結婚することになり25年以上会っていなかった実母に連絡しようとしたが取り次いでももらえなかった

2019年01月11日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109
94 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)11:10:02 ID:uv8.ta.yc
このたび結婚することになり25年以上会っていなかった実母に連絡だけでもと思い、
父と母(後妻)に相談すると反対されるかと
こっそり古い年賀状を漁って実母の実家に手紙を出した。
結婚するので母に一言でいいから報せたい。会えないかと。



10日たっても返事がなかったので電話帳で調べて電話したが、
「取り次ぐことはできない。娘はあなたとあなたがた親族に会いたがっていない」
とはっきり言われた。
両親の離婚原因は性格の不一致だと聞いていたが、電話口で母方祖父に
「不義理な人たちと付き合いはできない」
「縁は切れたと離婚の時言ったはず。父にそう伝えろ」
「しつこくするなら警察に連絡する」とまで言われてしまった。
どういうことかと聞きたかったが聞ける空気じゃなかった。一方的に言われ切られた。
父に事情を聞くべきか迷っている。
済んだことだし、結婚前に余計な心労は背負いたくないが、
結婚後に重大な何かが発覚したらそれこそこっち有責で離婚なんて事態も
あり得るかもしれない。
母が冗談で「式場に(実母)さんが来たらどうしよう笑」なんて言っていたこともあったが、
あの様子では式場にこっそり来るどころか現状を知りたいという興味すらなさそうだ。
父に聞くべきか何事もなかったように結婚するか迷っている

103 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)14:40:09 ID:HxD.52.yx
>>94
祖父なのに孫に対してまで、
そんな対応って事は貴女も含めかなり失礼な事をしたんだろうなとゲスパー


105 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)16:54:48 ID:pzJ.dx.3l
>>94 離婚原因が性格の不一致とか言ってる父母に聞いたところで
本当のことは分からないと思うよ
実母と別れたのが何歳のことだったのかわからないけど
祖父から「あたなとあなたの親族」と言われたってことは
やらかしたのは父母だけでなくあなたもなんだと想像できる
ここや家庭版で良く見る話だと
父が不倫、養母が略奪、父方の祖母あたりから洗脳されたあなたが実母をボロカスに言う
そんで実母病んで離婚、父は慰謝料も払わず実母の悪評をまき散らす、
実母は仕事辞めたり転居せざるをえなくなり、その後引きこもって鬱発症、いまも社会復帰ならず
あたりかなー
犯罪系の話じゃなければ離婚のいきさつなんて今更知ってもどうしようもないじゃない
でも真実が知りたいなら父や養母、父方の祖父母以外の、
公平そうな親戚や遠い親戚なんかに聞いてみたら?

113 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/09(水)21:09:03 ID:QfE.i6.dx
>>94
親御さんと実母さんに何があったかは実際に分からんけど
そもそも20年以上も会っていないのに、結婚するからといって
いきなり直接連絡すること自体があまりにも不躾で失礼じゃない?
そこまで時間が空くと、血が繋がってるとはいえ完璧な赤の他人になるよ
定期的に連絡を取るなり会ってればまた話は違うけどね
せめて実母の今の状況を確認すれば良かったのに
年賀状は確保しつつ、親に聞いたら多少の反応くらいは見れるでしょ

離婚の事情は知りたいなら調べればいいと思う
それは94次第だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/01/11 12:08:56 ID: KzPM0HrY

    祖父にあたる人が25年も会ってない孫娘まで忌み嫌ってるって相当だよね
    離婚の真相が判明したらぜひ報告してほしい

  2. 名無しさん : 2019/01/11 12:12:02 ID: gayCEcBM

    25年も連絡取ってない時点でこの人にとってその程度の関係なのに、わざわざ連絡取ろうとするなんてマリッジハイのお花畑になってるだけじゃん。
    一人でも多くの人に祝福して貰いたい気持ちは判るけど、それで実の親とはいえ他人同然の人間を振り回してるって自覚した方がいい。

  3. 名無しさん : 2019/01/11 12:26:05 ID: UXo2qVws

    昔相当ドン引きされるようなことをやらかしたんだろうね。
    どんなことなのか知りたいけど、それを知ったら報告者が不幸になりそう。

  4. 名無しさん : 2019/01/11 12:29:17 ID: CWxv12fA

    ※3
    でも知っといた方がいいと思う

  5. 名無しさん : 2019/01/11 12:30:24 ID: nVmjaZWY

    養母の言い草からして父とプリン→結託して鬱に追い込んで略奪pgr→報告者も「ママよりお姉ちゃんの方が好きー」で実母が手放したのが真相なんじゃないの

  6. 名無しさん : 2019/01/11 12:32:05 ID: EAx6ymRw

    これ「娘」なん?
    自分の結婚が決まった途端それまで意識もしてなかった母親への慕情をいきなり発露させた
    はた迷惑なはっちゃけ息子だと思って読んだわ

  7. 名無しさん : 2019/01/11 12:35:08 ID: 4nI16L0M

    報告者にも落ち度があったかはわからないけど実母が再婚して子供がいたりするのでは?
    そしたら下手に関わりたくないし情報も流したくないと思う
    報告者を通して実母が幸せに暮らしてると知ったら養母の方が実母にちょっかいかけるかもわからんし

  8. 名無しさん : 2019/01/11 12:38:43 ID: MPV0aEUI

    ※6
    文体から息子かなーと思ってる。
    てかこれ105っぽい。父浮気からのこの人もそれに便乗して暴言、とかね。

  9. 名無しさん : 2019/01/11 12:39:08 ID: yIipIGCY

    親は、何があっても、子供の事をおもっている。なんて、幻想だよ、25年も連絡とっていないのに、マリッジハイも大概にした方がいい。

  10. 名無しさん : 2019/01/11 12:39:35 ID: PfiCfpH2

    25年もほっといて今更w

  11. 名無しさん : 2019/01/11 12:40:08 ID: XcAqzX0k

    一応母方が逆恨みしてる可能性もあるけど、普通に想像すると父親(と継母と報告者)がとんでもないことやらかしたんだろうな
    継母が「式場にきたらどうしよう笑」とかいいつつ困惑してる様子が無いあたり、未だに実母ナメてるだろ

  12. 名無しさん : 2019/01/11 12:41:07 ID: 8F9MtfP.

