部室に足を踏み込んですぐにザワっとした気配を感じて振り向くのと同時に固い棒状のもので殴られた

2019年01月18日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/
今までにあった修羅場を語れ【その26】
667 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/16(水)13:11:35 ID:g30
中学の時、ソフトボール部だったんだけど
一旦帰宅したあと、部室に友達に借りた漫画を忘れてきたことを思い出して
別に翌日でも良かったんだけど、せっかく貸してもらったから翌朝には感想を言いたいっていう
無駄に律儀な考えと、その漫画を今すぐ読みたいと言う妙な欲が相まって
晩御飯を食べた後もう薄暗くなってるのに、怒る母親を無視して走って学校に向かった。
うちから学校まで300mぐらいで近かったってのもあった。



部室は校庭の隅っこの校舎と反対側の位置にあり、
塀がわりの垣根のもげた部分から当時は公然と出入りするような時代で
私もそこから部室に向かった。
ちなみの当時の部室の鍵は、
マイナスドライバーを鍵穴に突っ込んで回せば簡単に開くタイプのやつで
普段から職員室に取りに行くのが面倒な時、
代用できるもの(私の場合札の形の金属がついたキーホルダー)を
持ってる生徒はそれで開けていた。
今思えば鷹揚だったのか危機感が足りなかったのか、そういう昭和の時代。

そして部室の扉を開けて自分のロッカーに向かおうとしたら、
部室に足を踏み込んですぐにザワっとした気配を感じて
振り向くのと同時に固い棒状のもので殴られた。
部活が部活だけに金属バットだと認識した。
自分で褒めるのもなんだけど運動神経は良かったから、
瞬間的に避けて身体を落としたのが良かったのか頭は防御できた。
防御できたのに倒れ込んだところにあったベンチ椅子にしこたま頭をぶつけ、
歯を食いしばりながら気を失ったふり。
犯人はすぐ逃げて行ったんだけど、足音が明らかに2人だった。
出ていって直ぐに扉を閉めて鍵をかけたのはいいが、
外に出る勇気がなくて真っ暗な部室で泣きながら途方に暮れてた。
殴られた腕は超痛いし、どうしていいやらって修羅場だった。
1時間ぐらい経ってたと思うけど母親が探しに来てくれて、
お母さんの言うこと聞かんからや!って怒られた。
翌日一応母親と共に担任教師に報告はしたけど、犯人捜しする手立てもないし
部室に忍び込んだことを怒られただけだった。
その日から、チームメイトのことを誰も彼も信用できなくなって、
監督は一応事情は知ってるんだけど
でもどうしようもなくて、結局部活はやめた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/01/18 04:29:17 ID: TuyznBsc

    え、普通に警察沙汰じゃん
    教師もおかしいんじゃないの

  2. 名無しさん : 2019/01/18 04:33:24 ID: J/Qi5YcQ

    傷害事件じゃん警察行けよ

  3. 名無しさん : 2019/01/18 05:26:56 ID: k5BwKvTY

    村上龍の小説のような女の口語体でオチがない話だった

  4. 名無しさん : 2019/01/18 05:45:19 ID: TJeAC3wY

    未解決事件

  5. 名無しさん : 2019/01/18 05:57:35 ID: 8FEtZ2XA

    米3
    100%おんなだろこんなの
    ママンが探しに来て怒ってるんだし

  6. 名無しさん : 2019/01/18 06:00:23 ID: Yi12IkoI

    その限りなら誰でも入れるのになぜチームメイトを信用出来なくなったのかよくわからん
    2人組って事で知り合いのイチャコラカップルの仕業と思ったのか?

  7. 名無しさん : 2019/01/18 06:06:08 ID: poeJra02

    昭和の時代ってこんなのばっかりだよ?

  8. 名無しさん : 2019/01/18 07:03:50 ID: ifoYMQTM

    そんなに過激なオチのあるうそまつが読みたいのか

  9. 名無しさん : 2019/01/18 07:09:44 ID: 4wqOC2OE

    嘘でもなんでもいいからオチぐらいつけろよ。

  10. 名無しさん : 2019/01/18 07:15:32 ID: Iq0sscVM

    オチがあったらあったで創作認定するくせにw
    深夜早朝は馬 鹿ばっか

  11. 名無しさん : 2019/01/18 07:16:02 ID: oE4H65Aw

    オチが無くてかえってリアル
    学校が何でも穏便にしたがるのは昭和も平成もたぶん次の時代も変わらないし、被害者だっていうのに逆上して怒るのも同じ

  12. 名無しさん : 2019/01/18 07:16:59 ID: 0NmCAggY

    今の時代なら学校が何もしてくれなかったら警察だろうに嫌な思い出出来ちゃって可哀想だな

  13. 名無しさん : 2019/01/18 07:23:06 ID: 6eTQBk4w

    なんでチームメイトの仕業と思ったんだろう
    泥棒とか変質者の方が確立高かろうに

  14. 名無しさん : 2019/01/18 07:23:29 ID: Q.j/Tes6

    中学でか、早すぎるような

  15. 名無しさん : 2019/01/18 08:19:24 ID: b9jy/FHw

    ※13
    中学生だからねぇ。
    なんとなくだけど、逃げていく足音の軽さとかが
    普段聞きなれてるトーンだったんじゃないかな。
    そう言うところからの思い込みとかありがちだと思うよ。

