2019年01月13日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)12:55:00 ID:Szy
- 黒いのでネットで書き捨て。
前夫と死別し36歳で再婚、39歳にして初めて妊娠した私に
「高齢出産wwきっと奇形児かシンショーが生まれるw若い嫁もらった俺は勝ち組ww」
と盛大に草生やしてくれた元同僚。
|
|
- 夫が「母体にストレスから辞めていい」と言ってくれたので退職し、
今は9時-15時のパートで働いている。
幸い子供は障害もなく健康に育ってる。
仕返しは、私の勤務するドラッグストアに元同僚の奥さん
(会社の行事に何度か連れてきたし、披露宴にも呼ばれたから顔知ってる。派手系美人)が
しょっちゅう子供を放牧するのを黙認してること。
その間子供はずっと店内に放置されてるが、
商品に手をつけない限り放置で通報も保護もしないこと。
たまに変な男に声をかけられていたが見て見ぬふりを通したこと。
奥さんは私がいるのを知ってて「見ててくれるよね」と思い込んでるようだが
そんな義理はない。
最近放置子が来ないのは、変な男が家に入れてくれるようになった(寒いからね)
かららしいが、相変わらずスルーしていること。
放置している間奥さんが何してるのかは知らない。
ただ定期的にゴムを買っていくから、もしかしたらなのかもしれない。
でも私の知ったことではない。 - 17 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)15:28:42 ID:Mir
- え?買い物中の放牧じゃなくてザ・放牧なのw
ていうか仕事中に見ててくれてるよね?って若いだけで全部ゆるっゆるな屑じゃん…
知人がいるのにゴム買いに行く時点で理解不能w - 21 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/12(土)00:21:45 ID:iwi
- >>16
元同僚の嫁(不倫嫁)の脳内
(旦那がバカにしてたBBAだから私からも見下されて当然だし
老いぼれはアタシの子供を喜んで見ているべき、
どうせ子供なんて流産していないんだから(偏見と妄想の決めつけ)
子供見れてもうれしいよねオ・バ・サ・ン。
そんな老体で子供産もうとしたからバチが当たったのよ、
これに懲りたら2度と子作りなんかするんじゃねぇ気持ち悪い、歳を考えろよ○ッチ)
|
コメント
果たしてこれは仕返しになっているのか・・・?
まぁ実生活だとこんなもんよね
高齢出産なのは事実だろ
このばばあ脳みそ大丈夫?もしかして勘違いしてる?
ただ純粋に馬鹿なだけなのかいけぬまーんなのかな
現実みろよばばあ
さすがに21の発想は21自身に何か鬱屈や心の闇があるのか心配になるレベル
※2
現実って39で妊娠したけど幸い健康な子供を授かって子育てしてるってこと?
元同僚の子供が放置されてるってこと?
この人が「39でも高齢出産ではないし間違いなく健康な子供が生まれる!」って言ってるなら
「現実見ろよ」は的を外してはいないだろうけど
その年齢では確実に障害がある子供が生まれるから妊娠出産すべきでないってのは
これまた現実を見られていないということ
ある程度高齢での出産はリスクも織り込み済みで備えてすべきっていうのが理想的なのでは
ある意味で出産は博打
若ければ問題がないわけでもない
ある程度確率を考えることはできるってだけだ
今時は出産前診断で分かるでしょ。
天使ちゃんを産みたいなら好きに備えれば良いけど、、、
高齢出産なのは現実だろ
買い物中の放牧じゃなくてザ・放牧って言い回しがなんとなくツボる
「高齢出産なのは事実じゃん」って言ってる人達。
確かにそこは事実だ。39で初産だったら超がつくんだったかも、な高齢出産。
でもさ、>>きっと奇形児かシンショーが生まれるw ←これ、要らんやん。
あと、事実だったら何言ってもいいわけでもないしね。
まあせっかくカーチャンが若くして健康体で産んでくれたのに、他人にはそれぞれ事情があるって察せられずにシンショウガーダウソがーって馬鹿の一つ覚えみたいに正義面して叩いちゃうおバカさんにはなりたくないわなあ
高齢出産なのが事実でもとりあえず同僚にバカにされる筋合いは無い。
あと高齢出産の人よりも
きっときけいじやしんしょーが生まれるwとか
ばばあだなんだと暴言吐いて侮辱する人の方が
何コイツ脳みそ大丈夫?ってやばい人認定されると思う。
※5
出生前診断でわかるものがすべてと思ってるのかな?
ついでに備えって「出生前診断を受ける」ということも含まれるかと思うが
※2の母親、ダメなの産んでて草
初期不良か子育て失敗かは知らんが(両方?)
生まれつきの障害は取り返しがつかない
リスクを最小限に抑えようとするのは当然だろう、子供のことを考えるのなら
高齢出産はエゴだね
※13
そもそも生殖活動がエゴなわけでだな
秋篠宮紀子様は、四十歳過ぎて未来の天皇陛下を産みました。
皇族にも同じ事言えるのか?卑怯者共
※13
突き詰めたら障害があったら取り返しつかないし何らかのアクシデントで経済的に不安定になったり
政情や社会的に不穏な情勢になるかもしれないしリスクばかりだから子供を作りませんとなるわな
ハゲを見てハーゲ!とか指さして笑うやつがいたら頭おかしいと思われるのに。
高齢妊娠オババ「きキエェェェェェッッッ!!!