    この人が直接母に何かしてなくても
    元旦那に似すぎて愛せないとかあるからね

  13. 名無しさん : 2019/01/11 12:46:31 ID: mQ5MaPYg

    父と義母から聞かされた顛末が大嘘の可能性あるな

  14. 名無しさん : 2019/01/11 12:46:49 ID: FeRczRAU

    実母と思ってたほうが愛人の子を育ててただけの本妻とかだったりしないか

  15. 名無しさん : 2019/01/11 12:48:44 ID: pouQSHKU

    孫を使った嫁いびり、モラハラ、そして浮気かな。
    元妻に精神的後遺症も残してそう。
    そっとしておいてほしい…

  16. 名無しさん : 2019/01/11 12:49:45 ID: XIt4lCj6

    今いくつで結婚なのかわからないけど、30代半ばとしても、両親の離婚は小学校中学年位?かそれ以下か、ならば親の洗脳とか子供だけでは抜けきれないと思うけど。

    話は少し変わるけど、もし今の両親が不倫の末なのだとしたら、25年以上も離婚もせずってことは今の人の方が相性良かったのかなー。

  17. 名無しさん : 2019/01/11 12:53:48 ID: uvHvA9Is

    釣りかな 
    わざと息子か娘か分からん書き方をしてるだろ

  18. 名無しさん : 2019/01/11 12:55:30 ID: uoeZJjd2

    まあ、お子さんは父親そっくりに育ったみたいで良かったね(棒)

  19. 名無しさん : 2019/01/11 13:00:20 ID: JOlXN266

    なんで性別をはっきり書かないと釣りになるんだ?
    認定厨が発達すぎてついていけない

  20. 名無しさん : 2019/01/11 13:04:51 ID: PfiCfpH2

    キチどもは性別書いてないと叩いていいか擁護すべきか分からなくて困るんだろ。

  21. 名無しさん : 2019/01/11 13:05:16 ID: XZaEd8w2

    誰が悪いにしても知ってろくな事にはならなそうだ

  22. 名無しさん : 2019/01/11 13:23:25 ID: /JGzs/W6

    まあ連絡取る前に、父親と今の母に一言ぐらいは相談するもんだよね。
    反対されるにしてもさ。知らない事情があるんだろうから。好き好んで蒸し返しといて
    大事になったらヤダとか、報告者が短絡的すぎw

  23. 名無しさん : 2019/01/11 13:25:26 ID: GhCmaZaQ

    祖父母にしたらご祝儀目当てで連絡してきたとしか思えないだろうな

  24. 名無しさん : 2019/01/11 13:34:15 ID: SQgcnagA

    ※23
    まあそれだろうな
    報告者の腹も、結婚報告すれば絶縁してる実母もお祝いくれるやろ、なんじゃないか
    結婚を機に仲直りしようのハッチャケより金だと思う

  25. 名無しさん : 2019/01/11 13:38:19 ID: MDXWfM3g

    結婚なんてガキでも出来るを体現している女だな
    クズの子供なだけあるわ

  26. 名無しさん : 2019/01/11 13:41:50 ID: DoPEwXQE

    袈裟憎ければ、かもしれない。父たちが何かしたんじゃない?不義理って。
    まぁ、25年間連絡とってないのに、いきなり取ろうとすると拒否られて当然かな?

  27. 名無しさん : 2019/01/11 13:41:53 ID: 6mw1AYUc

    息子でも娘でもどっちでも感想は変わらないなぁ。
    これだけ母方祖父に言われるって事はこの人もなにかやらかしたんだろなと。
    娘でもあったよね、父親の浮気相手とお茶飲んだりしてたら離婚のとき
    お母さんが私を引き取ってくれなかった酷い!とかね。
    まぁ浮気による離婚なのかどうかわからないけど、後妻の言葉といい、
    なんかそういう感じがするわ。

  28. 名無しさん : 2019/01/11 13:51:32 ID: ABGDQXlw

    みんなで投稿者叩きしてるけど逆パターンもあるんじゃないかな
    祖父の言う「不義理」とか「縁は切れた」って言い方が気になる
    実母実家が過干渉だったり非常識な事を要求してきてて、たまりかねて離婚したって可能性もあるかも

  29. 名無しさん : 2019/01/11 13:52:37 ID: M24P8b56

    報告者が何かしたとかいうけど、25年以上昔だったら幼児とかだろ?
    どちらがおかしいかわからないよ

  30. 名無しさん : 2019/01/11 13:58:47 ID: 4hMNrpKU

    >娘はあなたとあなたがた親族に会いたがっていない
    >母が冗談で「式場に(実母)さんが来たらどうしよう笑」なんて言っていたこともあった

    この温度差よ
    深い闇がありそうだな

  31. 名無しさん : 2019/01/11 14:06:27 ID: frZ0XAUw

    やっぱりま~んwはバカだよな

  32. 名無しさん : 2019/01/11 14:14:25 ID: 2ws1khaQ

    ※25
    どこにも女だなんて書いてないのに女叩きはアホでも出来るを体現してるやつだな
    クズの子供なだけあるわ

  33. 名無しさん : 2019/01/11 14:19:23 ID: Ifu.HUXI

    私、小さい頃実母が裏切りして出てって20年近く会ってないんだけど、報告者のように結婚報告したいってのはよくわかる
    産んでくれたんだから区切りとして必要でしょって感覚

  34. 名無しさん : 2019/01/11 14:33:57 ID: yNHMDdyU

    結婚報告がしたいだけならもう相手方には伝わってるから十分でしょ
    その上でかける言葉はない関わりたくないってのが相手さんの意向よ

  35. 名無しさん : 2019/01/11 15:02:24 ID: 5NdYtAcg

    ※33隙あらばー!

