2019年01月23日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 821 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)16:42:16 ID:1LS
- 昨年義父が老健に入ったんだけどさ、
年末年始に帰省した時、義母にいちいち
「あんたのお父さんはいいわねー」って言われて鬱陶しかった。
うちの父は住宅型有料老人ホームに入ってる。
家事ができない人だから母が亡くなって一周忌を終えるとすぐに自分で手配して入った。
私は遠方に嫁いだし、地元にいる兄夫婦とは兄嫁と折り合いが悪いので
同居は無理だって言って。
|
|
- 今は要支援ですらない健康体なので外出が自由に出来るそうだし、
この先要介護になって状態が酷くなったら
同じ建物の別階に併設されてる介護付ホームに移動できるってホームで、
運よく空きがあったそうだ。
「あんたのお父さんはたくさん稼いでたから」「あんたんちは裕福だから」から始まって
「世の中本当に不公平」「お金はあるところにしか集まらない」
「年寄りの経済格差は広がるばかり」と続き、嘆く。
そりゃあ子供が3人もいるのに転職転職で働いていない期間もあったような義父と
休日出勤や残業をこなし、給料を上げるために資格の勉強もいつもしていた働き者の父と
同じ老後が過ごせると思う方がオカシイ。
うちの父は親からなにかしら相続があったわけでもなく、
夫婦揃って働き者だった。浪費もしなかった。
義父母のように煙草も吸わなかったし、パチンコもしない。
これで同じ老後を過ごせたら、私に言わせればその方が不公平だと思う。
病弱なりの理由があって転職を繰り返していたのなら気の毒かも知れないけど、
義父はまるっきりの健康体。
嘆くなら自分の旦那を嘆けよって思う。
で、この帰省の時に、義母から旦那に老健の費用を
子供たち3人で3万ずつ援助してくれって言ってきたそうだ。
帰宅後旦那から聞かされた。一応保留にしてるらしいけど、
旦那は出すとしたら自分で工面するからおまえは考えなくていいって。
でもこの帰省で義母に言われて、すごく嫌な気持ちになったことを話して
その費用は家計費から出しても全然構わないと思ってる。
だけどもう帰省はしたくないって言った。
そしたら旦那も兄弟から色々嫌な事言われたらしくて、同じこと思ってたって。
なので援助と引き換えに帰省は取りやめることにした。
これも結果オーライなんだろうか。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)16:45:37 ID:2W6
- >>821
そんな事細かに父親のホーム自慢しちゃうからじゃんw
自分で自分の首絞めておいて何言ってんだかw - 823 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)16:49:44 ID:pd6
- 根ほり葉ほり聞き出された可能性もあるのに自慢だと思っちゃったんだ?
義母と同類さんかな?w - 824 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)16:49:50 ID:1LS
- >>822
ホーム自慢したと受け取られる記述があっただろうかと読み直してしまったよw
父がホームに入った時、住所が変わったから義実家への年賀状に新住所を書いた。
当然そこにはホームの名称も書かれている。
義姉が勝手にネットでどんなホームか調べて義父母に話した。
私が教えたわけじゃない。
が、聞かれれば名称ぐらいは普通に話すだろうな。 - 825 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)16:53:12 ID:GB9
- ほんとにねぇ~、詳しく書けば長すぎると言われるし
不要だと判断して端折ればゲスパーから被弾するし。
>>822は間違いなく義母側の世界で生きてる人だね。うん。
>>821さん、心から乙でございます。
それは結果オーライだと思いましょうw - 826 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/21(月)17:29:03 ID:NYL
- >>821
へぇ~そんなホームもあるんだね
勉強になるわぁ
|
コメント
帰省には交通費も手土産代もかかるし、そう考えれば3万はお安いな
これはわかりやすいアリとキリギリスだけど、
自然災害や不況など本当にどうしようもない理由の経済格差もあるんだけど、
自分が年寄りになったときも
