2019年01月22日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
- 655 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)19:51:01 ID:RJO
- 自分が147cmで生活が不便だから大きい人に憧れがあって180cmの爺と結婚したわ
昨日もキッチンの蛍光灯を変えてもらったの
婆じゃ椅子に乗っても届かないのよ
自分でなんでもできるように脚立を買いたいって言ったこともあるんだけど
「俺がいるだろ」って言われてキュンとしちゃって買わないままよ
|
|
- 656 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)21:15:55 ID:dwr
- >>655
なんか今、トヨエツが記憶を横切って行ったわw - 657 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)22:07:41 ID:IeN
- >>655
チッチとサリーを思い出したリアル婆よw - 660 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)23:52:03 ID:EI8
- >>657 チッチとサリー懐かしいわ。全巻持ってたわ。
- 658 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)22:36:01 ID:V4Z
- >>655
婆は藤臣君を思い出してしまったわ - 659 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/20(日)22:39:47 ID:8M5
- 婆は180㎝って聞くとアンガの田中さん思い出しちゃうのよね・・・
|
コメント
途中までキュンキュンしてたのに最後www
中村昌也と矢口真里を思い出した自分とは
実家の父母とおなじだ
しかし母は迫り来る介護に怯えている
自分も※2だわ
大きいと後で介護が大変だ。
自分も高身長の人と結婚して、高いところの作業を淡々とこなすところを見るのが憧れだったけど、向き不向きがあるよね。男性は力仕事や高いところの作業や日曜大工が得意だなんて思い込んでた。それでも一生懸命やってくれる姿はカッコいいしたくましいけどね。
※6
隙あらばー!
隙あらばさん、ほんと嫌い
※8
※欄て基本的に記事の感想とそこから浮かんだ自分語り書いたり読んだりする所だから
こういう水差し屋がいるとイラッとするし場合によっては避けるようになる人もいるからね
まとめにとってはきっぱり営業妨害になってると思う
フルーツ籠の人より実害ある嵐
管理人さんは早めに対策とった方がいいと思う
本当に隙あらばの奴は邪魔だわ
お互いないものに惹かれる凸凹カップルって割といると思うけど
身長は一緒に生活する上では不自由なこといっぱい出てきそうね
シンクや作業台の高さとか両方使うものはどちらかに合わせても間をとっても不自由だもんねぇ
そして小さい方が大きい方を介護となるとシャレにならない
チビ母から生まれる子供はチビだからなあ
女だけ生まれるといいね
同じ様な身長差だけど
今から介護出来る気がしないわ
長いし重い
※11
148のチビ母から生まれたけど165あるよ
私の息子はチビ旦那に似ずデカ父に似て182ある
659の底意地の悪さよ…って書きにきたら
米8のほうが酷かったわwwww
話をバッサリ切ってマウント取るとかww普段人とコミュニケーション取れてるんでちゅか?wwwwww
張り切って煽って間違えた
米7だったわ恥ずかしい
介護問題は夫より先に要介護になれば解決
小さいから介護しやすいだろ
脚立に乗ってキスしたり、竹馬に乗ってデートするような巨人相手でもいいやんね。
下世話な話で申し訳ないが
夜の方、あまりにも体格差があるときつくねーの?
単純に疑問
日本で180あると、それはそれで物取る時に不便だったりするから、連携プレーしやすいんじゃない?
浅草住んでて外国人よく見るけど、お店の狭い通路の一番下にある物取る時にとか、高身長の人メチャクチャ取りづらそうだもん
アンガ田中は188センチで格が違うから安心してね
180だと千原ジュニア程度
隙あらばさん、ほんと嫌い
チッチとサリーがまず先に来た自分はやはりおっさんなんでしょうか
ってスレろくに読まないで書いたら既出だったw
私はアンガ田中が大好きなので、最後までキュンキュンできたよwww
某作家が、男は小さいのに限る、介護の時大変すぎる、ボケて大暴れしたら止められないと書いてたのを思い出した…
※18
お馬さん最高
アンガ田中は次彼女ができたらプリウスをプレゼントするつもりらしいよ
南キャン山ちゃんが言ってた
チッチとサリー、大昔に読んだきりだったが最近になって完結した事を知った
二人が再会できたら良いなぁ
若いうちは憧れで済むけど147で180の介護は大変だよ(要介護状態にならなきゃ何も問題ないがw)
※28
作品名とちんちくりんな女の子と長身のイケメンの可愛い恋物語というくらいの知識しかないから
離れ離れになっていたのに驚き
自分は153で、昔184の男と付き合ってたことあるけど、不器用な人だったから、電球替えるのに照明のカバーの金具を壊してしまい、結局私が椅子持ってきて直したなあ。
そんな感じのことが積み重なって、最終的にはそのでかい身体が邪魔くさくなって別れた。電球を問題なく替えられる器用な旦那さんで素直にうらやましいわ。
※18
下世話に答えましょう。女側としては特に困ったことはなかったよ。上にべったりと乗られると重かったくらいだが、それは身長関係なくやられると重い。男側がどう思ってたかは知らんが、欲が減少するほどの不都合はなかったんじゃないかな。
高身長の男女は成長ホルモンに多く曝されてた因果だかで平均身長の奴より癌にかかる率高いから、
旦那も長くは介護にならんと思うし大丈夫や多分
自分168で旦那185だけど、
娘が小学校で頭一つどころじゃなく飛び抜けてて凄いわよ
姿勢いいからバレエやらせて良かったわ
規格外なのは色々大変よね
アンガールズ田中がじたばたしながら俺がいるじゃんかーと言ってるの想像してしまった
旦那がデカイと親もデカイ可能性あるよ
近所の奥さんまだらボケで暴れる舅の介護で肋骨折って青アザだらけだった
隙あらばさん、嫌いって書いてある意図って、
隙あらば自分語りする人が嫌いなの?
それとも隙あらば自分語りを、隙あらば〜って茶化してくる人が嫌いなの?
※36
流れから見たら後者だろ
チラ婆スレ好きだわ
「俺がいるだろ」って言ってくれる旦那さん、素敵すぎる
ウチの旦那も180くらいあるけど私が170超の大女だから
「蛍光灯切れた?お前1人で余裕だろ、ヨロシク〜」って感じだわ
米18
腰の高さがまるで違うから後ろからが大変だったよ。
女側が目一杯腰上げても男側の腰まで届かないからしんどいのなんの。
※2
自分もそれを思い出した…w
自分とこはデカ夫婦なんで、たまに奥さんが小柄なよその夫婦見ると和むと同時に羨ましくなる
しかし※欄見て「そうか…介護か…」と妙に神妙な気持ちになったわ
※2
自分もです…
うちも子供の頃からデカくて、報告者みたいな小さい女の子憧れてました
今では天井灯の交換もカーテンレールの設置もお任せあれ!(女です…)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。