  36. 名無しさん : 2019/01/11 15:57:33 ID: LDURr8tE

    ※33
    >区切りとして必要でしょって感覚
    区切りって何の区切り?
    裏切って出ていった時点で区切られてるでしょ、アホなの?

  37. 名無しさん : 2019/01/11 16:33:36 ID: iImcoK0o

    本人に一切記憶がないのに母方祖父の電話口の口調だけで何もかも決めてはいけない。
    少なくとも報告者本人には全く無関係。母方祖父のアタマには「孫=赤子」のイメージしか無いから元婚家の親からの入れ知恵や指示としか思えなかったのだろう。妄想邪推だけなら前妻(実母)に不倫等相当の有責があって散々に実父側に負けてダメージでかくて恨んでいるのかも知れないし、逆に後妻や実父が有責かもしれない。
    裁判記録その他何か残っているかも知れない。調べて置くことも必要だな。

  38. 名無しさん : 2019/01/11 16:39:30 ID: w6EOW32g

    ※36
    一切関係が切れてるならね
    中高大入学のそれぞれ節目のタイミングで私宛にまとまったお祝い金送ってくれてたからそのお礼も言いたかったしね
    一切手つけなかったけど

  39. 名無しさん : 2019/01/11 16:42:53 ID: FPOmQaXk

    ※33
    あんた、強いな
    生育過程において多少ならず恨み言もあっただろうに、そこに仮託せずに乗り越えられてるのは尊崇に値する。
    様々な経験を経て自己肯定感が強くなり精神的に安定してる人なんだろう
    弱い人間は何らかの障害に直面するたび「母親の愛情が~(以下略)」などと引き合いに出して惰性に流れる自分を合理化し慰撫するヤツ多いからな、特にネット上。

    その上で進言する。

    確かに、冠婚葬祭において自分が主人公になれ、かつ意識があるのは結婚披露宴のみ、だから気持ちとしては理解するし、実際に20年以上経てば思考も変化する可能性はあるが・・・
    実際の接触前に実母の生活環境やら親族関係やら下調べはしといた方がいいぞ
    でないと、二度裏切られたり(それでも平気そうではあるが)、最悪タカられる重荷を背負うことになりかねないからね

    まあ、感情の付着なしで社会的な筋を通して自分が納得するのが動機であって、慕情的なものでなければ大丈夫とは思うが、あまりお勧めはしないよ

  40. 名無しさん : 2019/01/11 16:45:05 ID: FPOmQaXk

    すまん、※38読まないで書きこんじまった、余計なお世話だな

  41. 名無しさん : 2019/01/11 16:53:38 ID: w6EOW32g

    ※39
    ありがとう
    小学校入る前に捨てられたし、そりゃあ悲しかったけど周りがすごい気を遣って手厚くケアしてくれたからありがたかったよ
    家族だけじゃなく友達もなにも変わらず接してくれた
    継母も優しくしてくれて、時には厳しく叱ってくれたのは本当に幸せだった

    挨拶はしたいけどそれ以降繋がりを持つつもりはないし、実母も新しい家庭ができて長く経つし、向こうが望まなければ挨拶に行くのはやめるよ
    産んでくれてありがとう
    大人になったよとだけ言うつもりだった

    真剣に書き込んでくれてありがとう
    そうなる可能性がないとは言い切れないから、実際に会う時には心に留めて忘れないようにするよ

  42. 名無しさん : 2019/01/11 17:00:44 ID: nZMM6qmM

    会いたい気持ちだけで動く思春期の子供じゃあるまいし
    いい年こいて離婚事情の把握もしてないってのはどういうこと?
    あほでしかない

  43. 名無しさん : 2019/01/11 17:01:09 ID: JFPpuZg6

    ID違うけど※33=※38なの?
    大学入学まで知ってお祝いくれてるなら何らかの繋がりが継続しているわけだから結婚報告くらいはいいと思うけど、所帯持ったから区切りで終了していい気がする
    だらだらと子どもができたとか七五三入園入学…とお祝いをもらい続けると相手に変な期待を持たせると思うので

  44. 名無しさん : 2019/01/11 17:07:08 ID: LDURr8tE

    ※38
    手を付けないならなんで受け取ったの?送り返せよ
    それのお礼?意味不明だよ、お前頭おかしいんじゃねえの

  45. 名無しさん : 2019/01/11 17:09:33 ID: w6EOW32g

    ※43
    本当だID変わってた
    多分wifi途切れてスマホ回線になったからかな
    同一だよ

    そうだね
    結婚報告を最後の区切りにするつもり
    今更しょっちゅう顔合わせる関係になっても、私は捨てられたって気持ちが再燃してくるような気がするし
    もう貰うつもりはないけど、今までのお金はどうしようかな
    一切手をつけてないので返すか、そのまま貯蓄として手元に置いておくのかどれがいいかはわからないので、そのお金の存在を知っている私の家族と相談して決めるかな
    幸いクレクレするほど金に困った人たちじゃないし、プライドある人たちだから曲がりなりにも裏切った人のお金を使い込むこともないし

    家庭環境の話ですら「重すぎる」って言われて幼馴染と婚約者家族くらいにしか話したことなかったけど、吐き出せてなんかスッキリした

  46. 名無しさん : 2019/01/11 17:13:08 ID: w6EOW32g

    ※44
    受け取ったはいいもののどうしていいかわからなくて、そのまま貯まってったんだよね
    使ってはないけど、お祝い金として送ってくれたのは事実だから、私の口から直接お礼を言うのは筋だと思って

  47. 名無しさん : 2019/01/11 17:43:58 ID: LDURr8tE

    ※46
    じゃあなんでその場その場でお礼を言わないの?
    結婚してハイになってるだけだろ、迷惑すぎる

  48. 名無しさん : 2019/01/11 17:51:14 ID: FPOmQaXk

    ※45
    受け取ったお金は将来生まれる孫の学資保険の原資なり教育資金にするのが現実的な選択だろうと思う
    当世代の蟠りは次の世代である程度の決着を見ることもある、人類の英知だ

