼母の事で愚痴を言ったらめちゃくちゃキレられて1週間音信不通になった

2019年01月11日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109
85 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)10:00:03 ID:89B.xm.62
結婚前提で交際してた彼に彼母の事で愚痴を言ったら
めちゃくちゃキレられて1週間音信不通になった。
私としては、彼にどれだけ怒鳴られようとも彼母の行動を理解する事は出来ないから破局上等。
彼に「別れたい。」とLINEしたらようやく返事が来たけど、
「潔癖過ぎじゃない?それよりも『常識的に考えてアレはないでしょ。』っていう
君の言い方の方が問題だと思うよ。」と逆ギレ気味。
なので皆さんに私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。



話は1週間前に遡る。
あの日は彼両親に結婚の許しをもらいに彼実家へ行った。
手土産渡したりなんだかんだと喋って、そのうちにご飯を食べる流れに。
彼母が私の好物をたくさん作ってくれてて、その事に感謝しつつ私も配膳の手伝いをしてた。
すると彼母が「そういえばこれ、味見してないけど大丈夫だったかしら…」といいつつ
唐揚げを一つひょいっと素手でつまみ食べた。
「うん、大丈夫ね!」と言うと、彼母はその半分食べた唐揚げをまた唐揚げの山に戻し、
「じゃあ私ちゃんこのお皿も持って行ってもらえる?」と笑顔で差し出してきた。
大皿=みんなが食べる物を素手で触る事も驚いたけど、
口を付けた物をその大皿に平気で戻す事に素直に引いてしまった。
なんとかその場は気持ちを立て直して笑顔で乗り切ったけど
正直めちゃくちゃ気持ち悪かった。
何度も勧められたけど唐揚げには手が出せなかったわ。
そんな私の様子に違和感を感じたのか、
帰り道で彼が「私ちゃんどうしたの?食欲なさそうだったけど調子悪い?」と聞いてきたもんだから、
「お母さんが食べかけの唐揚げを元のお皿に戻した事にびっくりしちゃって。」と答えたら
最初に書いたような感じになった。
これ私おかしい?
彼は「家族間での出来事でそんなに繊細な感覚を持たれるとしんどい。」とかって言ってたけど、
そんな神経細かいような事言ってる?

87 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)10:09:23 ID:Yrl.ft.qw
>>85
食いさしを大皿に戻す、はさすがに神経おかしい
ドン引きして当然
しかし結婚前提で良かったね、ただの彼女扱いなら母親も彼もシッポ出さなかったかもしれないし
あ、しつこかったら「彼の家じゃこういうのが常識なんだって~あり得なくない?」
って周りに聞くわ、って言ってやれば?

88 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)10:14:51 ID:4ig.dx.sc
>>85とその彼+彼家族は決定的に合わないから別れたほうが良い案件

90 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)10:22:51 ID:D0o.pk.yx
>>85
自分の方が正しいと思ってるから
ここにそういう書き方で書き込みに来たんでしょうにw
たまたま万が一にでも「あなたが神経質すぎ」ってレスがならんでも
でも私はやっぱり無理で終わるんだろうからなあ
おお皿からとって味見はまだ許せるけど
食いかけ皿に戻すのはなしだな
自分なら理論だけど、そのくいさしはしれっと別の皿によけて
お母さんのはこっちおいときますって避けとくわ
その上で普通に食べる

でもそれはそれとして、無理なら
「だったらそんな女と別れられてラッキーでしょw」ってことで連絡切れば良いと思うよ


>>90
そりゃ少なくとも自分の常識ではありえない行為だったわけだしねぇ。
ただ世間一般では私の反応が大袈裟すぎるのかどうなのかが知りたかった。


92 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)10:52:49 ID:Xpy.f6.4v
>>90
家庭が違うと「常識」が違うからね
前にあった話題だと、鍋物の時自分の取り皿に残った汁を鍋に戻す地域だか家庭もあるとか
家族が食べ終わったケンタッキーフライドチキンの骨で作るスープも賛否両論だよね

極端な話だと映画「インディジョーンズ魔宮の伝説」の宮殿の晩餐会
ゲテモノだらけの豪華ご馳走?にドン引きのヒロインにインディが
「失礼に当たるから食え!」
って諭すシーン
フィクションならではの誇張したシーンだけど言ってる事は正しいと思う

郷に入れば郷に従う
自分ならお母さんがかじったのはともかく、
>>90さんと同じく他の唐揚げは嫌だなぁと思っても食べる
彼のお母さんに悪意が無ければ食べないのは失礼に当たるから

