2019年01月22日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109
- 487 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)23:41:43 ID:3qI.fh.ap
- フリマアプリで自作品や不用品を色々売ってるのですが、
色々と突っ込みたくなる方がほどよくいらっしゃいます
フリマアプリをご利用になったことが無い方にはわかりにくいかもしれません
|
|
- 1、不幸な子供の多出
一時期ものすごく流行っていた手法なので同じ経験した人は多いそうです
「病気の子供がこの動物がとっても大好きで、すっごく欲しがっているんです!
だけど医療費でお金が無くて、で入院中の子供のためにプレゼントしたくて、
どーしても購入したいんです!
だからお値下げお願いします!」
プロフィールに子供は未就学児と書いていらっしゃいますが、
入院中の未就学児がピアスが欲しいと?
「ついでに親子の絆を強めるために親子ででつけたいので、
もう一点色違いのものを作っておまけでください!
私は赤が好きです!材料費はもちろんお支払いします」
そのような重責を果たす自信がありませんので、どうぞプロの方にご依頼くださいませ
2、謎の上から目線のコメント
「即決○円でいかがか?」
「○円で買ってあげます」
「この商品なら○円が相場でしょう」
「他の人は○円で出してましたよ」
これらすべて丁重にお断りいたしますと
「こんな商品買う人いませんよ」
「折角買ってあげるって言ってるのに、売る機会失いましたねw」
全て無事買い手が見つかりました
ご心配ありがとうございました
3、算数が苦手な方が大変多くいらっしゃいます
例えば、3個セット3000円(本体1000×3、送料無料)で出品している商品
商品説明に「バラ売りの場合、送料200円はご負担願います」と丁寧に記載しています
しかしながら「バラ売りで1個900円で買います」のような、
単純に÷3した価格よりさらに低い価格での購入希望が多いです
とてもとても多いです
「商品価格1000円、送料200円で、1200円になります」と丁寧にお返事申し上げても
「3つで3000円なら、送料抜いたら1個800円ですよね?
バラ売りなら送料さがるから送料込みでも950円くらいですよね?
そこに値引きして900円、いかがですか?」
等の返答が返ってきます
送料無料の意味を理解できない方も多いようです - 488 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)23:41:53 ID:3qI.fh.ap
- 4、心臓に毛がお生えになっている方
「こちらのお品(自作パソコン)は出品してから約2ヶ月経過しており、
減価償却を計上したところ、商品の現在の価値は設定価格の八割と判明しました。
また購入に際してお客様に対するお値引きとして○円のお値引きでいかがでしょうか?
つきましては○○円(もとの半額)でお取引します」
私の理解が及ばす、ブロックすることしかできませんでした
5、○ちゃんママの地雷率の高さ
「これ半額で譲ってください」
私「着払いで対応させていただきます」
「嫌です。送料込みで半額にしてください。
子供が自分のお小遣いで一生懸命買おうとしてるんですよ!」
どうぞお子様に我慢と身の丈をお教えください
「これってゲームの予約特典ですよね?タダで手に入れたものが要らないなら送料だけでください
うちの息子はこれが大好きなのに予約期間過ぎてて手に入れられなかったんですよ」
私「申し訳ありませんが私には対応いたしかねますので、どうぞ他の方からご購入ください。」
「ごうつくばり!」
自己紹介でございましょうか
「半額で買いますので専用出品(値下げ後他の人に購入されないようにすること)してください」
「申し訳ありませんが対応いたしかねます。どうぞ他の方からご購入ください」
「結婚も出産もしたことがない人にはわからないかもしれないけど、子育ては~
私は日本の宝である子供を四人も育てて~」
私、結婚しておりますし、性別的に出産は不可能でございます
実際には顔文字の多用やもっと攻撃的な言葉遣いだったりと驚かされるものも多いのですが
ハンドメイドや転売屋として生計を立てている方は
このような方をたくさん相手にされているようなので、全く敬服するばかりです - 489 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)00:58:56 ID:eJ3.me.fd
- 楽しそぉ
コメント
フリマアプリでも安いと変なのが増えて、高いと変なのが減るって傾向があるのが面白い。
高い時に変なの来たなーって時は日本語が変だったりうえめせが多いのも面白い。
そういう場所だからねえ
ヤフオク、モバオクの頃と大して変わらないなって思いました。
昔はヤフ○ク、今はメル○リでこの手の話は枚挙に暇がない
買う側ならプロフィールや商品ページのやり取り確認するなりで自衛できるんだけど
売るとなるとすごいのが来るよね
そもそも普通のフリマとネットのフリマを一緒に思ってるからじゃね?