誰それは努力した、頑張った、それに比べてお前は…で論じられたりするのかな(氷河期並感)
アリとキリギリスの絵本でもあげたら
とは言え、義父も老健に入るだけまだマシ
世間にはそれもできずに病院を親の終の棲家にしちゃう人たちも少なくない
大口病院(名前変えたらしいが)みたいなとこな
逝くまで置いとかれてるだけの老人たちを預かって世話しなきゃなんない看護師ってどんな気分で仕事してるんだろう
そりゃ「多少早めてもいいよね」と思うヤツも現れるわけだぜ
米4
>病院を親の終の棲家にしちゃう人たちも少なくない
昔はともかく、今は病院側が積極的に追い出そうとするゾ。
(同系列の医療法人に老健や特養があれば紹介してくれるが)
タカリが月30000円だけで済めば良いけどね。私なら一円も出さない、絶縁するわ。
5
それがそうでもないんだな
地方はベッドがやたら余るんでね
「あんた」なんて言う義母、そもそもいやだわ
そんな親を持つ男となぜ結婚したのかねぇ
これで「そんな男と」はもう人生エアプなんだろうな
旦那さん、他の兄弟からイヤミ言われてるみたいだし、ちょっと親兄弟とは
タイプが違うんじゃなかろーか
勝手に義姉がホームを調べたのも気持ち悪い
「小金持ちの娘と結婚して贅沢してるだろうに、親兄弟に分け前をよこさない」って
思われてんだろーね
報告者に叩きどころがないと「見抜けなかった自分がー」「どうせ類友ー」って意地でも報告者叩きしたがる人たちって、どういう思考回路なのかな
これは実の兄弟姉妹でも起こる問題だよね。
勝手な理屈並べて実家の面倒事を他の兄弟、姉妹に丸投げしておきながら相続は平等にしろとかホザく下衆。
残ったもう一人の親の面倒は全く看ず金銭的な分担にも応じるとは思えないから相続に差を付けられてるのに被害者意識丸出しで、親類に言いつけに行くが事情を知ってる親類から冷笑を浴びてるのも自覚出来ない輩が身内に1人いて色々面倒。親類から「○○ちゃんが来て兄弟の悪口行って帰ったけど、頭の病院に掛った方が良くない?」なんて本気で心配されるレベル。
早く縁切りたい。
親父が特養に入った、入所費は親父の年金でカツカツ何とかなのだが、母親が国民年金だけで
(当時の女性はそれで充分って考えが一般的だったそうだ)月に使える金が5万円ほどしか無い
今のところ支援は大丈夫だと言ってるが、貯めておかないといかんだろうな
世の中にはトンでもない老人病院があるからね。
もう不潔極まりない環境で、いつ行っても床に髪の毛と埃が落ちているし
医者もロクに居ない状態だし、食事はカブトムシの餌みたいな感じだし。
寝かせられているお爺さんなんか、でかい水中眼鏡を掛けっぱなしで
動いているの見たことないし怖かった。
東京のk市の病院。
屑な報告者を持って養父母が可哀そうだ
※16
スレ間違えてますよ
養父母ってどこから来た
ダンナからゴーサイン出るんであれば「父は一生懸命働きましたからねー
子供に迷惑かけ内容に自分で一生懸命働いて稼いだお金を使って自分で
決めて入りましたカラー」ってねちっこく言ってやっても良かったんじゃね?
その後義実家詣でしないことになったみたいだし嫌味の一つくらい返しても
良かったと思うわ。
ホント自分は頑張らないくせに他人が頑張って得た幸福を暗に「ズルイ」って
言っちゃうようなやつってだいっきらいだわ。
※4
本当にそうだと思う。老健へ入れれば安く済むし。
米7
それがそうでもないんだな。
今は空きベッドに長期入院させると赤字になるんですよ・・・・・・
米4が無知過ぎて笑う
自業自得すぎてグチを言うしかないんだろうけどグチの吐き出し先にされるのたまらんよね。
個人的には旦那さんが兄弟から色々言われた嫌なことがどんなもんか少し気になる。
似たような話で、話が面白いとかレジャー好きとかで選んだ旦那があんまり稼がず頼りにならないからって、真面目で地味だけど働き者のうちの夫がたくさん稼ぐからって嫉妬しないで欲しいと思ってる。
※23
分かるわーw
まだ20代前半で外車乗り回してる彼氏を自慢してた友人が、国産のコンパクトカーの私の彼を
無茶苦茶馬鹿にしてたんだが、お互いその彼氏と結婚して早20年。
友人は生活苦と旦那の借金で離婚してるわw
「パチカス、ヤニカスだからですよ」
と言っておやり
原作の寓話ではキリギリスはタヒんじゃうけど、平成になったらキリギリスもタヒなずにすむからいい時代になりましたね。と言ってやりたい。
近代の先進国がやってきた人権活動は
「機会の均等化」であって「結果の均等化」じゃないからなー
>これで同じ老後を過ごせたら、私に言わせればその方が不公平だと思う。
報告者さんのこの感覚はしごくまっとうだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。