「常識」が合わないからその後お別れするかどうかは別の話ね

95 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:15:15 ID:89B.xm.62
>>92
食べかけ唐揚げの当たってない部分なら食べようと思ってたけど、
いただきますと同時に一斉に彼や彼父彼甥があっちこっちから唐揚げを取るもんだから
食べかけ唐揚げが色んな唐揚げの上をゴロゴロ転がりまわってしまった為に食べるのを断念した。
彼達は転がり回る食べかけ唐揚げを特に気にする様子もなかったから、
恐らく彼母が食べかけを大皿に戻すのは日常的な事なんだと思う。

93 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:02:00 ID:ZkO.gm.q3
>>85
ひとつ取って味見やつまみ食いは珍しくないけど噛りかけを皿に戻すのはないわw
そこに嫌悪感持つ気持ちはわかる

でも結婚したら別世帯だし、集まったときに料理手伝いながら
「味見てください」って小皿に取るとか回避できるレベルかな?とは思う
それよりも母親庇ってあなたを責める彼の方が問題

息子が「食べかけを皿に戻すなよw」ってひと言いえば済む話なんだけどね
彼もその行為は普通だと思ってたらどうしようもないね
まずは「私が無理」で通すしかないけど
もっと話し合うしかないよね

97 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:38:43 ID:ZkO.gm.q3
嫌悪感は理解できるけど、あなたも物言いがきついところない?
アレはないでしょ、ありえない、ってケンカ売ってるように感じてしまう
今まで彼の家庭ではありえてきたんだよ
話し方で相手が意固地になってどんどん拗れるから、もっと違う話し方の方がいいかも

祝婚歌でも「正しいことを言うときは少し控えめにするほうがいい」と言ってるし
けんかしたいんじゃなくて、彼の仲介で改善してほしいんだよね?


98 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:41:20 ID:I1f.kh.dv
>>97
いや、元より破局上等って言ってるのにその絡み方も変じゃね?
自分なら唐揚げ食いかけをゴロンゴロン転がして平気な一家とかまとめてごめんだわ
どうせ改善なんかしないんだろうしどうでもいいじゃんそんなこと

99 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:50:08 ID:bea.8d.ri
>>97
何様ですか?至る所で斜め上お説教で悦に入ってるいつもの糞婆ですか?w

100 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)12:22:07 ID:89B.xm.62
>>97
当たり前だけど初めから喧嘩したいわけじゃなかったよ。
だからこそ帰り道で彼に聞かれた時は「びっくりしちゃった。」ってかなりソフト目な表現で伝えたんだし。
でもそこで彼が「家族間での出来事でそんな繊細な感覚を持たれると~」とかって言い出したから
「家族だけの場なら有りなのかもしれないけど、他人(私)がいる場でアレはないでしょ。」って返したんだよ。
まぁ確かにちょっとイラッとしつつ答えたからキツイ言い方だったとは思うけど、
その後何か言うでもなく話し合うでもなく音信不通になったりしたもんだから
こちらも「じゃあ破局上等ですよ~」となったまで。

101 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)12:50:16 ID:pzJ.dx.3l
>>100 食べかけを大皿に戻すのは無しだと思うけど
それよりなによりその彼の家族寄りすぎる思考が結婚してから問題になるね
悪気が無いんだから、ってあなたに我慢を強いて、言い過ぎれば切れて抑え込むようになるかな
赤ちゃん生まれたらおばあちゃんはフーフーパクっ、あ、もう冷めたね、あーん、て
その食べかけを孫に食べさせるよ
虫歯やその他の病気すぐ感染ると思うよ
止めさせない、問題視できない夫はおススめできないわー

102 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)12:56:30 ID:Xpy.f6.4v
>>100
あなたの「常識」と彼の常識、どっちが自分の感覚に近いかというと間違いなくあなたの方で
お母さんの行動は「それはないわー」ってレベルなんだけど
どっちが礼を失しているかって言うとあなたの方だと思う

ちゃんと非礼を詫びた上で「どうしても無理だった」って説明しても通じないなら
もうしょうがないんじゃない?
結婚生活って「常識」を摺り合わせて行かなければいけないんだけど
どうしても譲れない線ってみんなあるし
次行こう次

126 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/10(木)07:19:41 ID:IpL.lx.65
>>100
あなたにとっては何十年も一緒に暮らした血の繋がった家族ですが
私はあなたを介して義理の親子にしかならない他人ですよ
それなのにいきなりあなたと同じ感覚になれるわけないでしょ
それがどうしても理解できない、私が間違っているとというのなら、あなたとも家族にはなれません
一週間も音信不通にして自分は怒ってますアピールとか
そんなモラハラするなんて信じられない
こんな人とは思わなかった