普通のフリマは終わり間際だと値引きしたりしてくれるから
すごく楽しい(笑)
※4
いや、今もヤフオクで普通にこの手の奴いるよ。
メルカリに移行しただろうと油断→出品して、取引始まってから地獄を見たよ。
こんなに沢山巡り合ってるなんて気の毒だなぁ。
元値25万円、新品未使用で10万円にしている品物を、小学生の子供に使わせますので1万円でお願いします!と言われたことがある。
入場料じゃあるまいし、誰が使おうと値段って変わらないと思うんだけど、図々しい人もいるんだなと思った次第。
チュプって確かヤフオクがきっかけで出来た言葉だったよなーって見てて思い出した
自分も結構な馬鹿で底辺だと思ってたけど世の中ギリ健な人達がそこそこいるってのにビビる
知能はちゃんとあってもモラルがないとかさ
リアルで関わりたくない
2はよく見るわ。
特にゲーム関連だったからクソガキが多いんだろうなあ
昔のヤフオクもなかなか凄かったぞ
あるゲーム機をかなりお安く出品してたんだが、
僕の〇〇(出品してた機種のかなり前のバージョン)と交換してくれませんか?ときたw
オクだよできねーよガキは来んなよ
>ハンドメイドや転売屋として生計を立てている方は
テンバイヤーはむしろ6.とでもすべきゴミだろ、1.~5.と潰しあってるならいい気味じゃないの
ほんとなんでフリマアプリやネトオクを販売も購入も免許制にして無許可売買できないようにしないのか
完全に国会の怠慢
ゴミの掃き溜めってわかりきってるのになんで使うんだろうっていう
時々ヤフオクやってるけど最近質問で半額にしてとか言ってくる人がいる
フリマの感覚で言ってるのかな
ミンネあたりは知らんけどメルカリは値引き交渉前提みたいなとこあるからねえ…変な値引きチュプがいると思えば買わないならイイネ付けないでくださいみたいな変な出品者様もいるしあそこはカオス
これぐらい飄々としながらもしっかりと断れる頭脳胆力が備わってたらフリマアプリも楽しかろうな。
文章うまいなあ
面白かった
メルカリってゴミみたいな人間が多くて
人知を越えたトラブルが多発するっていうけど
こういうことなのね
精神病みそう
同じ人間を相手にしてるのではなく、檻の向こうの動物を見るような…サファリパーク程度の気持ちなら楽しい。のかなあ
ちょっとよくわかんない
長い
メルカリでたまーに見るけど出品者にとっては日常茶飯事なのかw
即刻ブロックでいいじゃん
お年玉まで待って!とかいわれたとかいうスレがあったなあ。ガキとてーへんしかいないイメージ。偏見なのは認める
フリマアプリでないと売れないのか
ものすごい参考になる
専スレたててやりとり全部晒してほしい
すごく楽しいです
Twitterのメ〇カリbotも面白いよ!
こういうヒドイのもあれば
1000円の出品に対して「2019年にちなんで2019円になりませんか?」という謎の値上げ交渉してて笑った
こういうの見るとメルカリできない買うのもできん
ヤフオクは業者出品しか買えない
自分も最近始めた
まだそんなすごいのには遭遇してないけどこれからあるだろうなぁ
「〇円なら買ってあげます」までひどくないけど「〇円なら買います」くらいのほんのりヤバい人の香りさせてるのはけっこう見る
全部無言削除ブロックでストレスフリー
フリマアプリって値切りOKなん?
NGなら値切りや強要発言あったらメッセージを証拠として提出→即BANにするとかやればいいのにな。
見かけの会員数は減るだろうが、質が上がって出品者もマトモな買い手も大喜びだと思うが。
でも丁寧な人は本当に丁寧だよね。
状態使用感ありなのに新品同様だったり、簡易梱包ですって記載なのに売り物みたいな包装だったりも珍しくない。予防線というかクレーム対策なんだろうけどさ。
こないだスカートを送料込み500円で購入した時は、花柄の便箋に時候の挨拶から始まる礼状が同封されていてびっくりした。もちろんめちゃくちゃ良い評価を書いてお送りしましたわ。
こういうのって本当に運とめぐり合わせだよねえ。
値引き交渉に萌えてる人いるけれどたくさん買ってくれるならまだしもなんで一品
しかかわねぇくせに態度でかいんだろうね。
今までそういう頭おかしい人には出くわしたこと無いんだけどいつかあうのかと
思うと戦々恐々だわ。
メルカリはフリマのノリで値切り前提で、ヤフオクはそういうの無いって聞いていたけどね。
SNSの「売ります買います」で、ブランドのジュエリーをただで譲ってもらえると思っていた
女子も見たことあるw
ゲーム・玩具関連だと魑魅魍魎に遭遇するイメージ
ヤフオク10年以上つかってるがこういうのは会ったことないな
業者関係で痛い目見た事はあるけど
日本語分からない人は使えないようにして欲しいわ
メルカリだったかな?買うだけでなく自作品売る側にも香ばしいのいっぱいいるけどね
さすがにミンネあたりまで行くとそんなこともないけど
版権生地で作った手芸品や、ディズニーキャラのプラ板キーホルダーとか
著作権なんて知らないんだろうなってのがゴロゴロ
逆にハンクラブログに「これは私のオリジナル手法!パクり!パクり!」って凸するやつとか
作る方も買う方も魑魅魍魎の世界
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。