    実は俺の母親が貴女の立場(但し相手は実母ではなく実父、つまり俺からすると祖父、だが)だったが、菩提寺の泉岳寺に墓参りくらいはしたな

  49. 名無しさん : 2019/01/11 18:02:14 ID: 4t3JXF9w

    ※47
    お祝い金は祖父母に手紙で送られて来て、父が口座作ってそこに入れてあるんだ
    通帳とカードが私に渡されてて
    だから実母の住所も電話番号も知らなくて、もう成人すぎたからって今回ようやく教えてもらった

  50. 名無しさん : 2019/01/11 18:06:39 ID: b4ivZcEo

    実両親の離婚と、継母との再婚時期見てみたら即日だったりしてなw

  51. 名無しさん : 2019/01/11 18:07:23 ID: 4t3JXF9w

    wifi繋いだらまたID変わったね
    ここ回線で固定じゃないんだね

    ※48
    将来子供ができた時に使えるようとっておくのが一番か
    たしかにその通りかな

    やっぱり普段の繋がりは絶対持たないけど、血の繋がった親だから、墓参りはするんだね
    実母は私とは一切関わりのない家の墓に入るから、亡くなった後の墓参りはしないつもりだしできないと思う
    次の挨拶が最初で最後

  52. 名無しさん : 2019/01/11 18:08:38 ID: FPOmQaXk

    ていうか、状況を鑑みると・・・
    なるほど、偉大であるのはお父上と継母である現在の母上殿、であることが窺える。
    実母との接触を殊更に禁じるわけではないのは極めて理性的

    ちなみに、わが母についていえば、養父に遠慮してその死後まで会うことはなかったが
    それは今の時代にそぐわないとも思う。

    どうも祖父は東京帝大卒のエリート技師だったのでその知能を承継させてくれたことだけには感謝してる、あくまで孫としてはね

  53. 名無しさん : 2019/01/11 18:09:08 ID: 4t3JXF9w

    ※50
    私のこと言ってるなら、それは絶対ないよ
    父と継母が出会ったのって離婚してだいぶ経った後だし、再婚に至っては離婚から8年くらい経ってたから

  54. 名無しさん : 2019/01/11 18:10:02 ID: LDURr8tE

    ※49
    >だから実母の住所も電話番号も知らなくて
    知らないじゃないよ、知ろうとしろよ
    仮に教えてもらえなかったのだとしたら、そんな間柄の相手からの金を受け取るなよ
    お前もお前の父親も頭おかしいわ

  55. 名無しさん : 2019/01/11 18:19:11 ID: 4t3JXF9w

    ※52
    そう言ってもらえると、すごくありがたいし嬉しい
    お母様はかなりの覚悟を持ってらっしゃったんだろうね
    自分の親は今の父と母だけだって
    あなたに、お母様の実父であるお爺様の存在を打ち明けるのも中々勇気のいることだったのかなと推察します

    ※54
    喧嘩売ってるの?
    今なら、父の、私がまだ子供だったからと実母の情報を打ち明けなかった気持ちも、晴れの報告とお礼を許してくれた気持ちもわかるよ
    あなたがヌクヌクと実父母の間で我儘に生きてきたとしたら、あなたにとやかく言われる筋合いは無いよ

  56. 名無しさん : 2019/01/11 18:24:56 ID: LDURr8tE

    ※55
    >喧嘩売ってるの?
    おう、いきなり自分語りはじめるキチ/ガイには喧嘩売るわ

    >今なら、父の、私がまだ子供だったからと実母の情報を打ち明けなかった気持ちも、晴れの報告とお礼を許してくれた気持ちもわかるよ
    それなら20歳(or18歳)になった瞬間でいいよな、結婚絡める必要ある?
    結局お前も父親もハイになって盲目になってるだけなんだよ、アホすぎ

    >あなたがヌクヌクと実父母の間で我儘に生きてきたとしたら、あなたにとやかく言われる筋合いは無いよ
    実父母と一緒にいた=ヌクヌクで我儘、って発想が本当に馬鹿で愚か
    親子仲が悪かったら、一緒にいないほうが遥かにマシ
    その程度のことも考えられないから馬鹿なんだよ、お前は

  57. 名無しさん : 2019/01/11 18:36:59 ID: 4t3JXF9w

    ※56
    境遇似てたから報告者の気持ちわかる
    って書いたら思わぬ反応があったから勢いで書き込んじゃったんだ
    コメ欄汚し申し訳ない

    20になった時私は実家から遠いところで暮らしてたんだ
    実母の住んでるところからも遠いところだったから、そのために戻るのは負担が大きかったんだよ
    言い方悪いけど、報告とお礼を一回にまとめることのなにが悪いの?
    相手は私を捨てた人なんだ
    こっちのタイミングで行くさ

    なら義母と義きょうだい、義祖父母の顔色をいっつも伺いながら過ごしてみるんだね
    どれだけ気を遣って生きてきたか、君にはわからんだろ
    実の親だったら、仲が悪ければ文句言って飛び出せばいい
    けど父方の血を引いてた私がそれをやると家が壊れるんだよ
    私の周りにも実の親と仲が悪い人はザラにいたけど、みんな仲は悪くとも特段気を遣うわけでもないし好き勝手言ってたよ
    私からしたら好き勝手言える環境ってのが羨ましいわ
    私の周りは良い人ばかりだし、私に良くしてくれた
    けど、もう離れるわけだし生まれ変わるとしたら実家みたいな家だけはもうこりごりだ

  58. 名無しさん : 2019/01/11 18:39:01 ID: pBCrvHUQ

    >あたな

    どう入力したらこうなったんだろうな?

