2012年08月12日 08:02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344341586/
- 604 :名無しさん@HOME : 2012/08/11(土) 23:22:45.05
- 両親が勝手に中学受験の為に小学校三年から塾に通わされた。
苦痛で仕方なかったけど通わないと夕飯は無いし、家での監視もひどいので通わざるを得なかった。
だけどそんなやる気のない状態じゃ当然受かるはずもない。
両親が指定した中学校を四校受けてすべて不合格だった。
それが切っ掛けで両親ともにうつ病?精神病になった。
自分たちの子供がこんなに頭が悪いなんて…と毎日言われた。
父はまだマシで仕事にも行けたけど母が酷かった。
朝から夕方まで寝倒したと思ったらむくっと起きてきてご飯を食べるとまた寝る。
起きてるかと思えば
「一緒に死のう」「お母さんの育て方が悪かったんだよね」「生きてる意味ないね」
と首を絞められたり、包丁を持ったかと思えば壁に突き刺してへらへら笑っていたり。
笑顔で過ごしていると思ったら急に怒り出したり発狂したり。
そんな母が父と喧嘩すると大変だった。
全ては自分の不合格のことで喧嘩していた。
一番ひどい喧嘩は父が母に向かってバーナーでやけどを負わせたこと。
でも負けじと母は父に向かって包丁を投げつけた。
自分は泣くことしかできなかった。
二人とも警察に連れていかれた後、両親共に精神病院に入院した。
自分は祖父母に引き取られて数年。
未だに両親は入院したまま。
自分の血に両親の血が流れているかと思うと本当に怖い。
|
|
- 605 :名無しさん@HOME : 2012/08/11(土) 23:41:23.17
- 受験に必死な親の学歴ってショボイこと多いよね
- 606 :名無しさん@HOME : 2012/08/11(土) 23:48:05.93
- これは…警察GJ…かな?
死人が出るまで動いてくれないことも多いからね…
特に精神障害の場合、家族の入院の同意が必要だけど
このケースだと配偶者も基地外で、まともなのは未成年の子供しかいないから
手続きがややこしくなって嫌がられることが多い - 607 :名無しさん@HOME : 2012/08/11(土) 23:57:44.62
- >>606
措置入院にしたんじゃないかなあ。措置入院だと本人の同意も配偶者の同意もいらない。 - 610 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 00:03:19.51
- >>607
うん、措置入院の場合はまず保健所の人が審査?して
その後に知事が同意して入院という手続きになる
まともな成人している家族がいれば、その家族の同意でさっさと入院させられるんだけど - 608 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 00:01:41.57
- >604
献血行け! - 609 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 00:01:46.66
- >>604
乙、あなたのせいではないよ
きっかけに過ぎない、何だってよかったんだと思う
ご両親がそうだから、あなたもって事もない
気に病むと常に疲れた状態になってしまうよ - 612 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 00:18:47.23
- >>604
キツかったね
13歳には辛いだろう、まともな祖父母がいて幸いだったよ
精神的なダメージはそうとうあると思うけど、時間かけても癒せるといいね
604の親を見本にしないで、キチにならないで - 613 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 00:25:52.73
- 604です。
措置入院は聞いた覚えがあります。
ただ気付いたら色々なことが終わっていて祖父母の家にいたので、
その日からの数日間のことは何も覚えていないんです。
見ず知らずの私の話を聞いてくれてありがとうございました。
- 614 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 01:30:52.50
- >>613
お疲れ様。
いろいろ考えちゃうだろうけど頑張って。 - 615 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 01:58:53.80
- >>604
両親が病んだのは不合格になったからじゃなく、両親のコンプレックスが原因。
合格したらしたで、また別の病み方したと思うよ。お前のせいじゃない - 616 :名無しさん@HOME : 2012/08/12(日) 02:28:35.21
- どう考えても本人たちのコンプだよね
合格してたらしてたでハードルあげて子供が追い詰められるまで追い込みそうだよな…
数日分何も覚えてないとかものすごいストレスだったんだろうなぁ