って、何を言われても壊れたレコーダーみたいに繰り返すわ私なら

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/01/11 00:17:54 ID: dw2uS.dA

    食べかけ唐揚げゴロンゴロンは気持ち悪いわなw
    言い方キツイかもしれないけど、それぐらい気持ち悪かったんじゃ!で通せば?
    家族丸めてポイした方がいいと思うな~。
    私の常識とも違うご家庭だわw
    むしろ、食べかけ唐揚げをお客様に出すご家庭ってどんなもんよww

  2. 名無しさん : 2019/01/11 00:23:37 ID: N8VQjFkc

    ねえ知ってる?体の中で尻の次に汚いのが口内だって

  3. 名無しさん : 2019/01/11 00:25:52 ID: bLbhQgaA

    半分かじった唐揚げを戻すのがアリかナシかでいえばナシだけど、報告者に手放しで賛同はしたくなくなる不快さがある人だと思う

  4. 名無しさん : 2019/01/11 00:43:30 ID: dguenvoA

    えーw無理無理無理無理wwwwwwってそれだけ繰り返すしかないね

  5. 名無しさん : 2019/01/11 00:47:31 ID: bhfAkjC.

    そもそもなんで皿に戻したんだろ?

  6. 名無しさん : 2019/01/11 01:08:13 ID: rmYlrYKI

    オエーー!!!! ___
        ___/   ヽ
       /  / /⌒ヽ|
      / (゚)/ / /
      /   ト、/。⌒ヽ。
     彳   \\゚。∴。o
    `/    \\。゚。o
    /     /⌒\U∴)
         |  ゙U|
         |   ||
             U

  7. 名無しさん : 2019/01/11 01:17:32 ID: kttT.SKM

    唐揚げが皿の上を転がり回るとか見たことないから想像できないよ。そんなに激しくつつき回したら誰かが取りそうだけど皆避けてたの?噛った奴を戻した皿全部を拒否ったら叩かれると思って誇張したんじゃないのかと思えるんだけど。

  8. 名無しさん : 2019/01/11 01:30:05 ID: VjQc/.O.

    大皿に喰いかけ戻すとか気持ち悪いわ
    そんなんされたら親兄弟でもキモいし
    ましてや他人のなんか絶対拒否する

  9. 名無しさん : 2019/01/11 01:33:12 ID: UnhVibw.

    前の人の垢が浮いたお湯に毎日浸かるなんて海外じゃ考えられないし
    まあ文化風習はどうしようもないでしょ
    でも外人に「家族風呂とか不潔すぎでしょw」「40~42度って雑菌の繁殖に最適なんだよ知ってた?」とか言われたらイラッと来るし
    そういう事は思ってても言っちゃいけない

  10. 名無しさん : 2019/01/11 01:53:30 ID: OJwK5CEA

    ※3
    同意

  11. 名無しさん : 2019/01/11 01:54:17 ID: 7rl.tb0Q

    実はほかの料理も食べかけが入ってたら…と勘ぐっちゃう
    味見なんでしょ?1口より大きなものだったら戻したんだろうけど

  12. 名無しさん : 2019/01/11 01:56:11 ID: UnhVibw.

    家は新築
    車も新車
    だけど嫁だけが中古(byニーチェ)

    報告者が生娘ならいいけど、自分さんざん他の男のケツ舐めて来といて今さらオカンの食べさしがどうとか「何言ってんの?」って男は思っただろうな

  13. 名無しさん : 2019/01/11 02:02:30 ID: BPu8bD9I

    ※12
    すべってるぞ

  14. 名無しさん : 2019/01/11 02:18:52 ID: tIEPMvOM

    おええ…なんて不潔な…
    話が少し変わるが食べ物のシェア?も有るよね。
    1つの食べ物と食器、みんなでそれ使って少しずつ食べるみたいな。女性がよくやる頂戴ーあげるーってやつ…
    あれと似た気持ち悪さがある。

  15. 名無しさん : 2019/01/11 02:32:42 ID: UnhVibw.