  59. 名無しさん : 2019/01/11 18:50:57 ID: LDURr8tE

    ※57
    >言い方悪いけど、報告とお礼を一回にまとめることのなにが悪いの?
    >相手は私を捨てた人なんだ
    >こっちのタイミングで行くさ
    その報告が不要。捨てた相手と思っているのなら、お礼じゃなく金を突き返しに行けよ
    やってることに一貫性が無いから馬鹿だつってんだ

    >なら義母と義きょうだい、義祖父母の顔色をいっつも伺いながら過ごしてみるんだね
    >どれだけ気を遣って生きてきたか、君にはわからんだろ
    実の親だろうが、相手が暴君なら顔色を伺うなんて日常
    何でもかんでも自分だけ特別だと思ってるのか?
    少なくとも、お前の何倍も頭使って過ごしてきてると思うね

    >実の親だったら、仲が悪ければ文句言って飛び出せばいい
    >けど父方の血を引いてた私がそれをやると家が壊れるんだよ
    実の親相手だろうが、飛び出して何か解決するの?
    更に境遇が悪くなるし、その後家庭が崩壊するだけ
    まさか、実の親だったら崩壊しないなんて夢見てんの?
    おめでたい頭してんな、首吊って死.ねやゴミクズが

  60. 名無しさん : 2019/01/11 18:54:51 ID: 4t3JXF9w

    ※59
    わかった
    もう反論やめるよ
    いろんな人がいるよねそりゃ

    どうでもいいけどそのコメントで私が自 さつを決意して本当にしんだら自 さつ教唆に当たるんじゃないの?
    じゃあね

  61. 名無しさん : 2019/01/11 19:07:47 ID: LDURr8tE

    ※60
    本名出して書いてるわけじゃないんだし、これで自.殺教唆になるってどういう考えしてんだ
    個人を認識すらできてないじゃないか
    本当に頭が悪いんだな、一生出てくんなよ

    しかし本当に謎なのは、
    >実の親だったら、仲が悪ければ文句言って飛び出せばいい
    これだなあ。家を飛び出て何が解決するのか本気で理解できない。
    馬鹿の頭の中ってどうなってんだろ。

  62. 名無しさん : 2019/01/11 19:55:23 ID: FPOmQaXk

    なんでこんなに荒れてるのかその理由が不明

    ID: 4t3JXF9wの父上は継母側実家に入り婿再婚した(と表現から推論できる)がためにその連れ子である本人が気遣いして生きてきたのはそれなりに納得できるだろ
    確かに父親の立場を考慮して遠慮しながら生きてきてても不自然ではない

    それよか、ID: LDURr8tEのいう、暴君のごとき親を持ち反感がありながらも同居、加えてもし自分が出奔すれば家族崩壊の恐れがある、という状況の方がむしろ例外だと思うが?
    実家が自営業でさらに実父母が労働に耐えられる状況になく、経営が自身に依存してて経済的に困窮するとか?

    そもそも異なる事情を抱えてる他人になんでそんなに挑発的なのかがわからない

  63. 名無しさん : 2019/01/11 20:14:57 ID: em3aMfR.

    自分語りうざい

  64. 名無しさん : 2019/01/11 20:17:06 ID: LDURr8tE

    お前本気で馬鹿なんだな、何一つ文章を読み取れていない

    >ID: 4t3JXF9wの父上は継母側実家に入り婿再婚した(と表現から推論できる)がためにその連れ子である本人が気遣いして生きてきたのはそれなりに納得できるだろ
    >確かに父親の立場を考慮して遠慮しながら生きてきてても不自然ではない
    だから何?
    実の親がいれば楽だと決めつけていい理由にはなりえない

    >それよか、ID: LDURr8tEのいう、暴君のごとき親を持ち反感がありながらも同居、加えてもし自分が出奔すれば家族崩壊の恐れがある、という状況の方がむしろ例外だと思うが?
    >実家が自営業でさらに実父母が労働に耐えられる状況になく、経営が自身に依存してて経済的に困窮するとか?
    未成年が自分の好きなところに住めるとでも思ってんのか?
    どうやって賃貸の契約するんですか?ちょっとは頭使えよ
    例外だから何?実の両親がいれば楽だと決めつけたアホが悪いんだろ
    そもそも、馬鹿が言った
    >けど父方の血を引いてた私がそれをやると家が壊れるんだよ
    これに対する返しなのだから、普通に一家離散だと読み取れるだろ
    本当に馬鹿なんだなお前は

  65. 名無しさん : 2019/01/11 20:44:48 ID: bX2tPIKU

    初手で母方祖父に「こちらは関わる気はない、二度と連絡してくるな、次連絡してくるなら警察沙汰にする」と言われるくらいだから相当だね
    報告者父、もしくは報告者自身が過去に相当めちゃくちゃなことをやらかしてるんだろう
    父も毒屑なら、おとなしく縁切って孤児のふりしといた方が良いと思う

  66. 名無しさん : 2019/01/11 20:56:54 ID: FPOmQaXk

    ※64
    ああ、わかった
    まあそう感情的になるなよ、俺はばかでいいからさ
    とりあえず自分の※と相手の※見てみ?
    侮蔑表現を最初に使ってる上に反復してバカだのアホだの使いまくってるのは自分だから
    そりゃ売り言葉に買い言葉になるに決まってるじゃない
    実父母だからって楽ってわけじゃない、って主張だけはまあ認めるけども
    何でもかんでも当たりちらせばいいってもんでもないんじゃね

    未成年か・・・
    まさか不登校引きこもりで親に辛辣なこと言われてむかついたーとかじゃないだろうな?
    虐待の事実とかあったら別だが、児相の相談ホットラインとかで話聞いてもらえばいいんちゃう?