>>613はあんまり思い詰めないようにね
|
コメント
頭の悪い自分のせいだよね
子供を自分の名誉の道具に使うなってことか。
マジ虐待
コンプ持ちにしても二人とも狂うなんて怖い
そんな親から生まれてきたんだから当然バカだよね
その血を絶やそう(提案)
お~うちと似てる。
芸大落ちた母親の学歴コンプで無理やり受験勉強、鳶が鷹を産むはずないのに医者になれと有名進学塾安行、勿論虐待つき。
但し父親は「働いてるだけで俺は偉い」タイプで家庭から目を背けていて、子供が毎日暴行うけたり妻が自分を「しょうもない大学(美大)しか出てないからいい会社にも入れない低収入のバカ」と陰で罵っているのを知らないっていうw
両親共精神病院に入るケースなんてあるんだな
怖え
身の程知らずが二匹揃って自壊したか。
報告者には反面教師であって欲しいモノ。
うちもこういう類の母親だった
自分の場合はなんだかんだで世間的にはエリート扱いされる大学まで行けたし、就職も上手くいったので今となってはそれなりに感謝もしてる
けどそういう人の方が少数派なんだろうな
本人にやる気がないのに無理矢理習わせても無駄だよ
うわぁ…両親揃ってキチだったとは報告者も災難だったなー。
でもむしろそのまま入院してて欲しいね。
俺もこんな感じだったなー。受験は成功したけど中学行ってからがひどかった。
塾に入れられて2ヶ月ぐらいで成果が見えないと「お前の通ってた塾なんだからお前が辞めるって伝えて来い」。
そして次の塾に入れられるの繰り返し。
英語ネイティブの家庭教師とかもいたなー。
もう昔の話だけどこの仕打ちは一生忘れられないよ。
俺の母親は早稲田慶応以下は大学じゃないって言ってたよ、自分は高卒だけど
落ちる前から模試だの偏差値だので無理なのは分かってたはずでは。
進路指導もあったと思うけど、必ず最後に愛は勝つとか信じてたんだろうか。
4つが4つとも身の丈に合って無い受験先だった時点で狂ってるわな。
ところで祖父母は大丈夫なんだろうね?
なんたってそんなキチを育て上げた存在なんだから。
1行目から合格は無理だと思った
今でも入院って異常すぎるよ、生まれつき両親揃って精神疾患の素養があったとしか
親戚にも暴れて措置入院したのがいたが、社会復帰して普通に働いている
両親高卒だけど俺京大。
ただし2浪。
上から目線でのたまうアドバイスはほとんど間違ってたよ>>かあちゃん
うちはその辺ざっくばらんだったな
むしろショック受けたの俺のほうが大きかったwww
塾通わせるだけで成績上がるわけ無いじゃん
そんなに本気で両親が受験に取り組んでいたのなら、
子どもが頑張れるようにしておけばよかったのにな
まあ何の為に受験するのかではなく、「合格すること」が目標になってしまったんだろう
自傷他害の可能性があったので精神保健指定医のOKで緊急措置入院して
そのあと切り替えたのかもしれん
精神障害は家族内で「広がっていく」からなあ
身内だけで抱え込まない方がいい
なんかウソくせー
精神科に長期入院…。
夏休み…。
なーつがすーぎーかぜあざみー♪
実はもう退院しているけど、両親共に我が子を引き取り拒否で、
報告者は何も知らない状態だったりして。
報告者は一人っ子のようだから、なおさら両親の期待も高く
なってしまったんだろうね。
俺はその逆だ。
小六から1年塾に行ったら成績が上昇し、都道府県で一番の中学が狙えるくらいまでのびた。
しかし受けさせてすらもらえなかった。
親の説明はそういう環境に行けば人間がダメになるというその頃ですら納得できないものだった。
後で、勤務医の親父が金を自由に使っていて、家に金がなかったっていうのが理由だった。
公立中学に行ったが、いじめにあったし、正直ろくなものではなかった。
勉強は全くしなくなったし、高校も留年した。
最終的には親父と同じ仕事につき、子供もできたが、俺のような思いはさせたくないので、受けたいと言ったら受けさせてやる。
これがまだ数年前ってのが恐ろしい
まだ縁が切れてない可能性が十二分に…
勉強嫌いな子に勉強だけやらせるのは馬鹿親
その子の好きなものを伸ばすのが良い親
芸術やスポーツとかいろいろあるだろうに…
結構同じような感じの人いるんだね。
私の場合は小学生の時。
無理やり受験のために毎日塾に通わされるも成績は伸びず
最終的に私がうつ発症、受験もできず親に罵られる結果に。
この程度で今でも引きずってるのに、>>604の苦しみは想像を絶するな・・・。
大変でしたね。
祖父母のところが、落ちつける場所でありますように。
子供には自分達のような苦労をさせたくないから
勉強させてるんだろうけど
蛙の子は蛙なんだろうな
うへぇー
親に勉強しろとか、ここ受けろとか言われたことないや
全部自分で決めた。家に金ないのは判ってたから塾とかいかずに国立いったが
この相談者みたいな親っているんだね
子供は親の奴隷ではない。親が超えられなかったのに、子が超えられると勝手に期待しすぎる。
色んな親が居るなぁ・・・
こういう親は自分の夢を子供に押しつけるのかな
まぁ子供の将来を想ってなんだろうよ
604もよく
頑張った!あまりこのことを引きずらんようにな!