    ※13
    まんさん・・・w

  16. 名無しさん : 2019/01/11 02:54:04 ID: oNmAwclY

    ※15
    マザコン・・・w

  17. 名無しさん : 2019/01/11 03:05:28 ID: Bt7819lU

    唐揚げ以外でもやられてそうでムリ。
    彼氏の反応もムリ。
    結婚前にわかってよかったよ。

  18. 名無しさん : 2019/01/11 03:41:02 ID: t0IQxYAI

    風習が違うんだから素直に別れな

    完全に向こうに合わせるか別れるしかないよ

  19. 名無しさん : 2019/01/11 05:27:02 ID: azNJ5ww2

    衛生観念の相違は埋められないw

  20. 名無しさん : 2019/01/11 06:11:29 ID: RC7aXUVE

    おええええええええキモ!!!!
    食べかけ大皿に戻すとか平気な人の方が少ないでしょ
    頭おかしいし読んでるだけで吐き気がするわ

  21. 名無しさん : 2019/01/11 06:30:57 ID: 6Z2oQrNY

    普通に無理w
    大皿から一つとって食べちゃう、じゃなくて齧って戻す、はない。
    向こうが無視してるならある意味好都合やん
    その間自分の周囲に「相談」「愚痴」の形で事実をありのまま根回しすれば良い
    自分の親にも伝えておけば婚約破棄!とか慰謝料!とか絡まれた時に対応してもらいやすいからな

  22. 名無しさん : 2019/01/11 06:38:38 ID: ayvbB5cs

    男同士やべったり家族なら気にならないが
    女は神経質だからその反応も仕方ない

    男もウザい女とさっぱり別れることができてラッキーなんじゃね?

  23. 名無しさん : 2019/01/11 06:44:52 ID: GVy0Rbaw

    端の方に置いておいて「いただきます」直後に取るならともかく…

  24. 名無しさん : 2019/01/11 06:55:18 ID: M8PGAR1U

    マナーのなってない汚一家に失礼もくそもないな
    齧ったものを大皿に戻すなんて、ボロクソに言われてもしょうがないだろ

  25. 名無しさん : 2019/01/11 07:58:18 ID: 4NL0qMoU

    年配の参加者が多いバスツアーあるある。
    昼飯は鍋。鍋1つを4人で食べて最後は雑炊。
    その雑炊ご飯や卵を入れるタイミングで、
    自分の椀の残り汁を鍋に戻すババアが結構いる。

  26. 名無しさん : 2019/01/11 08:10:20 ID: xfc1EAhw

    彼母は、報告者はもう家族も同然と思って油断したのかな?って、一瞬思ったけど
    自分の家族でも味見した食べかけ皿に戻すってないわ、潔癖とか以前の問題だよね。

  27. 名無しさん : 2019/01/11 09:14:00 ID: LmXMUnss

    投稿者を喧嘩腰なダメな女にしたいスレ民とかコメとかあるけど何なの?
    至極真っ当としか思えないけど

  28. 名無しさん : 2019/01/11 09:27:14 ID: fpqBnv62

    齧った唐揚げがごろんごろん…って、彼母は唐揚げ食べなかったの?
    一万歩譲って、彼母が一番に自分の齧りかけを食べたのならまぁなんとか…。

    自分の齧りかけを放置して、他の唐揚げを食べたの?
    そこがすごく気になる。

  29. 名無しさん : 2019/01/11 09:37:24 ID: 4Csw8XS6

    何を言われても自分の意見は変わらないのに是非を問う意味がわからない。
    不特定多数の他人に同意を得て「みんな言ってたよ!」タイプは面倒くさい。

  30. 名無しさん : 2019/01/11 09:37:51 ID: B5LNTC3I

    ※27
    ひょっとして私の方が潔癖過ぎたのかもなんて欠片も思ってないし、仮にそう言われたところで自分の結論もどうするかも変える気一切ないのにわざわざ私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。とか白々しくてうざい。
    神経分からんスレでハナからこき下ろしてたならわかる

  31. 名無しさん : 2019/01/11 09:38:26 ID: g7ATEWYY

    無理だわ…
    汁物はお玉で味見してまた鍋に戻してそう…
    大皿を直箸で突くのも嫌だ
    家族だけならお好きにどうぞ、だけど来客時くらい最低限のマナーがほしい

  32. 名無しさん : 2019/01/11 10:54:41 ID: 6nuV8XQA

    ※欄の流れでホッとした
    なんか本スレは報告者が失礼とかいう流れになっててびっくりしたんだが
    みんなが食ってる場とか食いさし戻した時点で「気持ち悪いからやめて下さい」とか言ったらそりゃ失礼だけど
    彼氏と二人きりになって気になったこと言ったら「繊細すぎ」って反応だったんでしょ
    悪いけどそれを「繊細」と切り捨てる感覚の人は正常とは思えないからお別れ一択だし
    そこから先厳しい発言になっても少しも失礼じゃないと思うけどな