高齢DT「きキエェェェェェッッッ!!!
ドラッグストアと100均は、子供放牧本当に多い。
先日、某100均でも「ママー」って泣いている子供いて、男性店員が保護していたよ。
高齢出産ワイ「ムスッメきゃわた~ん♪」
娘「もう恥ずかしいから止めてよお母さん!(怒)💢」
※16
だからあなたは、友人も恋人もいないし、結婚もしないわけですね。
あらゆる行動にはマイナスの「可能性がある」からw
プラス面を見ないで変化を怖がるのは臆病な気もしますが、それはそれで立派な生き方です。でも、他人にその思想を押し付けないほうが良いですよ。
ちなみに
社会的に不安な世の中じゃなかった時代なんて、過去数百年のうち1年たりとも無かったしw
昔のほうが病気や飢えや虐待や誘拐で子どもが簡単に命を落としていたのが、ここ十年ほどは劇的に改善しているし、むしろ現代のほうが子どもを産みどき育てどきですよねw
そういう頭のおかしい旦那がいるから
若い嫁さんも現実逃避でそういう行動に出るんだろ
何事にも理由はある
※13
本当に取り返しがつかないことって、少ないですよ
親からの遺伝がブスでもブサイクでも、清潔さとファッションと喋り方しだいでモテたりしますし、
生まれつきのバカってあまりいない。
片腕がなくても、足が動かなくても、後から別の価値をつけることが出来る。
発達障害などでも、向いていることを見つけて、自分の個性に合った学び方を使えば、専門分野で一目置かれる人間になれる。貧乏でも親がクズでも(ある程度の運は必要とはいえ)抜け出すべく頑張る人はたくさんいる。
いちばんダメなのは「生まれつきだから」を言い訳に、あきらめて、他の手段や武器を見つけようともしないで、ひがんで妬む怠け者
>>「高齢出産wwきっと奇形児かシンショーが生まれるw若い嫁もらった俺は勝ち組ww」
これコンプライアンス案件じゃん
こんなこと言っていい会社なんだ・・・・
※15
初産と経産婦は違うのは常識。
能なしは早くしねよ。
自分のわ周りでは20代で出産した人の方が重篤な障害が出た人多かった
総数の問題だろうけど、冗談のつもりでも障害が出るとか言える人はおかしい
そしてここで揶揄する女性用掲示板まとめに張り付く性 犯 罪 予備軍を産んだご両親に同情するわ
>最近放置子が来ないのは、変な男が家に入れてくれるようになった(寒いからね)
これはガチであかんやつや…
※22
説教大好きなのはよくわかったが、ちゃんと流れ確認してやろうな
※16は※13に対しての極論と皮肉であって13に反論しているんだぞ?
※26
先天的疾患の有無についていってるんだよね?同年齢なら初産も経産婦も確率はかわらないよ。
※19
閉経オババおつー
本スレ21も気持ち悪い
知人がいるのにゴムを云々がわからない
知人の働いている店で、下関係のものは買うなってこと?
知らんふりでもいいけど何か問題が発覚したときに責任被せられないように
根回しはしておいたほうがいいかも知れない。
元同僚夫婦がどうなっても構わんが生活に波風立てたくないだろ。
これは報告者がキチ案件
高齢ママって幼稚園のプリントを老眼鏡かけて読むのだろうか。
四十肩で腕が上がらないのに子育てもするんだろうか。
今は、目、肩、腰に…っていうサプリだか薬もあるから飲んで頑張るのかな?
※36
老化が早い家系なんだね
体大事にね
高齢のがリスクが高いのは事実だろうけど所詮同僚の家の事だし別にどうでもいいな
何で笑うのかわからん
よそのできごとにまじになっちゃってどーするの?
※24
私は※13ではないのだけどさ
まず知的障害って知ってる?
発達障害は少なくとも7割が知的を伴うと言われてるのは知ってる?
知的の定義はIQ80未満で実際はIQ80〜90の人も働くにはかなり苦しいだろうことも知っている?
幸せになれるかどうかは別だよ。でもそんなに簡単にハンデは取り返せるものではないよ。
あなたはかなり失礼だと思う。
看護師であり、助産師でもある友人から聞いた話。
「あのね、高齢出産って一口で言っても、例えば、35歳で結婚して、その2~3年後にサクッと
産まれた場合は割と大丈夫なんだけど、25歳で結婚して、子供が授からなくて、不妊治療して、
35過ぎに産んだような場合、子供が障害負ってる率は高いね。これは色々事情があって、医者も
公表しないけど、私達医療従事者は現場を見てわかってること。」
だそうだ。
※34
だよね。
放置子に何かあった時、同僚夫婦は報告者のせいにするだろうし。
若い女が健康に出産しても、その結果が放置子じゃあねぇ。
他所の高齢出産にごちゃごちゃ口出しする前に自分の家庭に目を向けろって話だわな
※41
医学的根拠とか実際の実例がないから眉唾しなきゃいけないとは思うけど
真に受けて素人レベルで考えるなら、やっぱり自然に出来ないには出来ないなりの理由があって
そこを無理やりいじくり回してひねり出すみたいなやり方してもだめなのかもな、と
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。