せっかく勉強させてもらえる環境もらったのに
逃げてばっか。
もったいない話だと思う。
この子は逃げ回る人生送るんだろうなぁ
トンビは鷹を生まんわ
私は逆で小中と学年トップクラスの成績だった。
で、高校は県内でも有数の進学校に行きたかったんだけど、「女に学問はいらない&弟ちゃんの方が大事」って
ことで公立高校しか行かせてもらえなかった(私が住んでいたところは、公立ではいい成績になったところで
ロクな大学にいけない)。ここで勉強やる気なくしました。
高校時代の成績? 勉強しないんだから落ちこぼれるに決まってるじゃないですかw
中学時代、塾にも行ってたけど、「金がもったいないからはよ止めろ」ってずっと言われ続けたしね。
友達の親が毒親で、毎晩のように食器を投げ合い、顔の肉が引きちぎれるほどのケンカを
子供の前で繰り広げていた。
というのを2chに書いたら「いい年した大人がそんなケンカするわけない、デマ乙」
と一蹴された。
理解できない人にはできないんだろうなぁ・・・。
子供に自分希望の夢を押し付けるなと教訓にしておくよ
俺は小6の10月から塾通いさせられた。
私立中の受験に間に合うわけないだろ。合格するやつは
少なくとも2年前から準備を始めていたし、その時期は
すでに過去問を解く仕上げの時期なのに。
両親、中卒で受験のノウハウや情報は何ももってない。
単に私立中=エリートの虚栄心のみ。
そろばんや書道を習わせるのとはわけが違うのに。
はたして5ヶ月近くの受験で神経すり減らした。何校か受験したがもちろん
全部、不合格。地元の公立中学に進学したが、しばらくは
反動でやる気なし。二度とやりたくない。
虐待だね
○されなくってよかったねっていう状態
自分の好きなこと見つけて、頑張ってほしい
親の事は忘れてもいいと思うの
詰め込みエリート教育は親が一定以上の学歴、学力、知性がないと成功しにくい
親の背中見て育つんだから親が賢いと子も自然と高水準教育が当たり前になって耐えられる
勉強得意でエリート志向だったのにお前は本当は馬鹿なんだから調子に乗るな!勉強できてもいい人間とは限らない!とか言って妨害してきたうちの親と交換して欲しいわ
塾とか私立中学校行きたかった
親のみえとエゴに付き合うことはありません。あなたの人生はあなたのものです。あなた自身が、しっかりと将来の夢をもち、そのために必要な勉強はみにつくものなのです。親はいないものと思い、自身で道を切り開いてください。応援してます。
こういう話題だと自分語り始める人多いなぁw
親が悪い、自分かわいそう、みたいな
自分はだいぶ頭悪くて高校は工業行ったけど、ぎりぎり普通レベル?の大学引っかかって大学では友達頼りにだけどどうにかやってる
塾は行かなかった。その代わりに人徳者の先生のとこに書道習いに行ってた。
これで良かったんじゃないかなと思う。みんな大変だな・・
正直、1つぐらい受かれよって思ってしまう
頭が良い親は子供のストレスにならないように上手く操作するから
頭の悪い親はただただ詰め込むことしか知らない
そんなストレスの中で勉強してもうまくいくわけない
うちの妹もそうだったよ
中学受験で「息子さんは第一志望は無理」って言われたらぶちきれた
泣き叫んで息子を殴る蹴る、低学年の娘はパニックを起こしたけど、なんとか私に電話してきた
片道4時間の距離だけど、急いで旅支度して出かけた
妹は過呼吸で倒れ、病院に搬送されていた
義弟は希望を出して転勤し、妹は中学受験から解放された
都心の親の中には、受験で自分を失ってる人が多いんだろうね
※48
両親の選んだ中学がレベル高すぎたって可能性はかんがえんのか
わかりやすくドラクエでたとえると、レベル13のライアン一人で魔界のデスピサロ配下四天王を全員倒してこいっていってるような感じで
これだと合格したところでって感じだな
祖父母の元にいってからの方が
落ち着いて勉強できるぶんたぶん成績はよくなるだろう
これで本人にとってよかったんじゃないかな
*14
>>俺の母親は早稲田慶応以下は大学じゃないって言ってたよ、自分は高卒だけど
俺の母もそうwww
「だから,無理して学歴なんか付ける必要ない.五十歩百歩」って続くところが違ってたけどな.