  67. 名無しさん : 2019/01/11 21:02:02 ID: fvhRuY8Q

    実は養母=遺伝学上の母なんじゃね

  68. 名無しさん : 2019/01/11 21:04:23 ID: LDURr8tE

    ※66
    うん、読み返してみたら相手の※がアホとしか言えんな
    結婚で舞い上がった典型的なお花畑脳
    話を引き出せば引き出すほど、行動に一貫性がない
    アホにアホと言って何が悪いんだ

    >まさか不登校引きこもりで親に辛辣なこと言われてむかついたーとかじゃないだろうな?
    こういうのほんと笑う
    引きこもらせてくれる時点で良い親だわ
    本当の毒親は超スパルタなんだよ、そんなこともわからんのだろうな

    >虐待の事実とかあったら別だが、児相の相談ホットラインとかで話聞いてもらえばいいんちゃう?
    こういう発想がマジで低レベル
    暴力でもなければ虐待認定なんてまずされないし、相談の事実だけで家庭内が険悪になることくらい想像できないのか?

    現行の日本の法律だと親が超有利なんだよ。
    ちょっとは調べてから書き込めや。

  69. 名無しさん : 2019/01/11 21:33:17 ID: FPOmQaXk

    ※68
    う~ん、ちょっと近視眼的すぎるんでない?
    ID: 4t3JXF9wの発言内容見る限り、結婚で舞い上がってるとかいうよりも、
    後々自分が後悔しないために一度筋だけは通しておきたいだけのような気がするけどな、爾後の交際についても積極的ではないし
    父親側が許してんのも実母に改悛の機会与えてるだけだと思うし、こういう機会失すると下手すりゃ実母と全く断絶したまま鬼籍に入ることも考えられるからな

    時の流れとともに自分も相手も変わる、そのことが大人はわかってるから
    「あの時こうしてればよかったかも」と今後自分が思うかもしれない、その時に後悔することはすまい、ってだけかと

    時間経過に伴う自分の変化というものを顧慮できるのはむしろ知的だと思うけどな

    ちなみに、>相談の事実だけで家庭内が険悪になることくらい想像できないのか?
    安心しな、匿名相談しただけで親が確知することはないよ、こちらから要望しない限りは。
    第一、児相にそんな強制権あったら苦労してないってばよー


  70. 名無しさん : 2019/01/11 21:41:44 ID: 4S00pGX.

    報告者に実母を慮る様子はなさそうだし、これからも気遣いとか思いやりなんてものとは無縁の人生を送るんだろうな

  71. 名無しさん : 2019/01/11 21:58:17 ID: LDURr8tE

    ※69
    >後々自分が後悔しないために一度筋だけは通しておきたいだけのような気がするけどな、
    なら結婚を絡めないで、成人後なるべく早くでいいし
    筋を通すというなら、なぜ金を突き返さないんだ?
    やってることが中途半端だろ、と言っているのがまだ理解できないのか

    >父親側が許してんのも実母に改悛の機会与えてるだけだと思うし、こういう機会失すると下手すりゃ実母と全く断絶したまま鬼籍に入ることも考えられるからな
    それはない。もしそうなら成人後すぐに許可出すだろ。
    そもそも、全く断絶したまま死んだところで何の問題があるの?
    理解に苦しむわ

    >安心しな、匿名相談しただけで親が確知することはないよ、こちらから要望しない限りは。
    >第一、児相にそんな強制権あったら苦労してないってばよー
    馬鹿すぎて話にならない。どこから電話するの?
    家電から→発信記録見られて終わり
    携帯から→同上、加えて通話料で死ぬ
    公衆電話から→そんなところから重大な相談をするのか?するとして、いつするんだ?学校帰りにすれば、帰宅時間の変化から文句言われるぞ
    そもそも、相談したところで何が解決するんだ?我慢しろって言われて終わりだろ
    本当に想像力がないんだな…呆れるわ

  72. 名無しさん : 2019/01/11 22:44:05 ID: FPOmQaXk

    ※71
    俺は本人じゃないから当事者の心情の正鵠を射ることはできないが
    人間そんなに簡単に割り切れるもんでもないんじゃないの
    踏み絵であると同時に、蜘蛛の糸の如くわずかにつながった紐帯だからだろうよ、深層ではわずかばかりの期待感もあったのだろうと思料する、それが人情だと思うけど?
    なおかつ、その機会が結婚であることについては実父母が貫徹しえなかった家庭生活の端緒として象徴的な意味合いがあるからだろ、単純に

    なお、後段について。
    通話料は掛からんと思うけど?発信記録位消せば?

    ていうか、もう面倒だから・・・

    不服溜まりまくってんだったら親父と殴り合いの喧嘩でもしたら?
    君が高校生ぐらいなら勝てるんちゃいますか?
    スパルタで鍛えられたその力見せつけりゃいいやんか、親父さんもきっと納得してくれるだろw

  73. 名無しさん : 2019/01/11 23:00:37 ID: I4QcNa/U

    他人が自分の思う通りの反応をしなかったらぶち切れるID: LDURr8tEみたいな人とリアルで会ったら大変だろうな

  74. 名無しさん : 2019/01/11 23:31:50 ID: LDURr8tE

    ※72
    気持ち悪い抽象的なコメントは要らない。
    簡単に割り切れなかろうが、合理的な行動をしていない上に、それを外に発信しているのだから叩かれて当然。
    嫌なら黙ってろって話。

    >通話料は掛からんと思うけど?発信記録位消せば?
    >>厚労省
    >>児童虐待通報「189」19年度から通話料無料に
    まだ無料じゃないみたいですけど。なんていい加減な人間なんだろうな。
    発信記録ってまさか端末のこと言ってんの?お話にならない。
    電話会社に請求すりゃ詳細なログが送られてくるでしょ。その程度のことも知らんのか?