  33. 名無しさん : 2019/01/11 10:55:46 ID: 6nuV8XQA

    ※30
    自分の常識を晒してみたら報告者キチと呼ばれる場合なんていくらでもあるんだけど…

  34. 名無しさん : 2019/01/11 11:22:05 ID: J7Oifkh6

    ※33
    このケースで「ひょっとしたら自分が非常識かもしれない」と思ってるとでも?w

  35. 名無しさん : 2019/01/11 11:48:34 ID: ZynrJRGA

    味見は許せるけど食べかけ戻すのが気持ち悪い

  36. 名無しさん : 2019/01/11 12:48:32 ID: DskfQaBk

    家庭内では通用するかもしれないけど客のいるところでやるのはありえない

  37. 名無しさん : 2019/01/11 15:27:51 ID: /x1htfrU

    お客さんが来る日は大皿にしない

  38. 名無しさん : 2019/01/11 15:32:36 ID: t6DT8g5g

    たしかにありえないけど、自分の母親のことそんな風に言われたら
    たとえそれが正論だとしても傷つくと思う。

    この人にとっては結果的に良かったのかもしれないけど、
    気遣いができないとこれからも色々とデリカシーない発言で敵を作りそう。
    これから結婚、子育てしていかなきゃいけない長い人生、
    多少寛容になることも必要だと思う。

  39. 名無しさん : 2019/01/11 15:34:59 ID: deiJ/JHM

    ※38
    お前とそのの母親も大概頭がおかしいようだな
    むしろ結婚も子育てもしないでくれよな

  40. 名無しさん : 2019/01/11 15:38:11 ID: t6DT8g5g

    うわ〜〜ってドン引きしちゃうけど、
    この家庭はずっとこうやってきて、
    自分を家族だと認めてくれるんだな、って思うかな。
    その辺無頓着そうな家族だから、
    なんでも言えるようすぐ仲良くなれると思う。
    お母さん、こういう時はおさらに戻しちゃダメだよって
    その時に言えば良い。

  41. 名無し : 2019/01/11 15:39:23 ID: pyf45iN6

    失礼にあたるから食え、は子供を攫われた村で食事出されたシーンでしょうが
    「この村の一週間分の食料だ」

  42. 名無しさん : 2019/01/11 15:44:36 ID: t6DT8g5g

    >>39
    ありえないことだと思うし、うちじゃ絶対やらないよ。
    でもあなたの母親だって全て完璧じゃないでしょ?
    自分の母親、家庭が常識だと思っていることでも他人が見たら不快だと思うことって
    どこの家庭にも大なり小なり必ずあると思う。
    あなたの母親が恋人のために一生懸命もてなしてくれたことを
    あれはありえないわーって陰口言われたら嫌な気分にならない?
    なんでもズケズケ言えばいいってもんじゃないって話。 

  43. 名無しさん : 2019/01/11 15:50:48 ID: t6DT8g5g

    それこそ子育てしてたらお友達同士のお呼ばれ、お泊まりなんてしょっちゅうなんだから
    そこでいちいち、常識、非常識気にして関係悪くしてたら孤立しちゃうからね。
    子供だって神経質になって、他人の握ったおにぎり食べられないだの
    タオルも使えないだの、そういう風になったら大変だよ。

  44. 名無しさん : 2019/01/11 20:14:59 ID: jkilHaj.

    個人的には※42や43に近い。
    ありかなしかで言えばなしだし自分はしないけど、その感覚の違いよりも、挨拶に行ってごちそうしてもらった後で彼氏にわざわざそこ指摘するかって点で、自分ならしない。
    同居するのならまだしも、そうでないなら他人の領域の問題だし。
    そしてほんとの他人なら、あげつらってもその場の話で済むけど彼氏の言うように親族になる予定なんだったら、そんな初手からいちいち指摘するのはちょっと先が思いやられるって感じじゃないかな、彼氏は。

  45. 名無しさん : 2019/01/11 21:38:29 ID: 6nuV8XQA

    いやいや…
    初手だからこその違和感の表明でしょ
    これに違和感覚えないって時点で常識が相当ズレてるから一緒に生活するのは無理だよ
    「うちの母はその辺ずぼらだから気になったらゴメンね」って反応なら報告者も我慢しただろうけど
    文句言うお前が繊細すぎって言われたらもうどうにもならん

  46. 名無しさん : 2019/01/11 23:20:40 ID: ys32fTl.

    「うん、潔癖かも知れないから合わないね。別れましょう」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。