その次は
「だから旧帝大+神戸一橋以外は学費出さないからね」って脅されてた.
ちなみに母はフルタイムで働く年数百万稼ぐ兼業主婦で超有言実行派.
脅しに負けて京都の帝大行って,安月給で働いている俺は負け組.
マジ,研究者になったり高級官僚になったりしない限り変わらんな~~
いや,月給・労働環境という意味では双方安月給&檄ブラックだからより悪いかwwwwwww
うちの親は、片や中学から大学までエスカレータのお坊ちゃん・お嬢様学校出、
片や中高公立・大学も一般受験という夫婦。
双方の経験談をすりあわせた結果、その子である俺らきょうだいは全員中学から私学に行った。
進学先で周囲を見ても、親も私立中だったって子が多かった。結構老舗の学校だったから、
親・祖父母も通って自分で3代目だって子もいた。
私立中出じゃなくて、子を私立に行かせようとする親も今は増えてるのかな。
バーナーの先が報告者じゃなくて良かった。
包丁は向きかけていたようだけど
米53
私の周りのにも、「東大京大国立医学以外は大学じゃない」って親は多かったな
幸いというか進学校だったので、そういう親の子供の中でも成績のいい子しかいなくて、殆どの子が無事親の希望と自分の志向を満たす大学に進学して、それなりに幸せに過ごしていたりするけど
うまくいかないとすごく不幸だったんだろうとは思う
それはそうと、京大の割に言ってることおかしくない?
京大と安月給は無関係じゃん
何がやりたかろうと、日本の他の大学でできて東大京大でできないってことは珍しいし、その縛りだけならいくらでも好きな学部学科が選べたでしょう(芸術がやりたいとか、高校生時点から○○先生のところで!みたいなレアな人でなければ)
んで、ある専攻の中だといい大学のほうが一般的に選べる進路は広く、収入を選べる確率も高かったはず
たとえ今の収入がより簡単な大学に行ってても同じだったように思えるとしても、あなたが収入に重きを置くならちゃんと収入の期待値が高い方に行ったんだから、それは間違っていないし、結果論で話してどうするの
>36
この報告者は勉強させてもらえる環境に置かれたのではなく、
ただ虐待されただけだよ。
ハードルは少しずつ上げるのならがんばって乗り越えていけるだろうけど、
最初から無茶を押し付けられたんじゃどうにもできん。
特に報告者は子供だったんだぞ。
こういう親の念頭に必ずあるのが「自分(親)なら簡単にやれる。だから子どもにとっても簡単」という思い込みだな。
そして「できないなら子どもが悪い」「悪いから叩く。勉強できない子に口で言っても理解できないに決まってる、叩くしかない」。
自分自身を過大評価しているとか、自分のやり方が悪いからとは一切考えない
そしてこれを本人に指摘してもヒステリーを起こすだけという。誰も救われないが、これが人類の一端だな
俺:親ノープレッシャー、地元高→国立
嫁:御三家女子
まったく話が合いませんが何か
米54
受験する割合自体が増えているはずだし、ということは私立中出じゃなくても行かせようとする親は増えてるんじゃないかな
でも、私も割と古くからある私立だったけど、うちの親も卒業生だったし、周りを見てもそういう子のほうが多かった
何かの時に同級生と後輩が、「どっちの親も高卒なんだ、珍しい」みたいに盛り上がっているのを覚えているし、そういう子はそれだけ少なかったんだと思う
まぁその同級生は東大に行ったし、関係ないと言えばないんだろうけど
そもそも社会で必要とされる能力は時間をかけずに業務マニュアルを覚えきることだから
ほかを犠牲にして猛勉強して合格する子ではなく、勉強しないで受験内容をおぼえられる子を欲している。
頭のいい子をチョイスするために社会は受験をもうけている。
勉強してやっとこさ合格する、物覚えの悪いバカをウ受からせるためではない。