    >不服溜まりまくってんだったら親父と殴り合いの喧嘩でもしたら?
    >君が高校生ぐらいなら勝てるんちゃいますか?
    だから、それで何が解決するの?
    こっちが法律違反すりゃ、刑務所に送られて終わりだろ
    本当にアホだなお前…知能がなさすぎる

    >スパルタで鍛えられたその力見せつけりゃいいやんか、親父さんもきっと納得してくれるだろw
    スパルタって肉体的な話だけだと思ってる?
    頭悪いなら一生黙ってろや。現代の日本でスパルタといって、なぜ真っ先に勉強方向が思いつかないのか…本当に呆れるわ

    面倒なら最初から出てくるな、鬱陶しい

  75. 名無しさん : 2019/01/11 23:36:25 ID: LDURr8tE

    ※73
    まーた馬鹿が湧いてきたのか
    思う通りの反応をしろってんじゃなく、まともな論理を展開しろと言っているだけにすぎない
    思いつきで適当なことを書くな、ということの何が悪いんだ?言ってみろよ

  76. 名無しさん : 2019/01/12 00:05:26 ID: FPOmQaXk

    ※74
    おいおい、厚労省の児童虐待通報、ってそっちじゃないよw
    ちゃんと人の話聞いて検索しようか
    君ねぇ・・・自分が思ってるほど賢くもなんともないからね
    家族同士の暴力沙汰がいきなり刑務所って・・・
    頭のネジが飛びすぎててこっちがおかしくなりそう
    せめて少年事件の手続概要位調べてから言おうか、虞犯少年扱いにすらなんないわ

    まあ、ネット上で他人を侮辱するのは平気でも親相手に抗議の意思表示も出来ない内弁慶ぶりは遺伝だろうから親が大事にしないと思うよ?
    それなりの進学校だったら学校の恥だし

    ちなみに、俺自身は公立トップ高卒→司法試験合格者で五指に入る大学OBです、ごめんなさいね
    応援団所属だったから体育会系だったのは認めるが、思いのほか弁護士多いのよ、体育会系
    多分君よりよっぽどお勉強はできたと思うよ、全統で成績優秀者に入ってたから予備校代は減免対象者だったしね

  77. 名無しさん : 2019/01/12 00:41:06 ID: FPOmQaXk

    ちなみに、親子喧嘩の効果についていえば・・・
    君自身がそれまで抑圧を加える堅牢な壁と思ってるものが取るに足らない惰弱なものと認識できることにある

    しょんぼりしてる親父見て心中去来するもの、それが反抗期を終わらせる一理塚になる

    少しは大人になれると思うんだけどね

  78. 名無しさん : 2019/01/12 00:59:55 ID: LDURr8tE

    ※76
    >おいおい、厚労省の児童虐待通報、ってそっちじゃないよw
    >ちゃんと人の話聞いて検索しようか
    >>児相の相談ホットライン
    お前がこう書いたんだよな、児童相談所って厚生労働省の管轄なんだが。
    自分の書いたことも覚えてられないのか?頭悪すぎるだろ

    >家族同士の暴力沙汰がいきなり刑務所って・・・
    >頭のネジが飛びすぎててこっちがおかしくなりそう
    >せめて少年事件の手続概要位調べてから言おうか、虞犯少年扱いにすらなんないわ
    そんなもの結果次第でどうにでも変わるだろ、馬鹿じゃないのかお前
    なんで暴力が関係しているのに、相手が死ぬことを考慮しないんだ
    相手に勝つとなれば、命を断つことを前提にしないと勝てるわけ無いだろ

    >まあ、ネット上で他人を侮辱するのは平気でも親相手に抗議の意思表示も出来ない内弁慶ぶりは遺伝だろうから親が大事にしないと思うよ?
    なんで抗議の意思表示をしてないって決めつけてるの?レッテル貼り?
    してるに決まってるだろ、その上で押さえつけられたらどうにもならんわ
    未成年が一人で何ができる?ちょっとは頭使ってから書き込めや

    お前の出身なんてどうでもいい、いくらでもホラ吹けるからな
    仮に事実だったとしたら、勉強のし過ぎで頭が壊れたんだろうな
    言っていることに整合性がなさすぎる

  79. 名無しさん : 2019/01/12 01:04:55 ID: LDURr8tE

    ※77
    >ちなみに、親子喧嘩の効果についていえば・・・
    >君自身がそれまで抑圧を加える堅牢な壁と思ってるものが取るに足らない惰弱なものと認識できることにある
    いや、どう考えても未成年一人じゃ堅牢な壁です。
    そもそも、殴り合いをしないだけで口喧嘩なら腐るほどしてましたが。
    何も変わりませんよ。よくそこまで適当な決めつけができるな

    >しょんぼりしてる親父見て心中去来するもの、それが反抗期を終わらせる一理塚になる
    なんで親父がしょんぼりすることが確定してるの?
    その程度でしょんぼりする親父なら、最初から問題にならないわ
    反抗期があると思ってる事自体アホすぎる。抑圧されすぎた環境では反抗期なんて起こらんわ

  80. 名無しさん : 2019/01/12 01:27:58 ID: FPOmQaXk

    口喧嘩腐るほどしてんのに抑圧されすぎて反抗期がないって主張はどうか、とw

    単なる良くある親子の一風景じゃない、ごくごく一般的な家庭だってことなんじゃないのそれ?
    何万世帯あるんでしょうね、日本中に

    そんなもん根拠に↑の人叩いてたんかよ、噴飯もんだぞ

  81. 名無しさん : 2019/01/12 01:40:00 ID: LDURr8tE

    ※80
    ん?都合が悪いところは全スルーで、斜め上解釈しかしないのか?
    自称勉強のできる設定はどこいったんだ?噴飯もんだぞ

    >口喧嘩腐るほどしてんのに抑圧されすぎて反抗期がないって主張はどうか、とw
    反抗期は意味もなく逆らう時期。
    口喧嘩って、親の理不尽に抗うために正当な理論で反論するんだぞ
    お前みたいなアホの口喧嘩とは全く違うんだけど、理解できてないんだろうな

    内容も一切聞いてないのに、
    >単なる良くある親子の一風景じゃない、ごくごく一般的な家庭だってことなんじゃないのそれ?
    よくこんなことが言えるな
    なんで親が言うことが全て正しいと思い込んでるの?おめでたい頭してんな
    知的障害者だろお前

  82. 名無しさん : 2019/01/12 01:41:19 ID: 39/mZ9B.