  16. 名無しさん : 2019/01/18 08:51:18 ID: yWd7jA/c

    先にいた犯人2人がチームメイトだったとしたら。
    だらだら部室に残って遊んでたとかで。
    突然誰か入ってきた!ってなるよね。
    あちらもパニクってたのかな~とか。
    報告者も気の毒なのはもちろんだけど。
    時間外になんかするときは単独行動ダメよね。

  17. 名無しさん : 2019/01/18 09:04:41 ID: WhvVs2kY

    何でチームメイトが信用できなくなるの?って書いてる人いるけど

    ※16
    >先にいた犯人2人がチームメイトだったとしたら

    報告者もこう思ったんでしょ
    もしくはその二人はカップルで部室でいちゃつこうとしてたか
    先に部室に居たってことは鍵の開け方知ってたってことだし

  18. 名無しさん : 2019/01/18 10:16:43 ID: TqiQoCi.

    ※5は何を言ってるんだw

  19. 名無しさん : 2019/01/18 10:33:04 ID: MiCd90BE

    とりあえず叱る教師っていたよね
    私もお金盗まれた時、持ってくるお前が悪いって言われたな
    犯人見つからない時はとりあえず被害者を悪者にしてすっきり解決したつもりなのかな

  20. 名無しさん : 2019/01/18 10:49:33 ID: TqiQoCi.

    ※19
    状況わからんけど、持って来ちゃ駄目なシーンであるならば
    お前が悪い(お前だけが悪いとは別)のは当然では?

  21. 名無しさん : 2019/01/18 11:11:33 ID: .ROVRWCQ

    殺人未遂ですが…。

  22. 名無しさん : 2019/01/18 11:38:45 ID: rkVvMbSk

    泥に入った子と鉢合わせしちゃったのかな

  23. 名無しさん : 2019/01/18 12:13:38 ID: st0D2.9Y

    すごく関係無い事をよくこれだけ長く書けるな

  24. 名無しさん : 2019/01/18 12:21:08 ID: zWTHaplA

    ※23
    詳しく書かなきゃおまえみたいな馬 鹿が勝手に妄想して突っ込んでくるだろ?

  25. 名無しさん : 2019/01/18 13:36:37 ID: skMoO9QU

    ワオもここまでじゃないけど、多分先輩がやったんだろうな
    でもここで犯人特定したり処罰したりすると、報復がお前ら(被害者)にいくから
    なかった事にするぞってなって未解決事件になったで<中学の時w

  26. 名無しさん : 2019/01/18 14:10:32 ID: RxDEO0EU

    だからどうしたって話しだな
    こんなオチもない話いくらでもころがってるだろ

  27. 名無しさん : 2019/01/18 15:01:35 ID: b8yR6gkA

    学校に不法侵入事件で暴行傷害事件
    なんで学校で事件起こってるのに警察に言わないんだろう
    教師がクソ

  28. 名無しさん : 2019/01/18 15:22:27 ID: uMe4VILo

    先に居た2人がチームメイトだとしたら
    >部室の鍵は、
    >マイナスドライバーを鍵穴に突っ込んで回せば簡単に開くタイプのやつ
    ということも知ってるから
    部室に鍵をかけて籠ろうとしても
    何か代用の道具で開けられて、さらに殴られるんじゃないの?
    だから、とっさにチームメイトが犯人だと思ったのは
    襲われるようなことをした(恨みを買うようなことをした)相手がいると
    心当たりがあるせいじゃないかと感じた。

  29. 名無しさん : 2019/01/18 16:42:16 ID: 7Z9.gDps

    こういうのって鷹揚とか危機感とかいう概念でつい考えがちだけど、みんな具体的に知らないし調べもしないから曖昧な結論になるんだよね
    自戒を含めてね

  30. 名無しさん : 2019/01/18 17:03:25 ID: ijNvHanE

    ※1
    え、じゃねーよ

  31. 名無しさん : 2019/01/18 17:39:30 ID: V4L018U2

    わたし気になります!

  32. 名無しさん : 2019/01/18 18:00:19 ID: PMc9mK96

    明らかに金目のものがない施錠済みの部屋にそんな奴らがいたならまず部の人間だと思わない?

  33. 名無しさん : 2019/01/18 18:13:17 ID: 0ouw0zHA

    昔は親の言う事聞かないで危ない目にあった時は怒られておしまいだったよね。
    なかなか警察!ってはならなかったかなぁ。
    そもそもこんな時間に外出たうちの子が悪い!って発想だし。
    アイドル活動?だかライブ活動だか、ストーカーに悩まされながらもライブ辞めないって事件あったけど、正直なんで辞めないんだろ…としか思わなかったわ。
    自分の娘だったら何が何でも辞めさせるし。

  34. 名無しさん : 2019/01/18 18:57:30 ID: UPcB5m6I

    え、娘が金属バットで殴られたってのに母親は放置なんだw
    心配で探しに来る親なのにw

  35. 名無しさん : 2019/01/18 21:06:54 ID: ScFljKz.

    なんだろう?イケナイコトしてるときにホイホイやってきてしまった報告者に
    ビビって攻撃してしまったとか?
    怪しい感じの人はいなかったんだろうか。
    内部犯だと行動が怪しくなりそうなもんだけどw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。