受験組織は社会で管理職や技術者としてつかえる、地頭のある子を選別する目的で設立されたものだ。
地頭のない底辺家族の人生逆転の機会をあたえるためにつくられたものではない。
公共のリソースを浪費するな
本人のやる気が一番だよな・・・
うつ病かは置いておくとしてもこういう精神病って
「真面目な人」の他に「わがままな人」もなるんだろうなぁ
「思い通りにいかないことへのストレス」が人の何倍もかかるから
結果的に病みやすいんだろうね
こんな子どもみたいな連中が親になる時代なんだな。
ままならないのが、人生だろ。
中学受験て。…本人次第だがたとえ相当高めの志望でも中学は公立行って備え高校受験で頑張れば十分挽回可能だろうに。高校も進学校に入れなかった場合にはそろそろ志望のレンジが見えてくる。それでもたまに本人のやる気次第で高校のレベルから想定される二段上ぐらいまでは登れる場合がある。この程度の頑張りでも普通に「孝行息子」と言われる。
中学受験失敗程度で発狂するのがキチのキチたる由縁だ。
こういう親の期待に何とかついてけた奴がまた自分の子に学歴コンプ仕込むと。
こうやって十代を親のエゴで潰された人間が、幸せな人生を送れると思うのだろうか
だいたい大学受験レベルで特別な知能が求められることなんて無いんだから、
いい大学に行かせようと思ったら子供をその気にさせて、環境を整える以上のことなんて無いのにな
人生のゴールをどこに置くかだろうね。
有名大学に入ればよいのか、有名企業に入ればよいのか、社会的なステータスを得られれば良いのか、はたまた学歴関係なく高収入、幸せな家庭を作れれば良いのか。
死ぬときに笑っていられれば良いのか。
私は逆だな
高校受験ですら勉強していると家事しろとか勉強しなくていいって言われた
そりゃあんたたちの時代は高卒でも十分食っていけたけど
今は時代が違うんだよと言ってやりたかったよ
中学も私立行きたかったし塾行かずでもそのレベルの学力あったけどお金の問題で行けなかった
だから自分は子供が望むなら勉強をしやすい環境を提供してあげたいよ
人間には分相応の生き方があると思うんだ
報告者さんには幸せになってほしい
こういうイカレた親からずっと精神的虐待受けた挙句が秋葉原殺傷事件の犯人なんだから
投稿主は早々にリタイヤできてよかったと思うぞ
これからはのびのびと生きて祖父母に孝行してやんな
こう言うので、逆に子供が壊れた例もあるよ。
物心つく前から受験に向けて詰め込みで、結果失敗。
まさに人生の目標も意味も失い、心が壊れて幼児退行、自分の名前も判らなくなっちゃって人生遣り直しな子。
まぁかけた金を考えたらショックもあろうし鬱にもなるわな。
措置入院でも3ケ月で出されるから、
ずっと入院てよほどのひどさだな。
※10の親はぎりぎりを見分けられる親だったんだろう
そして※10自身も優秀だった
だから上手く行った
バカが凡人をびしばしやったって、優秀になる訳ないのにね。
中学の入試問題って結構ヤバイの多いよな
小学生レベルの問題じゃ簡単すぎるから
やたらとんちの効いた問題が多い感じ
算数とかマジかよ?!みたいな解き方の問題あるし
あんまり自分のレベルより高過ぎる所行ったら落ちこぼれになって
普通の学校行くよりアホになったりすることもある
もしかしたら中学受験を勧めたあたりから精神疾患の症状が出始めていた可能性があるね。
娘に無理な要求をしたのも正常な思考能力が失われていた故のことなのかも。
いいとこのケツよりも、ちょっと下のトップのほうが何かといいぞ
鶏口となるも牛後となる勿れだ
バカが自爆しただけ。入院されるのも迷惑なのでさっさぶちころせ。資源の無駄。
受精卵はそれそのものが血液を造れるから、両親の血は流れてないと考えるんだ!
私立中学受験って、学校によっては、お受験ほど重視しなくとも、家庭環境をも見るんじゃないか?