    ちなみに、俺自身は公立トップ高卒→司法試験合格者で五指に入る大学OBです、ごめんなさいね
    応援団所属だったから体育会系だったのは認めるが、思いのほか弁護士多いのよ、体育会系
    多分君よりよっぽどお勉強はできたと思うよ、全統で成績優秀者に入ってたから予備校代は減免対象者だったしね

    これコピペにしていいレベルだろ
    恥ずかしすぎる

  83. 名無しさん : 2019/01/12 01:55:39 ID: aY6a2zQU

    どうしても気になるなら興信所にでも頼むとか。
    父親に聞いたってどうせ自分の都合の良いようにしか話さないだろうしねー

  84. 名無しさん : 2019/01/12 02:38:29 ID: rl75skRM

    未だに他者と自分の区別がつかない人がいると思わんかった。
    自分の思うように動かんかったら文句言うとか。

    本文に戻ると、昔のことが分からんのはつらいところだ。
    本人には関わらんところだから。

  85. 名無しさん : 2019/01/12 02:48:44 ID: LDURr8tE

    合理的でないから文句を言っているだけだろ
    わざわざ自分から書き込んだのだから、文句を言われるのも当然のこと
    嫌なら書き込まなければいい、その程度のこともわからんのか

  86. 名無しさん : 2019/01/12 03:00:43 ID: w6EOW32g

    ID:LDURr8tEって、自分の環境に関してはとんでもないヘタレだよな。
    ウダウダ言ってるだけでなにも行動しない。
    その癖他人には合理的にとか言ってめっちゃ突っかかるからタチ悪いわ。
    自分で環境を維持するんじゃなく改善するために、お前も合理的な行動をしてみろよと。
    現実でも他人に対してこんな風に接してるんならマジで親しい友人の1人もいないんじゃないかと勝手に想像してしまうわ。

  87. 名無しさん : 2019/01/12 03:16:04 ID: LDURr8tE

    ※86
    ほらまた出た、レッテル貼りで勝手なイメージを作る
    何も行動しない?誰がいつそんなこと書いた?
    行動した結果、成人するまでは何をしても無駄だと気づいて
    合理的に動きましたけど?
    なんで書いてもいないことを想像で決めつけられるんですか?馬鹿なんですか?
    死.ねよ知的障害者、生きてる価値ねえよお前

  88. 名無しさん : 2019/01/12 03:20:48 ID: 4t3JXF9w

    ※87
    改善してないんなら、改善するまでやれよ。
    屁理屈つけて諦めて逃げてるだけじゃん。
    そうやって暴言並べ立ててると、図星突かれて暴れてるだけに見えちゃうよ。
    君頭沸騰してるみたいだから、今日のところはゆっくり休んだらどうかな?
    おやすみ。

  89. 名無しさん : 2019/01/12 03:31:46 ID: LDURr8tE

    ※88
    お前本当に文章読めないんだな
    勝手な想像を垂れ流すならチラシの裏にでもやってろ、至極迷惑だ

    なんで「合理的に動きました」と書いてあるかわからんか?過去形だぞ?
    改善もクソも、成人まで耐えて成人後に絶縁して終了。
    なんで改善できることが前提なんですかね。そんな相手なら最初から苦労しない
    頭悪いやつ見てると心底イライラするわ、とっとと首吊って死.んでくれ

  90. 名無しさん : 2019/01/12 11:54:16 ID: 9VcaWokM

    以上、寺内貫太郎一家の息子がお送りしましたw

  91. 名無しさん : 2019/01/12 13:52:57 ID: R67BL.fs

    不倫略奪婚だったんじゃないの

  92. 名無しさん : 2019/01/12 13:54:31 ID: yYHmMZgY

    ※87 ID: LDURr8tE
    >行動した結果、成人するまでは何をしても無駄だと気づいて
    >合理的に動きましたけど?

    お前ただのゴミクズじゃん
    なんでそんな偉そうなの?
    ゴミクズは部屋の隅っこで黙って壁と床でも舐めてろ

  93. 名無しさん : 2019/01/12 14:39:40 ID: LDURr8tE

    ※92
    はい?どこがゴミクズなのか具体的に言ってみろよ池沼
    日本の法律がどれだけ親有利にできてるか、考えたことすらないんだろうな
    お前が壁と床でも舐めてろ

  94. 名無しさん : 2019/01/12 16:27:26 ID: FChg0czg

    30年没交渉の伯父が亡くなっても誰もきょうだい葬式に行かなかったなあw
    嫌われ者っているよね

  95. 名無しさん : 2019/01/18 05:25:36 ID: C7A8bo2Y

    この報告者が何歳か知らないけど
    「あなたとあなたがた親族」と言われたからって
    この人が、何かしたってことでもないだろうに
    報告者も何かしただろうと決めつけてる人は何だろう。

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
    元旦那と、元旦那と血の繋がりのある人と関わりたくないってことだろう。
    母親が、報告者の生まれた翌日に、赤ん坊の報告者を置いて出たって言われるよ。
    元旦那の血が入ってる子供なんだからさ。

  96. 名無しさん : 2019/01/26 10:26:48 ID: mTK8P86E

    ※2
    >25年も連絡取ってない時点でこの人にとってその程度の関係なのに、わざわざ連絡取ろうとするなんて

    そうとも限らんよ。
    うちの父は、幼少期に実母が精神病(症状の話を聞いた限り、たぶん鬱病的な?)になり、入院ののち実家に返されて
    時代的に、キ○ガイの息子だとバレたら世間体が悪いからって理由で
    家庭内でも実母のことは一切話に上らず存在しない人みたいに扱われていたそうだけど、
    20年以上経って実母が病死する間際、母方の親戚の人が「ずっと子供がどうなったか気に掛けていた、
    せめて死に目に会って欲しい」と連絡をとってきて、臨終の床に駆けつけたらしい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。