そっちで" 不合格 "だった可能性もあるのに、とゲスパー。
ここまで酷い状況になっても本人が一切やる気がないままなのがすごい
塾が悪い気がする
「××中ですか、時間があるから余裕ですよ」「講習を受ければもっと上狙えますよ」と月謝狙いで平気でウソをつく。
まぁ良心的な塾で「絶対に無理です」って言ってるのに、親が受けさせる場合は完全に親だけどな。
ちなみに本家が前者で学校に落ちて、志望校に受かった私はとばっちりで本家出入り禁止
中学なんてどこ行っても変わんねえよ
田舎の偏差値40台の中高一貫校だったけど俺含めて旧帝何人も出たし東大理三まででたわ
中学なんかにこどわってどうすんの
勉強出来る子が中学受験のために塾行くと世界変わるよ。
「何で五分でわかることを、教科書を一回読んだらわかることを、四十分かけてやるんだろう。」
だった学校の授業と違って、
「新しい知識が次から次へと入ってくる!楽しい!」
ってなる。反面、小学校での授業態度は最悪になったので、教師には嫌われていただろうw
無理して難関校に受かったら受かったでこの両親は「学校での成績が悪い!私が悪いから~」とメンヘラ化しただろうな
自分の思い通りにならないからヒスおこしてそのまま精神崩壊してそこからいまだ立ち直れない。幼稚園児以下の出来損ないの大人。
こんな弱い人間、劣等人種以外の何者でもないじゃないか。
そんな虫けらがエリートだの学歴だの笑わせる。まずまともな人間になってから考えろって話。
どんだけいい学校出てもいい会社に勤めてても自分や家族を不幸にしてるんなら学歴につぎ込んだ金は全てムダ金だったというわけだwほんとうにありがとうございました。
ご両親がこのスレを知っていればね…。子供本人の努力ってお受験には殆ど関係無いんダヨ。
~「慶應幼稚舎はコネがないと絶対に入れない」など、様々な噂が飛び交っていますが、その中には核心を突いたものも、全くの想像でしかないものもあります。
大岡氏いわく、幼稚舎に受かる子供は、次の3つのうちのどれかに当てはまるそうです。
(1)慶應幼稚舎に縁がある子供【コネ】
親が慶應幼稚舎出身、または兄弟姉妹が慶應幼稚舎に入っていれば、6~7割前後が合格します。
(2)縁はないが、入れると慶應にメリットがある子供【金】
大企業経営者、政治家、著名人の子息など、入れることによって後々慶應全体にメリットをもたらすと思われる子供です。
(3)縁もメリットもないが、一目見て魅力があるとわかる子供【顔、容姿】
本当に優秀な子供は飛び抜けて魅力的なオーラを放っているため、一目見てわかるそう。塾で「慶應に受かるとすればこの子」と判断していた子供は、やはり合格していくといいます。
縁故があれば必ず入れるわけでもありません。例えば、兄弟姉妹が慶應幼稚舎に入っていても、3割の子供は落ちてしまうわけです。この差は何かというと、強力な親を持つ(2)の子供がライバルだった場合です。縁がある家庭の長男がすでに入っていれば、はっきり言えば、次男は取らなくても、慶應的には問題はありません。そこで、縁はないが多大なメリットをもたらすと予想できる親の子供が受験した場合、縁ある家庭の次男より、そちらが優先されることになるのです。【運】
…高校は県随一の進学校だったけど、同級生の何割かは生まれてはじめて劣等生(当然だが中学までは全員学年トップクラスの優等生だった)に転落して、ショックを受けていたなあ。
…お受験で、本当に差がつくのは「親」なんだよね。
だから面接は「両親も同伴」なの。
あと苗字はともかく名前がキラキラしてると、即不合格。
お前の願望がかなわないだけで「生きていく価値が無い」なんて子供に言う屑
こういうゴミは目玉繰りぬかれて舌切り刻まれて顔のパーツというパーツ全部そぎ落とされて○ねばいいのに
まさに修羅場
トラウマになるうだろ
つーか何歳だろう
でバーナーと包丁はどっちが勝ったの?
両親の血が流れてる自分が怖いって、関係あるかよw
今は病院入っててよかったな
これから自分で自分の人生切り開けや
これから増えると思うよ、こういう事例
ネットの学歴至上主義が異常だもの
東大入れるのが普通で早慶が馬鹿扱いされたり、義務教育ですら公立は無条件でDQN認定
今の中高生はガチで真に受けてる
あと、本当に金やら環境に困った事無い人って些細な事で聞いてもいねえのに
「え~そんなのあり得ないwwww」って生活水準の高さひけらかすからな
散々他人の神経逆撫でといて最後に「やっぱ学歴と人格って比例するんだねーww」ですよ
もう毎日顔合わせる度にこんな事言われてコンプ抱かない人間いたらガンジーか仏だわ
いっちゃなんだけど不合格でよかったよな
こういうのって往々にして期待と要求膨らんでくから、
万一受かってたらさらに大きい要求受けて報告者が病んでた可能性もある
精神的に大人になれてなかったんだねぇ、親が
落ちる反省はないんだなぁ、、
頭が悪いのがわるいんじゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。